ための>>1の練習スレ
最近ようやく好きな絵を描くためには画力が必要だと気づいたのでまったり頑張る
好きな絵を描けるようになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お絵かき中
2021/03/29(月) 05:52:06.24ID:+UuCJWBV0144名無しさん@お絵かき中
2021/06/30(水) 00:42:50.18ID:RfoY7Zo20 色々反省でたから次に繋げる
145名無しさん@お絵かき中
2021/06/30(水) 01:08:34.62ID:RfoY7Zo20 背景まで頑張った絵より、キャラだけの絵の方がお気に入りが多い
もうちょい上手くやれんだろうか…
もうちょい上手くやれんだろうか…
146名無しさん@お絵かき中
2021/06/30(水) 03:09:47.98ID:cZk4ZOv50 めちゃくちゃ上手い
塗りの迫力が凄いなあ…
あくまで提案のひとつとして聞いてほしいんだけど
背景の役割をもっと強調してみるっていうのはどうだろう
例えば>>143の絵だったらキャンバスをもっと大きく取って、
周囲にほとんど真っ暗な空間を作って暗い森の中であることを強調するような感じ
(そうするとここだけ明るい理由としてランタンとかの光源が欲しくなるかもだけど)
塗りの迫力が凄いなあ…
あくまで提案のひとつとして聞いてほしいんだけど
背景の役割をもっと強調してみるっていうのはどうだろう
例えば>>143の絵だったらキャンバスをもっと大きく取って、
周囲にほとんど真っ暗な空間を作って暗い森の中であることを強調するような感じ
(そうするとここだけ明るい理由としてランタンとかの光源が欲しくなるかもだけど)
147名無しさん@お絵かき中
2021/06/30(水) 08:40:05.97ID:GCozGuNo0 >>146
塗りがまだ迷走中だから嬉しい、ありがとう!
そしてなるほど、空間をもっと大きくとるっていうのは雰囲気出そう
暗い森にランタンの光源っていう組み合わせすごい好きだから、そうすれば良かったな…
光と影で魅せる塗り方がまだ難しいからキャラ絵に逃げがちだけど、もう少し構図なんとかなるよう考えてみる!
アドバイスありがとう!
塗りがまだ迷走中だから嬉しい、ありがとう!
そしてなるほど、空間をもっと大きくとるっていうのは雰囲気出そう
暗い森にランタンの光源っていう組み合わせすごい好きだから、そうすれば良かったな…
光と影で魅せる塗り方がまだ難しいからキャラ絵に逃げがちだけど、もう少し構図なんとかなるよう考えてみる!
アドバイスありがとう!
148名無しさん@お絵かき中
2021/06/30(水) 08:40:52.59ID:GCozGuNo0149名無しさん@お絵かき中
2021/06/30(水) 10:19:12.37ID:QSbY4bE20 うまいなあ好きな絵だ
線画と塗りで分けてどれだけ時間かけて描いてる?
線画と塗りで分けてどれだけ時間かけて描いてる?
