X

オレの絵がプロレベルになるまでがんばるスレ

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1青空金果@ジーニャス
垢版 |
2020/12/05(土) 22:08:41.36ID:vzo5iWXE0
教本。

◯キム・ラッキの人体ドローイング

◯マンガパースと背景の描き方の教科書

以上2冊でプロレベルを目指す!
851名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/01/23(土) 12:51:12.54ID:bUWAXPUm0
描き方とかよりアタリがうまく引ければそれなりに上手い絵が描けるのか 等身とか肩幅とか
852名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/01/23(土) 12:52:55.61ID:K0lkDQhk0
出しゃばってすまんかった、頑張ってくれ!
853空希金果
垢版 |
2021/01/23(土) 13:32:38.21ID:QXlYPZn70
そうじゃなイカ
よくわからんが

がんばるゾイ
854空希金果
垢版 |
2021/01/23(土) 13:50:09.05ID:QXlYPZn70
骨格モデルでポーズつけるのは
比較的簡単なので
骨格モデルでポーズ描いてから
肉付けしていけば
それなりの絵は描けるという気はする。

慣れたらいきなり肉付け絵でも
描けるようになるだろうし。
855名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/01/23(土) 13:59:36.35ID:K0lkDQhk0
http://imepic.jp/20210123/498590
画像うまく見れてるかわからんけどこういう感じの骨組みの後に素体描けばデッサンがだいぶしっかりする気がするし、重心を意識すれば一気にうまく感じる、
あと今どきの女の子らしい絵柄でよければ髪をふわっとさせたり、ひょうたんみたいなイメージで体に丸く緩急つけると男キャラとの差別化が図れて魅力がもっと出てくると思う
856空希金果
垢版 |
2021/01/23(土) 14:22:21.01ID:QXlYPZn70
まぁ骨格モデル描いた方が絵としては
安定しやすいよね

デジタルだとレイヤー使えるけど
アナログだと消しゴムで消すのがめんどくさい
857名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/01/23(土) 14:39:05.88ID:KDln9ttu0
骨格グニャグニャでわろた
858空希金果
垢版 |
2021/01/23(土) 14:55:16.67ID:QXlYPZn70
されど微妙な画力

https://i.imgur.com/AMfDzt6.jpg
859名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/01/23(土) 15:08:45.26ID:znBqgJMm0
>>856
アナログで消すのだるくてペン入れもする気ないなら骨格と肉付けで違う色の芯を使ってみては?教本に比べたら色芯なんて安い出費だし
860空希金果
垢版 |
2021/01/23(土) 15:12:40.69ID:QXlYPZn70
まぁそれやってもいいんだけど
描き慣れてきたら上手くなる気もするので
しばらく今の感じで描いてみようと思う。
2021/01/23(土) 15:14:41.68ID:aSTznQ1s0
さすが絵歴35年の深みを感じる絵だぜの!!
862空希金果
垢版 |
2021/01/23(土) 15:17:59.75ID:QXlYPZn70
深みはないだろw

現状の画力で漫画描いてみても
あまり差し支えない気がしてきたけど
どうなんだろ
2021/01/23(土) 15:50:20.12ID:K3hsHcUQ0
絵描き歴35年(!)あるなら今から1年2年で劇的に上達することもないんじゃないかな
練習内容にもよるんだろうけど
それよりも漫画で好きなことを表現していった方がよさそうに思う
864空希金果
垢版 |
2021/01/23(土) 15:52:44.62ID:QXlYPZn70
圧縮したら3ヶ月くらいだと思うので
1.2年も描けばだいぶ上達はすると思うゾイ。

漫画描くか…
865名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/01/23(土) 19:15:40.79ID:bUWAXPUm0
マジレスするとこれが絵歴35年の絵とは思えない
2021/01/23(土) 19:44:32.13ID:xYwxs7E10
絵歴35年といってもずっと描いできたという意味ではなく、描いた期間を圧縮すれば3ヶ月という謎の罠

漫画の感覚に慣れていくためにもどんどん漫画描いてみりゃいいじゃん
んで必要だと思ったら同時に絵の練習もすればいいんじゃね?
2021/01/23(土) 19:44:58.11ID:ocT0LCtV0
漫画書かないと漫画は上達しないぞ
どんなに落書きやイラスト上手くても漫画書けないやつは書けない
下手でも面白かったら勝ちなのが漫画
カイジみたいな絵でもいいんだぞ
868空希金果
垢版 |
2021/01/23(土) 19:49:03.05ID:QXlYPZn70
やる気しねー
カロリー0のアイスクリームとポテチ食いながら
ダイエットコーラをカブ飲みしたい
869空希金果
垢版 |
2021/01/23(土) 19:54:31.98ID:QXlYPZn70
短編読み切り漫画を描いてみるか…
870空希金果
垢版 |
2021/01/23(土) 20:01:49.22ID:QXlYPZn70
いや、やっぱ描きたいの描こう。

