X

お絵描きの教本・教則本・技巧書・参考書について語るスレ

1名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/01/10(日) 19:16:12.36ID:TEhmpaCc0
保守荒らしに落とされたので立て直しです。

前スレ
お絵描きの教本・教則本・技巧書・参考書について語るスレ
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1500980720/
2021/06/23(水) 17:10:34.08ID:Y4V4i2320
キムラッキと箱と円筒、マイケルハンプトンの3冊で悩んでるんだけど、どれが1番優しいだろ
いっぺんには買えないし近場に本屋なくて迷ってる
表紙の絵はキムラッキが好みなんだけど
59名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/23(水) 19:54:37.47ID:THW14PQ60
キムラッキでいいと思う
2021/06/23(水) 20:05:39.33ID:AbSxWXPm0
円筒のほうは割と慣れた人が練習する用だと思う
6158
垢版 |
2021/06/24(木) 08:29:26.51ID:5w9CgaDB0
ありがとう
キムラッキポチることにするよ
2021/06/24(木) 23:22:31.67ID:MUvsH9L00
別に読んですぐ絵が上手くなるわけじゃないけど、たくさん買ってしまう
物の見方が変わるのが楽しい
63名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/25(金) 11:44:27.17ID:cybBhUbb0
絵は上手くないが絵の教本はもう20冊くらい読んだのでこれ以上無駄に本を読み漁る者が出ないように引用だらけのまとめ作って部活のディスコにでも捨てておこうかしら

>>55
ありがとう 心得た
2021/06/25(金) 15:19:33.43ID:UFBX79tA0
>>63
ここに捨ててちょ
2021/06/26(土) 13:16:19.11ID:48+q8hT80
test
2021/06/26(土) 22:03:44.54ID:cyicdDgi0
押山式作画術買った人いる?
文章だけで絵がほとんどないみたいなので、買うかどうか迷ってる
2021/06/28(月) 22:45:13.43ID:R4hw02Kd0
>>66
技術を期待してるなら避けたほうがいいかな
目次見ると書き続けるためのマインドセットとかあるし、そういう考え方系読み物的な本なんだろう
とにかく見本絵を見せろという人と
言語化してくれてるほうが助かるという人もいるのでなんとも言えん
2021/07/04(日) 17:28:33.25ID:PlLFbBUm0
押山式作画術読んだ
網羅的な感じとか読みやすさは、よー清水の絵がふつうに上手くなる本に近い

序盤はかなり初心者に寄り添った描き方の方法論、中盤は中級者向け、後半からは中級者以上への絵を描き続けるための考え方
一流アニメーターの秘伝タレというにはかなり地味な内容で、筋トレを毎日やって食事管理したので痩せた、を細かく書いたような本
面白いのはHowToだけではなく、なぜこういう方法に辿り着いたかの思考のプロセスや、その時の自分の状況を自伝的に書いてあるので頭に入ってきやすい
あと、押山清高の絵が上手すぎるの知っていたので説得力が凄い、神絵師の中身はコツコツ頑張った一般人というのが分かって、夢が無くなる本でもある
2021/07/08(木) 22:05:10.49ID:wL44eH0z0
キムラッキ本についての質問なんだが、例えば人物のラフを書くときは胴体の箱から描くべきなのかな?
箱描いて顔描いてから詳しく人体を描く?
2021/07/09(金) 01:06:56.56ID:YNT0tvHE0
どっちでもよいです
2021/07/09(金) 22:18:33.69ID:ShtEYQ6L0
ソッカとキムラッキの次何買うか迷ってます
キムラッキは結構模写した
72名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/07/12(月) 01:28:05.84ID:lo7jGuTc0
美術解剖学の本はルーミス→ソッカ→漫画素材工房&バルジーニ→バメスの順が良い
体の比率はオスティが詳しくて、断面図が見たい場合は加藤のTwitterアカウントから見れる
ルーミスは美術解剖学の使い方が載ってて、漫画素材工房は素材もあるけど何より考え方と描き方のポイントが載ってる(YouTubeの動画も観る必要がある)し、角度や可動域のことも載ってる
バルジーニはランドマークを捉えるための方法一通り載ってて、体の類型のことも少しだけ載ってる バメスはもうこいつ一人でいいんじゃないかなってくらい色々な情報が載ってる

