X



トップページOEKAKI@2ch.BBS
1002コメント301KB

CLIP STUDIO PAINT/クリップスタジオペイント

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/04/09(金) 01:20:36.21ID:LCep605P0
使ってる人、語りましょう。
0153名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/17(金) 18:01:27.34ID:oP1OA5Fr0
>>152
27インチサイズの大画面でどんな大作書いてんの?

俺は一つのキャラクターメインだから
iPhone12 pro MAXに ibis Paint Xのアプリ入れて描いてる
別に画面が小さいからといって、そんなに不満はないけど…
0154名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/17(金) 18:44:14.46ID:3lhdBvLT0
俺は13インチの液タブで毎日カラー2,3枚ちまちま描いてる
もう10年近く使ってるからそろそろでかいのに買い替えてみようかしら
0155名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/17(金) 19:52:37.30ID:IoC22tin0
別に大作じゃなくたって27インチ5Kモニタ+板タブで快適だぞマンガ描くのも複数ページ同時作業とか出来て連続性のあるやつ描くにも便利だし
液タブは目が疲れるのと手元が隠れるので自分には合わなかった
0156名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/17(金) 20:14:42.86ID:jTSgBobW0
>>153
すまぬが自分は>>148ではなく別人、19インチだ
それでもでっかいモニタで見ることになれてるとiPadの小さい大画面に描くのは辛そうなのはわかる、てこと
細かな部分の描き込みに拡大表示しても表示面積が広い分全体のバランスがわかりやすい
使う人は27インチだろうが30インチだろうがモニタ複数台並べて
片方にキャンバス、片方は資料や別ソフトを表示してたりするし
顔上げて手を動かしてる分、首や肩、腰がラクだったりもする
0157名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/18(土) 00:48:52.85ID:DEia2i0T0
iPad版だけど
保存すると保存したってポップアップ出てきて地味に嬉しい
0158名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/18(土) 09:32:07.91ID:Q14lBO1s0
iPad版って買い切りパッケージないんだよね。
Procreateなら、1200円で買い切り出来るけど
CLIP STUDIO PAINTはサブスクリプションしかなく、
EXで年間7800円、Proで2800円は痛いし、
アップルストアのアプリ評価が★3つなので購入はためらう。
0159名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/18(土) 09:33:11.85ID:h5yja3Vi0
EXにしか価値ないのに値幅が酷いw
0160名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/18(土) 15:00:36.03ID:U8qnsQr30
iPadのクリスタは12.9インチじゃないと狭いし
プロクリエイトはページ機能つけてきたし
0161名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/18(土) 21:19:53.79ID:31Ib02U40
クリスタのスタンスとしてiPadじゃなくてMacなりPCなりで使って欲しいのかなと、勝手に思ってるわあの値段設定は
自分はiMacで使ってるからあんまり関係ないが
0162名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/18(土) 23:42:00.23ID:h5yja3Vi0
ワコムと仲良いから?
0163名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/19(日) 00:55:54.38ID:YtULpMbn0
>>160
両方持ってるけど11確かに狭い
だから12.9買ったくちだわ
0164名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/19(日) 04:11:55.06ID:nkL8MxjS0
>>163
11は外へ持ち歩くのに最適
12.9は持ち歩くには大きいから家用
一長一短
0165名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/12/28(火) 16:15:59.35ID:9vBYbphu0
両方買おう
0166名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/05(水) 13:45:19.27ID:9/jIr/4z0
クリスタってどこがいいのかしら
0167名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/05(水) 21:00:35.28ID:i4PnZ1mG0
クリスタの手ブレ補正最強
快適すぎてもうフォトショで線画も塗りも出来ないや
0168名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/05(水) 21:58:13.96ID:XXe0gY3v0
クリスタ使えば 絵の才能のがない馬鹿でも
それなりに、いい絵が描けるんかい?
