いいなと思う絵がよくみると頭かなり大きくて顔かなり小さく描かれていたりするので真似て自分で頭大きめ顔小さめに描くと単なる頭飛び出た下手絵になるんだけどこれってどういう現象なんでしょう?
実際にどこまで頭大きくしたりしても変じゃないのか自分で描いた絵だと分からなくなってくるんですよね
人が描いた絵だと普段はそこに気が付かなくて上手いなあってなるのに自分で近しい絵を描くと「やっぱり頭でかいよなあ」ってそこばかり気になるというか