色塗りの本は「デジタルアーティストが学ぶべき〜」と「カラー&ライト」とイッテン色彩論を一通り読んだけど書いてあることが相補的だから全部読んでも別に損はしない

京アニの教本買ったけどネットで得られる程度の知識しか載ってなかった ただ用語とか知れたからいいやってくらい
篠房六朗先生の本は買っといて損はない
ジェスドロはどこから学んだら良いか分からない

漫画とか映像とかの関係は書いてあることが矛盾してる奴が多い マンガの読み方とテヅカイズデッドはまあ参考になるかならないかで言えばなるってレベル 後者に関してはネットで調べると反論もある
プロット作りには「ドキュメンタリーの語り方」が使えるけど例えば配列の違いとか曖昧すぎてあまり使い物にならない
分析には「filmmaker's eye」と「映像の原則」が使われてる印象 あと今映画理論講義読んでるけど抽象的なことしか書いてない
ついでに言うとテクスト分析入門読むだけで物語論理解した気になってアニヲタwiki の記事とか読むと全然違う話が書いてあってびっくりした

京アニのアニメの原画集と好きなアニメ(ただし円盤の売り上げが悪い)のそれとではどっちを買うべきだろう
そしてうるし原智志兄貴のアニメ原画集は参考になるのだろうか
2021/07/13(火) 01:02:36.31ID:++Xo+UmG0
それっていくつも分岐があるでしょ
断定的過ぎてちょっと

結局はサザエサンとかアンパンマンみたいなの描きたいかもしれないし
2021/07/13(火) 11:39:57.89ID:avkzBvEY0
絵だと肋骨が浮き出るのを描く人あまりいないし
エロ的には骨は意識されないほうがいいのかもしれない、フェチは別として
肉の付き方はファンタジー
2021/07/13(火) 21:34:16.89ID:FCn8Pw1X0
>>72
加藤って誰?どんなツイッターアカウントですか?
2021/07/14(水) 08:09:46.88ID:vwkwOdK30
おそらく加藤公太さんだと思われる。
ツイアカは自分で検索してくれ。名前で検索すれば上位にでてくるから。
77名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/09/05(日) 22:56:25.36ID:9/16Mq8v0
正直、人物画に関してはそこらの教本なんかよりYoutubeで室井康雄とhide channelの動画流してた方がためになると思う
初心者のうちはルーミスだけ買ったらもう誰かデジタルで描いてる人のメイキング動画見て分かんないところだけネットで調べていけばいい ソースは俺
で、その上で参考書の評価をば

モルフォ人体デッサン...輪郭がはっきりしているので描き写しやすい。新装版は開いたままにしとけるのもgood。人間の輪郭っぽく見えないのが玉に瑕。それらしく見せるポイントは押さえてあると思う。

吉成曜画集...広く浅く色んな種類の絵が描いてある。アニメーターの画集なので動きのあるイラストが多い。素体の描き方を知るのにも使える。

電脳コイルビジュアルコレクション...アニメーションの一連の絵が載ってる。背景もちょいちょいある。絵が小さいのと大きさが変わるのが難点。コンタクトの瞬間に手脚が伸びるみたいな絵は(多分)入ってない。

動くポーズ集 手編...手の色々な写真が載っている。本当はもっとアニメーター向けの奴とかあるのかもしれない。輪郭が描かれてる訳ではなくイラスト用にデフォルメがされてる訳でもないので多分上級者向け。

