X



ワナビの王 イラスト編 100/1500

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1FECT
垢版 |
2021/05/22(土) 17:49:48.44ID:SNqlErxg0
イラストに上達する方法論を模索して実験するスレ。
実験なので上達を約束しません。アドバイスは取り入れるかもしれないし、取り入れないかもしれません。

基本的には1日2時間、週5日、年間50週間の年間500時間という緩いペースを考えています(理論上ハイアマチュア水準まで10年、プロ水準まで20年かかる)

行っていく訓練、思索、準備などについては1000文字の私小説? として基本的に毎日投稿します
https://ncode.syosetu.com/n3211gz/
411FECT
垢版 |
2021/06/12(土) 21:36:33.49ID:MW8AGs8n0
>>409
あくまで金があれば、なんだが
コストがバカ高い変則的な解像度の最上位モデルを二枚買って、下の奴は足を残しておく
そして、なんなら脚を落とし込むことができるように机を自作する
(つまり脚を90度にたてた状態で完全フラットにもできて、なおかつ足を使って角度をつけてたてることもできる)

で、上のモニターは浮かせておいて、利き腕側に展開するかメインモニターの真上に位置できるようにする(左右移動だけではなくガスで上下移動できるアームになる)
キーボードについては、もう下におくしかないから引き出しを自作する
412FECT
垢版 |
2021/06/12(土) 21:38:47.01ID:MW8AGs8n0
ただ、最上位モデルってペンタブのデジタイザ解像度を目玉にしてるけど、値段の大半は液晶なんだよね
FHDならテレビ用のパネルを流用できるし、一般的なモニタやテレビをサブモニタにしたときに横の解像度が1980で合うので、最上位モデルは二枚かうつもりじゃなければ俺なら避けるな
413FECT
垢版 |
2021/06/12(土) 21:39:27.20ID:MW8AGs8n0
あれ、1920だったか。縦が1080か
414名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/12(土) 21:43:47.69ID:MW8AGs8n0
いずれにしても、次の次の段階で、4k解像度のモニタと組み合わせた製品を出してくるのは間違いないから
今現在のワコムの最上位機種は金が余っていて仕方が無い、っていう人以外は買うべきでは無いと思う
たとえ最前線のプロであっても、そんな金があるなら車検代とか車の買い換えにでもとっておくべき
415名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/12(土) 21:44:45.84ID:MW8AGs8n0
次の次、までいかないかも。次かもしれない。
どう考えてもあんな変則解像度よりも4kパネルの方が安く供給されるに決まってるんで
下手したら価格の逆転現象が起きるよ
416名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/12(土) 21:47:42.40ID:MW8AGs8n0
EPOSのワイヤレスイヤフォン、とてもよい品質なんだけどPCと連携させると無線機器が多すぎて
干渉しまくり……

2.4GHZ帯って混みすぎだと思うんだけど、これはずっと変わらないんだろうか
417名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/12(土) 21:51:47.89ID:MW8AGs8n0
しっかし、ジャンプに応募して200万円取る! って言ったらうちの元弟は馬鹿にするんだろうなあ。
まあ、それでこそやってみる価値があるというものなのだが。

正直、普通に働いて金を稼ぐことはほぼ誰にでもできるんだよね。俺も20年はしてきたし。
働かずに生きていくとか、遊んで稼ぐって言うことは誰にでもできることではないし、もし実現したらそれはとても次元の高い話なんだよね。
(もう馬鹿相手に繰り返すのも疲れたけど「高尚」っていうことを意味してはいない。数学的な話)

それはもう、猫にも劣る論理値性しか持たない元弟には、わかんないんだよなあ。
418名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/12(土) 22:03:09.48ID:MW8AGs8n0
さて、液タブを買ったからデジタルトレースから入る準備はできた。
12万円もする液タブを買って、何をするのかって言われたらトレースから入ります。
おまえらが馬鹿にする例のアレな。

準備体操ってすごく大事だからな。誰でもできる簡単なことを慣らし運転としてする。
岸辺露伴の指の体操を馬鹿にするやつは、多分プロにはなれないよね。

自分が目指す漫画をページスキャナでスキャンして、そいつを薄い青に変換し、
後は上からなぞるだけ。基本的にはただひたすらそれだけ。

何が養われるのかというと、デジタル上で「漫画原稿用紙」「600dpi(1200でもいいんだけど)」
に設定したときに、どういう風に画面を作っていけばいいのか、学ぼうと思えばすべてを学べます。

1.主線を描くのにどのペンツールを使い、どのサイズを使い、入り抜きや線の補正をどのくらいデジタル処理すればいいのか
2.糞面倒くさい手書きのカケアミとかをやるのに、どのくらい手間と時間がかかるのかが実感としてわかる
3.スクリーントーンを完全再現するのに、何番のトーンをどの角度で貼ればいいのか
4.一話単位でトータルの作画を終えるのに、一ページごと仕上げるのと流れ作業で全体的に仕上げるのと、どちらが自分向きなのか
5.ふきだしの適切なサイズと、そこに入る文字数、文字のサイズと字体(これは本来アナログなら編集部がやるけど、自費出版の可能性もあるわけで)

他にも細かいことを言えばキリが無いけど、バカが思い浮かべるのは「マジックペンで上からなぞる」みたいなイメージだろうと思う。
本当に、猫にも劣る論理知性しか無い人間の考えることは自分基準で愚かなので、全く話にならないとしか言えない。
419名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/12(土) 22:12:01.03ID:MW8AGs8n0
構図や線のトレパクというのはてきめんに叩かれるんだけど、それは見る目がない人にも
「簡単に見える」からなんだよね

スクリーントーンの何番をどう使うかとか、一ページあたりのコマ数とか、
台詞の文字数、吹き出しのサイズ、背景の描き方みたいなものは、

同じ水準でトレースしても、まず間違いなく気づかれないし、叩かれることがない
なぜって、実作するような水準で知識のある人にしか、「見えない」から。
見えないんだから、それはもう彼らにとっては「無いも同じ」でしかない。

やってることの質は同じ盗みなんだよね。ばれなきゃいいのか? っていわれると、
「いいんじゃね?」
としか、いいようがない。高尚だとは言わないけど、高次元ではあるでしょう。

これを「人物の絵が完成したら背景の勉強をして、それから漫画を作る!」式の思考法でやっていたら
いつまでたっても漫画力にはたどり着かない。
(俺の韓国人友人がそういうタイプだった。ただひたすら古くさい人物画だけが上達した)

設計図なしに直感だけで部品を組み続けて完成品に至る、っていうのは本当に一部の天才だけに許された手法です。
それは、石や木を見たら「中に入っているアレを、早く出してあげなくちゃ」っていう種類の、きちがいだけがたどり着ける境地です。

基本的に、なんでもかんでも「まず全体を理解して、そこから細部に流れていく」っていうのが、もう絶対と言っていいくらいの大原則になります。
部分の集合は必ずしも全体を構成しません。これは常識レベルで当たり前のことです。
生きている人間を解体したら部品になりますが、死体の部品をつなぎ合わせてもそこに生命は宿りません。

どういう卑劣な手段を使おうと初戦は練習段階なので、まずは全体構成とか完成段階に最速でアクセスするというのは、効率を求めるなら必須だと思います。
420名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/12(土) 22:18:55.27ID:MW8AGs8n0
というわけで、私は31ページの漫画を作るにあたり、まず
「少年ジャンプの投稿作品(漫画家のデビュー作)を超える水準で完成度の高い漫画から、
31ページ構成になっている読み切り作品をたくさん探して、それをデジタルトレスする」
という練習法から入ります。

