ための>>1の練習スレ
最近ようやく好きな絵を描くためには画力が必要だと気づいたのでまったり頑張る
好きな絵を描けるようになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お絵かき中
2021/03/29(月) 05:52:06.24ID:+UuCJWBV045名無しさん@お絵かき中
2021/04/12(月) 01:10:29.20ID:y72BJ+260 >>42
たしかに、実際に同じポーズすることなく想像で描いちゃってたから次からは可能な限り実物見ながら描こうと思う!
手の男女差も考えてなかった…
そこ表現できるようになれば絵の幅が広がりそう!
ありがとう!
たしかに、実際に同じポーズすることなく想像で描いちゃってたから次からは可能な限り実物見ながら描こうと思う!
手の男女差も考えてなかった…
そこ表現できるようになれば絵の幅が広がりそう!
ありがとう!
46名無しさん@お絵かき中
2021/04/12(月) 01:12:25.17ID:y72BJ+26047名無しさん@お絵かき中
2021/04/12(月) 01:15:06.07ID:y72BJ+260 >>44
全然失礼じゃないよ!?
Twitterとかだとこういう客観的な意見はなかなか貰いづらいから、見つめ直すきっかけになってありがたいよ。
作品が好きなのが伝わるって言葉がすごく嬉しい、ありがとう!
全然失礼じゃないよ!?
Twitterとかだとこういう客観的な意見はなかなか貰いづらいから、見つめ直すきっかけになってありがたいよ。
作品が好きなのが伝わるって言葉がすごく嬉しい、ありがとう!
48名無しさん@お絵かき中
2021/04/12(月) 01:26:24.44ID:y72BJ+260 https://i.imgur.com/BseCBB5.jpg
練習に疲れたので落書き
練習に疲れたので落書き
49名無しさん@お絵かき中
2021/04/12(月) 19:33:59.67ID:VmvQlqnq050名無しさん@お絵かき中
2021/04/12(月) 19:35:27.25ID:VmvQlqnq0 目標だった50いった!
次はまったり>>100目指そう
次はまったり>>100目指そう
2021/04/13(火) 05:56:27.47ID:A2YnKz4I0
>>48
前髪から顔上半分辺りの影と光の置き方がラフでキャッチーで好き
前髪から顔上半分辺りの影と光の置き方がラフでキャッチーで好き
2021/04/13(火) 07:19:49.29ID:L9lKaoYz0
確かに作品が好きな気持ちが溢れてると思うわ
眺めていて気持ちがいい
1年前の絵も迫力あるし上手いけれどやっばり最近の絵のほうが技術がすごく上がってる
触発されて自分も頑張らねば!って気持ちが湧いてくるよ
眺めていて気持ちがいい
1年前の絵も迫力あるし上手いけれどやっばり最近の絵のほうが技術がすごく上がってる
触発されて自分も頑張らねば!って気持ちが湧いてくるよ
53名無しさん@お絵かき中
2021/04/13(火) 18:38:28.94ID:vJcWxG6M054名無しさん@お絵かき中
2021/04/13(火) 18:41:10.82ID:vJcWxG6M055名無しさん@お絵かき中
2021/04/15(木) 19:45:25.32ID:jZG06TDY0 https://i.imgur.com/GRy9DlM.jpg
完成したけど色々試行錯誤
完成したけど色々試行錯誤
56名無しさん@お絵かき中
2021/04/17(土) 21:28:25.06ID:/bdmeG3x057名無しさん@お絵かき中
2021/04/17(土) 21:29:52.59ID:/bdmeG3x0 髪の毛描くのも塗るのも苦手だな…
58名無しさん@お絵かき中
2021/04/17(土) 21:37:44.06ID:/bdmeG3x059名無しさん@お絵かき中
2021/04/17(土) 23:49:38.95ID:/bdmeG3x02021/04/17(土) 23:52:40.41ID:f0a/yr/p0
速っ
61名無しさん@お絵かき中
2021/04/18(日) 00:03:29.37ID:F20ZU+VX062名無しさん@お絵かき中
2021/04/18(日) 00:14:35.80ID:F20ZU+VX0 描いてる時はわかんないんだけど、完成させると光と影の対比?がぼんやりしてるなぁといつも思う
バキッとした絵に挑戦できたら何か変わるかも?