シャルル・バルグのドローイングコース...手足や体の影の付け方が載っている。デッサンの教本とかと違って大まかに光と影が分かれているので陰影を単純に把握しやすい。価格の割に絵が少ないのが難点。
2021/09/07(火) 02:26:53.19ID:BdGWzMwL0
初心者にとってはルーミスなんて鬼軍曹の人物画。やさしい要素ゼロだからなぞる本とかでいいと思う。
2021/09/07(火) 11:46:57.01ID:RHf+0SDi0
ソースはお前ならお前はどんだけすごいのって話だ
ああ文章ですごそうか判断する世界だったか
2021/09/07(火) 17:47:30.32ID:R1yYQD4u0
ていうかルーミスはある程度以上のやつがさらなる上を目指して使う上級の基礎って感じ。役に立ち始めたの買ってから数年後だよ
2021/09/08(水) 01:11:22.18ID:q7baO5uA0
個人的には初心者の頃から世話になってる
役に立つかどうかは本人の目的と使い方次第だと思う
間違いなく言えることは人体の基礎に関する知識や技法がたくさん載ってるということで
そういう知識を求めてるなら初心者であれ何者であれ活用し得る内容だよ
82名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/09/19(日) 11:24:20.08ID:A+6aUUdA0
ふふふ
2021/09/21(火) 20:02:43.71ID:IPsm7Gu10
今ってDMMでも本買えるんや?
でもエロ動画と比較しちゃうとなんか高い
2021/09/21(火) 20:05:21.49ID:IPsm7Gu10
DMM BOOKSのビジネス・実用 月間ランキング
なぜか絵関係の本ばっかり 種類は少ないようだが
2021/09/22(水) 01:55:34.47ID:hgl9K/Ns0
購買層がよく分かるなw
2021/09/23(木) 19:10:21.23ID:qbWboL660
ルーミス1冊だけ買ってあとはエロ漫画の模写だけでフォロワー万越えしたぞ
87名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/09/28(火) 18:04:20.24ID:p8kiA3dZ0
マジか?
2021/09/28(火) 19:26:44.09ID:I8f6TANo0
そんな人のが多いと思うよ。こんなに技法書揃ってるなんて最近の話だよマジで
2021/09/29(水) 11:58:00.77ID:X/9cb1NB0
まじかもくそもただ単にしっかり練習したらうまくなりましたってことだけだしな、そのだけが難しいんだけどさ
結局ルーミス使おうが使わまいがうまくなる人はなるしならん人はならん
2021/09/29(水) 12:28:03.32ID:uCMA1XjC0
結局は手を動かさんと始まらんよな。練習量が正義
2021/09/29(水) 21:33:42.18ID:6PRcZkrh0
下手でも恐れずに動きやら難いパースとかポーズ気にせずガンガン描くやつはなんだかんだ伸びるし味も出てくる。そんな奴が身近に居て心が折れる。奴の勇気はなんなんだ、俺は勇者になれない。
2021/09/29(水) 23:35:59.55ID:Eh2kV5sd0
とにかく量をこなさないといけないのは確かだが
なんとなく描いててもダメなんだよなぁ
2021/09/30(木) 05:11:30.05ID:eHopk6UI0
どっかのうまい先生が
毎日たくさんの字を書いてる人は多いけど
その人たち全員が字が上手なわけではない
目的を持って練習しないと字はうまくならない
絵だって同じことで、ただ描いてるだけじゃ上手くならない
って言うててなるほどなーって思った
2021/09/30(木) 10:14:15.47ID:46rN2fEo0
金言だなぁ
95名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/10/08(金) 19:08:28.21ID:F9vInOkf0
https://imgur.com/a/h9hBeJf

この1ページしか画像ないんだけどなんてタイトルの教本かわかる人いる?
2021/10/08(金) 21:02:54.15ID:RjrgfRNa0
ここじゃなくピンク板のほうが探偵多いと思う。ハァハァ
2021/10/09(土) 00:16:24.29ID:3VLoUnl90
人体の基礎デッサン : 人体画を描くためのハンドブック
2021/10/09(土) 15:05:16.54ID:wZhkt/yx0
>>97
ありがとー!助かりました!
2021/10/12(火) 09:22:38.01ID:FKoLg0Jh0
写真を見て背景を描くことはできるんだけど、自分で描こうとすると何をどう描いたら良いのかわからなくなる
特に室内とか何も思い浮かばない
キャラクターが何を部屋に置きそうなのかもうまくイメージできない
発想力を鍛える系の本ってあるのかな
2021/10/12(火) 10:40:16.05ID:3AQN05Kx0
あーー室内レイアウトや調度品にあまり興味がないタイプなんだな