0169名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/05(水) 22:24:21.60ID:YXcmKha90
exの線画抽出
ガンツの作者とかまんまアレで掲載してる
0170名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/05(水) 22:41:02.77ID:v6FIbRtK0
>>168
どんな高機能ソフトを使おうが高級液タブ使おうがサブモニター揃えようが
絵の才能のがない馬鹿にいい絵なんか何年経っても描ける訳がない
最近他所の板で自分の作業環境と一緒に下手くそな自作絵を得意げに晒してた奴を見て
確信したわ
0171名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/05(水) 22:45:19.35ID:YXcmKha90
それでも3D背景構築環境は憧れる
なろう系の上手いやつ全部あれ
0172名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/05(水) 22:50:50.67ID:NNj3RlSA0
実写加工、3D素材モリモリの漫画苦手だわ
画面がノッペリでテカテカしてて気持ち悪い
0173名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/06(木) 08:33:35.61ID:HHQeSe/F0
いにおみたいに作り込めばかっけえじゃん
0175名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/06(木) 18:26:17.87ID:+COboSKi0
>>170
昔よくあった話だけど、
普段から絵を描かない奴こそ「PCで絵を描いてみたい」と言う
その度に「絵なんて紙と鉛筆があれば描けるよ」と言ってたが、そういう奴ほど何十万もかけてデジ絵環境を揃えるのに、普段から絵を描かないから結局デジ絵も描かない
0176名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/06(木) 18:33:33.61ID:aHiRce/b0
わいみたいに、PC、液タブ、ソフト全部そろってはじめて描き始めた色盲野郎もおるから
きっかけも大事やで
0177名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/06(木) 22:35:15.90ID:HHQeSe/F0
逆に新しいこと慣れないものに手を出したくない書きたくないってやってて向上しないのもおるしな
いろいろだね
0178名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/07(金) 16:33:29.75ID:7HVobQBe0
>>166
亀レスだけど、クリスタは10年近く前の当時で唯一
「SAIに描き味が凄く似ていた」っていう理由で使い始めた記憶はある
0180名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/07(金) 18:08:20.09ID:BYMXqAxx0
長押しのショートカット割り当てってペンにはできないのね
0181名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/07(金) 18:55:05.55ID:qCOqnADu0
>>176
その色盲というのは何かの比喩表現?
それとも本当に色盲って事なの?
あんま深く聞かない方がいい事だったり答えにくい事だったらごめんね。
0183名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/07(金) 20:10:46.06ID:qCOqnADu0
>>182
そういう事かぁ。
デジタルアートって楽しいね。

答えてくれてありがとう。
0185名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/08(土) 13:35:41.30ID:LmFw5Ka+0
https://youtu.be/BSPG2NJqfpE

こういうやつの練習したいけどクリスタでもいけますかね?
0186名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/08(土) 14:25:37.75ID:ht9m1+cJ0
描く人の才能とセンスさえあれば、やってできないことはないと思うけど
クリスタはどちらかというと、写実画よりも、漫画系のイラスト向きではないかな?
0187名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/08(土) 15:59:32.86ID:VWICy4sa0
表示レイヤーの結合ってどうやるんすかこれ
結合するとレイヤー情報抜けるみたいで色が変わっちゃう
0188名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/08(土) 16:00:52.19ID:v/H2mp8l0
>>185
練習ならできるんじゃない?
0189名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/08(土) 16:04:02.86ID:VWICy4sa0
すんません誤爆っす
0190名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/08(土) 16:19:40.15ID:LmFw5Ka+0
>>188
あの質感の塗りってクリスタでもできます?