バキッとした絵に挑戦できたら何か変わるかも?
63名無しさん@お絵かき中
2021/04/18(日) 16:16:50.31ID:F20ZU+VX064名無しさん@お絵かき中
2021/04/18(日) 16:27:21.53ID:F20ZU+VX0 ここ最近ちゃんと描けてなかったから楽しい
65名無しさん@お絵かき中
2021/04/26(月) 00:19:45.21ID:nd165yfR0 https://i.imgur.com/hrVi8Xe.jpg
光が射したイメージで描きたかったんだけど無理だった
光が射したイメージで描きたかったんだけど無理だった
66名無しさん@お絵かき中
2021/04/26(月) 00:30:48.55ID:nd165yfR0 描きたいイメージは色々あるのに描けなくてしんどいのが続いてる…
2021/04/26(月) 00:51:43.67ID:Bnxprlxu0
むしろしっかり描けてると思うけど
強いて言えば暗闇の部分も作らないと光が「射した」イメージにはならないかも。
強いて言えば暗闇の部分も作らないと光が「射した」イメージにはならないかも。
2021/04/26(月) 01:41:58.56ID:pcldfK8V0
ストーリーがよくわからない絵が多い
原作知らないからかな
原作知らないからかな
69名無しさん@お絵かき中
2021/04/26(月) 06:21:57.11ID:OzfxPxAZ070名無しさん@お絵かき中
2021/04/26(月) 06:23:53.08ID:OzfxPxAZ071名無しさん@お絵かき中
2021/04/26(月) 06:25:52.78ID:OzfxPxAZ0 現時点で課題が多すぎるからそれに振り回されて、面白みがないというか固い絵になっちゃってるのかな?
一度頭からっぽにして、自分が楽しむために描いてみます
できるかわからないけど
一度頭からっぽにして、自分が楽しむために描いてみます
できるかわからないけど
2021/04/26(月) 07:14:36.83ID:ghzSJ4OJ0
原作分かってると場面が想像できてしっくり来るなあ
ストーリー性を意識して描くというのは良いかもしれない
スレ主さんは質感のある塗りが上手だなあと思う
美術系の学校とか行ってたのかな
頭空っぽにして楽しむために描くと意識するのとても大事!思いきり楽しんでね
ストーリー性を意識して描くというのは良いかもしれない
スレ主さんは質感のある塗りが上手だなあと思う
美術系の学校とか行ってたのかな
頭空っぽにして楽しむために描くと意識するのとても大事!思いきり楽しんでね
73名無しさん@お絵かき中
2021/04/27(火) 02:15:34.22ID:WdgSDaoW0 >>72
ストーリー性のある絵を見るの好きだから、自分の絵にも落とし込めるといいなぁ
塗り褒めてくれてありがとう、美術系は行ってないけど小さい頃から描くのが好きだったよ!
一度バランスとか上手く描こうとか気にせず楽しんでみる!
ストーリー性のある絵を見るの好きだから、自分の絵にも落とし込めるといいなぁ
塗り褒めてくれてありがとう、美術系は行ってないけど小さい頃から描くのが好きだったよ!
一度バランスとか上手く描こうとか気にせず楽しんでみる!
2021/04/27(火) 04:08:08.61ID:RqjKW9YB0
>>65
この絵少し演出的なさじ加減を変えてやるだけで激変すると思うんだけど・・・
必要な要素は全部バッチリ揃ってるし
ちょっと手加えてみてもいいかな?
スレ主の中でもう解決済み案件なら無理にとは言わないけど
この絵少し演出的なさじ加減を変えてやるだけで激変すると思うんだけど・・・
必要な要素は全部バッチリ揃ってるし
ちょっと手加えてみてもいいかな?
