X



初心者イラスト練習日記

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/04/14(水) 01:27:48.06ID:Ys8XWuWJ0
https://imgur.com/a/ynZd4fp.jpg

顔を描きましたが耳の位置が分かりません。
459名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/04/27(火) 18:24:36.76ID:Kgtx1Fs10
立体の想像力はありませんが、顔の向きや身体の向きは想像できますので。
形のパターンを覚えてしまって、中身を書くという感じです。
2021/04/27(火) 18:30:07.90ID:L8Jl7dBi0
個人的には中身は描かなくていいと思うんだけど
どうしてもアニメキャラにグロい頭蓋骨とか入れたいという性癖なら仕方ないと思う
でも性癖は拗らせると執念になっていい意味でも悪い意味でも妙な成長するから楽しみ
モチベが切れるのが1番良くないと思うからモチベ切らさないで継続出来てるだけ素晴らしいと思う
頑張って!
2021/04/27(火) 18:41:50.76ID:Hgzy63Fx0
トレスパクリ絵師にしかならなそう
2021/04/27(火) 18:49:53.32ID:85LZ6jap0
とりあえずやってみますといったことはやってみましょうよ
2021/04/27(火) 18:50:54.07ID:Hgzy63Fx0
>>458
相変わらず骨盤がでけーな
どういう目してんだ
2021/04/27(火) 19:14:42.23ID:3IdNwGXi0
>>458
骨よりはよっぽどマシだね
2021/04/27(火) 19:27:33.90ID:4orN3J3Z0
目じゃなくて脳だよねおそらく
2021/04/27(火) 19:44:34.47ID:/VkxhNAy0
粘土細工みたいに芯に肉付けしないと崩れて不安…みたいな話かと

普通は表面→中身の順で想像して線を選ぶから妙な気がするけどまぁやりやすいようにやれば良いんでないの
2021/04/27(火) 19:45:24.05ID:ZvNY302D0
多分自分も1と同じ脳味噌タイプの人間だけど一つ言えるのは今のままだと他の人の書き始め1ヶ月のラインに立つのに数ヶ月〜数年かかるの覚悟しておいた方がいいよ
2021/04/27(火) 19:53:30.23ID:vNMfEPk50
>>455
んじゃあ人間骨格で普通の人体を描いてごらんよ
描けないでしょ?
2021/04/27(火) 19:56:44.73ID:1AKLXUm+0
>>455
やってみろよじゃあ
2021/04/27(火) 20:01:50.58ID:WaGdDf1M0
>>455
同じ骨格でいいんだよ
それを頭を大きくしたり肩幅広げたり手足を短くしたりして
幼児にしたり男にしたり女にしたりデフォルメしたりする

>>458
これである程度まで描けるようになったら、
その時こそおかしな所を比率やらなんやらで微調整していったらいいよ
2021/04/27(火) 20:07:28.44ID:D/P5Ud0u0
俺も大人から描き始めたから理詰め寄りだったけどちょっと極端すぎるよね
その、感覚で調整したほうがいいことを理屈で理解できないのか?

いや面倒で書き込みとか全然読んでないけど
2021/04/27(火) 20:11:36.20ID:VexDsg100
だから本人も感覚で理解できない自覚があるからこんな事やってんでしょうよ
才能じゃなくて手足や頭のような基本機能の問題だよ
2021/04/27(火) 20:19:37.01ID:FanmxrV40
せめてルーミス程度の骨人間なら練習になるんだけどなぁ
2021/04/27(火) 20:19:57.93ID:D/P5Ud0u0
感覚は徐々に身に付くわけで、苦手な感覚から逃げて回り道しても無理だと思う
出来ない事を無理矢理しないと、負荷にならなくないか?


