X


お絵描きの教本・教則本・技巧書・参考書について語るスレ

1名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/01/10(日) 19:16:12.36ID:TEhmpaCc0
保守荒らしに落とされたので立て直しです。

前スレ
お絵描きの教本・教則本・技巧書・参考書について語るスレ
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1500980720/
2021/01/18(月) 17:37:48.63ID:ep30f3cG0
通称モルフォ 
モルフォ人体デッサン ミシェル・ローリセラ グラフィック社

http://www.graphicsha.co.jp/detail.html?p=34678
人体デッサンの新定番 

通称スカルプター
スカルプターのための美術解剖学: Anatomy For Sculptors日本語版

通称アニメ私塾
アニメ私塾流 最速でなんでも描けるようになるキャラ作画の技術
書籍より動画のほうが 評価高い

通称右脳
脳の右側で描け ベティエドワーズ
ユニークなデッサン本

通称ルーミス
やさしい人物画
2021/01/18(月) 17:40:11.38ID:ep30f3cG0
そういやデジタルの定番本ってあんま聞かないな
本屋でよく売ってる作者が怪しいハンドルネームのムック本適当に買ってるのかな
2021/01/19(火) 16:44:40.94ID:Wps6xEDP0
>>2
アニメ私塾のは通称最速のほうがよく見るか
2021/02/05(金) 19:05:28.30ID:Yy2TC1gZ0
ポーズ集系でこれは持っとけっていうのある?
2021/02/06(土) 18:29:40.57ID:4WQzRiTd0
もう今は入手困難だろうけど

https://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000032473317&;Action_id=121&Sza_id=HH

https://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000032624366&;Action_id=121&Sza_id=HH

当時としてはこんなの掲載してよく発禁にならなかったなと
2021/02/06(土) 19:41:39.52ID:ecJUvaZ60
>>6
衣服の着脱まで…ヤバい響きが…
でも小さい子の服を脱ぐときの動きって独特だから変な意味抜きで資料あると助かるな
2021/02/06(土) 19:42:40.87ID:ecJUvaZ60
学生とか社会人とか現代をテーマにしたイラストを描いているなら東村アキコ監修のポーズ集は地味に良い

ファンタジー系なら好きなソシャゲの画集買った方が早いと思う
2021/02/14(日) 20:02:06.48ID:ZIb2NJnI0
>>2 追加
通称ソッカ
ソッカの美術解剖学ノート
韓国人イラストレーターが9年描けて執筆したという超大作
著者のソク・ジョンヒョン=ソッカ?
amazonで7000円台と高価だがその価値はあると大絶賛されている

ただこの人の作風はちょっと癖が強くて好き嫌いありそう
2021/02/14(日) 20:04:46.86ID:ZIb2NJnI0
ソクさんの絵ってパッと見なんかバランスがよくないんだよな
ぼくネトウヨじゃないよ^^;
2021/02/18(木) 01:53:11.75ID:2Im7n4pz0
このスレ向けなので

80 名前:名無しさん@お絵かき中[sage] 投稿日:2021/02/14(日) 09:22:35.07 ID:5R4C1cHc0 [2/3]
おすすめ本

美術書は高いので良い本だけ買いたい。以下のは絶対間違いない名著。

アナトミー本

マイケル・ハンプトン
「人体の描き方」
アナトミー本の最初はこれでいいと思う。人体の各部を単純化して組み立てる感じ。
絵がすっきりしていて人体を立体として理解しやすい。

ミシェル・ローリセラ
「モルフォ・人体デッサン」新装コデックス版
内容も良いのだが、とにかく装丁、デザインが機能的で素晴らしい。
小さな本だが画像は大きく見やすい。
解剖学の画像もポーズ付きのものが多く模写して飽きない。


アルディス・ザリンス、サンディス・コンドラッツ
「スカルプターのための美術解剖学」
内容は素晴らしいです。写真を使った説明はわかりやすい。
マイケル・ハンプトンでも十分リアルな人体は描けるのだけど、それ以上のリアルを求める人、特に立体造形の人にオススメ。
ただし、装丁、デザインはひどい。せっかくの大型本が無駄なレイアウトで画像が小さい。ここらへん、モルフォ人体デッサンを見習ってほしい。