スレ主の中でもう解決済み案件なら無理にとは言わないけど
75名無しさん@お絵かき中
2021/04/27(火) 09:06:38.40ID:464+4UCX02021/04/27(火) 21:56:16.97ID:frksd/d20
お言葉に甘えて手を加えてみました。。。
まず思ったのが、この絵単体で見る分にはすごく幸せそうな絵で文句なんて全然無いんだけど、
光が射してる感じが出したかったってコメントから考えると
この絵だと画面全体に光が溢れ過ぎていて、色も優しいセピア調で統一されてて綺麗なんだけど、
「光が射した」感じを出すには画面上にもっとシャープな闇の部分が必要なんじゃないかと思い。。。そういうイメージでやってみました
実作業としては画面上の暗部に濃いめの青を乗算で乗せて影を濃くして、
空の上部にも暗い青(紫?)へ向かうグラデをまた乗算で足して、
逆光のハイライトを明るいオレンジピンクで描き足して加算して
元の絵をガンマで青みを少し強調してって感じです
青を多用したのは全体に暖色に偏ってたのでバランスを取りたかったのが一つと、
何となく夜明けの朝の光のイメージがあったせいかも
言うほどか??って感じだったらごめん
好みじゃなかったらごめん
本当ごめん
https://i.imgur.com/gWSpbPT.jpg
まず思ったのが、この絵単体で見る分にはすごく幸せそうな絵で文句なんて全然無いんだけど、
光が射してる感じが出したかったってコメントから考えると
この絵だと画面全体に光が溢れ過ぎていて、色も優しいセピア調で統一されてて綺麗なんだけど、
「光が射した」感じを出すには画面上にもっとシャープな闇の部分が必要なんじゃないかと思い。。。そういうイメージでやってみました
実作業としては画面上の暗部に濃いめの青を乗算で乗せて影を濃くして、
空の上部にも暗い青(紫?)へ向かうグラデをまた乗算で足して、
逆光のハイライトを明るいオレンジピンクで描き足して加算して
元の絵をガンマで青みを少し強調してって感じです
青を多用したのは全体に暖色に偏ってたのでバランスを取りたかったのが一つと、
何となく夜明けの朝の光のイメージがあったせいかも
言うほどか??って感じだったらごめん
好みじゃなかったらごめん
本当ごめん
https://i.imgur.com/gWSpbPT.jpg
77名無しさん@お絵かき中
2021/04/27(火) 22:16:30.49ID:WdgSDaoW0 >>76
すごい!!
色を変えるだけでこんなに雰囲気変わるんだね…!
キャラの心情に、まさにこの「夜明けの朝の光」がぴったりハマった感じがして感動してる…
見比べて思ったのが、私の絵は全体的に暖色でぼんやりしてて、どこを見ていいかわからないんだよね
目が滑るというか
加筆してくれた絵は、暖色と寒色のコントラストがはっきりしててキャラが引き立ってる
色ひとつでこんなに違うってことにびっくりしたのと、同時に色彩センスをもう少し磨こうと思ったよ…
丁寧に作業工程まで載せてくれて本当にありがとう!
すごい!!
色を変えるだけでこんなに雰囲気変わるんだね…!
キャラの心情に、まさにこの「夜明けの朝の光」がぴったりハマった感じがして感動してる…
見比べて思ったのが、私の絵は全体的に暖色でぼんやりしてて、どこを見ていいかわからないんだよね
目が滑るというか
加筆してくれた絵は、暖色と寒色のコントラストがはっきりしててキャラが引き立ってる
色ひとつでこんなに違うってことにびっくりしたのと、同時に色彩センスをもう少し磨こうと思ったよ…
丁寧に作業工程まで載せてくれて本当にありがとう!
2021/04/27(火) 23:04:47.37ID:frksd/d20
>>77
気に入ってくれたのなら良かったよ本当に。ε-(´∀`*)
少しコメント加えると、色調と明るさのコントラストの一番高いところにキャラを持ってきて
キャラの存在感を強調しようってのは実際ちょっと意識はしたね
元の絵だと木の梢や幹のディテールとコントラストが主張してて、画面上部に重心が高くてそっちに目を引っ張られる感もあったので。。。
前にも書いたけどあなたの絵は本当素敵だし好きなんだよね
これからも応援してる。頑張ってね!
気に入ってくれたのなら良かったよ本当に。ε-(´∀`*)
少しコメント加えると、色調と明るさのコントラストの一番高いところにキャラを持ってきて
キャラの存在感を強調しようってのは実際ちょっと意識はしたね
元の絵だと木の梢や幹のディテールとコントラストが主張してて、画面上部に重心が高くてそっちに目を引っ張られる感もあったので。。。
前にも書いたけどあなたの絵は本当素敵だし好きなんだよね
これからも応援してる。頑張ってね!