150名無しさん@お絵かき中
2021/06/30(水) 18:38:24.87ID:pB+z7MqY0151名無しさん@お絵かき中
2021/06/30(水) 18:40:12.37ID:pB+z7MqY0 わーい150いった
152名無しさん@お絵かき中
2021/06/30(水) 21:22:42.66ID:QSbY4bE20153名無しさん@お絵かき中
2021/07/02(金) 13:42:43.33ID:46Dim9i60 アイビスわかりやすくていいんだけど、やっぱりクリスタ使ってみたいからまたやってみようかな
154名無しさん@お絵かき中
2021/07/04(日) 20:33:05.21ID:6i1zmyOD0 https://i.imgur.com/Y4l2c3m.jpg
ざっくり模写練習
ざっくり模写練習
155名無しさん@お絵かき中
2021/07/04(日) 20:34:38.79ID:6i1zmyOD0 できるだけ毎日、なにかひとつ目標決めて(ディズニー模写、手の練習、とか)それに取り組むのを繰り返していったら画力向上するかな
試してみる
試してみる
156名無しさん@お絵かき中
2021/07/04(日) 20:35:21.41ID:6i1zmyOD0 単に画力不足ってだけじゃなくて画面構成力?とか光と影の使い方とか配置とか色々足りないから、そのへん映画観ながら意識していきたいな
157名無しさん@お絵かき中
2021/07/06(火) 00:40:28.05ID:z8V+lXGj0158名無しさん@お絵かき中
2021/07/06(火) 00:42:36.97ID:z8V+lXGj0 絵を描くってすごいなと改めて思う
道のりが遠すぎる
人体も描いてパースとって構図も考えて明暗色味に気をつけて服の皺とかパターン覚えて…
やること多すぎ
道のりが遠すぎる
人体も描いてパースとって構図も考えて明暗色味に気をつけて服の皺とかパターン覚えて…
やること多すぎ
159名無しさん@お絵かき中
2021/07/06(火) 00:43:38.11ID:z8V+lXGj0 アイアンマン流しながら描いてたんだけど、ああいうロボット系もすごい好きだから描いてみたい
でも生かせる機会がない
でも生かせる機会がない
160名無しさん@お絵かき中
2021/07/06(火) 15:17:55.18ID:v8qbF1r30 >>156
その辺全部込みで画力って言うんでは?
その辺全部込みで画力って言うんでは?
161名無しさん@お絵かき中
2021/07/06(火) 18:54:29.55ID:QkXzZRm/0162名無しさん@お絵かき中
2021/07/18(日) 23:05:09.53ID:Yq5FqYDb0 仕事忙しすぎて絵を描く気力がない
iPad開いても線を描くだけで構図全然浮かんでこない
描いてても全然集中できてない
このまま描けなくなったらとちょっとこわい
iPad開いても線を描くだけで構図全然浮かんでこない
描いてても全然集中できてない
このまま描けなくなったらとちょっとこわい
163名無しさん@お絵かき中
2021/07/18(日) 23:06:58.96ID:Yq5FqYDb0 https://i.imgur.com/rBZ9tZ1.jpg
絵から離れてて色々かけない
絵から離れてて色々かけない
164名無しさん@お絵かき中
2021/07/24(土) 23:15:38.47ID:ljAG8ni20 https://imgur.com/a/nyTjcFa
久しぶりに楽しい
久しぶりに楽しい
165名無しさん@お絵かき中
2021/07/24(土) 23:42:46.36ID:0rMDUddt0 いきいきしてていい絵だあ
166名無しさん@お絵かき中
2021/07/25(日) 00:37:29.52ID:xEq433fH0167名無しさん@お絵かき中
2021/07/25(日) 10:43:38.74ID:Jac4zTBo0 https://i.imgur.com/k4aJcbp.png
家帰ったら続き塗る
家帰ったら続き塗る
168名無しさん@お絵かき中
2021/07/25(日) 10:45:01.44ID:Jac4zTBo0 描いてて思ったけど、巨人の肌質?とかそのへん描き込むのすごい好き
鎧の巨人とかも描いてみたいな
無垢も顔芸楽しいけど
鎧の巨人とかも描いてみたいな
無垢も顔芸楽しいけど
169名無しさん@お絵かき中
2021/07/25(日) 14:44:20.25ID:CChyawET0 いいねいいね
人間だと肌の質感とかしわをちょっと多めに書き込むとすぐ変に見えちゃうけど
巨人はいくらやっても大丈夫だから、加減考えなくていいって楽しさがある気がする
人間だと肌の質感とかしわをちょっと多めに書き込むとすぐ変に見えちゃうけど