もちろんそんなもの「自分の作品です!」って言えません。最速で自分の作品を完成させて人に自慢したい、
という思考法からしたら、非常に迂遠で意味がわからないくらい地味な作業になります。
ただ、私がやりたいのは「おまえら」相手に威張りたいとか褒められたいというのではありません。

確実に、200万円を集英社からぶんどれるだけの作品を、3年以内、理想としては一年後に完成させたいのです。
なので、ここで「自分の絵を描こうよ」とか言われても、それはまずやらない。

最終的にどういう画風を自分の絵として選び取るか、という通常の絵描きなら最速でたどり着きたい領域は、私にとっては最後の最後でいいのです。
なにしろ、人物は突き詰めていけばキリが無いし、なんなら人物がすげー下手くそでも良いと思っています。

人物がすごくうまいけどただそれだけ、っていう絵描きは掃いて捨てるほどいますし。
2021/06/12(土) 22:25:17.41ID:iAut8jd90
元漫画連載していました。
デジタルトレスだけでは何も変わりませんよ。
コマ割りはどうか、どういう意図でこういうコマ割り、吹き出し配置にしたのかなど色々考えてこそ意味があるのです
422名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/12(土) 22:27:09.94ID:MW8AGs8n0
1.トレスで、一週間に31ページの漫画作品の一話全体の画面を、完全に再現できること
(量産性の確保。文章を書くに当たって質よりも速度と量を重視したことと同じ)
2.漫画家のアシスタントをやれと言われたらできる、という能力の育成
(写真を見れば何でも描ける。ベタやトーン張り作業ができる。ずっと作業できる)
3.コラージュだろうと何だろうと、脳内のイメージを画面に再現できる能力の育成
(知的財産権をクリアした写真からのトレス、3DCGを下絵にする、などなど)
4.イラストレーターの操作をマスターする
(扉絵を作成するときや、街の看板や建築物などを作画するときに利用する)
5.人物のファッションデザインを学ぶ。人物そのものは後回しでいい
(「普通、人物は同じ衣装をずっと着続けない」ということを前提に着替えさせる)

まずはここまで。人物の画風の完成などは、もっとずっと後でいいのです
423名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/12(土) 22:28:07.18ID:MW8AGs8n0
>>421
主線すら満足にとれず模写すらできない、っていう水準なので、才能のある人と比べられても困ります
424名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/12(土) 22:30:12.10ID:MW8AGs8n0
本当に心底才能が無い人にとって、一番重要なのは

1.作業をひたすら続けていく、その習慣作り

です。そこをやすやすと当たり前のようにクリアしている人は、絵が書くことそれ自体の才能があったとしても、
コーチには向いていないと思います
425名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/12(土) 22:31:51.40ID:MW8AGs8n0
絵を描くことそのもの、です。
私が目指すような教本は、本当に心底才能が無い人でも、確実にすくい上げる方法論なので
私自身が実際にどの段階にいるかってことすら、じつは関係ないんです。
426FECT
垢版 |
2021/06/12(土) 22:46:40.94ID:MW8AGs8n0
「私個人に」対するアドバイスってことなら、すみません、それについては有り難く受け取って非礼を詫びます

ただ、自分自身の才能に依存しない方法論によって勝たないと、200万をもらってそこで終わりになります。集英社に雇われて漫画家として生きたいわけではないのです
427名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/12(土) 22:52:53.78ID:MW8AGs8n0
少年ジャンプの手塚賞に入賞して200万円をもらう、っていうのは通過点であってゴールではないし
仮に私の才能に依存する形でそれを最速で実現できたとして、
集英社に雇われて漫画家を続けることは私の人生の目的ではありません。

また、そこから逆算して「方法論」を語ることは、すでに結果の決まった状態から「似非リアルタイム」をやる
テレビの「やらせ番組」みたいなものに思えてなりません。

私がやりたいのはドキュメンタリーであって、台本ありきのやらせ番組ではないんです。

どんな練習にも効能は必ずあって「自分にとって役立たなかった」というのは、すでにその方面での練習を終えていると言うことでしかありません。
428名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/12(土) 23:14:59.11ID:MW8AGs8n0
私自身は、言葉を返すようですけど、コマ割りや吹き出し位置についての理解が
そんなに根本的なことだとは思っていないです。
そこのセンスが悪くても、漫画作品として形になることの方がもっと重要です。

1.一話分(31ページ+扉絵)を確実に、規定時間内に完成させる生産性
2.完成度はどうあれ、自分が脳内に浮かべた絵やシーンをひとまず紙面に再現できること
3.話が破綻していてもいいので31ページの紙面を全部埋めること
4.台詞が日本語として成立していて、会話なり独白として成立していること
5.知的財産権の問題に引っかかってないこと

というのが、ゼロ段階みたいな最重要のことであって、仮にこれらを満たしていなかったら、
コマ割りとか台詞のセンスが良くてもダメです

当たり前のど真ん中みたいなこと、とその人が考えるなら、それは単に、その人に才能があるってだけです
429名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/12(土) 23:22:00.62ID:MW8AGs8n0
誤解の無いように付け加えますと、私には権威主義的な発想が全くないので
仮に連載中の漫画家だろうと、現在大人気の漫画家だろうと、
実績のある人の発言ならすべて鵜呑みにするべきだとは全く思わないのです。
(実績の話を疑っているとか、その実績を認めない、ってことではないです)
むしろ「個人の性能に依存する個人体験を絶対の真理みたいに語るなら、それだけでまず信用できない」
という考え方をします。

美術の先生などで、多くの生徒を見てきたっていう人なら、その経験則については少し考慮すべきだと思いますけど
430名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/12(土) 23:27:47.78ID:MW8AGs8n0
例えば、より公正だと私が考える描き方は以下の通りになります。

「デジタルトレスによって得られる情報だけでは到底オリジナル漫画を完成させる力は養われません。
私自身の経験から言うと演出面、とくにコマ割りと台詞の配置に着目して分析的に研究していくことが必須です」

という書き方になります。
431名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/12(土) 23:38:23.79ID:MW8AGs8n0
あと、アドバイスとしては「ふんわりしている」っていうのが気にかかります。

私であれば、っていう話になりますが、基本的に数値で判断できることを基準に具体的なアドバイスを試みます。
コマ割りの研究については
1.自分が大好きな作家、または作家数人の作品について「一話あたり全部で何コマか」を割り出す
2.31ページなら31ページで、トータル何コマで完成させればいいかを割り出す
3.その話の前半と後半で転調していないかに着目する。しているとすれば高確率でど真ん中に転換点があるのでそのコマを見つける
4.転換点を境として前半と後半のコマ数を分ける。また、三部構成になっているなら1,2,3のコマ数に見当をつける。
(ギリシャ演劇の流れをくむハリウッド式作劇術のスタイルを踏襲していたら、25%,50%,25%になるはず)
5.自分があまり好きではない作家などについても、とりあえず一話をどう構成しているか分析して解体する
432名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/12(土) 23:44:16.00ID:MW8AGs8n0
このような分析を最低20,最大で200やれば良いと思います。
「画面上に吹き出しをどう置くか」みたいな演出は、いずれ身につくと思います。
そこはあまり大きな問題ではないし、そこにこだわるなら伸びないと思います。