部屋や背景イラストに対する意識やイメージを高めたり興味を持つ目的なら
『ものがたりの家 吉田誠治美術設定集』など良いのではないだろうか
試しに電子版サンプルとか見てみるといいよ

ちなみに教本ではないがキャラクターに合う部屋を考えるなら
「部屋・室内・レイアウト・インテリア」+「かわいい・オシャレ・かっこいい・クール」等の用語を合わせて検索するといい
例えば「室内 かわいい」で検索すればフリフリの女の子らしい部屋が
「部屋 レイアウト ゲーミング」で検索すればバリバリのゲーミング部屋の写真が見れる
イスンタやピンタレストを利用するのも良い

んで発想力を鍛えるのに大事なのは「描きたいキャラクターをその部屋に配置したらどんな感じになるか」をイメージしてみることだ
これをやらんと身につかないぞ
2021/10/12(火) 10:43:28.64ID:RKAOCUnp0
絵の前にキャラそのものの作りが甘い気がする。
2021/10/12(火) 12:37:38.45ID:1Q5jyjjX0
>>100
独房みたいな部屋に住んでるし作るキャラクターもそんな感じの性格に寄ってるのかも
この本は面白そうだし読んでみるわ、ありがとう
103名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/10/14(木) 22:16:25.57ID:pCq+21od0
1. 慣れる+理想を持つ+誤魔化し方を知る
2. 基本を覚える
3. 覚えた知識をもとに分析
4. 発想の出所を知る
結局のところこれの繰り返しでは

ちな1.に関してはなぞってマスター!パース練習帳がそれだと思う
104名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/19(金) 22:48:39.10ID:brLwKWnd0
あげ
105名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/23(火) 04:37:36.20ID:c3bcsMFK0
あげ
106名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/27(土) 23:18:15.51ID:ZEQmTF030
上げ
107名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/28(日) 05:24:37.00ID:MurGnAci0
よし
108名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/28(日) 13:30:21.63ID:fj3LBAq70
ドット絵ゲーム作ったから遊んで
https://plicy.net/GameSPPlay/120977                    
109名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/11/29(月) 08:14:49.20ID:wUcnJTyT0
うp
110名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/08(水) 06:37:10.27ID:tQD9s7oL0
ルーミスは買いですか?
2021/12/08(水) 08:37:36.99ID:SSIqEKzg0
まずはここで眺めてみて
loomis.sblo.jp
英語版だけど雰囲気感じてみて良さそうだったら(自分にも理解できそうだったら)買う
112名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/08(水) 09:14:29.17ID:DWVPnyZv0
買え
113名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/08(水) 22:01:38.63ID:YWjn14OM0
モルフォとモルフォのミニシリーズはどっち買った方がいいの?
違いがよくわからない……
2021/12/08(水) 23:56:06.76ID:DG3vnVIF0
ミニはそれぞれのところがより詳細にかかれてるってだけじゃ?
手足のミニだけ持ってるけどそこには「新たなディティール、姿勢、視点、静脈の流れを紹介している」なんて書かれてるな

この手の本最初の一冊なら本体で、本体やほかの教本持ってて細かいところ
もっとやりたいならミニかえばいいんじゃないかね
実際には本屋なりで見てみるのおすすめするけど
115名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/09(木) 16:44:42.48ID:+v9QF95/0
ここは『キム・ラッキの人体ドローイング』については言及ないのかな?
2021/12/09(木) 16:48:55.51ID:AAKyP6ei0
言い出しっぺの法則
存分に語れっ
117115
垢版 |
2021/12/09(木) 18:06:51.34ID:5dGuYD6h0
>>116
あー、別に自分が語りたいんじゃなくて何かここのスレで評価はないのかな? って参考にしたかっただけ

