X



トップページOEKAKI@2ch.BBS
1002コメント301KB

CLIP STUDIO PAINT/クリップスタジオペイント

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/04/09(金) 01:20:36.21ID:LCep605P0
使ってる人、語りましょう。
0301名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/03/30(水) 10:31:24.54ID:SyPI/15S0
>>300
このスレでリアル画材に詳しいやつならそれに見合うクリスタでのブラシにも詳しいはずだろ馬鹿
0302名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/03/30(水) 12:21:01.46ID:XwCFCgFY0
質問は何かね?
0305名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/03/30(水) 13:12:29.68ID:FBCvSACQ0
で、299は、アナログに詳しいやつなのか?詳しくないのか?
詳しくないんだったら、アナログとの類似で答えられてもわからんやろ
0307名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/03/30(水) 19:12:55.97ID:a15wLp7K0
今日バージョンアップした
なにが変わったかよくわからん
0309名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/03/31(木) 14:35:21.73ID:1tIVFJyk0
>>308
刺さる……
だが楽しくて毎日どんどん素材増やしてしまうんだよな

皆はこれあるとすぐ落としてしまう!って素材はあるか
自分はハッチング系のブラシはなんぼあっても困りませんからねって脳内の誰かさんが言ってる
0310名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/03/31(木) 18:40:23.98ID:itjb7Acu0
自分塗りが苦手で線画の方が好きなんだけど、線画用ペンはよく試す
塗りは最近使うものが定まってきてる
エモみを足すブラシなんかは最近DLして面白いなと思ってる
0311名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/03/31(木) 18:48:48.10ID:MWWduHFB0
ユーチューブでプロが使ってたやつ落としてる
プロが使ってなかなかイケてるじゃんって思って落としてもみるも、いざ自分で使ってみたら全然ダメー
0313名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/03/31(木) 20:02:20.08ID:qCfmkbCu0
一時期ブラシを色々ダウンロードしたけど、使わないからガンガン削除した
0315名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/04/04(月) 10:45:06.28ID:bv19jz0z0
おまえらブラシくらい自分で作ったことないの?
0319名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/04/05(火) 19:22:57.87ID:ZuYhxSJQ0
作っても納得いく物が出来るまでの労力が凄まじい
既存のものをカスタマイズした方が手っ取り早い
0320名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/04/10(日) 00:59:22.05ID:RcDT1wui0
今クリップスタジオペイントを使おうとショートカットを設定しJoyToKeyで設定を試みてますがボタンを多く使いたいので特殊機能でJoystic2を使うを設定しようとしてます。
しかし何回やっても特殊機能をおしても特殊機能が使えません。
押したら反応するはずがJoystic2にならずにずっと1を同じように黄色で反応してしまいます
これはどうやったら解決できるでしょうか
先輩教えて下さい
0321名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/04/19(火) 18:15:43.51ID:6rlK4vEJ0
パソコンを買い替えるのでクリスタの設定等をバックアップしようとマイドキュメントにあるCELSYSフォルダをすべてコピーしようとしたのですが、1つだけ「description.tar」というファイルがコピーできません。
みなさんすべて問題なくコピーできますか?
0322名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/04/20(水) 23:42:13.46ID:XSTZLWT70
OSなんだよ?

読み取り専用ファイルになってんじゃねーの?
読み取り専用のチェックボックス外すとかで対処しろよ
0323名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/04/21(木) 17:20:51.70ID:QXc5vl590
iPadで使ってる人はiPad用のでやってるの?
それともMacでサイドカー?
0324名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/04/21(木) 20:02:59.03ID:FsMYGQKv0
>>323
Macのサイドカーだとペンの筆圧がおかしくなってインクの出がクソ悪いサインペンみたいな筆跡になるからまともに使えない
0325名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/04/27(水) 00:00:23.05ID:EK5ox+gc0
クリスタで線画を描く際、どうしてもほとんど見えないほどの細い抜きの線ができてしまいます。
※設定で抜きの長さは1にしています。