1.作画において量産できること
2.31ページを一単位として、いくらでも漫画原作を量産できること
3.31ページの漫画に過不足のない、作品内情報を簡単に浮かべられること
4.作品の人物設定、世界観などをインスタントに作り上げられる発想力
5.その土台となる、作家本人の内部情報(おおむね読書の冊数とカバー範囲)

これらは「演出上の上手と下手が持つ心理的な意味」がどうとかいう、表層的な知識に
もとづく演出論とかよりも、もっとずっと根源的で重要なことだと思います
433名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/12(土) 23:52:14.54ID:MW8AGs8n0
商業デビューなんてすごいことですし、連載を持っていたなんてワナビからすると
現人神みたいなものですけれど、

今リアルタイムでそうではないのだとしたら、連載作家であり続けるためには何かが足りなかった
っていうことになるのだと思います。
これは私ごときが上から目線で言うというのではなくて、論理的、客観的な事実になるかと考えます。

おそらくですが、限られた時間をどのように使うかという時間配分、労力の配分に問題があったのではないかと考えます。

仮に再び過去の地位に返り咲きたい、そのためなら悪魔に魂を売っても構わない!
っていうことなら、私のような実力証明のない人間の言うことにでも、多少はヒントがあるかもしれません。
(少なくとも、おそらくあなたより実年齢は上だと思いますし)

私であればですが、知的持久力の訓練からやり直します。ゼロから再出発、くらいの気持ちで。
知的持久走に該当するのは読書になります。難しい本だとスピードの速いジョギング、簡単な本だと散歩に近づきます。
一日に一冊の本を読み切れないのであれば、自分に読み切れる程度の本に難易度を落とす必要があります。

おすすめしたいのは子供向けの図鑑など、内容的に理解が易しい一方で、自分が持っていない知識を与えてくれる本。
または良質な児童文学などがいいと思います。エッセイとかエッセイ漫画とか、興味が強いジャンルとか、とにかく読みやすければいいと思います。
理想としては一日三冊です。一冊は最低ラインになります。
434名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/12(土) 23:58:25.26ID:MW8AGs8n0
一日に三冊の本を読み切れたら、年間で1000冊の情報をたたき込むことになります。
読者の平均値性を大きく上回ることは確実なので、明らかに読者の知らない情報を握ることになります。
その情報をサービスとして作品に盛り込めば、少なくとも知的に興味を引かれる、と評価される可能性は高まります。

過去作品のインスパイアをベースに「漫画の知識から漫画を描く」という人が陥りがちな罠は、
「より多くのインスパイアを得るために、より多くの漫画作品に目を通す」というやつで、
その知識の拡張範囲が「ラノベ」「ゲーム」「アニメ」などに納まる限り、大枠で博識なオタク読者の知識の範囲を越えません。
漫画ソムリエみたいな人は、実際に描くことなく「ただただむさぼり続けるだけ」なので、描く人よりも評論については圧倒的に有利な立場にあります。

で「この作品って何の作品のパクりだよなあ」「よくある展開だよね」みたいなことを、言い放題に言います。
大枠で読者の知識の範囲を越えなければ、そういう評価で終わってしまいます。新奇性がないのです。
435名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/13(日) 00:05:43.87ID:x5xmwzkO0
実際に描くことをするワナビからすると、まず「マトモに完成させられるのがすごい」
「部分的にまねっこだろうと、全体として作品が面白くなっているのがすごい」
みたいに、作る人目線の評価になります。
実力差において圧倒しつつ、実績をひけらかしてみせれば必ず好意的な評価を受けます。
でも、間違いなく、その人たちはあなたの作品に金を払いません。

作り手でもないのに糞みたいな評論をかましてくるような連中こそ、金のなる木です。
そいつらが涎を垂らして読みたがるような作品をものにすれば、多分儲かります。

どうしたらそんなことができるのかと言えば、おそらく絵の実力よりも、もっと重視すべきことがあります。
作品が持つ、無形の内部情報ですね。絵もその一部ですが、単純に技術的に優れているというものより、
作品世界が持つ膨大な内部情報が、台詞にも絵にも現れている、っていうことがより重要だと考えます。
大きく分けると、以下の分類になるのですが、これは私の独創ではありません。
ゆえに、より信用できます。MADARAや多重人格探偵サイコという漫画の原作者、大塚英志の説です。

1.魅力的なキャラクター
2.詳細な世界設定
3.起伏のあるストーリーテリング
436名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/13(日) 00:13:47.30ID:48vAp/s10
大塚英志によれば、これらすべてが高いレベルで達成されている漫画家や小説家は、
そもそも売れっ子になっているに決まっているので、ワナビはもちろん、プロであっても
そうそう存在しないということです。

どれかに突出していれば、どれかについては苦手です。
1.キャラクターへの感情移入が強い人は、魅力的な人物造形はできるが、設定はガバガバで、物語はご都合主義
2.設定への執着が強い人は、ただひたすら世界の説明書を作り続けてしまい、主役を設定できず、物語も転がらない
3.与太話がうまい人は、薄っぺらい人物しか思い描けず、リアルを感じさせるような世界も作れない

っていう、極端に言うとこのように言えるそうです。(キャラクター小説入門)
漫画についてもこれは言えると思います。顕著な強みがあれば生かし、弱点は補強すべきでしょう。
それをどのようにして行っていくかと言えば、基本的には読書になるかと思います。

以下は私の独創になりますが、近所の大型書店一件に目星をつけて、
「誰かにもし尋ねられたら、その本は書店内のどの場所に存在しているか」ということを、機械検索に頼らずに案内できるレベルで
「全域を把握する」という作業が基本になるかと思います。一日では無理かもしれません。

次に「どのコーナーの本も、一度は立ち読みをしてみたことがある」
から、
「どのコーナーの本も、20冊くらいは立ち読みしたことがある」
に近づいていけば、いずれ膨大な内部情報を持つに至ります。しかも、基本無料で。
437名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/13(日) 00:20:37.86ID:48vAp/s10
このような膨大な無駄知識を持っておくことが、実際にどれだけ役立つかというと

まず「潜在能力というのは、今すぐ役に立たない能力を意味する」っていう、当たり前の大前提があります

で、このようなベースを作っておけば、ある日突然「江戸時代劇をやってみたいな」とか「SFのネタを思いついた」
みたいになったときに「でも、俺には無理か……」という、発送直後からの諦めを持たずに済むのです。

書店のどこに行けばどんな本があるのかを体感的、ビジュアル的に知っていれば、金さえ払えば情報にアクセスできる、という感覚を持てます。
もちろん、金をかける前に図書館とかネット上のサイトで情報を探してもいいと思います。
ただ、金を取るレベルで何かを作るのであれば、資料は身銭を切る、または経費で落とすとして、買わないとならないと思います。

プロの作家さんなら当たり前のようにやってきたことをただ書いているに過ぎないのかもしれませんけど、
私が直接知る数人の方に限って言えば、やってないみたいでした。
438名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/13(日) 00:34:55.38ID:48vAp/s10
私自身に関しては商業漫画どころか、ネット上に落書き漫画を少し「連載」して、ちょっと人気を得ていたくらいですが、

資料を調べて作ったものについては、漫画入りの壁新聞をずっと作っていました。
職場のトイレに貼る、医療知識の啓蒙のためのA3サイズのものです。
コンセプトについてはとても考え抜いたので、あとは基本的に量産するだけだったのですが

