>>130
128だけど、ポーマニとか美術デッサン系のモデルって、体型がいわゆる漫画チックなイラストとかけ離れてるんだよね。頭身もそうだし、足や腕の細さもそう。
美術デッサン力はついても、イラスト的な見栄えの良さが磨けない。

例えばモデルをそのまま模写するんじゃなくて、自分の絵柄として、ポーズだけ参考にしてキャラクターで描いてみると、イラストとしてのバランスの練習と色んなポーズを描いてみる練習っていう美味しいとこどりができる。キャラって考えると時間かかりすぎるなら、自分の絵柄での素体で描くだけでもOK。

あくまで最終目標が「イラストが上手くなりたい」なら、頭の片隅にでも入れておいてもらえるといいな。
デッサンやりまくっても、上手くなるのはイラストじゃなくてデッサンなんだ…それで心折れた人を何人も見たので…