描けないからもっと初歩からやろうとして、
初歩といえば骨だと思って骨を描いてたようにしか見えない
基礎の骨を勉強することが正しいことをしてるようで安心するのか

昔、人体描けないから円と直線ばかり練習した人がいたけど根底は同じだと思うんだ
2021/04/27(火) 20:25:49.67ID:/Ikaw4jR0
徐々に身につくといっても、素の感覚でAがCに見えちゃう人がAを書こうとするみたいな話だぞ
2021/04/27(火) 20:54:44.55ID:uORc2b0o0
釣りをやってるんじゃなくて真剣で
頭蓋骨から始めてるあたり凄いと思う
これはなかなかできることじゃない
2021/04/27(火) 20:57:47.40ID:q/vS43uM0
>>458は今までと比べるといい感じだけどお手本の絵が難しいな
でかい骨盤のように見えるのはスカートのアウトライン?
服に包まれた体のラインを想像して描けるといいね
中身というのは顔のパーツや服の意匠のことであって骨格標本ではないよね?
あとずっと気になってたのが頭身を分ける線の一番下はつま先じゃなくてかかと基準のはず
https://i.imgur.com/SBwsnhW.png
2021/04/27(火) 21:05:44.12ID:8fWDucG+0
>>477
優しいなあ

良い機会なのでついでに股下の位置を覚えてみようぜ
描いていただいた見本どおり体の縦半分よりちょっと下ぐらいだ。足の長いデフォルメの場合は半分ぐらいの時もよくあるぞ
更に手首もこれと同じ長さだ
全身描くときに頭頂部、かかと、股下の高さまず最初に決めておくとバランスとりやすくなるぞ
2021/04/27(火) 21:06:43.34ID:D/P5Ud0u0
>>458はただのトレースでこの中に骨格書き込んでいくのはどうかって言ってんじゃないの
2021/04/27(火) 21:08:54.60ID:D/P5Ud0u0
ゴメン、下にもあるんだ
見えてなかった。貼り方…まいいや
481名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/04/27(火) 21:18:00.06ID:Kgtx1Fs10
模写しましたが、模写に集中しすぎて全く頭に入りません。
ドール人形じゃないと自分には難しいかもしれないです。
482名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/04/27(火) 21:18:51.04ID:Kgtx1Fs10
https://i.imgur.com/6ppkHZS.jpg
483名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/04/27(火) 21:22:13.46ID:Kgtx1Fs10
>>477
それは頭に入れてませんでした。以後気をつけます。
2021/04/27(火) 21:22:51.49ID:L8Jl7dBi0
>>481
模写への集中の仕方が違うんじゃないの?
線だけ追ってない?
目は目として認識してその見本の形を目として描く
目と目の間に髪の毛3本とか考えず目と目の距離を意識するとか
そうやって集中して描いたなら身になると思うけど
485名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/04/27(火) 21:24:05.44ID:Kgtx1Fs10
骨を描いてた時にそのキャラに肉付けするとリアル調になると言われたので辞めたんですよ。
自分が描きたいのは6頭身でガルパンのようなキャラクターなので。
そこで次にアドバイスを頂いたのはデッサン人形を練習することです。
2021/04/27(火) 21:24:42.19ID:igV7k9Ly0
>>482
これはどういう状況?
赤線の上から鉛筆で描いたの?すなわちトレース?
赤線を見ながら傍に描いたのを重ねてみたの?
487名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/04/27(火) 21:26:26.83ID:Kgtx1Fs10
>>484
イラストにズレがあると極度に気になってしまい。1つ1つの線に過敏になってしまう癖があります。習字をやってたことがあったのでその時の癖かもしれませんが。
2021/04/27(火) 21:27:28.30ID:cHlbe2Nl0
>>487
イラストのズレって何?
元絵の違和感があるところってこと?
489名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/04/27(火) 21:27:33.91ID:V0stJXSc0
>>486
まず模写をしてその上から赤でトレースして正解とのズレを比較してます。
490名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/04/27(火) 21:28:07.46ID:V0stJXSc0
>>488
過度に線の歪みなどに固執してしまう癖があります。
2021/04/27(火) 21:29:23.39ID:cHlbe2Nl0
>>490
それはサッと引けるようになるまで時間がかかるから仕方ない
いろんな模写やらしてれば次第に引けるようになると思うよ
492名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/04/27(火) 21:30:01.35ID:Kgtx1Fs10
線に集中するためこの方法だと模写は上手くなるかもしれませんが。
2021/04/27(火) 21:30:08.93ID:L8Jl7dBi0
>>487
ズレは気にせず服の皺の形がなんでこう描いてるんだろうとか、なんで目と眉の距離とか、なんだ可愛く見えるんだろうとか考えながら描いてみたらどうだろう?
最悪似なくても他の人描き方を見て考えるという意味では結構意味あると思うよ
2021/04/27(火) 21:30:32.58ID:cHlbe2Nl0
俺もアシスタントに細い直線の練習をめっちゃさせてたし
Gペンだから難易度は違うけど
2021/04/27(火) 21:34:36.64ID:WaGdDf1M0
線を追うだけでは上手くならない