巨人はいくらやっても大丈夫だから、加減考えなくていいって楽しさがある気がする
170名無しさん@お絵かき中
2021/07/25(日) 18:54:58.17ID:kpD51WSx0171名無しさん@お絵かき中
2021/07/25(日) 23:53:52.32ID:kpD51WSx0172名無しさん@お絵かき中
2021/07/26(月) 00:00:18.33ID:I8Snhe480 青空背景ならではの逆光というか色味を再現したくて色々やってみたけど上手くいかなかったから、そのへんも映画とか観て勉強だな
映画は構図とか光がめちゃめちゃ印象的
映画は構図とか光がめちゃめちゃ印象的
173名無しさん@お絵かき中
2021/07/26(月) 01:31:35.28ID:++S2exnJ0 かっこいいしやっぱり綺麗……エレンの指最っ高に好き
個人的な好みだけど、エレンは全体的にもう少し暗めにして、
眼だけこのままぎょろっとさせてもいいかもしれないです
見たときにまず兵長とハンジさんに目が行って、そのあとで奥のエレンに気付く感じ
個人的な好みだけど、エレンは全体的にもう少し暗めにして、
眼だけこのままぎょろっとさせてもいいかもしれないです
見たときにまず兵長とハンジさんに目が行って、そのあとで奥のエレンに気付く感じ
174名無しさん@お絵かき中
2021/07/26(月) 09:11:06.42ID:X4Nz34aP0175名無しさん@お絵かき中
2021/07/27(火) 21:27:08.38ID:zV5PgjhD0 SNSに絵を投稿するときのタイトル?的なのをつけるセンスがなさすぎていつも悩む
みんなどうやって決めてるんだろう
みんなどうやって決めてるんだろう
176名無しさん@お絵かき中
2021/08/08(日) 17:05:14.16ID:flkG5T1n0![](http://o.5ch.net/1ui5v.png)
177名無しさん@お絵かき中
2021/08/08(日) 17:07:43.97ID:flkG5T1n0![](http://o.5ch.net/1ui6h.png)
178名無しさん@お絵かき中
2021/08/08(日) 17:12:12.57ID:flkG5T1n0![](http://o.5ch.net/1ui7r.png)
179名無しさん@お絵かき中
2021/08/08(日) 17:16:03.55ID:flkG5T1n0![](http://o.5ch.net/1ui93.png)
180名無しさん@お絵かき中
2021/08/09(月) 13:04:19.60ID:5CKR+ldK0 一難過ぎ去る
心って大切ですね
心って大切ですね
![](http://o.5ch.net/1uj7m.png)
181名無しさん@お絵かき中
2021/08/09(月) 19:37:51.14ID:5CKR+ldK0![](http://o.5ch.net/1ujaz.png)
182名無しさん@お絵かき中
2021/08/22(日) 02:10:14.69ID:xTNpQbQt0 https://i.imgur.com/7Fa0Ivs.jpg
たまには人じゃないやつ
たまには人じゃないやつ
183名無しさん@お絵かき中
2021/08/22(日) 02:30:47.92ID:xTNpQbQt0 https://i.imgur.com/aZQ5auA.jpg
アニメ塗りしようと思ったけど結局ベタ塗りになった
アニメ塗りしようと思ったけど結局ベタ塗りになった
184名無しさん@お絵かき中
2021/08/22(日) 02:31:35.66ID:xTNpQbQt0 動画までいかないんだけど、gif的なの描いてみたい
185名無しさん@お絵かき中
2021/08/22(日) 17:38:49.68ID:xTNpQbQt0186名無しさん@お絵かき中
2021/08/22(日) 19:39:10.19ID:xTNpQbQt0 https://i.imgur.com/mBJD2Cq.jpg
アニメの絵柄を目指した
アニメの絵柄を目指した
187名無しさん@お絵かき中
2021/08/22(日) 21:41:31.75ID:xTNpQbQt0188名無しさん@お絵かき中
2021/08/22(日) 21:42:58.93ID:xTNpQbQt0 こういう落書き系は肩の力を抜いて楽しく描けるのに、最近進撃描こうとすると手が止まる
189名無しさん@お絵かき中
2021/08/22(日) 22:12:31.90ID:VyFSlNon0 色々描けるんだなあ
どれも素敵で見てて楽しい
一番描きたいはずのものが
プレッシャーみたいなもので描けなくなるのは自分もよくあります
今回は雑ならくがきで済ませよう→出来上がり!
→一応線だけは整えようか→出来上がり!
→ふわっと色塗ってみよっと→出来上がり!