Amazonのレビューを見る限りソッカと併せて読むのがいいっぽい? どっちも持ってないからもっと情報が欲しい
2021/12/09(木) 19:13:17.74ID:CVIpVdq80
理屈ばっかこねそうな奴だなと予想してたらやっぱ彼ですか
自スレはそのまんまなのに何で別IDから書き込んでるの?別端末か
2021/12/12(日) 22:32:02.45ID:gJIoD+oG0
ネットにソッカの美術解剖学のPDFが落ちてて
普通に見つかると思うけど外人がうpしてるのかねけしからんな
2021/12/12(日) 22:33:51.90ID:tae9s00w0
そういうこと言う?普通
121名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/15(水) 06:49:29.54ID:LFM+zhAb0
あげです
122名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/16(木) 06:38:58.43ID:jdN4zJyZ0
アゲヨウ
123名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/17(金) 06:37:33.59ID:8qRpOqWf0
お薦め教えて
2021/12/20(月) 08:35:35.20ID:WvCGAbNy0
どんな絵を描きたいか
何に困っているか
何をしたいかによってオススメ変わるよ
2021/12/20(月) 08:41:47.44ID:WvCGAbNy0
>>115
アメコミとか格闘系のキャラみたいな
筋肉質なリアルボディが描きたいならキムラッキはお勧め
ただし多少クセはある

人体の知識をしっかり身につけたいならソッカと合わせるのは良い
126名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/26(日) 01:22:00.35ID:Y9ggWIFS0
あげ
127名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/27(月) 22:56:27.56ID:dh1S74gp0
あげ
128名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/28(火) 16:49:29.76ID:9vBYbphu0
はげ
129名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/01(土) 03:24:15.48ID:U5gFbePN0
カプコンみたいな絵が描きたいです
キムラッキさんがおすすめでしょうか
カプコンの画集を買っちゃった方がいいでしょうか
人外やロボは興味なくてストリートファイターみたいな絵が好きなんですが‥
2022/01/01(土) 07:35:03.67ID:AIm3FhOV0
「この本模写すれば上手くなる」みたいな教本ありませんかね
131名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/01(土) 15:03:03.48ID:KvjgLWUP0
そもそも本なんているか?
ネットで拾った写真をひたすら模写すりゃよくね?
2022/01/01(土) 18:40:07.77ID:p6jICG6m0
>>129
カプコンデザインワークス買ったらいいと思う
2022/01/01(土) 19:50:50.56ID:asa/8LIH0
>>130
解剖学系の知識は模写で覚えさせることがおおいけど
一般的にこれだけ模写すればうまくなってるという保証はできないから、ないのでは?
2022/01/01(土) 20:01:19.99ID:asa/8LIH0
>>129
ストII一つとっても作風だいぶ違うから前もって調べたほうがいいと思う
個人的にカプコンで好きなのはあきまんとか吉川達哉だがもう今はいないしな
イラストとグラフィックでもけっこう違う
2022/01/01(土) 21:29:16.59ID:AIm3FhOV0
>>133
ありがとうございます
136名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/08(土) 07:29:14.38ID:gOBlSiIT0
いろいろと紹介してほしい
137名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/10(月) 12:24:18.55ID:LrJJ17ju0
同意
138名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/14(金) 03:24:46.61ID:yrc0B5LG0
模写だと、吉成耀さんのラクガキ編もオススメですよ!
139名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/14(金) 03:27:22.60ID:yrc0B5LG0
めちゃくちゃうまいけど、シンプルなスケッチ集だから、模写しやすいし!
2022/01/14(金) 10:04:18.12ID:v2d/8/D30
amazonのレビューだとおおむね不評だったけど
「マンガキャラ塗り方 基本&プロ技テクニック」ってメイキング本が良かった
2022/01/14(金) 10:07:11.81ID:umbiyc9J0
結局ルーミスとかモルフォ+自分の好きな作家模写が一番堅実な歩みな気がする
142名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/14(金) 11:26:54.93ID:DEseb3Wh0
過疎ってんね
2022/01/14(金) 13:23:27.81ID:qf5J+vQa0
>>72にもあるカラー&ライトは定番のようだが難しそう
本気の色とか光の話はかなり難しい話になるのでしょうがない
もうちょっと優しそうなのは 光と色のチュートリアル が最近出たばかり
同じシリーズの色塗りチュートリアル もある
いずれも内容は知らん
2022/01/14(金) 15:47:36.83ID:v2d/8/D30
>>143
光と色のチュートリアル、サンプル見たら面白そうだったからポチってみた〜