立体的に考えて>493の言うようになんで腕はこの位置なのか、
どうしてここにしわができるのか、とか考えながら描くと上達すると言われてるぜ
2021/04/27(火) 21:40:45.30ID:8fWDucG+0
>>782
これだけシルエットを正確に捉えられていれば上出来だわ
この調子でガンガン模写していこう
497名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/04/27(火) 21:40:52.12ID:Kgtx1Fs10
想像する力が養われないことが1番辛い点です。
確かに模写は画像や写真からアニメ絵に書き換える際に大いに役立つと思いました。
2021/04/27(火) 21:41:34.69ID:8fWDucG+0
アンカーミス
>>482だった
499名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/04/27(火) 21:42:54.12ID:Kgtx1Fs10
>>496
足の比率が大きくそれてるのは集中力が一気に削がれたのが原因です。
これも自分の悪い点ですが、集中が途切れると模写が荒くなります。
2021/04/27(火) 21:46:02.99ID:igV7k9Ly0
>>497
視野が狭すぎ
体がどう見えるかなんて想像力その後でも幾らでも養えるし逆に想像しやすくなるだろ
>>499
誰でもそんなもんでしょ
501名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/04/27(火) 21:49:05.31ID:Kgtx1Fs10
>>500
欠点を補うため模写はこれからも続けます。
2021/04/27(火) 21:54:53.56ID:8fWDucG+0
模写するにあたって「ここの大きさは前に描いたあの部位よりちょっと大きい、小さい」
とか色々考えながらやったと思うけど
「鎖骨から股下までは頭何個分」みたいな感じでやってけばバランス良くなるんじゃないかな
503名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/04/27(火) 21:56:47.08ID:Kgtx1Fs10
模写毎日1人 別に立体感を補う練習をするつもりですが、人形のデッサンが1番良いのでしょうか?
2021/04/27(火) 21:57:00.46ID:8fWDucG+0
模写そのもののバランスじゃなくて、手本なしで描くときの体のバランスを自分の脳みそに叩き込むという意味で
2021/04/27(火) 21:57:13.28ID:FanmxrV40
ドール人形、デッサン人形(フィグマみたいなやつ)を模写するのはいいと思うよ
自分もやった
全部のパーツをどの角度からでも描けるようにすると、けっこうつぶしが利く
ポージングも自分で考えるようになるし
いちばんいいのは、ちゃんと立体物を見ること
写真を見て真似るより、立体をみる目が育つ、と思ったよ
2021/04/27(火) 21:59:38.35ID:UVyT3XPc0
いきなり立体を意識して模写するよりは、線を綺麗に引くことができるよう意識した方がいいと思う。慣れれば線は上手くなるよ。模写よくできてる!
507名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/04/27(火) 22:06:36.93ID:Kgtx1Fs10
>>505
人形のデッサンも毎日1人やってみます
2021/04/27(火) 22:15:24.30ID:uORc2b0o0
Amazonで売ってる2000円程度の人形ってどうなんだろうな
可動域がわからんとはいえ入門にはいいのかも
2021/04/27(火) 22:25:03.42ID:tmTch9ed0
>>482
黒線が見比べながら模写で描いたものだとしたら本当に良く描けていると思うよ