色塗りで邪魔になるのでなるべく抑えたいのですが何か良い方法はありますでしょうか?
0326名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/04/28(木) 01:01:54.13ID:JPNpMR7j0
>>324
だいぶピーキーだよな。
筆圧設定でy=4xぐらいのグラフになるわ。
0327名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/04/28(木) 02:14:02.41ID:LrKneTsf0
透明度保ったまんま重ね塗りして混ざらないかな
ぼかしかけないとならないのがなあ
色も透明度低くして色混ぜとかにじみを調整してもなんか白が混じる気がする
0328名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/04/28(木) 08:38:02.23ID:VgkVB5m20
>>325
ラスターならゴミ取りを使う、ベクターならふちをつけて発見して消す
描くときに出さないのは難しいかな
ペンや筆圧を換えない限り
0329名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/04/29(金) 21:47:33.79ID:oeWwhWT20
ディープブリザードが宣伝しているなんとかポンポンブラシって使ってるやついる?
どんな塩梅や?
0330名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/04/30(土) 09:13:33.24ID:RdJqNc3L0
知らんがな
0333名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/04/30(土) 11:20:48.79ID:c/lBSJPh0
乗算レイヤーで影色を塗るときに、
塗った影のところの色をスポイトでとってもう一度塗ると影色が変わっちゃうんだけど、
どうしたらいいの?

あとみんなナチュラルに乗算レイヤーおいて影塗りましょうってやってるけど
これ塗る色ってどういう風に決めればいいの?
なんとなくグレー?紫?青?こだわって色選びするところ?
0334名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/04/30(土) 11:28:43.07ID:yANiFvMO0
>>333
色見本つくっておけばいんじゃね?

HL やや明るい 濃い影 影
反射光


みたいにして
0335名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/04/30(土) 14:26:10.96ID:30J3TXML0
>>333
塗ってるレイヤーを非表示にしてスポイトし直すか、パレット機能使うとか
グレーだと暗すぎるから、赤とか紫とか緑とかの明るい色を乗算で重ねればいい感じの暗さになる
もしくは、背景の光が反射してる解釈で背景に近い色を塗るとか
0336名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/04/30(土) 17:04:39.23ID:C4KkCCw80
>>333
スポイトの設定で、参照先を「編集レイヤー」にしたものを使う。

「レイヤーから色を取得」って種類のスポイトがあればソレがそう…。
なければ作って…。

ちなみに、右クリックのスポイトは、事前のスポイトの種類が反映されるので注意
0337名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/04/30(土) 21:04:18.82ID:/EkSX0S10
>>336
横からだけど、そんな方法ああったか
ありがとう
でも30%表示だけど100%表示のときの色を拾いたい、っては難しいかな
クイックアクセス作ればいいかな
0338名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/04/30(土) 21:07:17.41ID:/EkSX0S10
>>337
ごめん、30%表示でも、レイヤーから取得は100%のときの値を拾ってくれてた
早とちりしてすまん
0339名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/04/30(土) 21:38:41.27ID:0/hCIuph0
デジタルってつくづくチートツールやな
0341名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/01(日) 01:29:32.82ID:HzMaizpt0
クリップスタジオペイントのような
デジタルお絵描きアプリって操作方法覚えれば
誰でも簡単に美味しい料理が作れる電化製品みたいな
ものだな。
0342名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/01(日) 22:30:06.97ID:zmfI7pqG0
iPad版かPC版買ってMacのサイドカーで使うか悩むなあ……
0343名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/01(日) 23:53:05.38ID:Di7u/ZGJ0
下駄履かせて貰ってるって自覚しとけよチーターども
0346名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/02(月) 02:11:38.51ID:oqP+bwWU0
イラスト見てる一般大衆は完成品しか興味ないし
結果が全てと悟って使える機能は使いまくってなんぼ
チート機能を使いこなすかどうかもそいつの技術次第

ただし、そうは言ってもトレパクはダメだな
人気絵師のトレパクが後から後から多数発覚したのは一般大衆も企業も結果しか見てないといういい例
0347名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/02(月) 20:24:10.98ID:DErmPSLL0
>>346
下書きやラフ画を尊いと思うのって、絵を描く人だからなのか…な?
確かに興味無い人の方が多そう
0348名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/02(月) 21:12:08.61ID:ptczcGCd0
iPad版で漫画書いてる人ってセリフはどうしてるの?
0349名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/04(水) 11:16:58.41ID:l//AfNDK0
普通にテキスト打ち込んでる。それ以外なんかあるか?
0350名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/04(水) 16:30:50.69ID:1j0dgdO+0
今更ながらパレットアイコンを全部右側に寄せてやったぜ