設定を詰めていこう。
2021/01/23(土) 20:23:25.72ID:xYwxs7E10
描きたくないもん描いても仕方ないしね
872空希金果
垢版 |
2021/01/23(土) 20:25:20.45ID:QXlYPZn70
せやな

やりたいことだけやるねん
2021/01/23(土) 20:28:58.35ID:xYwxs7E10
まずは楽しまんとな!
その先に上達や技術向上があんねん!
874空希金果
垢版 |
2021/01/23(土) 20:31:50.97ID:QXlYPZn70
成功してアイドルの乳首こねくり回すのが一番楽しい
2021/01/23(土) 20:38:10.88ID:bkYPoUm+0
キッしょいよおじさん
2021/01/23(土) 20:39:12.63ID:xYwxs7E10
夢が広がるのぉ

んで、成功するための次の第一歩は
とりあえず設定詰めてネーム描く感じ?
877空希金果
垢版 |
2021/01/23(土) 20:43:22.70ID:QXlYPZn70
設定を詰めるンだよ

とりあえず仁というキャラクターが
めいっぱい苦しむ話を描く。
878空希金果
垢版 |
2021/01/23(土) 21:09:36.83ID:QXlYPZn70
ヤル気がでない

ウーバーイーツで幼女のおっぱいデリバリーしてくんないかな
879名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/01/23(土) 21:25:38.87ID:jXzFQoJl0
キメェ
2021/01/23(土) 21:58:01.60ID:c7u9fqC90
こりゃやらないな
881空希金果
垢版 |
2021/01/23(土) 22:04:08.68ID:QXlYPZn70
ひさびさに鬼滅の刃読んだら感動した!

オレもこういう漫画描きたい!!
882名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/01/23(土) 22:08:29.71ID:BKAQj1+l0
描いたらいい、よし、描け、ひたすら描け、「描きたい!」じゃない、描くんだ
883空希金果
垢版 |
2021/01/23(土) 22:11:08.38ID:QXlYPZn70
描きたい! 描きたい! 描きたい!

描かない!
884空希金果
垢版 |
2021/01/23(土) 22:12:43.81ID:QXlYPZn70
こうしよう。

このスレが終わったら描く。

このスレで5ch卒業じゃ!
2021/01/23(土) 22:16:58.81ID:c7u9fqC90
何言ってもやる気ない楽したい書かないと言うからどうしようもないな
真面目にアドバイスするのがアホらしい
886名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/01/23(土) 22:24:44.11ID:BKAQj1+l0
釣りだったなら「プロ級になる」とか言うんじゃない
887空希金果
垢版 |
2021/01/23(土) 22:27:06.73ID:QXlYPZn70
知るかボケェ!





ブリブリブリブリッ!!!
2021/01/23(土) 22:40:00.44ID:3jAn/zQr0
今描けよキショおじ
2021/01/23(土) 22:43:44.03ID:YTWKX9Z20
このスレ終わったらまた別の板でおなじこと繰り返すよ

哲学板。夢独り言板。文芸サロン板。


まだまだいくらでも専門板あるからね
890空希金果
垢版 |
2021/01/23(土) 22:45:43.64ID:QXlYPZn70
どうでもいいわ

どうでもいいわボケッ!
891空希金果
垢版 |
2021/01/23(土) 22:48:00.99ID:QXlYPZn70
地球を爆破します
892空希金果
垢版 |
2021/01/23(土) 23:04:24.41ID:QXlYPZn70
カフェひらいてラテアートでもしてた方が
マシな気がする
2021/01/23(土) 23:15:26.14ID:xYwxs7E10
オシャレだね
2021/01/23(土) 23:21:17.87ID:xUb+strY0
>地球を爆破します