パース本
マルコス・マテウ=メストレ
「パースによる絵作りの秘訣」vol.1、vol.2
パースの本は建築パース寄りの難しい本か超初心者向けのやさしすぎる本かどっちかで、なかなか良いのがないのだけど、この本で決まりでしょう。
イラストに特化した実践的パース技術書。素晴らしいです。

スコット・ロバートソン「HOW TO DRAW」
これも素晴らしい名著。
内容はメカ、プロダクトデザイン寄りでレベルは高いけど、
教え方がうまくわかりやすい。
2021/02/28(日) 02:27:40.11ID:eAha3EUR0
うまく描くの禁止-ツラくないイラスト上達法 さいとうなおき

最近名前よく見るさいとうなおきの本が3月22日発売
YouTubeチャンネルの書籍化らしい
読み物的な本かな
2021/03/01(月) 00:22:11.62ID:cUkfSHlq0
さいとうなおきさんの本か
買って読んでみるか悩むな…
14名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/03/11(木) 15:09:13.53ID:zUQEbl8L0
https://i.imgur.com/hfud7lm.png
この本のタイトルが分かる人がいればお願いします。
これじゃなくても、リアル過ぎない素体の作例が大量に載ってる系でお勧めあれば教えて頂ければ嬉しいです。
2021/03/11(木) 23:05:50.21ID:iBlxcvJc0
>>14
http://comics.blog.shinobi.jp/character/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%81%AE%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E7%B7%A8
マンガの基礎デッサン セクシーキャラ編
美しい腕のラインを描こう p.76 で検索した、これだね
2021/03/11(木) 23:07:51.12ID:iBlxcvJc0
検索用
マンガの基礎デッサン セクシーキャラ編 大型本 ? 2013/3/29
林 晃(Go office) (著)  ホビージャパン
2021/03/11(木) 23:19:42.31ID:iBlxcvJc0
セクシーキャラではあるがデフォルメが効いておりまさにリアル過ぎない素体の作例集
発売後かなりたってからもレビューがついているのもあって隠れた名著っぽい
2021/03/11(木) 23:33:45.32ID:hOVc9W5W0
ID変わりますが、ありがとうこざいます
こういうの探してました、購入します

そういう検索の仕方があったのか、今度からやってみよう
2021/03/12(金) 08:45:19.40ID:wkwEjNhe0
まさに漫画の基礎デッサンセクシーキャラ編かってやってるんだけど複数人で書いてるから
最初の方のキャラかわいくてやる気出るのに途中から好みじゃないのになってくそwwwってなった
とはいえ中身自体はとてもよかった
2021/03/12(金) 12:22:19.55ID:cDzmymWo0
確かに著者の画力の差は気になるところだ
あと顔がほとんどないのも注意
2021/03/14(日) 19:57:54.50ID:azkULNKL0
注文して届いた、作者の画力差は気になるけど結構使えそう。
顔は参考にする気ないから気にならんし
手足の作例多いのもいいね

この表紙だと本屋で手に取らないだろうな…
2021/03/14(日) 20:06:11.06ID:azkULNKL0
同じシリーズのマンガの基礎デッサン女のコキャラ編がkindle unlimitedで無料で使えるね

こっちも鉛筆描きのラフスケッチに罫線が引かれてあるから資料として使いやすいかも。
昔の絵だから使えないページもあるけど
2021/03/15(月) 00:22:57.40ID:rqnZnO6H0
獣人の描き方【電子有】 http://www.genkosha.co.jp/gmook/?p=20352
獣人ポーズ集【電子有】
http://www.genkosha.co.jp/gmook/?p=24312

見てないけどすごいとこ攻めたシリーズだな
けもフレの遺産か
2021/03/25(木) 11:42:39.38ID:IKo6QvZ60
背景系での名著があったら教えて欲しいです
2021/03/29(月) 09:28:43.79ID:nHyrDH5S0
【描き込まれた厚みのある背景編】

高原さと『基礎から実践まで全網羅 背景の描き方』
分かりやすい解説とコツが満載で他人に教えたくないくらい(ダメです)
発売を心待ちにしてたが期待を裏切らぬ…期待以上の名著

