立体で捉えて立体を描き写すのが出来ていないと思われる
出来ていれば、模写で少しくらい位置や長さがズレていても違和感の少ない立体的な絵が出来るから。

一番最初の30平等ドローイングでも思ったが、輪郭を追いかける癖がついてると思う
その状態で何時間描いても抜け出せないパターンかも

参考書とか持ってる?人体を針金とか円柱、ブロック等に置き換えて理解する練習したほうがいいかも