79名無しさん@お絵かき中
2021/04/28(水) 08:21:54.78ID:ABQZrDkR0 >>78
なるほど…色々考えてるんだなぁ
たしかに言われてから見返すと、木の書き込みとか上ばかりに集中してて視線が分散されるよね
これが視線誘導ってやつか!
たくさんアドバイスしてくれて本当にありがとう!
画力を上げることだけに必死になってたけど、もう少し視野を広く持ってみるね
これからもまったり頑張るよ!
なるほど…色々考えてるんだなぁ
たしかに言われてから見返すと、木の書き込みとか上ばかりに集中してて視線が分散されるよね
これが視線誘導ってやつか!
たくさんアドバイスしてくれて本当にありがとう!
画力を上げることだけに必死になってたけど、もう少し視野を広く持ってみるね
これからもまったり頑張るよ!
80名無しさん@お絵かき中
2021/04/29(木) 02:29:58.06ID:x2SWAFH+081名無しさん@お絵かき中
2021/04/29(木) 04:22:59.36ID:x2SWAFH+082名無しさん@お絵かき中
2021/05/03(月) 00:38:49.07ID:b3CPcR4j0 https://i.imgur.com/Z849yYb.jpg
ちょっと疲れたから息ぬきの落書き
ちょっと疲れたから息ぬきの落書き
83名無しさん@お絵かき中
2021/05/03(月) 00:40:25.20ID:b3CPcR4j0 女の子難しいな…
男の人も描けてるわけじゃないけど、描いてて楽しいのは少年〜青年かなぁ
男の人も描けてるわけじゃないけど、描いてて楽しいのは少年〜青年かなぁ
84名無しさん@お絵かき中
2021/05/03(月) 02:24:09.81ID:b3CPcR4j02021/05/03(月) 02:48:51.83ID:tOxPIz4I0
86名無しさん@お絵かき中
2021/05/03(月) 03:07:00.66ID:b3CPcR4j0 >>85
ありがとうございます!
>>81のラフは下にもう一枚ラフあります
こんなんですhttps://i.imgur.com/ev9ykT4.jpg
ほんとざっくりって感じで…
歴は小さい頃にお姫様の落書きしてた記憶あるので、15年くらいかなと思います
ありがとうございます!
>>81のラフは下にもう一枚ラフあります
こんなんですhttps://i.imgur.com/ev9ykT4.jpg
ほんとざっくりって感じで…
歴は小さい頃にお姫様の落書きしてた記憶あるので、15年くらいかなと思います
2021/05/03(月) 04:40:58.04ID:tOxPIz4I0
88名無しさん@お絵かき中
2021/05/03(月) 14:52:47.31ID:b3CPcR4j0 https://i.imgur.com/Qc3S7QV.jpg
普段描かないタイプのキャラ描くの楽しい
普段描かないタイプのキャラ描くの楽しい
2021/05/03(月) 17:39:07.89ID:V4OG0VRc0
90名無しさん@お絵かき中
2021/05/03(月) 19:21:36.13ID:b3CPcR4j091名無しさん@お絵かき中
2021/05/03(月) 21:02:47.78ID:b3CPcR4j0 https://i.imgur.com/rFDXtmy.jpg
あぐらは難しい
あぐらは難しい
92名無しさん@お絵かき中
2021/05/03(月) 22:56:26.62ID:b3CPcR4j0 https://i.imgur.com/DjjJwaO.jpg
こういう系は難しくて、描いててあまりわくわくしなかった
こういう系は難しくて、描いててあまりわくわくしなかった
2021/05/04(火) 00:35:15.84ID:Mv7IysRC0
凄いねぇ
このあたりの作品は1枚どのくらいの時間で描いてます?
このあたりの作品は1枚どのくらいの時間で描いてます?
94名無しさん@お絵かき中
2021/05/04(火) 01:31:57.21ID:XOvyB7A4095名無しさん@お絵かき中
2021/05/04(火) 01:32:35.60ID:XOvyB7A40 あれおかしくなってる、ごめんなさい
1.2時間です
1.2時間です
96名無しさん@お絵かき中
2021/05/04(火) 01:47:48.09ID:XOvyB7A40 https://i.imgur.com/DZWnKOn.jpg
絵柄にうまくはまった気がする
絵柄にうまくはまった気がする
2021/05/04(火) 07:23:12.54ID:oPz8zC0C0
ククリちゃん可愛い
98名無しさん@お絵かき中
2021/05/04(火) 10:34:06.48ID:XOvyB7A40 >>97
シンプルなデザインだけど可愛いよね!