ウケると思って書いてそう
895空希金果
垢版 |
2021/01/23(土) 23:22:31.66ID:QXlYPZn70
せやろ

渋谷のヒカリエでカフェ経営したい
896空希金果
垢版 |
2021/01/23(土) 23:24:29.78ID:QXlYPZn70
徹頭徹尾ウケしか狙っとらんわ!
897空希金果
垢版 |
2021/01/24(日) 01:22:34.35ID:TDUl0ceL0
そろそろ服も描いていく感じで

https://i.imgur.com/V6CxgJY.jpg
898空希金果
垢版 |
2021/01/24(日) 02:34:38.58ID:TDUl0ceL0
https://i.imgur.com/JG6hwrQ.jpg

ペン入れってむずかしい
要練習
899名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/01/24(日) 02:39:48.42ID:fn+X13rX0
ええやん
ペン入れした後の絵すごい上手いで
900空希金果
垢版 |
2021/01/24(日) 03:16:31.56ID:TDUl0ceL0
いや、ジャンプルーキーに投稿して
編集部から画力マーク貰えるくらいの
レベルは最低限欲しい。

しばらく試行錯誤してみたけど
簡単ではない感じ。
901空希金果
垢版 |
2021/01/24(日) 05:38:06.36ID:TDUl0ceL0
https://i.imgur.com/cakSIBD.jpg

多少頑張ってみた
道のりは遠い…
902空希金果
垢版 |
2021/01/24(日) 05:42:19.31ID:TDUl0ceL0
なんか知らんが貼れない

ツイッターの方を見てくれ
903空希金果
垢版 |
2021/01/24(日) 05:59:23.04ID:TDUl0ceL0
https://i.imgur.com/xF6fdjR.jpg

もう一回貼ってみる
904空希金果
垢版 |
2021/01/24(日) 05:59:59.88ID:TDUl0ceL0
貼れました!
905空希金果
垢版 |
2021/01/24(日) 07:11:23.65ID:TDUl0ceL0
https://i.imgur.com/rTCcovk.jpg

うーん…
906空希金果
垢版 |
2021/01/24(日) 11:29:08.13ID:TDUl0ceL0
手ブレ補正を60に設定したら
いい感じな気がする。

気がするだけで実際のとこは知らぬ。
2021/01/24(日) 14:52:19.55ID:ZtA+rg/U0
慣れるまでは仕方ない
デジタル描き初心者でこれだけ線を引ければ上出来上出来!
「サッと流れる線を引く」→「上手くいかなかったら消す」の繰り返しでだんだん慣れていくもんだ
上手くなるのはこれからよ
908空希金果
垢版 |
2021/01/24(日) 15:19:06.20ID:TDUl0ceL0
TikTokとかで制作動画みたら
みんな拡大機能とかも駆使してるのな。
アナログとは完全に別物ですな。

ペン入れ簡単だと思って舐めてたわ。
2021/01/24(日) 15:54:03.91ID:ZtA+rg/U0
デジタルで漫画描く気なら、早い段階からデジタル描きに慣れておかんと後で面倒なんだぜ

ちなみに慣れない人ほど拡大機能を多用しまくり
慣れてる人ほど拡大機能の使い方が限定的になってくるという罠もある
まあそのあたりは追々だ

できれば線を長くスーッと、ある程度の速度で引けるようになるのが理想だな
2021/01/24(日) 15:56:13.80ID:ZtA+rg/U0
>>766
そういえばツッコミ忘れてたが
肩の痛みの原因!ほぼ確それじゃねえか!ボケェ!!
このぉ心配させやがって…

うつ伏せ描きがダメとは言わんが、肩周りに負荷かかるからな
ずっと同じ体制でいるのはご法度だぞ
時々体動かせよ

腰痛持ちなら高めでもマトモなワーキングチェア買っとくといい
メッシュ式のやつが良いとの噂だ
911空希金果
垢版 |
2021/01/24(日) 16:18:09.52ID:TDUl0ceL0
とりあえず、線がガタガタとヨレるのを
なんとか直したい。素人臭丸出し過ぎる。
目とかは拡大機能使わないとツラそう。

肩まだ若干痛いんだよなぁ。
ワーキングチェア買う金も
デスク買う金もないし
よしんば買えたとしても狭いワンルームなんで
置くスペースがない。

漫画で当てたら広い仕事場を借り入れたいぜ。
912空希金果
垢版 |
2021/01/24(日) 16:38:03.73ID:TDUl0ceL0
ジャンプルーキーじゃ漫画家として生計立てるの
難しそうだけど、ジャンプ+あたりなら
食ってけそう感はある。

原稿料ページあたりマックスで2万でるらしいが
週で5ページくらい描ければなんとか食べていける。

1ページあたり平均7コマだとして
1コマ2時間かかるとして
1ページあたり14時間。
5ページで70時間。
1日14時間作業だとして5日かかる。

ネームに2日かかるとして
やはり休みはほぼなし。
過酷ですなぁ漫画家…

週間連載とかやっぱ5人くらいアシスタントいないと
ムリゲーだわ。
913空希金果
垢版 |
2021/01/24(日) 16:55:15.38ID:TDUl0ceL0
よしんば、原稿料なしで自前で
年1刊行で電子書籍で出版したとして
5000部売れたとしても印税70%で
500円×0.7×5000部で175万円!