1.毎回違う病気について取り扱う(過去と同じ病気を扱うことはあった)
2.タイトルロールとアイキャッチイラスト
3.顔アイコン+台詞によって展開される、導入のためのミニコント
4.医療知識を伝達するための本文
5.関連した雑学知識のコラム
6.登場人物に愛着を持たせるための4コマ漫画
7.参考資料の表記

という構成要素で、それを一ヶ月に一部……といいつつ、だんだん更新頻度が下がりましたが、作っていました。

「作品世界」の設計に何よりも腐心して、登場人物たちが歳月の経過とともに出世したり結婚したりするように作りました。
これが評価されて2回ほどボーナスが増えたことがあり、合計で10万円くらいにはなったと思います。
1部5000円、ってところですけど……。

別にその作品自体が精度が高かったわけではないのですが、まず、なにより読者対象の知識範囲を越えなければならないってことは確信しました。
それが最も確実で、実は一番楽なことだと思います。
439名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/13(日) 00:42:42.51ID:48vAp/s10
注意しなければならないのは、うちの元弟みたいに「借り物の知識を手っ取り早くひけらかして
相手を感心させてやろう」みたいな発想に陥らないことだと思います。

「作品内でそのまま流用できそうな、かっちょいー言葉がどっかに落ちてないかな?」
というのではなくて、興味深い言説を見つけたら、その発言者が持つ背景知識を思い浮かべて
そこまでをカバーし、同種同水準の警句や物言いなどを、いくらでも量産できる体制を作ることです

よってたつ理論を理解して再生産可能なのと、単純に借り物の言葉で武装することとでは、
思考のレベルが圧倒的に違います。

例えば、キャラAがあるときとても格好良い(読者の知らない)言葉を吐いたとして、
別な場面では全く矛盾することを平気でのたまっていたり、極度に水準の低い言説を言い出したら
作者自身の底が見えてしまいます。

そのへんは、やはり「なにやらこの作者は底知れない」っていう印象を与えるべきだと考えます。

思考力と知識のレベルが、読者と概ね同水準とか、一段高いだけ、っていうのではそれは実現されません。
440FECT
垢版 |
2021/06/13(日) 07:24:54.56ID:48vAp/s10
私の占いスレを荒らしに来た卑劣な阿呆は、やっぱり逃げた。
もう、本当にああいう手合いは面倒くさい。こちらとしては最初の一発は殴られても悪く思わないようにしてもてなすわけですが、基準を設けて無視するラインについてもテンプレで宣言してはいる。

それでも、悪意を前提として考えないようにするなら、のっけから無視というラインをとれない。
自分がいささか人がよすぎてダメなのは分かるのだが
441FECT
垢版 |
2021/06/13(日) 07:28:16.98ID:48vAp/s10
まあ、誰に何をかかれようと、絵の実力が低いのは客観的な事実で、それ以外のことについてはおおむね、少なくとも理論値ではかなり良い線をいってるのは確か。

それは自分の主観や思いこみではなくて、数値化して判別できるレベルで確か。

八年、ただ基礎教養だけを練り上げてきたし、それ以前の人生立ってあるわけで、少なくとも内部情報の多さに関して20そこそことか、30そこそことか、まっとうな社会人として暮らす同年代とかに負ける道理はない。

なにせ、それ「だけ」をひたすらやってきた。
442名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/13(日) 08:47:15.09ID:48vAp/s10
ああ、面倒くさい……。当初の予定では24時間後には病院に出発準備をしなければならない
もう、当日「午後からいきます」って電話で伝えて、3時間稼ぐつもりではあるけど

まだ本のスキャンも全然進んでいない。楽曲についてはクレカの番号とコードを暗記しているし
タブレットで念のため写真撮影もしているので、基本的には病院のWi-FiなりLTEで接続してamazonからダウンロードするだけなんだけど
アップルデバイスではないから「アップルでしかデータ販売で入手できない楽曲」があったら、それについては入院中に聞くことは諦めなければならない。

まあ、別にそこまでして「今すぐ聞きたい」っていう曲は多分入院中にはあっても一曲くらいだと思うのでいいんだけど。

書籍の裁断とスキャンが意外と面倒くさくて、流れ作業をこなせば完成するって言うのは理想型。
旧型よりスキャンミスがすごく少ないので良いのだが、調教するまでに時間がかかった。

スキャナーが白紙と判定してもスキップしないようにセッティングするとか、スキャン解像度を手動で指定するとか(自動にしておくとページごとに勝手に解像度を落としたりする)
もうその作業がかなり面倒で、モルフォは章ごとの表題が博し認定されてスキップされてしまったので
何が原因で表示ページ数が内部データと合わないのか、原因を特定して再スキャンして、PDFファイルを整えて、
今後の作業スタイルを決定して、記録を取って……みたいな作業だけでかなりかかってしまった。

まあ、5chに入り浸っていた(良い言い方をすれば、思索に励んでいた)ってのが圧倒的に大きいんだけど
443名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/13(日) 09:01:51.43ID:48vAp/s10
>>409

そういえば、メインモニタをアームで浮かせるというのはやめたほうがいいよ
アームの耐荷重量っておおむね10kgだと思っておけばいいけど、
現行CINTIQの重量が6kgだと仮定して、残り4kgを越えるだけの体重をかけてしまったらアウトだから。
これって、ペットボトル2リットルを2本乗っけたらもうギリギリってこと。

ペンを持った拳の小指側にそんなに重量をかけないかもしれないけど、だとして、
ちょっと画面に体重がかかったら、アームに支えられた画面がふよふよ振動するってことでもあるし

メインモニタは自作デスクで支えて、サブモニタが利き手側上空に浮いているのがいいと思う。
444名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/13(日) 09:11:07.55ID:48vAp/s10
実際に21UXでは、ニンテンドーDS配置を試してみたことがあるんだけど、
モニタ1を完全にフラットにして見た目目はすごく良くなっていた

左右はニトリのL字型と逆L字型のシステムデスクで固めて、六畳間の短辺側のど真ん中に設置していた。

が、肝心のメイン液タブなんだけど、視差のせいで線がゆがむんだよね。
インテリアとしてはきれいにまとまったんだけど、頭がでかくて足が小さいっていう風にゆがむ。
まあ、毎回同じようにゆがむならフォトショップで一発変換すればいいんだけど

あと、この二枚構成の利点は
1.液タブ2にツールや資料を集めて、1のすべてをキャンバスとして開放できる
2.通常のデュアルモニタと違い、どちらのモニタも同じペンでダイレクトオペレーションできる
3.液タブ2をモニタとして使い、1のマッピングを変えれば1を板タブとして使うことができる
(色塗りの時などに、自分の手が邪魔にならない!)