シンプルなデザインだけど可愛いよね!
2021/05/04(火) 11:05:10.43ID:Mv7IysRC0
短時間でこのクオリティで描けちゃうの凄いなぁ!
すごく描き慣れてる感もあるし
キャラクターの身体の描き方とかパースとか基本部分もいっぱい練習してきてるんだね
すごく描き慣れてる感もあるし
キャラクターの身体の描き方とかパースとか基本部分もいっぱい練習してきてるんだね
100名無しさん@お絵かき中
2021/05/04(火) 14:47:38.80ID:XOvyB7A40101名無しさん@お絵かき中
2021/05/04(火) 15:00:56.76ID:XOvyB7A40 https://i.imgur.com/4qF7rPi.jpg
月や岩の配置構図はほぼ公式のもの
月や岩の配置構図はほぼ公式のもの
102名無しさん@お絵かき中
2021/05/04(火) 15:05:32.32ID:XOvyB7A40 息ぬき絵描いてて思ったのが、進撃絵は上手く描こうとして肩に力入ってたのかなと…
好きだから気合い入っちゃうってのもあるんだけど
好きだから気合い入っちゃうってのもあるんだけど
103名無しさん@お絵かき中
2021/05/04(火) 21:08:00.76ID:XOvyB7A40 https://i.imgur.com/nJXuoIM.jpg
ディズニーの動物デフォルメはすごいと思った
ディズニーの動物デフォルメはすごいと思った
104名無しさん@お絵かき中
2021/05/04(火) 21:09:08.92ID:lkO3dgsm0![](http://o.5ch.net/1tc2f.png)
105名無しさん@お絵かき中
2021/05/04(火) 21:10:45.70ID:lkO3dgsm0![](http://o.5ch.net/1tc2g.png)
106名無しさん@お絵かき中
2021/05/05(水) 15:02:58.32ID:oHjWac/N0107名無しさん@お絵かき中
2021/05/06(木) 17:10:25.20ID:AMEpAWmE0 いつもの青年キャラも上手いけど少女キャラ子供キャラも顔やシルエットにらしさがあってかわいくてすごい
青年誌っぽいタッチも少女誌っぽいタッチも上手い
ククリかわいい
青年誌っぽいタッチも少女誌っぽいタッチも上手い
ククリかわいい
109名無しさん@お絵かき中
2021/05/06(木) 20:17:39.76ID:ebsRd/r30110名無しさん@お絵かき中
2021/05/23(日) 01:29:56.48ID:hIUT5nEJ0 https://i.imgur.com/wCAwbi5.png
途中で辞めそうになったやつやっと終わった…
途中で辞めそうになったやつやっと終わった…
111名無しさん@お絵かき中
2021/05/23(日) 02:32:34.63ID:OG2V4KTS0 この情景力と画面構成力にちゃんとしたパースが加われば最高なんだけどなあ
そこんところが惜しい
そこんところが惜しい
112名無しさん@お絵かき中
2021/05/23(日) 02:47:26.56ID:hIUT5nEJ0 >>111
パースって単語は知ってるんだけど、具体的にどうすればいいのかわからなくてなんとなくで描いちゃってるんだよね…
背景描いても、そこにキャラを配置するのが上手くいかない。
キャラを先に描くと背景どうすればいいかわからない、って感じで。
今まで背景から逃げ続けてきたツケが回ってきてる…
パースって単語は知ってるんだけど、具体的にどうすればいいのかわからなくてなんとなくで描いちゃってるんだよね…
背景描いても、そこにキャラを配置するのが上手くいかない。
キャラを先に描くと背景どうすればいいかわからない、って感じで。
今まで背景から逃げ続けてきたツケが回ってきてる…
113名無しさん@お絵かき中
2021/05/23(日) 04:54:01.52ID:EnKz/Hnx0 何となくだけど大体こんな感じになるんじゃないかな
二点透視で大体行けるとして
アイレベルはモブリットとエルヴィンの高さから割り出して
奥の消失点は画面全体の奥行きから大体で割り出し、横軸の消失点は違和感無い程度に適当に配置、