よー清水『「ファンタジー背景」描き方教室』
個人的ぶっ刺さり名著
全体をぼんやり捉えてから描き込んでゆくタイプにメチャ刺さる可能性大

『スピードペインティングの極意』
ある程度背景が描ける人向き
速く効果的に仕上げるための HOW TO 本
時短アイデアや考え方が詰まっているがかなりマニアックで学び始めの人にはお勧めしない…というか困惑する可能性が高い
2021/04/04(日) 21:17:10.74ID:pmhjgsPa0
>>25
ありがとうございます!早速買い求めます
2021/04/04(日) 21:32:09.93ID:biyYvLeh0
>>25
3冊目の説明補足
洋書の翻訳版です
イラストソフトの機能や用語がある程度理解できる前提で話が進みます
自分の使うイラストソフトの機能と照らし合わせて操作する程度の知識と不明点を検索する力は必要になります
2021/04/04(日) 21:34:36.06ID:biyYvLeh0
【軽いテイスト・ライトアニメ系の背景編】※初心者向き系

mocha『背景作画 ゼロから学ぶプロの技』
ボリュームは少なめだけど解説が分かりやすく初心者向き
広く基本的な知識を学べる
ある程度描ける人には物足りないだろうが要所要所で重要なコツも記されているので基礎知識の抜けを確認するのに一読するのも良さそう

出雲寺ぜんすけ『デジタルイラストの「背景」描き方事典』
色々なモノの描き方が乗っていますし説明も丁寧な印象
「自然編」と「室内編」に分かれており前半:風景・自然
後半:家具・調度品・壁・床
という感じ
書き味はあっさり系なので参考画像を見て物足りなく感じる人は避けたほうが無難
自然風景メインに描きたい方も他の本を選ぶのが良い
2021/04/04(日) 21:35:07.65ID:biyYvLeh0
>>26
すまん情報追加しました
2021/04/04(日) 23:40:12.09ID:pmhjgsPa0
>>29
追記ありがとうございます!
後に述べられた本も探してみます!
本当にありがとうございました
2021/04/17(土) 16:57:33.15ID:PD2MTACe0
>>28 追加
【軽いテイスト・ライトアニメ系の背景編 2】

酒井達也『ここを変えればグッと良くなる 背景画の描き方』
多少描けるようになってきた人向け
背景を描くようになったけどなんか物足りないしイマイチ…という悩みを抱えている人に最適
どう改善すれば良くなるか6例添削付きで解説
プロの背景イラストレーターがどうやって作品を作っているかの解説もあり
2021/04/17(土) 17:08:59.31ID:PD2MTACe0
>>12
入手した
12の予想通り読み物的な本
練習しても上達しないとかスランプだとか他人の上手い絵に嫉妬するとかフォロワー増えないとか
そんな悩みの解決法が主な内容

文章として読めるのでさいとうなおきさんの喋りが苦手な人にはオススメ
動画視聴してる人には復習と見直しの効果
2021/04/17(土) 17:57:47.69ID:SHp590zN0
>>31
ありがとうございます!
2021/04/18(日) 10:45:36.77ID:Z1hNILZ30
【アンドリュー・ルーミス】
ルーミスの絵画技法書は著作権切れの関係で英語版のpdfファイルが無料で見れる
http://loomis.sblo.jp/s/
URL先には5冊のPDFがある
サイト運営者に心から感謝
気に入ったら日本語版を購入するのも良し
2021/04/26(月) 19:41:39.59ID:vIVA12py0
よー清水が絵がうまくなりたい人向けに本出しますって言ってるけど昔Twitterでイキリまくって下手くそのことめちゃくちゃ見下して俺とは違って才能ないみたいな感じで引くくらいバカにしまくってたじゃん痴呆なの
2021/05/02(日) 20:18:01.73ID:LffNzGfR0
>>21
これ今日買いにいったけど表紙が露骨すぎて長蛇のレジ待ちに耐え切れる自信無かったわ。大人しくポチった
2021/05/03(月) 14:40:28.28ID:OD5iraP80
本屋にあるのが驚きだが大きい本屋かね
2021/05/03(月) 15:21:27.42ID:fwnq5nvH0
>>37
そう。大型書店ならたぶんあるぞ
2021/05/04(火) 11:07:48.45ID:Mv7IysRC0
いまKindle本でイラスト関連の参考書がかなり半額セールしてるっぽいぞ!