→どうせならもうちょっと塗り足すか
って段階的に自分を騙して、「これはもうここで完成でもいい絵」と思い続けながら
ちょっとずつ描いていくと割と描けたりするんですが、どうでしょう
どれも素敵で見てて楽しい
一番描きたいはずのものが
プレッシャーみたいなもので描けなくなるのは自分もよくあります
今回は雑ならくがきで済ませよう→出来上がり!
→一応線だけは整えようか→出来上がり!
→ふわっと色塗ってみよっと→出来上がり!
→どうせならもうちょっと塗り足すか
って段階的に自分を騙して、「これはもうここで完成でもいい絵」と思い続けながら
ちょっとずつ描いていくと割と描けたりするんですが、どうでしょう
190名無しさん@お絵かき中
2021/08/22(日) 22:15:22.98ID:xTNpQbQt0 Twitter上手い人いすぎてしんどいな
前は悔しいと思ってたけど最近はそれもなくなってきた
なんであんなうまいのかわからん
前は悔しいと思ってたけど最近はそれもなくなってきた
なんであんなうまいのかわからん
191名無しさん@お絵かき中
2021/08/22(日) 22:18:16.69ID:xTNpQbQt0 >>189
ありがとう…
たしかにプレッシャーみたいなのはあるのかもしれない
好きだからこそ上手く描かなきゃみたいに思ってるのかな
段階を踏んで、工程ごとにこれで完成でいい絵と思うっていうのは目から鱗でした!
着色まできっちりやらないと駄目だと思ってたので…
素敵な考え方ですね、ありがとうございます!
ありがとう…
たしかにプレッシャーみたいなのはあるのかもしれない
好きだからこそ上手く描かなきゃみたいに思ってるのかな
段階を踏んで、工程ごとにこれで完成でいい絵と思うっていうのは目から鱗でした!
着色まできっちりやらないと駄目だと思ってたので…
素敵な考え方ですね、ありがとうございます!
192名無しさん@お絵かき中
2021/08/22(日) 23:13:46.62ID:xTNpQbQt0193名無しさん@お絵かき中
2021/08/22(日) 23:14:31.71ID:xTNpQbQt0 やっぱり絵を描くのって面白いなぁ
194名無しさん@お絵かき中
2021/08/23(月) 02:03:20.13ID:IXfK2cvi0 うわあーもうすでにいい絵だあー
195名無しさん@お絵かき中
2021/08/23(月) 07:17:52.99ID:qgH60PA+0196名無しさん@お絵かき中
2021/08/23(月) 22:31:32.57ID:WKCuc1xu0 https://i.imgur.com/4xBoO3N.jpg
いつもと違う感じにしようとしたらバランス崩壊したし線がしんだ
いつもと違う感じにしようとしたらバランス崩壊したし線がしんだ
197名無しさん@お絵かき中
2021/08/23(月) 23:56:48.67ID:WKCuc1xu0198名無しさん@お絵かき中
2021/08/24(火) 18:29:45.53ID:IDzQ91u/0 絵も進めつつ気分転換に色んな絵を描きたいから、もしなにかリクエストとかあったら気軽に投げてってね
描くかはわからないけど…
描くかはわからないけど…
199名無しさん@お絵かき中
2021/08/25(水) 10:52:57.75ID:P2nhbL9I0 良かったらポケモンキャラもうちょっと見てみたいかも
200名無しさん@お絵かき中
2021/08/25(水) 17:39:52.96ID:ceAc42/W0201名無しさん@お絵かき中
2021/08/25(水) 17:41:31.11ID:ceAc42/W0 わーい200いった
202名無しさん@お絵かき中
2021/08/25(水) 17:42:32.32ID:ceAc42/W0 いっつも載せてから塗り残しに気づく
203名無しさん@お絵かき中
2021/08/25(水) 18:52:59.37ID:P2nhbL9I0204名無しさん@お絵かき中
2021/08/25(水) 19:21:19.92ID:ceAc42/W0205名無しさん@お絵かき中
2021/08/25(水) 20:33:59.37ID:ceAc42/W0206名無しさん@お絵かき中