テーブルなんかの足の長さはハンジとモブリットの足の接地から位置関係で大体で割り出す
そんなに厳密でなくていいならポイントだけ押さえれば十分格好付くよ。
https://i.imgur.com/NGbOjga.jpg
二点透視で大体行けるとして
アイレベルはモブリットとエルヴィンの高さから割り出して
奥の消失点は画面全体の奥行きから大体で割り出し、横軸の消失点は違和感無い程度に適当に配置、
テーブルなんかの足の長さはハンジとモブリットの足の接地から位置関係で大体で割り出す
そんなに厳密でなくていいならポイントだけ押さえれば十分格好付くよ。
https://i.imgur.com/NGbOjga.jpg
114113
2021/05/23(日) 05:07:22.64ID:855/RM7g0 と思ったんだけど
ちょっと手前のテーブルの足が短すぎたかも。ごめんよ。
ちょっと手前のテーブルの足が短すぎたかも。ごめんよ。
115名無しさん@お絵かき中
2021/05/23(日) 09:10:02.86ID:hIUT5nEJ0116名無しさん@お絵かき中
2021/05/27(木) 06:15:56.18ID:P0D85paE0 アイレベルとかよくわからんが大変なんだな
117名無しさん@お絵かき中
2021/05/27(木) 20:31:15.51ID:8N8KL8Qr0 >>116
絵を描くって楽しいけど大変なこともあるよね
絵を描くって楽しいけど大変なこともあるよね
118名無しさん@お絵かき中
2021/05/28(金) 01:34:36.22ID:0ts1+rOE0 アナログ時代の絵を久しぶりに見返したら、楽しんで描いてるなーってのが伝わってきた
下手でも気にせず伸び伸び描いてるというか…
今も描いてて楽しいけど、昔の自分を見習おうと思った
下手でも気にせず伸び伸び描いてるというか…
今も描いてて楽しいけど、昔の自分を見習おうと思った
119名無しさん@お絵かき中
2021/06/03(木) 07:32:49.61ID:Q+3iHWN70 文句無しに上手いし愛が溢れてすごく好きな絵だ 応援してる
120名無しさん@お絵かき中
2021/06/04(金) 01:12:26.80ID:iTPWKrOO0121名無しさん@お絵かき中
2021/06/07(月) 22:57:53.33ID:Q3C6qLng0122名無しさん@お絵かき中
2021/06/09(水) 00:01:50.80ID:MmfKeN6a0123名無しさん@お絵かき中
2021/06/09(水) 19:25:16.50ID:GDZeMw2g0 おおーきれいですね。
124名無しさん@お絵かき中
2021/06/10(木) 21:31:27.49ID:t5Hv//EX0 >>123
ありがとうございます!
ありがとうございます!
125名無しさん@お絵かき中
2021/06/12(土) 22:44:02.64ID:gTjR6A1T0 https://i.imgur.com/imTCNeF.jpg
着色でちょっと違うペン使った
着色でちょっと違うペン使った
126名無しさん@お絵かき中
2021/06/16(水) 21:51:21.46ID:h4ifBfGS0127名無しさん@お絵かき中
2021/06/16(水) 21:52:15.78ID:h4ifBfGS0 この時はアナログだったけど描くのすごい楽しかった
128名無しさん@お絵かき中
2021/06/19(土) 22:56:59.45ID:uNNeXN3r0 https://i.imgur.com/ou3v9x2.jpg
表情すごい悩んだ
表情すごい悩んだ
129名無しさん@お絵かき中
2021/06/19(土) 23:02:59.52ID:uNNeXN3r0 こういう時どういう表情をするだろうってのが自分の中で消化しきれてなくて、解釈違いじゃないかと悶々しながら描くのはしんどかった
あと未だに色塗り迷走中
あと未だに色塗り迷走中
130名無しさん@お絵かき中
2021/06/23(水) 19:01:08.44ID:GtmywdsK0 うまいなあ〜すごい
頑張って!
頑張って!