とりあえず情報共有で取り急ぎ
いつまでやってるかは知らんっ!
2021/05/07(金) 18:05:48.24ID:46SfKV4A0
なぞる本初心者向きな上におさらい用でもええな。20年弱ブランクの人間にはちょうどいい。さすがに何年もやってないとスパマンくらいだと理解追いつかないw
2021/05/08(土) 11:28:47.00ID:vA1ip5Zd0
風景デッサンの基本って本、13ページめでいきなりつまづいたんだけど
○と上の分量、横の分量決めたあとそっから立方体描いてるけど、線が円の内側だったり外側だったりして
一体何を基準に立方体を描いてるのかわからない
14ページ目になったらいきなり内側の線も混ざってくるし完全にお手上げ
こんな説明不足の本ないわ
あとのページには色々役に立つこともあったけど、一番最初の立方体を描くとこでこの端折り方はないわー
2021/05/10(月) 17:48:19.11ID:hVUnNUn70
20年前にアニメ私塾とか最速本に出会いたかったわ
2021/05/13(木) 17:00:26.81ID:uVz+WORZ0
Anatomy For Sculptors って使えます?
多分この本なんですけど男性の乳首の位置についての解説だったんですが
NG集のほうがよく見えたのでいくら何でも位置がした過ぎるし
NG集の方は位置じゃなくて形が問題じゃないのかなあ、と

それ以外にもちょいちょい決めつけが多くて倦厭してたんですけど
他が悪くないなら買おうかなあ、と悩み中です
参考になったという人がいたらよかったら教えてほしいです
2021/05/13(木) 23:46:34.51ID:e35dQP8q0
男性の乳首の参考はゲイビとかボディビル動画が最強。
2021/05/14(金) 00:58:07.34ID:ZyNl1cRQ0
NG集ってなんや
高いので必要かわからん人にはすすめられん
46名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/11(金) 10:14:53.86ID:a/v+s4WI0
いっぱい買って積んでる
47名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/14(月) 20:12:33.28ID:tF6xd/VF0
いい加減人物を類型ごとに解説した本が欲しい
発達の段階とか人種の違いとかは色々試料があるが、例えば骨格スタイル別の知識をくれるような本が欲しい
漫画素材工房さんみたいに胸郭の角度や骨盤の大きさもそれぞれ調べて欲しいし、
pc別の肌色もそろそろRGBで欲しい そして色を載せるときは同時対比を防ぐためにもその周囲の色を白でなくニュートラルグレーにしてほしい
写真を載せるなら中途半端に着衣じゃなく衣服を脱いだものがいいし、カメラは広角じゃなく遠景から撮ったものがいい
少なくとも真正面・真横・真上からの三面図が欲しい 
歩いたり走ったりする動きも体癖とかの類型や性別で分けて、せめて体のラインが分かる服で動作の始まりも含めて撮ったものを入れて欲しい
俺が買った本は身体の動きが硬い写真ばっかだったから篠房六朗先生のポーズの本とか参考にしながら自然体での動きを見せて欲しい
2021/06/14(月) 20:32:50.50ID:LkY4QYgA0
そういや篠房六郎のあれ、使える?
https://sino6.booth.pm/items/2990081
49名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/15(火) 12:03:13.00ID:LbDogRUD0
>>48
他には無い情報だと思うし、適用したら友達には上手くなったと言われたので不正解なことは書いてなさそう
記号の使い方はもう少し工夫した方が覚えやすいとは思った 前に何もつかないAは例えば∅Aみたいに何かしら前に何かつけないとNAやCAを含むのかどうか分かりにくい

>>47
あと利き足。利き足の違いが動きにどう影響するのかしないのか、利き足が左なのは全体の何割で、利き手と同じなのは何割なのかも
2021/06/16(水) 20:53:11.58ID:F5x61gxi0
乃樹坂くしお『とことん解説!キャラクター塗りの入門教室 CLIP STUDIO PAINT PROで学ぶ描画の基本テクニック』

