年数はわからないけど好きで描いてる人よりも調べてる人の方が成長スピードが早い論はあまり関係ないと思うな
実際アニメの模写だけしてた大学生ですーって人がいきなり数年で上手くなってたりするの見たことあるし
ぶっちゃけ人によって論理的に考えないと描けない人と感覚的に描ける人で分かれるだけだと思う
良い悪いの話じゃなくてタイプの違いでそうなるって話ね

実際身の回りの絵描いてる人で好きで描いてるタイプ何人かいたけど
そういう人の描くイラストって愛嬌があって周りから共感されやすいから
SNSとかだとすぐ伸びたりするんだよな、理屈じゃなく好かれるのは強いと思う