こっち路線のが身入りいいかもな…
914空希金果
垢版 |
2021/01/24(日) 17:00:31.19ID:TDUl0ceL0
ラノベで表紙と挿絵を自分で描いて
出版するというのもアリか。

ラノベなら2ヶ月で一冊だせるんで
1000部売ることが出来れば
漫画より儲けることができる。

漫画で当てられなかったら
ラノベを電子出版しよう。
915空希金果
垢版 |
2021/01/24(日) 17:05:45.28ID:TDUl0ceL0
それでも食えなかったら
最終手段でエロなり同人ゴロで食っていこう。

それでもダメだったら…

地球を爆破するナリよ。
2021/01/24(日) 17:08:28.95ID:010FimU40
漫画家になった後の心配し始めて草
917空希金果
垢版 |
2021/01/24(日) 17:21:45.96ID:TDUl0ceL0
はぁ、ツイッターのフォロワーが
1万人でもいたらなぁ…

全然違うのに…
918空希金果
垢版 |
2021/01/24(日) 17:23:17.39ID:TDUl0ceL0
まぁナマポマネーで安定した生活しつつ
趣味で漫画描くのも悪くないけどナ。
2021/01/24(日) 17:23:53.13ID:2nVHGNaV0
印税70%って
夢が広がりすぎるのでは…
920空希金果
垢版 |
2021/01/24(日) 17:30:26.56ID:TDUl0ceL0
出版社通すと印税は5〜20パーセントくらいですからなぁ

電子書籍で直販すれば印税70パーセントです
2021/01/24(日) 17:53:01.88ID:lwE9kSNF0
>>918
ナマポはあれだが安定してて時間たっぷりあって描きたいものもキチンとあるなら理想的な漫画環境だなぁとちょっとだけ思ってしまった
2021/01/24(日) 17:55:15.29ID:x4NwaB+40
>>916
こらこらやめたれw
923空希金果
垢版 |
2021/01/24(日) 17:59:21.31ID:TDUl0ceL0
まぁ学生とか会社勤めの人は
なかなか創作活動に時間割けないだろうから
その点では恵まれてますわな…
2021/01/24(日) 18:18:54.64ID:T1FQpQED0
>>916
925空希金果
垢版 |
2021/01/24(日) 18:22:57.86ID:TDUl0ceL0
ゴミクヅにゃ!

燃やせ〜っ!
926空希金果
垢版 |
2021/01/24(日) 18:27:14.72ID:TDUl0ceL0
オラーっ! オラーっ!

倍プッシュだオラーっ!!
2021/01/24(日) 18:28:08.96ID:SPE1RsIU0
>>920
まともなネームすら描けないのに印税の心配とか正気か
928空希金果
垢版 |
2021/01/24(日) 18:29:46.14ID:TDUl0ceL0
うるせぇバカ!

首吊ってとっとと逝けや!
2021/01/24(日) 18:30:16.55ID:x4NwaB+40
ツッコミどころ多すぎィ!
930空希金果
垢版 |
2021/01/24(日) 18:31:53.37ID:TDUl0ceL0
うまスギィ!
931空希金果
垢版 |
2021/01/24(日) 18:57:31.04ID:TDUl0ceL0
カニ食べ放題いきたい
2021/01/24(日) 19:29:22.35ID:kE/WszLi0
まずナマポ切ってもらおう
背水の陣てやつ
933空希金果
垢版 |
2021/01/24(日) 19:32:08.06ID:TDUl0ceL0
ええで
死んだるわ
2021/01/24(日) 20:20:00.80ID:ZtA+rg/U0
首吊れとか死んだるとか不用意に言わないの
もっと面白い単語選べ、そこセンスが問われるとこだぞ!