初めてタブも買ってデジ絵の描き方を覚えたくて購入

基本的には初心者には悪くない本なんだとおもうけど
いくつか初心者なら言われなきゃ(本の中で説明・記述がなければ)
わからないことを読者が理解してる前提ですすめるのでイラっとする

第二章、アニメ塗りの解説途中で「グラデーションでハイライトを入れる」とあるが
どうやってハイライトを入れるかはかいていない。
グラデーションについて第一章で触れてもいない。

アニメ塗りのとき、下絵は髪の毛や腕などパーツごとにレイヤーわけしておくという説明もないまま、
塗りの段階になるとレイヤーごとにわけられている前提で解説がすすむ

そんなことも知らないのかってここの人たちには言われそうだけど
なんもわからんから「入門教室」と銘打った本を買ったんだわ
結局、YouTubeのお絵かき動画を見まくってここらへんのやり方は勉強した。
2021/06/16(水) 20:59:02.44ID:F5x61gxi0
>>50
補足

アニメ塗りのレイヤーわけについては、
手本のデータを出版社のサイトからDLできる
「実際にラフを描いてみよう」→「下絵を描こう」→「DLした見本データに塗っていこう」
って意図で書かれてて、
自分で描いた下絵を塗る人のことは想定してないのかもしれない
52FECT
垢版 |
2021/06/17(木) 08:52:48.20ID:GMm/0AWO0
モルフォとさいとうなおきはかったよー
あと、レモンちゃんは二冊姪に送った
53名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/18(金) 02:14:18.59ID:0iUiFQmm0
デジタルアーティストが知っておくべきアートの原則を図書館で借りて読んだ
明度計画?のやり方みたいなのが書いてあったのだが
トーン見本を9段階で分けろと言っておきながら実際にはそれ以上の段階になっているようで混乱した
おそらく見本はその絵に使用する明度の幅に応じて都度作るのだろう
それと、暗い部分の反射光は明るい部分よりも暗くなると書いてあったが、プロの絵師でこれを無視している人も居たので見た目の問題のような気がする
イッテンの色彩論や名画に学ぶシリーズ、ナショナルジオグラフィックの写真の撮り方の本も同時に借りてきたが
言ってることが三者三様なため、一度ノートか何かに整理した方が良いと思った
54FECT
垢版 |
2021/06/18(金) 09:31:40.68ID:z9Gaf8J80
全部を統合するのではなくて取捨選択しかないよね
2021/06/18(金) 10:21:49.89ID:Vvqoll9q0
>>53
暗い部分の反射光は明るい部分よりも暗くなる

物に出来る陰は明るい部分から暗い部分へ明度のグラデーションで変化しているだけではなくて
彩度が変わってることを意識しておくと良いかと。
2021/06/18(金) 12:00:56.13ID:Vvqoll9q0
よって、明るく見えても実は彩度が低いとか
光源がほかにもある、反射物の反射率が高い物の設定とかはあると思う
あとはおっしゃる通り見た目。
演出ね。
2021/06/22(火) 14:23:57.29ID:PZh6b4Ou0
アニメ私塾、本より動画の情報量が多すぎてなかなか追いつかん
2021/06/23(水) 17:10:34.08ID:Y4V4i2320
キムラッキと箱と円筒、マイケルハンプトンの3冊で悩んでるんだけど、どれが1番優しいだろ
いっぺんには買えないし近場に本屋なくて迷ってる
表紙の絵はキムラッキが好みなんだけど
59名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/23(水) 19:54:37.47ID:THW14PQ60
キムラッキでいいと思う
2021/06/23(水) 20:05:39.33ID:AbSxWXPm0
円筒のほうは割と慣れた人が練習する用だと思う
6158
垢版 |
2021/06/24(木) 08:29:26.51ID:5w9CgaDB0
ありがとう
キムラッキポチることにするよ
2021/06/24(木) 23:22:31.67ID:MUvsH9L00
別に読んですぐ絵が上手くなるわけじゃないけど、たくさん買ってしまう
物の見方が変わるのが楽しい
63名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/25(金) 11:44:27.17ID:cybBhUbb0
絵は上手くないが絵の教本はもう20冊くらい読んだのでこれ以上無駄に本を読み漁る者が出ないように引用だらけのまとめ作って部活のディスコにでも捨てておこうかしら