2021/08/25(水) 20:37:37.63ID:ceAc42/W0 絵として一番好きなのはやっぱり鳥山さんだなぁ
見ていてワクワクするってのがすごい
見ていてワクワクするってのがすごい
207名無しさん@お絵かき中
2021/08/25(水) 22:24:59.61ID:P2nhbL9I0 画面に華があるなあ
しかし本当、今はデジタルになって便利になりましたねえ
しかし本当、今はデジタルになって便利になりましたねえ
208名無しさん@お絵かき中
2021/08/25(水) 23:54:23.25ID:ceAc42/W0209名無しさん@お絵かき中
2021/08/26(木) 02:16:37.13ID:N6/GYcXm0 https://i.imgur.com/Gj2QZTY.jpg
なんか構図が決まらなかった
なんか構図が決まらなかった
210名無しさん@お絵かき中
2021/08/26(木) 02:18:11.44ID:N6/GYcXm0211名無しさん@お絵かき中
2021/08/26(木) 03:19:53.53ID:N6/GYcXm0 https://i.imgur.com/QdCdZz0.jpg
キャラデザのセンスなさすぎて泣ける
キャラデザのセンスなさすぎて泣ける
212名無しさん@お絵かき中
2021/08/26(木) 03:25:10.97ID:N6/GYcXm0 女の子描くのもいいんだけど、やっぱり描いててわくわくするのは男の方かな
女の子は可愛く描けなくて苦手意識ある
男も描けてはないけど、楽しい
女の子は可愛く描けなくて苦手意識ある
男も描けてはないけど、楽しい
213名無しさん@お絵かき中
2021/08/26(木) 03:26:00.24ID:N6/GYcXm0 そういう意味では進撃キャラは全員楽しい
全員戦える子達だし
全員戦える子達だし
214名無しさん@お絵かき中
2021/08/27(金) 04:49:21.32ID:rHITsnqa0215名無しさん@お絵かき中
2021/08/27(金) 21:31:58.22ID:ZCpgMb5r0 >>214
ありがとう!二次創作ばっかりだったから、自分でキャラ考えるのが難しい…
やっぱりドラゴンボールは線画のほうがいいよね?
たしかに塗り方というか影の付け方がくどかったかなと思う…
ちょっと直してみる
ありがとう!二次創作ばっかりだったから、自分でキャラ考えるのが難しい…
やっぱりドラゴンボールは線画のほうがいいよね?
たしかに塗り方というか影の付け方がくどかったかなと思う…
ちょっと直してみる
216名無しさん@お絵かき中
2021/08/27(金) 21:51:58.74ID:Sdw7Ui4e0217名無しさん@お絵かき中
2021/08/27(金) 22:34:16.55ID:ZCpgMb5r0218名無しさん@お絵かき中
2021/08/27(金) 22:35:30.37ID:ZCpgMb5r0 https://i.imgur.com/H4D092B.png
背景変えてみたやつ
背景変えてみたやつ
219名無しさん@お絵かき中
2021/08/27(金) 22:36:46.26ID:ZCpgMb5r0220名無しさん@お絵かき中
2021/08/27(金) 22:37:42.41ID:ZCpgMb5r0 うーーーんこういうセンスってのがないのを痛感する
やればやるほどわかんなくなるな
とりあえずこれは一旦お終いにする
やればやるほどわかんなくなるな
とりあえずこれは一旦お終いにする
221名無しさん@お絵かき中
2021/08/27(金) 22:40:28.38ID:ZCpgMb5r0 こういう、1枚でばしっと決める絵を描くのが苦手だ
今まで描いてきた絵はほとんどが切り取り風だからなぁ…
今まで描いてきた絵はほとんどが切り取り風だからなぁ…
222名無しさん@お絵かき中
2021/08/27(金) 22:41:49.09ID:Sdw7Ui4e0 >>218
あー良いんじゃない?ちょっとばかし背景の色味が派手過ぎるかもと個人的には思うけど
あー良いんじゃない?ちょっとばかし背景の色味が派手過ぎるかもと個人的には思うけど
223名無しさん@お絵かき中
2021/08/27(金) 22:44:43.28ID:ZCpgMb5r0224名無しさん@お絵かき中