>>508
2000円以下のデッサンドールは貧弱ボヨボヨの製品が多いとの噂
まだスマホの3Dポーザー使った方がマシかもしれん
510名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/04/27(火) 23:43:03.64ID:Kgtx1Fs10
>>509
2000円以下じゃダメでしょうか?
511名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/04/28(水) 00:00:22.61ID:3nrfOVyE0
>>509
とりあえずスマホの3Dポーザー使ってみます
2021/04/28(水) 01:15:31.04ID:lisSn2Db0
もしかして写真とかを異常に精緻に描ける類の人かもね
そういう人はオリジナルはまったく描けなかったりする
適当なラクガキ描けなかったり。
ただ集中力が持たないからなかなか完成までたどりつかない
2021/04/28(水) 01:19:47.61ID:lisSn2Db0
異常に精緻に描けるタイプって少ないんだよな
やはり集中力が問題になるから
浅く大量に変な落書きするタイプが一番多い
2021/04/28(水) 01:22:58.08ID:lisSn2Db0
最近だと旭川自殺の女の子は変なラクガキではあるが精緻な絵を描くタイプだったな
2021/04/28(水) 01:23:31.95ID:FHg+iPit0
普通の人間の比率はかけるなら一度それで全力の絵を書いて見て1枚完成させてみるんだ

完成させたことがないとこれは全力じゃないから…となってしまうし今だって1が描ける全力の絵を見たことが無いから皆アドバイスも難航してる

だから1枚人物だけでいいからしっかりとしたものをあげてほしい
正直できないならバナーなんて一生描けないぞ
2021/04/28(水) 02:44:54.52ID:QX3GbHPU0
自分>>55に書いた元々同じくらいから始めたけど
最初は大学生から初めて模写が似るまで500枚くらいは描いたな
途中からポーマニも使って模写元の骨格意識したりはしたけど…

どのくらい描いた上で模写が出来ない、認知の歪みだって悩み出したんだろう
2021/04/28(水) 02:53:05.55ID:QX3GbHPU0
模写オンリーで数ヶ月やってみて、やっぱり模写しか出来ないから暫く萎えてやめたんだけど

模写さえ出来れば、模写、暗記模写して全然描けない、また答え合わせ模写の繰り返しで理論上は見なくても描けるようになっていくことに気付いたよ。
それで人並みに落書きもするようになったから、生まれながらの絵描きじゃない人はこれで強引に絵描き脳になれると思ってるんだけどな

想像で描くのめっちゃムズいのわかる。
初心者は好き勝手に落書きするものって思い込んでる人いるけど、あれ子供の頃から描くの好きな人限定じゃないのって思う

タイプ似てると思ってるだけで検討違いならごめんね
2021/04/28(水) 08:59:47.36ID:f9yPBvkE0
今の時代教えてとかわからんとかを不特定多数に発信できるのってすごいけどそれをやれるのもすごいよね
TLみてて自分のこと聞きまくりで正直うざいと思うこともあるけどほめてくれたりする人がいるのみると発信するのって大事だなあと思った
自分は照れとか見栄とか臆病でなかなかそうできないから
519名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/04/28(水) 19:52:35.90ID:3nrfOVyE0
>>515
1枚書いてみます
520名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/04/28(水) 19:53:30.37ID:3nrfOVyE0
>>517
模写を今から書きます。
521名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/04/29(木) 18:33:02.42ID:QAI9YvrZ0
1つ質問があるのですが、小さいものを大きく書いたり 大きいものを小さく書いたり 模写する場合に必要なのがパースでしょうか?
2021/04/29(木) 19:35:56.54ID:ubimlvPz0
パースとは遠近感をだす方法の一つです模写関係ない
2021/04/29(木) 19:38:36.59ID:dvPdHVF10
⚪︎パースっていうのは遠近法のこと