ってのがあって、液タブ1枚構成よりも、格段に使い勝手が良くなる。
プロの人で液タブ2枚を横置きにして、小さいサイズのキーボードを上にのっけている人とか
製図台を改造して、好きな角度で液タブを固定できるようにしている人とか、いろいろいたけど
個人的にはNINTENDO DS配置を基本として、キーボードを入れる引き出しも自作。
右にマウスかトラックボール、左に左手用デバイスってのがいいと思う。
あと、マッピング切り替えを多用しつつペンのボタンを解放するなら、外付けスイッチも
445名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/13(日) 09:18:46.26ID:48vAp/s10
顕著な欠点は、どちらも同じモニタなので(ロットが違わないとしたらだが)
CINTIQモニタが価格に比べて安い液晶を使っていていろ再現性が良くない、
っていう問題は解決されないって言うこと。
CINTIQと併用してモニタ2を別な液晶モニタ(例えばNANAOとか。今はEIZOか)
で準備すれば、色塗りの時にサブモニタ上で作業をして、液タブは板として使えばいい

で、さらに「そのどちらも取る、いいとこどり」をしようと思ったら
1.平置きに近いメインもにたとなる液タブ1
2.空中に浮かせたツールボックスとなる液タブ2
3.資料表示、色確認のための色再現性に評判の良い液晶モニタ

っていうトリプルディスプレイってのが理想だと思う。
それらのモニタ解像度はすべてFHD(1920×1080)でそろえるとコスパが良い

コスパ度外視なら、まず「現行の最高CINTIQと同じ解像度で表示可能な高級ディスプレイ」
を、24から32インチあたりまでで探して、そいつとさらにCINTIQ二枚を組み合わせる
っていう100万円コースになる。

FHDのCINTIQに落とせば、ただそれだけでトリプルモニタは35万円にまでトータルコストが落ちるんだけど。
つまり、モニタ環境を最高にしても、なお、予算50万円で、PC本体のための資金が15万円残る。
446名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/13(日) 09:26:51.46ID:48vAp/s10
これは人に強力にお勧めできるほどのコスパはないんだけど、
もし漠然と「液タブ欲しいなあ」って思っている人がいたとしたら、
「とりあえず机を自作するスキルを身につけておけば、後でなんとでもなる」
ってことを、まずは主張したい。

スキルって言うほど大げさなものでもなくて、中学校時代の「技術」程度で十分。
ホームセンターで購入直後にカットしてもらえば、自分でのこぎりを使うことすらほぼ無い。

1.天板となる板(3センチがいいと思う)
2.天板に足をつけるための股関節ユニット
3.股関節にねじこむだけで装着できる脚
4.要すれば、脚に取り付けるキャスター(高さ5センチのものを使うといい)
5.電動ドライバーと金属製の2mメジャーは必須

1.3センチの天板を使うと高いんだけど丈夫なのと、単純に高さの計算がしやすい
2.股関節ユニットについては、長い木ネジで4カ所止めるだけ。
3.脚については、事前にちゃんと設計して(設計というほど大げさでもないけど計算)購入直後にカットしてもらう
4.移動させる必要がなくてもキャスターをつけておくと掃除とかに便利かも。事前準備は脚を5cm多く切っておくだけ
5.最低限の道具として、メジャー、電動ドライバ。自分でのこぎりを入れるならマジックペン、金属定規、のこぎり
447名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/13(日) 09:33:58.46ID:48vAp/s10
液タブ机については、それ単体で移動できる方が模様替えとか掃除とか、いろいろ便利。
極論を言えば、それにPC本体を搭載できるお絵かきユニットにしてしまえば
部屋の中をノマドできる。(テレビの真ん前に移動して作業して、終わったら壁寄せ)
まあ、そんなことをしたがる人がどれだけいるのか知らないけど

液タブを扱うに当たって、どこかに完璧な既製品の机がないか? みたいな発想は無駄に終わる
理想的なものは自分で作ってしまえば、すべては安直に解決するし、技術的には難しくない

1.自家用車がないなら配送してもらう
2.設計はメジャーで測って、漏れがないように全部を足して考えるだけ
3.作ってみて気に入らなかったら、板や木材を買い換えて作り直すか、のこぎりで切るだけ
4.やってみないとわからない部分については、やってみればわかる
5.机一つを作るのにかかる最低金額は2万円くらいだと思えばいい。さほど高いわけではない
448名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/13(日) 09:55:52.28ID:bqjwYXCL0
いいから入院の準備しろ
449名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/13(日) 10:04:04.74ID:48vAp/s10
>>448
占いスレの方で占い依頼を受けて、それについて真剣に考えていたら、
考えが止まらなくなってしまったんだよね

単純にリストにある物品を準備するだけ、の話ならもうできてるんだけど
入院リストに掲載されない、自己都合のデータについてすすんでない

まあ、究極的には単に時間つぶしできるかどうかなので
退屈したら今書いているようなことを、病院内でずっとタブレットに書いていればいいだけなんだけどね

同じスレッドにバカみたいに書き続けると規制を食らうから
それは端末と回線の組み合わせを変えてやれば解決するのだけど
450名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/13(日) 10:09:52.10ID:48vAp/s10
せっかく助言をもらったから、とりあえず「ブギーポップ」を裁断した。
それ自体は一瞬で終わったけど。

ブギーポップは伝説だと思うけど2018年時点で、50版なんだな。
ラノベで50版って、一回の増刷が指したる数ではないのだと仮定しても、すごいよね

「え? まだ売れ続けているの? じゃあ増刷する?」
っていう出版社判断を、49回繰り返してきたってことだろうから
451名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/13(日) 10:12:18.68ID:48vAp/s10
ちなみに初版が1998なので、20年ずっと売れ続けてるってことになる。
比較的近年にアニメ化されたけど、もうこれは「古典的名作」に片足突っ込んでるよね

100年後は国語の教科書に載るんじゃないだろうか、と思ってみたりする。
学習便覧の片隅に、ちょろっとだとしても。
452名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/13(日) 10:18:08.14ID:48vAp/s10
上遠野浩平は俺より6年上なので今は53か。自衛隊を定年退官する年に該当するけど。
いわゆる一般的な社会人だと「第二の人生」とか言い出すにはまだ早い年齢か。
「パープルヘイズ」以降のヒット作はあまり聞かないけど、まだ一山当てるかも。

ブギーポップをものにした年が21年前と仮定して32だから、ラノベ作家としては割と遅咲きの方かも。

デビューが早ければいいって言うものでもない、っていう好例だと思う。
内部情報が少ないまま表現技術が高い状態を作って、その情報の範囲で生産性を求められてしまうと
内部情報を充実させるための準備時間はとれないからな。

俺に関しては、いくらなんでも準備に時間をかけすぎだろうけど。
453名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/13(日) 10:30:52.58ID:48vAp/s10
入院中の詳細、特に以下のようなことは書かないように気をつけるとして、
1.病院を特定できる書き込み
2.自分を含めた誰かの個人情報
3.人を意地悪く観察するような、いわゆるウォッチ行為に該当するようなこと
4.病院のシステムや医師の診療方針、看護師などに関しての詳細な分析や批判
5.その他、病院関係者がもし目にすれば法的に訴えることもあり得る、ようなことすべて

まあ当たり前のど真ん中なんだけど、5chの標準以下の人ってそこらにいるし、ウォッチスレとかも実在するからな

ここにいるおまえらはそんなにすごく頭がいい方ではないかもしれないとしても、絵を描くことについては誠実だし、人間性も5ch標準よりはいささかマトモな傾向にあると
勝手に信じている。
ラノベのスレは、おまえらより2段階頭が悪くて、当人たちの気分としては、1段階くらい人間理解において上だと認識しているきらいがあるのだが、まあ、総じてはあまり賢くなかったよ。
いや、マジで。

なにしろ、小説を読んでインスパイアされただけなのに「自分にはイマジネーションにおいて、人とは違う才能がある」って思っちゃう程度の人々だから。
俺はそこでずっと、「インスパイア法によって作品を結実させ続けられるのは、ごく一部の天才に限られる」っていう、
ただ、ひたすら論理的な話しかしていないんだけど、8割の人とは話が合わないのな。