カラー&ライトの内容って陰影の原理とか、暖色寒色の説明とか
基礎的な概念が詰まってる良書なんだけど、多分初心者の人だと
本の内容をどう活かしていいかわからなくて難しいって感想になっちゃうんじゃないかなぁ
特に背景に興味ある人とかは持っておいて損はないと思うんだけどな

デッサン系だと「人物デッサン パーフェクトノート クロッキーで描く人物描写の上達メソッド」
「ポーズが描ければ動きも描ける たてなか流クイックスケッチ」
「立体と線でみるみる描ける!ウェザリーの動物デッサン」「マイケルハンプトンの人体の描き方 躍動感をとらえるアナトミーとデザイン」あたりが良かった
あとモルフォ人体デッサンシリーズ、個人的におすすめなのは「箱と円筒で描く」
145名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/15(土) 13:01:02.18ID:UVZor89c0
そうなんですね
2022/01/15(土) 23:20:48.41ID:Elk0a1ZV0
>>130
そんなのが存在するなら
【1専用】初心者イラスト練習日記part7【IP表示】 の1は今頃神絵師レベルになっとるわw
2022/01/16(日) 02:05:10.23ID:cly14V7g0
そいつはあっても独自の解釈はじめるから別問題だ
148名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/16(日) 07:30:58.09ID:huYqg0z70
どうでもいいよ
149名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/16(日) 09:27:41.62ID:f/3MTI8H0
 yes 
2022/01/16(日) 09:45:31.67ID:jPEC76wM0
最初はひたすらルーミスの棒人間に肋骨と骨盤つけたやつだけ描きまくるのが効率良いと思うんだけどどう?
151名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/16(日) 09:50:41.12ID:rTcyciR20
描きたいポーズだけ練習するほうが作品は完成に近づくんじゃない?
後ろ姿の絵が描きたいのに正面の絵を練習してても効率悪い
2022/01/16(日) 09:52:55.89ID:BsRQuMs20
面白くないので結果的に非効率になりそう
153名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/16(日) 10:04:45.72ID:8kpYGmDM0
漫画のネームはめちゃくちゃ速くなりそう
2022/01/16(日) 15:08:35.63ID:PMtCy05y0
「絵が突然、上手くなる!」たった2つの簡単秘訣 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/474861

ネット見てたらこんなのあった
ただこれは自社広告なんでそこは注意
155名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/17(月) 06:21:50.03ID:8O6tK4yJ0
【悲報】昭和の電車内、ヤバすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [605155746]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1642325546/
                 
2022/01/17(月) 07:56:21.91ID:rG6MJSon0
>>154
描く工程もシンプルに分けて完成させる時間もあらかじめ設定しておくってのはいいかもねー
目的が明確な分何がどう間違えてるか比較しやすくて、闇雲に時間を浪費することもないだろうし
完成させるまでの時間設定が30分なのも、30分の中で何がかけるか描く側があらかじめ妥協して取捨選択しなきゃいけないから
自然と絵を描くためのハードルを下げさせてる

>従来の「絵の教え」の中には「失敗を5000回くり返すことで、正しいやり方がわかる」と説くものもあります。
>しかし、数多くの試行錯誤によって技術が磨かれるのは、生まれつきセンスを持った人に限られるのではないでしょうか。

絵を描く上である程度のトライ&エラーは避けられないと思うけど、
それでも得られるエラーの情報が適切なものじゃないと意味ないもんね。成長が早い人と遅い人の違いってそこなんだろうなぁ
2022/01/17(月) 08:02:40.05ID:F9uumjGl0
普通に2年くらいで10年以上描いてるってやつより上手くなって金稼ぐようになったりしてるしな
158名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/17(月) 17:54:05.06ID:7VbNoGlq0
同意
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況