⚪︎遠近法っていうのは立体を平面に再現するときに何が手前にあって奥にあるのかちゃんと説明できる方法

⚪︎だから小→大 大→小にしてるわけではない

⚪︎模写といってもたとえば真正面からの棒立ちの立ち絵ならそんなに遠近法は意識しなくていい

⚪︎斜めの顔にもパースはかかるので角度のついた人間を描くにはとても大事

⚪︎覚える気になったならこのへん参考にどうぞ
 https://ichi-up.net/2016/073
2021/04/29(木) 20:28:53.33ID:6whMG6PU0
パースは遠近法を表すための技法の一つ
「パースの効いた絵」なんていうのは、遠近感をわざと強調してるイラストに使う言葉
模写する際に模写元のイラストが過剰にパースを効かせた絵なら意識すべきだろうけど、模写ってのは基本的に見たまま描く練習だから、模写する人がパースをつけるわけではない
525名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/04/29(木) 21:12:29.98ID:ITf3DUD10
>>523
ありがとうございます。ブックマークしました。
526名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/04/29(木) 21:14:08.66ID:ITf3DUD10
>>524
ありがとうございます。小さいイラストを大きめに模写する時のコツや練習方などありますでしょうか?
2021/04/29(木) 21:25:11.03ID:2fUSlmx50
>>526
横からだけどキャンバスのそれこそ比率を一緒にしてあげれば違和感なく描けるかと
PCあるなら特に問題なく拡大してお手本を見れば問題ないとは思う
2021/04/29(木) 21:25:48.65ID:CQg1JLYf0
大きく模写すればいいのでは
2021/04/29(木) 21:29:17.55ID:dIRfxEik0
方眼紙を透かして倍率を決めたらいいよ
2021/04/29(木) 22:08:25.17ID:uKY333SL0
見て描く模写は何度かしてるけど升目書いての模写はしたことなかったなー
2021/04/29(木) 22:19:15.37ID:dvPdHVF10
等倍マス目は細部にどうしても囚われるときに見て再現する単位を小さくすることで全体の歪みを抑えるやり方だから
見て描く模写がだいたいできるならやらなくていい
532名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/04/29(木) 22:38:56.55ID:AppmxLD/0
https://i.imgur.com/zvOEsIu.jpg
3分クロッキーとかいいんじゃない?
俺毎日してる。
533名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/04/29(木) 22:39:52.27ID:AppmxLD/0
https://i.imgur.com/RJ5Fm9v.jpg
2021/04/29(木) 22:52:18.90ID:6whMG6PU0
>>526
基本的に小さすぎる(細部がわからない)イラストは模写元に向かない
元絵はパソコンやスマホで見てるの?だとしたら出来るだけ高画質のものを探す方が早い
元絵が雑誌とかアナログなら、小さすぎるのは避けたほうがいいな。単純に見づらいからね
2021/05/02(日) 10:02:57.64ID:usA7YmOn0
>>510
デッサン人形は2,000円以下だとハズレが増えるけど絶対にダメってわけじゃないよ
レビューをよく見て自分が納得できそうなものなら購入しても良いんじゃないかな
買うときはデッサン人形の頭身や体つきが自分の描きたいものと近いものを選ぶといいかもしれないよ
2021/05/02(日) 23:09:46.39ID:rxNDYypk0
デザインドールとイージーポーザー
無料版を試しにDLしたけど便利だね
こんなんがある時代なんだね
537名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/03(月) 02:38:14.00ID:pZp88dGK0
すいません、ゴールデンウィークって事で作業が遅れてました。
また、明日から少しずつ復旧させます。
2021/05/03(月) 14:33:44.68ID:TSQcr/K70
模写やってもほんとに模写がうまくなるだけだろうな、このタイプは。