まあ、ここで「次元」の話をしても、ただ数学的に論理的な話をしているのに過ぎなくても、
「絵の実力証明をしろ」っていう、なんだかわからない頭の悪さを炸裂させていた人が多かったけどさ。まあ、そんなものらしいよ、世の中は。
454名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/13(日) 10:41:49.12ID:48vAp/s10
とりあえず、当初からの主張をもう一度書くけどさー

1.考えの質量以外に「次元」という概念が存在する
2.考えていることの質、量において勝てない相手には、次元の高さで勝負をしかける
3.次元が高いからと言って高尚と言うことではない。むしろ真っ向勝負からの逃げである。
4.逃げだと言っても、自分の苦手なフィールドで戦う必要は無い。自分の性質が強みとなって表れる次元で戦うべき
5.絵において「絵がうまい」というのは2次元(質)である。量の戦いより有利だが、さらに高次元の戦いには弱い。

ってな話が、初期からの話ね。そっから追記した話については
1.絵に設定の深みを加えたら、もっと長生きできるし他と差別化しやすい(三次元。同じ世界観の連作イラストなど)
2.絵に物語性を加えたら、さらに長生きできるし他と確実に差別化できる(四次元。漫画、絵物語など)
3.絵に世界観の多様性を加えたら、ビビッドな作家性を主張できる(五次元。全然違う世界観を複数持つ)
4.絵に精神性を加えたら、他人に強烈な共感を呼ぶことができる(六次元。強烈な個性を持つ疑似人格を持つ)
5.絵に深い人間理解を加えたら、最強クラスの作家性を持てる(七次元。群像劇、大河ドラマを形成できる)

正直「絵描き」に七次元が必要なのか? というとよくわからん。コスパは悪いだろう。
ただ、小説家を目指すならいつか到達したい境地じゃないかと思う。グインサーガとか、銀河英雄伝説みたいなのね。
漫画だとベルセルクが、その作家性と絵の完成度の両立を夢見た作品だろうし、絵は手抜きでも作家性で強烈に支持されているのは、冨樫義博になるかと思う。
もう「絵がうまい」というところと全然関係ないところで戦っている、というか、もう十分金持ちだろうから、戦う理由なんて無いのに、サービスでやってくれているもんだと思う。
455名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/13(日) 10:49:39.04ID:48vAp/s10
次元という概念に基づいて考えればあっさり理解できることについて、
「質」の問題だと果てしなく誤解して、不毛極まりない論議をおまえらはしてきた。

別にこの文章をながめている「おまえ」がそうだかどうかはしらんけど、してきた。

最初から、それは個別の作家が寄ってたつ「次元軸」の違いだってことがわかれば、
議論はもっと簡潔で、話はすれ違わずに済んだんだよね。

どの作家がどのように優れているか? っていう議論をするのに、この作家はこの次元において強みがある。
この次元については全く重視していない

って話をすれば、けんかにならない。その解釈は違うと俺は思う、って話は出るとして。

例えばワンピースは上質な作品かどうか、っていう議論は、次元の話を抜きにすると実は評価が難しい。
なにしろ
「夢を信じて突き進む俺たちは、絶対に正しい!」
っていうことしか、究極的には言ってない。
ただそれだけを、二十数年、ひたすら繰り返して4億8000万部売れている。

主張の内容(思考の質)は高くない。正直、人物設計の深みだってそれほど無い。
でも、一次元(熱量)がもう、圧倒的に高い。その点でドラゴンボールより上だと思う。
ドラゴンボールとワンピースのどちらが上か? みたいな話も、次元の話を抜きには不毛に終わる。
で、売り上げの話で勝ち負けになったりする。アホか、としかいいようがない。

ちなみに、ワンピースの作者は私と同学年である。(松井秀喜と同じ)
456名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/13(日) 10:53:17.06ID:48vAp/s10
ワンピースの初期人物配置は、ルパン三世からの換骨奪胎だと思う。

ルフィ ルパン(猿。赤。元気)
ウソップ 次元(射撃の名手。相棒)
ゾロ(なんでも切ります。愚直です)
ナミ(金に汚いずるい女。だが魅力的)

サンジの参入からがオリジナル、だと思っていいと思う。
スタートはそれでいいのだと思うよ。黄金パターンとか王道って大事だし。
457名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/13(日) 10:56:56.65ID:48vAp/s10
まあ無理矢理解釈すれば、サンジ=銭形 みたいにも言えるかもしれんけど
その後どんどん加入する仲間については、どこにイメージソースがあるのかを探しても無意味でしょう。
もう、サンジ以降はワンピースの世界は完全なオリジナルだと思います。

特になんと言っても、チョッパーというキャラクターにたどり着いたのが最大の成功かなと思う。
ワンピースデザインのゲーミングチェアをはじめ、ワンピース=チョッパーピンクっていうイメージカラーすらできているし
458名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/13(日) 11:01:00.79ID:48vAp/s10
キャラクターを立てるのにイメージカラーを使うと楽よね。

ルフィ=赤
サンジ=黒
チョッパー=チョッパーピンク
ってのは、もう決まってる

他のキャラについては色のイメージが明確ではないような気がするけど

絵を描いて食っていくとして、自分の内部にキャラクターを創設して、複数キャラを管理するのに
色分けをして、その細部設定を詰めていき、そこで絵を見た人に背景世界を感じさせる、っていうのは
割とコスパの良い表現手段よね
「絵がうまい下手」を越えて、「なんか、魅力を感じる」っていうところに持って行ける
もちろん、絵がうまいに越したことはない。
459名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/13(日) 11:06:32.28ID:48vAp/s10
だからまあ、最初に「ルーミス」を人に自信満々で勧めるような人と、
俺とでは、全く寄ってたつ考えの基盤が違う。

絵の技術そのものを高めるための基礎訓練(しかも結構ハードルが高い)にいきなり取りかかる人と

「で、最終的にあんた何をどう描いていきたいわけ? まずはそれを明確にしたら?」
って考える人とでは、全然話がかみ合わないわけだけど。

俺は何でも「まず全体を考えてから細部に降りるべき」って考えていて、これは今更論じるまでもない
アッタリマエのことだとずっと思っていたんだけど、自らの天才を無条件に信じているようなアホの人にとっては
「部品を愚直に作り続けていけば、いつかは完成品に至る」ってことになるみたい。設計図なしでも。

きちがいなのか? としかいいようがない。っていうか、キチガイは俺なんだけど、少なくとも部品から先にとりかかるやつよりは、俺の方が論理的だと思うぞ。

これから生涯をかけて絵の練習に時間を費やす、って決めたとして、まず最初にその全体像、コンセプトデザインについて考えることなく、
自分がどこを目標に、どの方角に、どのくらいのスピードで進むつもりなのかわかりもしないのに、いきなり歩き始めるっていうのは、バカのすることです。

最終的にどういう絵描きになりたいのかわからないのに、ルーミスですか??
460名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/13(日) 11:21:23.18ID:48vAp/s10
これは、登山に例えれば多分わかると思うんだが
「スニーカーと小さなリュックでハイキング登山をしたいんです」
っていうレベルの人に対しては500m以下の標高の山を勧めればいい話で、
そうなるとSDキャラでワンポイントのイラストを描くとかになるよね
人体の構造なんか別に理解しなくていいのよ。線をきれいに描いて色を流し込めれば。

おまえらバカだから「富士山くらいは収めておけ」っていうのよ。バカだから。
本当にすげーバカだから、相手がどの程度の登山家になりたいのか、なれるのかっていう
そういう話は考えなくて、ただ、おまえらが富士山を登ってきたからってだけで、言うのよ