0191名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/08(土) 16:33:41.57ID:ToeG7ZRg0
>>190
ブラシの設定と、液タブあれば、かな
0192名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/08(土) 17:04:30.55ID:djnST6yY0
>>191
iPadで描いてます。
プロクリじゃないと無理なら買ってもいいんですがクリスタで出来るなら余計な出費もなく取り組めていいんですけど
0193名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/08(土) 18:28:39.88ID:xwrPlSzr0
>>192
クリスタでもフォトショップでもペインターでも、厚塗り出来る描画ソフトなら何で描いても出来るでしょ
ソフト変えたから絵が変わりました−、ってのはそうそうないよ
0194名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/08(土) 18:56:10.97ID:ToeG7ZRg0
>>192
ちょっと待て
iPadもクリスタも持ってて「出来ますか?」って?
まずはやってみようよ
0195名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/08(土) 19:54:31.75ID:crVVg8e80
>>193
ありがとうございます!

>>194
今までデフォルメで似顔絵を描いたりを副業でやっていて、たまたまインスタで見かけたこんな感じのイラストを描けたらと思って興味を持ったんですけどブラシの設定が悪いのか全然質感を出せなくて。
そもそもクリスタで描けるのか疑問だったので質問させていただきました。
0196名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/08(土) 20:22:29.17ID:Cg+oXFFa0
プロクリでできるってわかってて
大した値段じゃないんだから、買っちゃえばいいと思うけど
0197名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/10(月) 12:53:10.98ID:LrJJ17ju0
そうだね 安いもんね
0198名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/10(月) 19:38:54.43ID:c97duePv0
プロクリ使いこなせなかった人間からすると金ドブだったなぁとは思う
やってみないとわからんのがアプリ
0199名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/14(金) 12:09:47.26ID:xZztnYKS0
>>182
そういうの良いよなぁ
絵が描きたいって言うだけで描かない人と雲泥の差
0200名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/15(土) 08:48:59.85ID:3ng2xvG10
ipadもってんなら、プロクリ買っちゃった方がいいよね。¥1220買い切りだし、
0201名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/15(土) 13:48:13.98ID:Pimj0X3W0
素材をダウンロード→ペイント内で素材をツールタブに移動
この後素材管理のとこから素材削除してもペイント開くと素材使えて残ってるってことは
HDDの容量は変わってないって事でいいんですかね?
少しでもやりくりしたかったんだけど意味ないか
いやむしろ素材管理から消えてる分管理しにくくなって悪手なのかな?
0202名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/16(日) 07:33:10.86ID:huYqg0z70
しらない
0204名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/16(日) 14:25:44.49ID:UBj0qZHt0
そんなの人によるだろ
0205名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/16(日) 14:48:03.62ID:HxNekut80
いうほど人による?
いまどきクリスタ素材に圧迫される容量の機材使ってるなら
そもそもそこを見直したほうがいいと思うが
解像度高いカラー原稿や複数原稿を制作するのすら気を使うじゃん
0206名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/16(日) 16:12:54.30ID:UHyVL0IM0
クリスタ素材にHDDが圧迫されてるとか
作業中にいつエラー吐いてフリーズするかわからんな
0209名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/17(月) 05:48:04.65ID:mDbL9lcd0
>>207
あれ良かったよな
もらったcpで気になってた素材ダウンロードしたわ
0211名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/17(月) 07:34:36.64ID:g4IOo/jF0
>>207
いつもいつの間にか始まってる
0212名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/18(火) 19:53:58.62ID:2GPwX6xe0
そうなんだ
0214名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/18(火) 22:19:50.57ID:Cxl3ts5y0
初回の立ち上げ時だけで良いから
「ログインボーナスキャンペーン中です」
のポップアップ欲しいよな
0215名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/19(水) 01:38:31.32ID:wg5R9S+X0
毎日描いてりゃ気づくはずやん?
0216名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/19(水) 07:28:57.23ID:zlM1Nx6U0
クリスタを立ち上げっぱなしだと通知が来ない
最近のMacは電源オフよりスリープ推奨
0217名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/19(水) 14:25:33.21ID:3Tv071FV0
>>216
iMac自体はスリープ運用だけど、クリスタ立ち上げっぱなしは無いなぁ…
0218名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/19(水) 15:19:43.14ID:YmmQ+atT0
ログインボーナスの画面は作業ウィンドウまでの通り道なだけだから
素材探しに戻ったときとかじゃないと気づかないわ
0219名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/21(金) 19:29:24.32ID:COYmy1pA0
クリスタ起動したらシリアルコード要求されたから
入力してペイント画面起動したら今までは取得した素材やら設定やら消えてたわ
コレ初めてなんだけどよくあるの?