>>55
ありがとう 心得た
2021/06/25(金) 15:19:33.43ID:UFBX79tA0
>>63
ここに捨ててちょ
2021/06/26(土) 13:16:19.11ID:48+q8hT80
test
2021/06/26(土) 22:03:44.54ID:cyicdDgi0
押山式作画術買った人いる?
文章だけで絵がほとんどないみたいなので、買うかどうか迷ってる
2021/06/28(月) 22:45:13.43ID:R4hw02Kd0
>>66
技術を期待してるなら避けたほうがいいかな
目次見ると書き続けるためのマインドセットとかあるし、そういう考え方系読み物的な本なんだろう
とにかく見本絵を見せろという人と
言語化してくれてるほうが助かるという人もいるのでなんとも言えん
2021/07/04(日) 17:28:33.25ID:PlLFbBUm0
押山式作画術読んだ
網羅的な感じとか読みやすさは、よー清水の絵がふつうに上手くなる本に近い

序盤はかなり初心者に寄り添った描き方の方法論、中盤は中級者向け、後半からは中級者以上への絵を描き続けるための考え方
一流アニメーターの秘伝タレというにはかなり地味な内容で、筋トレを毎日やって食事管理したので痩せた、を細かく書いたような本
面白いのはHowToだけではなく、なぜこういう方法に辿り着いたかの思考のプロセスや、その時の自分の状況を自伝的に書いてあるので頭に入ってきやすい
あと、押山清高の絵が上手すぎるの知っていたので説得力が凄い、神絵師の中身はコツコツ頑張った一般人というのが分かって、夢が無くなる本でもある
2021/07/08(木) 22:05:10.49ID:wL44eH0z0
キムラッキ本についての質問なんだが、例えば人物のラフを書くときは胴体の箱から描くべきなのかな?
箱描いて顔描いてから詳しく人体を描く?
2021/07/09(金) 01:06:56.56ID:YNT0tvHE0
どっちでもよいです
2021/07/09(金) 22:18:33.69ID:ShtEYQ6L0
ソッカとキムラッキの次何買うか迷ってます
キムラッキは結構模写した
72名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/07/12(月) 01:28:05.84ID:lo7jGuTc0
美術解剖学の本はルーミス→ソッカ→漫画素材工房&バルジーニ→バメスの順が良い
体の比率はオスティが詳しくて、断面図が見たい場合は加藤のTwitterアカウントから見れる
ルーミスは美術解剖学の使い方が載ってて、漫画素材工房は素材もあるけど何より考え方と描き方のポイントが載ってる(YouTubeの動画も観る必要がある)し、角度や可動域のことも載ってる
バルジーニはランドマークを捉えるための方法一通り載ってて、体の類型のことも少しだけ載ってる バメスはもうこいつ一人でいいんじゃないかなってくらい色々な情報が載ってる

色塗りの本は「デジタルアーティストが学ぶべき〜」と「カラー&ライト」とイッテン色彩論を一通り読んだけど書いてあることが相補的だから全部読んでも別に損はしない

京アニの教本買ったけどネットで得られる程度の知識しか載ってなかった ただ用語とか知れたからいいやってくらい
篠房六朗先生の本は買っといて損はない
ジェスドロはどこから学んだら良いか分からない

漫画とか映像とかの関係は書いてあることが矛盾してる奴が多い マンガの読み方とテヅカイズデッドはまあ参考になるかならないかで言えばなるってレベル 後者に関してはネットで調べると反論もある
プロット作りには「ドキュメンタリーの語り方」が使えるけど例えば配列の違いとか曖昧すぎてあまり使い物にならない
分析には「filmmaker's eye」と「映像の原則」が使われてる印象 あと今映画理論講義読んでるけど抽象的なことしか書いてない
ついでに言うとテクスト分析入門読むだけで物語論理解した気になってアニヲタwiki の記事とか読むと全然違う話が書いてあってびっくりした

京アニのアニメの原画集と好きなアニメ(ただし円盤の売り上げが悪い)のそれとではどっちを買うべきだろう
そしてうるし原智志兄貴のアニメ原画集は参考になるのだろうか
2021/07/13(火) 01:02:36.31ID:++Xo+UmG0
それっていくつも分岐があるでしょ
断定的過ぎてちょっと