「富士山を登ったことがあるか無いかは、登山家として基礎に立っているかどうかだから」って
別に職業登山家になるというのでない、そもそもどのレベルで登山に人生の時間を割いていくかちゃんと考えていないような人にまで
「いつかは富士山。そして、どうせならそれは最初からやれ」っていうの。

それがさー
「俺は将来K2を単独で登る!」とか、そういうことを言っちゃってる人に対して
「まずは富士山に登ってからな。話はそれからだ」って、多分言ってみたいだろうね。
もう、頭の中でそういうことを言っちゃってる自分を想像して、押さえられなかったんだろうね。

だってもう、富士山を収めた自分っていうところにお前らの自信のよりどころはあって、もしかしたら
実は本当は富士山に登ったことのないやつまでそう言っているのかもしれないけど、とにかく言ってみたかったんだろ? って思う。
まあ、別にそれはそれでいいと思うよ。仮にそいつがK2登りたいなら、富士山に登る登らないそれ自体はどうでもいいとしても、
「富士山に登れる」ってのは、もう当たり前の通過点だからな。

ただ、仮にそうだとしても、「いきなり富士山」は、やっぱりアタマガオカシイ
461名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/13(日) 11:27:57.45ID:48vAp/s10
「俺は将来K2を登る男だ」って思っているやつの、そいつの将来性を叩き潰す目的で
富士山登山を勧めているとしか思えない。

「ほらみろ。お前はルーミスに挫折した。つまり才能が無いってことだ! この俺と違ってな!!」
って、これを言ってみたくて、お前ら人にルーミス勧めてるだろ? 違う?

本当にお前らときたら、邪悪な存在だと思うぞ。もしそうでないというなら、頭が悪いんだと思うぞ。

最終目的がK2だったとしても、じゃあ、何年後にそれを成し遂げるのか? そこまでにどういう山を通過点として登るのか。
そもそも、訓練時間を一年にどれくらいとれるのか? 現時点の実力は?
基礎トレーニングとして何をする? 能力の引き上げに何をする? どういうルートを選ぶの? 楽な道? 誰も上っていないルート?

ロッククライミングなの? 命綱はつけるの?(これは写真資料を見るかどうか。見ないって言う人はフリーですね。多分いつか事故で死ぬけど)

そういうところから話をして、この先の数千時間をデザインするのが、「いきなりルーミス」より先じゃないですかね?
462名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/13(日) 11:33:58.57ID:48vAp/s10
で、俺は「トレース」という、ロープウェイで頂上まで登るってことを、まずは勧めます。
小さな山の頂上に立って、手っ取り早くそこからの景色を見て、写真を撮影して、
そこまで徒歩で登ることについてよく考えて、ずっと山を登り続ける人生を選ぶのかどうか、
それをまず考えてみるのが先決だと思いますよ。

ルーミスのスタートは、本気で人体をマスターするって決めた場合に、富士山を登れる実力が身についてから、やればいいです。
それを急ぎたいなら、富士山を登り切れる実力の涵養を、ただ急げばいいっていうだけ。
ルーミスのスタート、それそのものを早くしたところでしょうがない。
富士山の入り口に俺は立ったことがある! っていうので、何か満足するって言うなら別にいいけど。

で、どうしても富士山の頂上に立った気分を早く味わいたいなら、ルーミスをトレースすればいいのです。
少なくとも、その絵を描くのにどれくらい手間と最低時間がかかるかは、実体験としてわかるんで。
463名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/13(日) 11:41:07.02ID:48vAp/s10
お前らがなぜこういう論理的な話に行き着かないのかというと、

「自分の絵と呼べるものに早くたどり着いて、人に自慢をすること」
を急ぐから。

そして、糞みたいな「モチベ至上主義」に毒されているからですね。

「下手でもいいからオリジナルの絵を描いてみて、それを人に見せて評価を受けて、
そのアドバイスを参考にして、モチベを上げて、それを繰り返していくしかない」
「まず顔。そして人体。そしてポーズやファッション。それから背景。写真は見ないで描けるようになりたい」
っていう、そういう思考法の枠組みから出ないから。それが当たり前だと思ってるから。

1.モチベがあろうと無かろうと、機械的に作業をする
2.「オリジナルの絵」なんていう幻想を持たない。「オリジナリティのある絵」を目指す
3.5ch標準クラスの頭の悪い人たちのアドバイスを真に受けない
4.5hc標準クラスのセンス(知識)のない人たちの批評を真に受けない
5.常に全体から細部に至る思考を身につける。いきなり部品からこしらえていかない。

っていうことで、おまえらが当たり前だと思ってきた考え方はほぼすべて否定されます。
なぜお前らが、投入してきた努力量に対して成功していないのかというと、方法論が間違っているから。

「一部の天才にのみ許される思考法」の枠組みを、一歩も出ないからです。
464名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/13(日) 11:51:00.66ID:48vAp/s10
「やべー、そうかも」って思った人がいたとしたらですが、
3年かけて全く違う方法論で自分を作り直せば、おそらく1万時間かからずに修正は可能です。
なぜなら、お前らにはもう何千時間も費やしてきたであろう、下地があるから。
とはいえ、努力の方向性が間違っていたので、それが「強み」に転化されるのは、新たに正しい訓練を
数千時間終えた後のことになる。それは一万時間後のことかもしれない。

一日2時間、週5日、土日に5時間ずつだとしたら週あたり20時間。
それを一年で50週間繰り返せば、訓練時間枠としては1000時間にはなる。
最長で見て、10年では修正可能。そして、その時初めて、お前らが投入してきた間違った努力は
「予備の訓練時間」として追加計上されることになるはず。
絵を描くことそのものの訓練についてほぼ終えているなら「魅力的な絵を描く」「漫画を描ける」っていう方向になるはず。

1.近所の書店や図書館を利用して、内部情報を高める訓練をする
2.何年後にどこにいたいのか、それまでどれだけのペースで時間を投入できるか計算する。
3.進捗状況や成果は、常に数値化できる「量」に信頼を置いて計上する。主観判断で質をベースに誇らない。
4.5ch水準の他人の評価やアドバイスは、これを一切信用しない。誰がお前に金を払うのかだけを考える。
5.絵を描いて金を稼ぐに当たって、どういう場所でどういう方法があるのかを、全部調べる。そこから自由に選ぶ。
465FECT
垢版 |
2021/06/13(日) 12:06:57.71ID:48vAp/s10
真面目にこの自分の作り直しをやるとしてだけど、学生にしろ社会人にしろプロにしろ、もう自由時間がない人にとっては使える時間の限界ってあるし、
理論上の限界値なんて実際にはとれないからな

貯金があるなら、会社員をやめる、またはプロをいったんやめるって選択肢はある
別におすすめはしないけどな
俺はその点、月額12万円は国からもらえるし生活費は父親と折半だから、現時点の実力はおまえらに大きく劣るとして、将来性だけはあるんだよね

1日10時間を毎日訓練にあてて週末は完全に休みにしたとしても週50時間
年間で2500時間なので、四年で何かのプロにはなれる計算。

俺の場合、何のプロになるわけでもない訓練を予備訓練としてしてきたけど、これは強いていえば大河小説のようなものを書くための訓練になるかとおもう。
七次元の訓練な。コスパをはかるならそれ以下の次元の訓練を優先すべきなんだけど。