2021/08/27(金) 23:03:18.16ID:Sdw7Ui4e0 えーとね、原色に近い彩度の高い色は基本的に目立たせたいところに使っていくと良いと思うのね。
当たり前のことだけど彩度の高い色ほど目立つので、
例えば手前に見せたい箇所とか、より視線を持っていきたい箇所にポイントを絞って使っていくと画面が締まってくると思う。色の粗密ってやつだね
この画面の構成だったら、自分なら
背景の彩度をもう少し抑えてキャラの彩度とバランスを取って、
代わりにキャラの環境光のハイライトとして彩度の高めの紫系の色で塗るかなーと個人的には思った
当たり前のことだけど彩度の高い色ほど目立つので、
例えば手前に見せたい箇所とか、より視線を持っていきたい箇所にポイントを絞って使っていくと画面が締まってくると思う。色の粗密ってやつだね
この画面の構成だったら、自分なら
背景の彩度をもう少し抑えてキャラの彩度とバランスを取って、
代わりにキャラの環境光のハイライトとして彩度の高めの紫系の色で塗るかなーと個人的には思った
225名無しさん@お絵かき中
2021/08/27(金) 23:34:38.76ID:ZCpgMb5r0 >>224
丁寧なアドバイスありがとう!
お終いにすると言いつつ、試したくなってしまったのでちょっと変えた
https://i.imgur.com/u8jHtHT.png
誤差の範囲かもだけど、背景沈めてハイライトは紫系にしてみた
思いきりが足りなくてほんと微差って感じだけど、ちょっと目に優しくなった気がする…
色味のバランスっていうのをもう少し意識して絵を描けるようにしていくね
ありがとう
丁寧なアドバイスありがとう!
お終いにすると言いつつ、試したくなってしまったのでちょっと変えた
https://i.imgur.com/u8jHtHT.png
誤差の範囲かもだけど、背景沈めてハイライトは紫系にしてみた
思いきりが足りなくてほんと微差って感じだけど、ちょっと目に優しくなった気がする…
色味のバランスっていうのをもう少し意識して絵を描けるようにしていくね
ありがとう
226名無しさん@お絵かき中
2021/08/27(金) 23:37:01.29ID:ZCpgMb5r0 色彩センスってどうやったら養われるんだろうな
227名無しさん@お絵かき中
2021/08/27(金) 23:40:10.14ID:ZCpgMb5r0 色塗りとか光の入れ方とか、これだったら自信もてるっていうものがあればいいんだけどそれがない
描く中で見つけていくしかないのかなぁ
資料見ないと描けないし色の塗り方もまだ不安定だし
描く中で見つけていくしかないのかなぁ
資料見ないと描けないし色の塗り方もまだ不安定だし
228名無しさん@お絵かき中
2021/08/27(金) 23:41:18.60ID:ZCpgMb5r0 まぁ現時点が低い分伸び代あるって言えばそうだけど
229名無しさん@お絵かき中
2021/08/28(土) 00:09:28.44ID:BDh6+c8t0230名無しさん@お絵かき中
2021/08/28(土) 00:10:33.94ID:oxs+4OqJ0 >>226
センスって言うのかは分からないけど知識なら普通に手に入るよ
色彩学の教本とかなら詳しく載ってるし
中学高校くらいの美術の教科書でも書いてあると思うよ
色彩遠近とか膨張色や収縮色みたいな事とか解説されてるんじゃないかな
ちなみに予備校とか行くとデザインの課題で色彩構成は必ずやらされるよ
センスって言うのかは分からないけど知識なら普通に手に入るよ
色彩学の教本とかなら詳しく載ってるし
中学高校くらいの美術の教科書でも書いてあると思うよ
色彩遠近とか膨張色や収縮色みたいな事とか解説されてるんじゃないかな
ちなみに予備校とか行くとデザインの課題で色彩構成は必ずやらされるよ
231名無しさん@お絵かき中
2021/08/28(土) 09:13:47.34ID:byBB4gWu0232名無しさん@お絵かき中
2021/08/28(土) 09:15:45.71ID:byBB4gWu0 >>230
色々調べたり本を買ったりはしてるから知識としては知ってるってレベルなんだけど、それを絵に全く反映できない…
理解できてないってことなんだろうね
とりあえず絵を描き続けて経験値稼ぐわ
教えてくれてありがとう!