ああ拡大機能を使うなと言ってるわけじゃないよ
目とか大事な箇所は誰でもたいてい拡大する
上手い人でも拡大機能はよく使うが、無駄に拡大ばっかりはしてないよという話
ちなみに慣れてきゃだんだん線をキレイに引けるようになるから諦めず根性だな

ワンルームだと場所がな…
体にやさしい体勢をいくつか見つけておくといいよ
んで同じ体勢をずっと続けない意識
肩の痛み早く引くといいな

1コマ平均2時間てどんだけ時間かける気だ…
慣れないうちは時間がかかっても仕方ないが
マジ簡単なコマなら10分前後でいける
まずは1ページ8時間以内を目指せ!
まぁ慣れてきてからの話な

とりあえず楽しんで描けや
2021/01/24(日) 20:27:14.19ID:3d3pQ6iZ0
エアライバルとして応援してるで
俺もがんばろ
936名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/01/24(日) 21:01:02.39ID:aSMjerrI0
多分練習してないな
資料を見るだけで
937空希金果
垢版 |
2021/01/24(日) 21:06:45.25ID:TDUl0ceL0
おおきに
れんしゅうしてたぞw

https://i.imgur.com/UW0OvSU.jpg

ペンが太いのかなぁ
凄まじいコレじゃない感
2021/01/24(日) 21:12:06.33ID:ZtA+rg/U0
確かにもうちょい細い方がいいな
ブラシサイズ変えてみ
939空希金果
垢版 |
2021/01/24(日) 21:14:15.67ID:TDUl0ceL0
だめだっ!
オレが目指してるのはこんな絵柄じゃないっ

なにかがダメだ
940空希金果
垢版 |
2021/01/24(日) 21:15:41.79ID:TDUl0ceL0
だよな
ブラシサイズ7だったんだけど
5に変更して、ペンもgペンから
入り抜きペンに変更した
941空希金果
垢版 |
2021/01/24(日) 21:19:30.27ID:TDUl0ceL0
絵柄が気に食わない
線の問題なのかなぁ…
942空希金果
垢版 |
2021/01/24(日) 21:45:53.18ID:TDUl0ceL0
キャンバスの大きさの問題かもしんない
クリスタのデフォルトのキャンバス使ってたけど
漫画原稿サイズで描いていこう
2021/01/24(日) 21:47:50.80ID:ZtA+rg/U0
デジタルでの違和感が拭えないなら
一旦ペン先を「シャーペン」や「濃い鉛筆」に切り替えてみるのもアリだぞ!

そういえばどんな絵柄目指してるん?
944空希金果
垢版 |
2021/01/24(日) 21:48:47.80ID:TDUl0ceL0
漫画教室に通お。
自分で試行錯誤するより効率よさそう。
945空希金果
垢版 |
2021/01/24(日) 21:51:28.70ID:TDUl0ceL0
下書きを鉛筆ツールでやってる。

冨樫とか鳥山明みたいな絵柄。
2021/01/24(日) 21:58:52.17ID:ZtA+rg/U0
漫画教室に通うのが確実に近道だな

そうか富樫・鳥山明 の感じか
試しに好きなシーンの絵とか取り込んで
上からなぞってみ
いわゆるトレスってやつだな
先の引き方とか学ぶには効果的だぜ
947空希金果
垢版 |
2021/01/24(日) 22:03:13.07ID:TDUl0ceL0
スキャナがねーです。
スキャナ使わなくても取り込めるのかも知れへんけど。

ジャンプ作家だと小畑とか村田でもいいけど
あの辺のレベルで描けたらいいなと思う。
948空希金果
垢版 |
2021/01/24(日) 22:06:13.49ID:TDUl0ceL0
でもたぶん、この4人の中だと
デジタルで描いてるのは鳥山明だけだと思うので
鳥山明の絵柄でいいや。

宇宙パトロールジャコくらい描けたら十分。
949空希金果
垢版 |
2021/01/24(日) 22:08:57.62ID:TDUl0ceL0
ジャコはKindleの本棚の中にあるので
よくみて分析してみよう。

漫画教室にも通うゾイ。
950名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/01/24(日) 22:19:59.76ID:gQqLNzZo0
ことごとく才能人をあげてくやん。
そいつらは10代とかでバケモノみたいな画力持ってた天才たちだぞ、理想にする分にはもちろんいいけど「小畑とか村田でもいい」みたいなメンタルの時点で無理だろ
951空希金果
垢版 |
2021/01/24(日) 22:24:04.87ID:TDUl0ceL0
じゃあワンパンマンのONEくらいでいいや
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況