ワイルドダロ~?
0352名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/04(水) 21:13:41.83ID:SuBy++ct0
右利きでも右寄せと左寄せがいるよね
どっちもメリットはありそう 使い方によりけりか
0353名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/04(水) 23:09:45.01ID:ZwOe0mt10
クリスタもイラレもフォトショも全部右に置いてる
左側まで手を伸ばすのが面倒

プロクリエイトだけ左にしてる
画面に右手を置くから
0354名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/05(木) 23:21:32.76ID:V8oz7Qmn0
プロ買ったけど使いこなせるようになるまでが大変そうだなぁ。
0355名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/05(木) 23:51:06.18ID:o/NaYT0B0
>>354
最初はよく使う機能だけ使えればいい
もし、別のソフトから移ってきたなら前のソフト風のワークスペースをアセット探すと慣れた配置で使えるかも
0356名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/06(金) 15:39:13.43ID:Yo7FWIQr0
すごくどうでもいいけど全体表示を押した後もう1回全体表示押すとキャンバスがピクッてなるやつなんなん?
0357名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/06(金) 16:11:32.91ID:Kpjelrc00
家電量販店でiPad触れるけど中にクリスタが入ってるのが良いね
めちゃくちゃ欲しくなってきた
0358名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/06(金) 18:38:34.71ID:VH8yt8di0
タブレットでクリスタは良いぞ
カラーは人によってはパソコンじゃないと辛いかもしれんけど、ダラダラと片手操作で線画描いたりモノクロ原稿描ける
Androidだったらtabmateも使えるけど、ipadはtabmate対応してないのだけは注意だが
0359名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/07(土) 00:25:24.38ID:qEJTfZo00
>>358
横だけど有益な情報サンクス
iPadだとタブメイト使えないの知らんかったわ
Androidタブレット欲しい
0361名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/07(土) 00:54:55.10ID:45b44oKJ0
>>359
そのせいでipad系のクリスタでは、キーボードシミュレーション機能のあるゲームコントローラー使うのが結構流行ってるはず
自分はgalaxy tab s7だからtabmate使ってるけどね
0362名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/07(土) 08:46:11.71ID:7Z7kfpMz0
>>355
レスありがとう。
紙ペンからの参入なので時間かけてなれていきます。
0363名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/07(土) 08:53:27.90ID:USmIvnm90
>>356
君だってちゃんとやったのにやり直せって上司に怒鳴られたらビクッてならない?
0364名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/07(土) 21:55:09.21ID:kLCedNS60
iPadで使おうと思ってるんだけどあえてiPad版にせずMac版でサイドカー運用を考えてるのだが同じ人いる?
0365名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/08(日) 00:34:25.96ID:jvapmuda0
>>364
sidecarは筆圧の反応が詰め切れないので、浅い筆圧で線画が途切れがちになる
それと遅延が気になるので実用は難しいかもしれない
0366名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/08(日) 08:27:38.06ID:BNL4QhR30
>>364
やってるよ。
遅延は気にならないけど、
ぺんの筆圧とか傾きの検知はよろしくない。
あとは狭い。ツール類が画面半分くらい占有する。
対処として解像度上げるとジッターが酷くなったと思った。

でも慣れたらそれなりに描けるよ。ツール類はtabキーで隠しながら使ってる。

けど今は16とか20くらいの液タブが欲しい。
0367名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/08(日) 16:37:05.82ID:+V/lA1mE0
テキストは使い勝手がよくて便利だ。
0368名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/09(月) 01:20:24.13ID:kqjhXx4g0
デッサン人形おもlしろ。
0369名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/09(月) 20:53:35.59ID:zrai8ods0
ボディちゃん杉森ver欲しいけどもう転売ヤーから買うしかないのか😭
0370名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/09(月) 23:07:17.64ID:0kcsRhH90
>>369
スレと関係無いけど、矢吹ボディちゃん再販予約してるじゃん
2体目買っとこう
ボディちゃん系は海賊版多すぎて、低評価レビュー写真見てても海賊版ばっかりだしな