131名無しさん@お絵かき中
2021/06/25(金) 01:14:30.24ID:psX3HvAG0 >>110
個人的に逆さのカタカナ再現してるのが一番好き
個人的に逆さのカタカナ再現してるのが一番好き
132名無しさん@お絵かき中
2021/06/25(金) 01:36:58.35ID:2Bgh+qdI0133名無しさん@お絵かき中
2021/06/25(金) 01:38:25.45ID:2Bgh+qdI0134名無しさん@お絵かき中
2021/06/25(金) 01:41:34.37ID:2Bgh+qdI0 https://i.imgur.com/j7Pkdii.jpg
ここから色々調整する
ここから色々調整する
135名無しさん@お絵かき中
2021/06/25(金) 01:45:17.94ID:2Bgh+qdI0 構図が平面的になりがちで色々試行錯誤したんだけど、結局こうなっちゃった
また巨人との戦闘絵とかで構図面白そうなの考えてみたい
また巨人との戦闘絵とかで構図面白そうなの考えてみたい
136名無しさん@お絵かき中
2021/06/25(金) 01:53:46.39ID:+2QsTJPG0137名無しさん@お絵かき中
2021/06/25(金) 14:19:23.85ID:7N2YhuzR0138名無しさん@お絵かき中
2021/06/25(金) 18:26:54.43ID:2/J75p310 旧調査兵団幹部が好きなんだね
モブリットやミケまで描く人ってあんまりいないから凄い進撃愛が伝わってくるわ
モブリットやミケまで描く人ってあんまりいないから凄い進撃愛が伝わってくるわ
139名無しさん@お絵かき中
2021/06/25(金) 22:23:01.41ID:2Bgh+qdI0140名無しさん@お絵かき中
2021/06/29(火) 00:16:44.57ID:BgAT1aR70 https://i.imgur.com/yOy1WxY.jpg
少し機械系を描く楽しさを知れた気がする
少し機械系を描く楽しさを知れた気がする
141名無しさん@お絵かき中
2021/06/29(火) 07:56:18.39ID:2IdsO6h50 いいねいいね
進撃の絵を描く人で立体機動装置のデザインが適当になってる人多いけどこれはアニメそのまんまで凄い良い
進撃の絵を描く人で立体機動装置のデザインが適当になってる人多いけどこれはアニメそのまんまで凄い良い
142名無しさん@お絵かき中
2021/06/29(火) 22:00:34.07ID:BgAT1aR70143名無しさん@お絵かき中
2021/06/30(水) 00:41:48.87ID:RfoY7Zo20 https://i.imgur.com/UmWqmCN.jpg
完成したけど、服と森の色味がどうしても似ちゃうから色塗り悩む
完成したけど、服と森の色味がどうしても似ちゃうから色塗り悩む
144名無しさん@お絵かき中
2021/06/30(水) 00:42:50.18ID:RfoY7Zo20 色々反省でたから次に繋げる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉県】川口の日本人人口、昨年4千人減 外国人は5千人増4万8千人 さいたま市へ転出超1千人 [少考さん★]
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★4 [蚤の市★]
- 備蓄米放出で価格落ち着くのを期待と首相 [少考さん★]
- 【日本テレビ】「性的接触を伴う不適切な会食はありませんでした」ヒアリング、アンケート結果を報告 [muffin★]
- 【青森】「川に2人が浮いていて、意識がない」10代の男女2人が川に浮いている状態で発見 そのご死亡確認 [nita★]
- トランプ大統領、「ディープステートの一掃」へ 政府機関の「大量解雇」開始、教育省など解雇通知が続々 [Hitzeschleier★]
- 【悲報】大阪、下水道やマンホールの劣化がヤバすぎる…😨そんな事より万博や🤩ようやっとる! [359965264]
- これだけ景気が良くて株価も上がって所得が増えたのに、日本人の消費が低迷する理由… 内閣府「貯蓄してるから」 [452836546]
- 流石にナザレンコが可哀想だろこれ [358382861]
- 【悲】ナザレンコ氏「私は、帰化するときに『日本国の憲法、法令を守る』と宣誓したんだよ!」😲 [312375913]
- 【速報】RTX5070さん、大幅値上げ、10万超え [691850561]
- 【祝】 🇯🇵日本 “先進国NO.1” を達成! ありがとう、自民党政権🎉 [485983549]