色々調べたり本を買ったりはしてるから知識としては知ってるってレベルなんだけど、それを絵に全く反映できない…
理解できてないってことなんだろうね
とりあえず絵を描き続けて経験値稼ぐわ
教えてくれてありがとう!
233名無しさん@お絵かき中
2021/08/28(土) 15:54:32.80ID:byBB4gWu0 https://i.imgur.com/ziY4iTD.jpg
息抜きにリメイク
息抜きにリメイク
234名無しさん@お絵かき中
2021/08/28(土) 21:29:50.10ID:gt7YrOkA0 https://i.imgur.com/yIegT9T.jpg
前のやつできた
前のやつできた
235名無しさん@お絵かき中
2021/08/28(土) 21:44:48.18ID:BDh6+c8t0 好き、すっごく好き
236名無しさん@お絵かき中
2021/08/28(土) 22:53:07.70ID:uODgk37M0237名無しさん@お絵かき中
2021/08/30(月) 00:50:59.06ID:ZmwwKjMw0238名無しさん@お絵かき中
2021/08/30(月) 00:53:01.41ID:ZmwwKjMw0 他の人と比べるとへこむから過去の自分と比較するようにしたら、少なからず成長を感じて嬉しい
逆に昔の自分の良いところとかも改めて気づいたりできるし
逆に昔の自分の良いところとかも改めて気づいたりできるし
239名無しさん@お絵かき中
2021/08/30(月) 00:54:23.69ID:ZmwwKjMw0 これでも当時の自分は精一杯描いた絵だから、逆に今の私が全力で描いた絵も未来の自分から見たら粗だらけなのかなと思うとわくわくする
240名無しさん@お絵かき中
2021/08/30(月) 03:36:55.85ID:xc2w+0pC0 確かに見比べると今よりは、なんだけどかっこいい
兵長に目を引かれる、剣が綺麗にぱきんと、じゃなくめりめりっと折れてるの好き
兵長に目を引かれる、剣が綺麗にぱきんと、じゃなくめりめりっと折れてるの好き
241名無しさん@お絵かき中
2021/08/30(月) 08:24:26.83ID:7nOY7KeG0242名無しさん@お絵かき中
2021/08/31(火) 22:21:53.60ID:WXfM7SeB0 空気感のある絵というか、空間を感じるためのボカシはやっぱりクリスタの方がやりやすいのかな
アイビスだとボカシ使いづらい
アイビスだとボカシ使いづらい
243名無しさん@お絵かき中
2021/09/08(水) 23:18:40.41ID:pL3id+Am0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- コメが「5キロで5000円」の異常事態★4 [パンナ・コッタ★]
- 【八潮市道路陥没】運転席に「人がいる可能性」 下流30mと特定 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【社会】妻の暴言「お前はATMだ」 男性のDV被害相談が最多 男女平等意識高まりで顕在化 [牛乳トースト★]
- 中川翔子「トイレを流さない人類多すぎ問題」に怒りあらわ「振り向く癖つけようよ。見たの。すごいアイドルが流してないです」 [muffin★]
- 【婚活】男性が結婚したい女性の人気「職業」ランキング 3位「薬剤師」、2位「保育士」…1位は“知識もある憧れの職業” ★3 [お断り★]
- 「風呂キャンセル」がSNSで話題 スマホで脳が過労状態? 入浴ナシ1カ月の猛者≠ ★2 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★11
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★10
- 俺達の三浦瑠麗、youtube開始 [459493355]
- うんちんぐボンバーマンのうんちボム発射🤥💩💣💥💥🏡
- 【悲報】警視庁「山上裁判、開廷できません」まじかー😸 [315952236]
- 【悲報】狩野英孝「大阪万博行ってみたいなぁ。休みとっていこうかな。」突然ポスト🤔あっ [359965264]