clipstudioの3D動かすのはやっぱ難しいわ
0371名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/11(水) 19:47:08.14ID:BZjR4Px90
マジか?
0372名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/13(金) 09:34:48.74ID:Eg3y7mhc0
使いこなすまでいじれよ
0373名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/13(金) 10:11:24.04ID:QC5wyRJI0
うるさいよ
おまえが使いこなしてからいえ
0374名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/14(土) 03:35:59.94ID:hieIXpvW0
ちょっと思ったんだけどあえて男の子のボディちゃん使ったらリアルな男の娘イラストを……
0375名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/14(土) 16:54:30.14ID:PAUu7/de0
つかない
0376名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/14(土) 17:06:50.69ID:PAUu7/de0
⁇?
0377名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/15(日) 23:34:33.76ID:0gN+Kmk10
すみません教えていただきたいのですが、図形定規で円を引いて円周上に分割線を出したあとどうすれば円の中心に線を引けばいいのかわかりません
よろしくお願いいたします
0378名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/16(月) 11:55:55.80ID:WV7Mr0Oa0
楕円でも真円でも外周を覆うように四角形かいて対角線書けばいいだろ
図形歪ませても同じ
0379名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/16(月) 14:34:35.39ID:PHEZI6jv0
集中線というか放射状に線を描きたいって意味じゃない?
円周上に出てる分割線を中心に向かって伸ばしたい的な事だと思うが
やり方知らんから俺は教えてあげられない…
0380名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/16(月) 15:41:12.05ID:WV7Mr0Oa0
そういう素材あるでしょ
探せばいい
0381名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/16(月) 17:00:01.18ID:6Cd725od0
ジャンプPaintにそういう機能があったような。
0382名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/20(金) 03:35:51.10ID:pJEEwr5v0
ニュースとか表示されてるクリスタのトップ画面で、
paintを起動するためのボタン「paintへ戻る」の横に、
赤い「①」って通知みたいなのがずっと表示されてて
消せないんだけどなんなのこれ
0383名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/21(土) 10:03:31.45ID:UDcDgVcJ0
>>382
クリスタペイントのバージョン更新きてるよって事だと思う
多分赤丸1の部分クリックするとアップデートに入るよ
0384名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/21(土) 13:07:59.38ID:hK/DOxPN0
【渡辺裕之】  ゴルフのキズナ  【ワクチン鬱】
://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1653031012/l50
0385名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/23(月) 05:58:00.34ID:4vphQVrw0
コンパニオンモードって使いやすいの?
0386名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/26(木) 07:29:03.00ID:2Rmgtxii0
何、それ?
0387名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/26(木) 11:42:44.40ID:KTGQaFBb0
>>385
今日からいろんなスマホにも解放か
正直galaxy 系のスマホでは画面焼き付け気になって使う気にならんかった
現役スマホも電池消耗でおすすめせんけどな…‥
0388名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/26(木) 16:46:06.96ID:25BHGAyU0
iPad版だけど
左手デバイスがあるからコンパニオンはあまり使わないかもな
パレット表示機能があればブラシサイズとレイヤーパレットを置きたいんだが
0389名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/26(木) 17:06:02.32ID:wflf/zyx0
左手デバイスにするなら物理ボタンある方がいいよな
いちいち手元見ないと操作できないのはちょっと不便
0392名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/26(木) 22:51:29.49ID:GqbjkE/k0
iPadを板タブみたいにして使える機能とかあればいいのに
首が辛い
0394名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/27(金) 05:18:22.72ID:wZI+aa2y0
あうやつやで^_^
0396名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/27(金) 12:17:31.29ID:2r92Zq/+0
初心者のワテにはiPad12.9も中々悪くないよ
0397名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/27(金) 15:14:56.45ID:7DxBJLE50
iPad miniもどこでも描けて使い勝手がいいよ
0398名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/27(金) 15:23:32.74ID:ow8HIwbn0
昔使ってたAndroidスマホ引っ張ってきてコンパニンオン機能便利だわコレ
スマホの裏に滑り止めくっ付けて、片手デバイスやめて使い始めた
キャンバス拡大縮小・回転、やり直し、これ出来るだけでも全然便利
なにより、無段階微調整出来るのが良すぎる

ただ、バッテリーがヘタるのは容易に想像が付くので、隠居したスマホ使用前提だな
間違っても現役で使ってるスマホでするような機能じゃない
0399名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/27(金) 17:51:25.38ID:lKmuI2nu0
アイホンにも対応したけどさ、
画面タッチだと結局スマホを目視しないとダメよね
0400名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/05/27(金) 17:59:40.48ID:X79ZV+UW0
今はまだショートカットとしてはコンパニオンモードはそこそこ糞だな
少なくとも軽くさわった限りでは、パソコンとかと違ってクイックアクセスの追加はおろか各アイコンのサイズ調整すらできない
Androidでdpi変更したら多少調整は出来るけど、それはあまりにもダメすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況