やらんよりマシとかしか言えんけど
2021/05/03(月) 14:47:08.18ID:TfO38eLA0
そういうこと書くから余計なこと考えるんじゃね
最初は模写がうまくなるだけなのは普通
2021/05/03(月) 15:10:56.49ID:ieLKgqkq0
それ普通なんだ…
2021/05/03(月) 15:22:06.61ID:FEe2w2zU0
横からだけど自分が初めて描いた模写はバストアップの女の子の絵
トレスから模写へ行き何も見ないで描くで同じ構図の同じ絵だけ描いてた
何故かオリジナル描きたくなって覚えた目のパターン使い回して髪型変えてとかやってるうちにまぁボチボチ描けるようになったよ
2021/05/06(木) 05:50:43.56ID:H0BezdFy0
ノートに顔とか全身とか模写してたら予想よりでかくなってノートからはみ出ることよくあるよね
その絵を模写するのに必要な余白を見誤ることが多いわ
2021/05/06(木) 06:40:02.33ID:KeIWeflK0
写真を見て模写→写真をトレスしてみると自分は体大きく描きがちなのに気づいたわ
2021/05/06(木) 07:37:39.13ID:eN4NurGv0
>>1より周りが上手くなっていってて草
2021/05/06(木) 15:37:35.37ID:S8/DWa8c0
元絵を見て模写も対象物を見てデッサンも観察眼を養う意味では相当有用だからな
下手な人と上手い人の絵を比べると情報量が違うとかもそういうとこ
最初からセンスのある人間もいて、そういう人は最初から描けたりするけど
そういえのはレア中のレアなんで凡人はまず目を育てないといきなりうまくはならんからな
自分の絵を見たときにどのバランスがおかしいか、修正すべきとこがどこかわかるようになると上達が早くなる
546名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/08(土) 13:20:02.13ID:E/lJ7+P+0
今日からまた上げ始めます
2021/05/08(土) 13:56:14.95ID:vA1ip5Zd0
立方体の九九って丸暗記でおっけー?
2021/05/08(土) 14:49:25.99ID:9Yb1TgvK0
仮にイージーポーザーとか使っても骨とか描き出すんだろうな
その人なりに良いと思った方向で頑張るのが良いってことか
2021/05/08(土) 15:11:37.95ID:s0KSQE1z0
がんばってください!
2021/05/08(土) 15:18:00.87ID:tzbLhKaY0
>>547
おっけー!
立方体が回転してるなぁって思いながらやれたらなおよし
2021/05/08(土) 15:53:01.94ID:ISRsR+3Q0
イージーポーザーに骨モデルあるね
頭の大きさも変えられるから、6頭身っぽくもできるし
2021/05/10(月) 02:13:28.10ID:KC4ze7Di0
⊂二二二( ^ω^)二⊃
2021/05/10(月) 08:12:45.01ID:m2m3n3B60
>>550
ありがとう
2021/05/10(月) 18:50:16.55ID:i7Fx/z8F0
5/3明日から少しずつ復旧させます
5/8今日からまた上げ始めます

???これは1じゃないのか?
2021/05/10(月) 18:58:11.66ID:Pu056SGU0
いや恐らくそうなんじゃない?
しばらく休んでたら描く気力が逆に湧かなくなったのかも
実際自分がスレ主の立場として骨から毎回描くってルールなら描き続けるの厳しいわ
ひと月描き続けただけすごいも思うわ
また気力が湧いてきたら戻っておいでー
2021/05/10(月) 19:03:53.57ID:jS4aA0mW0
誰が書いてるかわからないから
名前欄に1って書いてくれると見やすいと思う
2021/05/10(月) 21:17:01.29ID:/07JKHzr0
>>554
それが>>1だし>>547とかは1じゃない
ふつうにわかるやん
558名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/05/12(水) 02:32:08.11ID:+i6hI6Ge0
>>555
いえ、今日からまた作業復帰します
ゴールデンウィーク中にサイトの方でPHPコードを書いてたのですが、中々手こずりまして。また復帰します。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況