素材のDL履歴も残ってるのもあれば消えてるのあるんだけど
0221名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/21(金) 21:25:31.11ID:COYmy1pA0
>>220
マジ素材はともかくペン設定消えたのショック
買って2ヶ月くらい立つけど
そもそも購入済なのに体験期間終了だの出てきた時点でおかしい
0222名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/21(金) 23:30:01.91ID:qjCP6QK70
>>221
自分が買ったの1年以上前だけど、ドキュメントがOneDriveに勝手に作られて移動したら一度そうなった事あった気がする。
でもサポートに聞いてもいいような案件だよね。
0223名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/22(土) 01:24:27.72ID:LaHRXsa00
>>222
ありがとうマジで意味わからん事に直ったっぽい
メディアファイル確認しに行ったり4回くらいPC再起動したらなんか素材戻って来てたんだけど怖い
もうPCが悪いのかソフトが悪いのかわからんね
問い合わせフォームに入力してたとこだったから送らなくて良かったわ
0224名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/01/31(月) 11:44:22.70ID:FxvWKVMg0
クラウドメディアバンみたいにもっと簡単にしてくれたらいいのにな保存
0225名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/02(水) 08:55:47.27ID:IObB5MQQ0
レーザープリンタのNEC Color MultiWriter 5800Cで印刷されてる方はいらっしゃいますか?

全く同じデータ(モノクロ2値で書き出したPSDデータ)をコミスタやPhotoshopで印刷すると問題なくプリントされるのですが
クリスタに限ってはクリスタ側の設定もモノクロ2値モードで印刷設定を行ってるのに、トナー節約モードで印刷した時のようなボヤけ具合(ジャギーが入り、線はぼやけ、低解像度のグレスケデータを印刷したような結果)になってしまいます
知人に同じpsdデータを送りクリスタとPhotoshopの両方からブラザーのレーザーで印刷してもらったところ問題なく印刷されてたのでデータがおかしいということでも無いと思います(クリスタの設定も同じにしました)
線やトーンの出方をチェックするのに都度psdで書き出して別のソフトで印刷して確認するという手順を踏まなければならない状況です
セルシスのサポートに相談しても現状原因不明との回答でNECのサポートも問題はクリスタにあるからセルシスにとのことでした
このプリンターに限って相性が悪いのか、他に原因があるのかわからずお手上げ状態です
0226225
垢版 |
2022/02/02(水) 21:29:18.18ID:IObB5MQQ0
本スレでも同じ質問をさせていただいたところ相性の問題のようです
買い替えの方向で検討することにしました
0227名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/03(木) 00:14:11.34ID:LkNZRzGb0
今グラデーションセットから厚塗りに挑戦してるんだけど、画像で貼った中にあるような円のグラデーションシェーディングみたいなのはどうやって作れるのでしょうか。
グラデーションセットの色を円形のグラデーション円にできたらスポイトで色とれるからやりやすいのですがどうしたらできますか。
ご教授を〜(´・ω・`)
0228名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/03(木) 01:05:09.90ID:x6wZMU0t0
余裕があったら複合機も欲しいけどなぁ
0229名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/03(木) 07:17:38.82ID:LkNZRzGb0
>>227
です(´・ω・`) 画像はれてなかった(´・ω・`)
https://imgur.com/a/0Jfz8Ew
このような丸い円で作られてるグラデーションってどうやってつくるのでしょうか〜(´・ω・`)
0232名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/03(木) 08:19:56.73ID:LkNZRzGb0
>>230
転載というかクリスタの素材の説明文章です。(´・ω・`)
そのやり方が描いてないのでどうやったのかなって・・・
>>231
グラデーションマップは書かれてますが円にする方法がなくて
円にできたらスポイトで簡単にとれそうだから便利だなと思いまして
0234名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/03(木) 09:10:55.30ID:1yEcehu30
>>233
円になってるのはただの例でグラデーションのかかったグレーにグラデーションマップ当てるとこの色になるってだけだと思う
0235名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/03(木) 12:12:03.55ID:LkNZRzGb0
>>233
>>234
ああ〜なるほどそんな方法が(´・ω・`)ありがとうございます。
となるとグレーでかかれた円のモデルさがさないといけないってことですかね(´・ω・`)
ありがとう〜
0238名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/03(木) 13:48:40.82ID:CmvrKmqd0
そんなのわざわざ探さなくてもここの色をスポイトで吸って円を重ねてからガウスぼかしでグラデ作っておけばすむ話じゃないの?