結局はサザエサンとかアンパンマンみたいなの描きたいかもしれないし
2021/07/13(火) 11:39:57.89ID:avkzBvEY0
絵だと肋骨が浮き出るのを描く人あまりいないし
エロ的には骨は意識されないほうがいいのかもしれない、フェチは別として
肉の付き方はファンタジー
2021/07/13(火) 21:34:16.89ID:FCn8Pw1X0
>>72
加藤って誰?どんなツイッターアカウントですか?
2021/07/14(水) 08:09:46.88ID:vwkwOdK30
おそらく加藤公太さんだと思われる。
ツイアカは自分で検索してくれ。名前で検索すれば上位にでてくるから。
77名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/09/05(日) 22:56:25.36ID:9/16Mq8v0
正直、人物画に関してはそこらの教本なんかよりYoutubeで室井康雄とhide channelの動画流してた方がためになると思う
初心者のうちはルーミスだけ買ったらもう誰かデジタルで描いてる人のメイキング動画見て分かんないところだけネットで調べていけばいい ソースは俺
で、その上で参考書の評価をば

モルフォ人体デッサン...輪郭がはっきりしているので描き写しやすい。新装版は開いたままにしとけるのもgood。人間の輪郭っぽく見えないのが玉に瑕。それらしく見せるポイントは押さえてあると思う。

吉成曜画集...広く浅く色んな種類の絵が描いてある。アニメーターの画集なので動きのあるイラストが多い。素体の描き方を知るのにも使える。

電脳コイルビジュアルコレクション...アニメーションの一連の絵が載ってる。背景もちょいちょいある。絵が小さいのと大きさが変わるのが難点。コンタクトの瞬間に手脚が伸びるみたいな絵は(多分)入ってない。

動くポーズ集 手編...手の色々な写真が載っている。本当はもっとアニメーター向けの奴とかあるのかもしれない。輪郭が描かれてる訳ではなくイラスト用にデフォルメがされてる訳でもないので多分上級者向け。

シャルル・バルグのドローイングコース...手足や体の影の付け方が載っている。デッサンの教本とかと違って大まかに光と影が分かれているので陰影を単純に把握しやすい。価格の割に絵が少ないのが難点。
2021/09/07(火) 02:26:53.19ID:BdGWzMwL0
初心者にとってはルーミスなんて鬼軍曹の人物画。やさしい要素ゼロだからなぞる本とかでいいと思う。
2021/09/07(火) 11:46:57.01ID:RHf+0SDi0
ソースはお前ならお前はどんだけすごいのって話だ
ああ文章ですごそうか判断する世界だったか
2021/09/07(火) 17:47:30.32ID:R1yYQD4u0
ていうかルーミスはある程度以上のやつがさらなる上を目指して使う上級の基礎って感じ。役に立ち始めたの買ってから数年後だよ
2021/09/08(水) 01:11:22.18ID:q7baO5uA0
個人的には初心者の頃から世話になってる
役に立つかどうかは本人の目的と使い方次第だと思う
間違いなく言えることは人体の基礎に関する知識や技法がたくさん載ってるということで
そういう知識を求めてるなら初心者であれ何者であれ活用し得る内容だよ
82名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/09/19(日) 11:24:20.08ID:A+6aUUdA0
ふふふ
2021/09/21(火) 20:02:43.71ID:IPsm7Gu10
今ってDMMでも本買えるんや?
でもエロ動画と比較しちゃうとなんか高い
2021/09/21(火) 20:05:21.49ID:IPsm7Gu10
DMM BOOKSのビジネス・実用 月間ランキング
なぜか絵関係の本ばっかり 種類は少ないようだが
2021/09/22(水) 01:55:34.47ID:hgl9K/Ns0
購買層がよく分かるなw
2021/09/23(木) 19:10:21.23ID:qbWboL660
ルーミス1冊だけ買ってあとはエロ漫画の模写だけでフォロワー万越えしたぞ
87名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/09/28(火) 18:04:20.24ID:p8kiA3dZ0
マジか?
2021/09/28(火) 19:26:44.09ID:I8f6TANo0
そんな人のが多いと思うよ。こんなに技法書揃ってるなんて最近の話だよマジで
レスを投稿する