何がしたいのかさっぱりわからん
0239名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/03(木) 13:53:23.84ID:5nJUR31I0
グラデマップの色だけが欲しいなら、添付してた画像からスポイトで色取ってカラーセット作ればいいだけの話じゃね?
グラデマップの使い方じゃないけど
0240名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/03(木) 14:29:55.73ID:cSAEHJ5i0
円、というか球だと立体とグラデの関係がわかりやすいってことでしょ、知らんけど
まぁ好きにさせてやれ
それより、だれもグレスケの球の描き方教えてあげないのか
0241名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/03(木) 16:16:00.74ID:LkNZRzGb0
>>236
>>237
そうです(´・ω・`)スポイトで描きたいのです
>>238
パレットにしたいのです(´・ω・`)
>>239
厚塗りだとこのサークルのカラーマップはすごい欲しくなります。
>>240
どこかに落ちてるのをしたらだめかな(´・ω・`)
0242名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/03(木) 17:18:20.51ID:Vzx8UniS0
よく分からんけど、そのグラデマップダウンロードして3dの球を画像にしたのに被せればいいのでは?
0243名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/03(木) 17:35:17.99ID:5nJUR31I0
別タブでその保存してる画像開きっぱなしにしてれば好きな時にスポイトできるだろ
人にものを聞いてるのに顔文字使うとかなめてるとしか思えん
0244名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/03(木) 17:39:42.18ID:f6W+dMiE0
ずいぶん前にWindows10にアプデしてからクリスタが絡むエクスプローラ関連がやたら重くなってしまったのですが
今度はクリスタのほうをアプデしたらとうとうデータを保存したあとに少ししてソフトが落ちるようになりました
これって解決策ありますか?
0247名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/03(木) 22:42:16.31ID:f6W+dMiE0
>>245
メモリは16GBでタスクマネージャー的にも問題無さそうなんですよね
とにかくWindows10にアプデしてから保存するときにエクスプローラーを開く挙動だけが怪しくなってしまいました…
0248名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/03(木) 23:12:45.87ID:oeH8snIz0
やたらファンがうるさくて重いなーと思ってたらメモリとプロセッサが使用不可になってた
0249名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/07(月) 15:57:38.11ID:WJdkFmPT0
>>240
イラレ、フォトショだど円形グラデでそれっぽくやるのが定石じゃね?
クリスタでも出来るでしょ
0250名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/08(火) 03:10:28.74ID:LN1WFNeU0
>>244
新しいPCを買ったら解決しました
みなさんありがとうございました
0251名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/10(木) 09:56:39.37ID:hZc+wr0l0
ワコムの板タブを買ったら購入特典で付いてきたけど多機能過ぎて使いこなせそうにない
パソコンのスペック不足の影響かもしれないが手ぶれ補正を切っても描きづらい
メディバンペイントの方が自分には使いやすい
0252名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/02/11(金) 11:38:25.28ID:TjMXtAlB0
メディバンのクラウド保存は神だよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況