実際のところ一点集中は躁鬱には向いてないから、
マンガみたいに「ストーリー」「設定」「作画」とか、情報処理が多岐にわたるものには向いてるかも。
この訓練を1日12時間以上今のところやってるけど、この計算があてになるなら週100時間くらいになるので二年で10000時間になる。
漫画の設定とかストーリーについてはそれなりに実力は完成してるので、
作画のみに絞れば一年でいける、はず
466FECT
垢版 |
2021/06/13(日) 12:12:15.74ID:48vAp/s10
実際、その訓練が一年で完成しないなら三年に伸ばしてもいいわけで、そこは実はあまり大きな問題ではない。
実力が金を取れるレベルに完成する前に父親を失うと経済的にピンチになるが、それでも父からもらう貯金と生命保険とで、さらに数年は耐えられる。
実際のところ、俺には最長で10年の自由な時間がある
目標として一年、とは思ってるけど、なんなら還暦でジャンプデビューのほうがインパクトはあるだろう。申請さえすればギネスに載るかもしれない

視力や体力の衰えは懸念要素だが、金を取れるようになれば鍼灸院にでも通って改善させる。おそらくレーシックはやっても無駄
467FECT
垢版 |
2021/06/13(日) 12:16:23.47ID:48vAp/s10
明確な期限をもうけずに、無期限無制限でひたすらコストを投入するっていう、おまえらが大好きな思考法については、パチンコ中毒程度の知能しかないことの証明だから、もちっとよく考え直した方がいい

その頭蓋骨の中に入っているのが、実はわたあめだっていうなら、俺としては特にいうべき言葉は見あたらないのだが

最終的に三年後に延長されたとして、その都度明確なコスト意識を持って投入していくことと、

永遠に来ない「いつか」を期待してのんびり腐敗していくこととは、決定的に違う
468名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/13(日) 12:46:54.37ID:48vAp/s10
「ブギーポップは笑わない」をようやく取り込んで編集して、一冊の電子書籍として完成させた

……二時間半かかってる。
実作業の手間としては5分、待ち時間を含めてどうみても10分以内でできる作業なのだが
469名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/13(日) 12:51:14.32ID:48vAp/s10
裁断作業のみを、先にばーっとやって、後は流れ作業でやればいいんだよね。うん。
それはわかっているんだよね。

そして、今夜は体調を崩そうと何だろうと、寝ないつもりなので、その作業は夜中にやる。
今どうしても急がなければならないのは、買い物だ。
なぜなら、入院したらできないし、今日の夜中にもできないことだからだ。

娑婆の空気を堪能して、いろいろ買ってくる。
16インチの液タブが幸いにも不良品だったので、突き返して帰ってきた5万円がまだある!
(本日入金された。日曜日に引き落とすと220円余計にかかるが、まあいいだろう)

クレジットカードの支払い枠は確実に残しておかないと、入院中に欲しいものができたときに困る。
退院直後だとまだ6月なので、7月まで待たないと状況が変わらない。ゆえに入院中に欲しいものができたら、少し考えてから、買う。
470FECT
垢版 |
2021/06/13(日) 13:03:19.11ID:48vAp/s10
あまり食ってないからやせてきたけど、水分を多めにとってるから体重はさほど減ってない。ある時期が来たら三キロくらいストンと落ちるはず。

ユニクロのペナペナ生地の短パン、Mサイズがちょうどよくなった。
下腹がまだ少し張っているのでベルトなしでちょうどいいけど、きついわけではない

もともと太ることを前提として設計されていない肉体で骨盤サイズが小さいので、Lだとベルトなしでは簡単にずり落ちるし、ベルトをつけてもはきづらくなった。
また太る危険もあるので捨てないとして、もうはかなくてすむようしたい。

電子機器にすべてを投入せずに、やせた後に古着を買い直す金くらいは取っておけば良さそうなものだが、八月にまた年金も入るし、それはまた後で、、、
と思ったら、ボーナスなんてもないくせに夏のボーナス一括払いでなんか買っていた記憶がある。
多分、SSD三万円
471名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/13(日) 20:25:34.49ID:48vAp/s10
買い物してきた。古本を5000円くらい買って(約50冊)
古本屋で見かけた面白そうなもので全巻そろっていないものは、その場でamazonに注文した。

これから裁断して取り込み作業をしつつ、予備のPCを組み立てる。(これは本当は、別に退院してからでもいいんだけど……)

あと、音楽を買わないと
2021/06/13(日) 20:31:07.46ID:3WG0rinj0
>>410
器用なんだな、DIYもこなすのか
俺が机の脚なんか調整しようとしたら四足の高さズレてガタつくのが目に浮かぶわw

>>443
wacomの純正アームだから耐荷重性は大丈夫なんだが、仰る通り液タブにアームも含めるとかなりの重量になったので机も剛性のあるものに替えるハメになった
頭痛や肩から腕の痛みはなくなったからいいけど理想の環境づくりって人それぞれで結構大変だよな
ネットで色んな人の作業部屋見られるけど自分に合うのはなかなかない
473FECT
垢版 |
2021/06/13(日) 20:35:07.15ID:48vAp/s10
>>472
実際のところ、机の脚が1ミリ違っていたら、股関節のねじ込みのところで調節すればいいのよ。さすがに3mmは違いがでないでしょ
中学レベルの技術があれば、あとは金と手間だけだよ
474FECT
垢版 |
2021/06/13(日) 20:36:29.81ID:48vAp/s10
どうしてもそこで違いがでたら、今度は机の足の下に仕込むキャスターの取り付けに、紙でもスポンジ型両面テープでも挟んで、それでねじ止めすればイージーに解決する
475FECT
垢版 |
2021/06/13(日) 20:39:41.11ID:48vAp/s10
俺が素直にすげー! 真似できない! って思ったのは製図用の台を流用して、グランプ色の角度調節機構を組み込んだやつ

でも、ワコムの新型が出て買い換えたら、あれは粗大ゴミになっただろうな
旧型をずっと使ってるのかなあ

あんなコストをかけるなら簡単に組めて、不要になったらバラして組み替えるなり捨てられるようにしたいから、自分はパイン周正材で自作することを強力にお勧めするけどな
476FECT
垢版 |
2021/06/13(日) 20:47:40.11ID:48vAp/s10
今日さあ、回転寿司やさんで、アホの標本みたいなのを見たのね。
あんまり悪くいうと気の毒なんだけど、おまえらのバカさとは異質な、おまえらがたぶん嫌いな種類のアホさ

8%と10%に、一つの皿の寿司を分けちゃったんだけどどうしたらいい? ねえ、私どうしたらいい? っていうことを大問題みたいに女が言って、アホな店員が

わわわわ、わかりませんっ! 上司に聞いてきます!
みたいになったのね

仮に400円の寿司だとして、一貫あたり200円。税金にして16円と20円の差よな
つまりは4円の処遇をどうするかって話

女はたぶん、自分は論理的正しさを求めてると思ってんのな
でも、店員がもし「お気になさらず、そういう場合は仕方がないので8%のほうにそのお皿をいれて、それより一つ下のお皿をお食事のほうにいれて、お寿司の数が合うようにお願いします」っていったら、
「それは論理的におかしい」みたいにはならないでしょう

女が気にしているのは、自分は間違った人間だと誰かに思われたくないってだけ

仮に筋を通したいなら、黙って四円多く税金を払えばいいし、損したくないなら黙ってそれを8%の方に回せばいいだけ
477FECT
垢版 |
2021/06/13(日) 20:53:20.08ID:48vAp/s10
そんなにそんなに悪くいうほどのことでもなくて、女さんには割とよくある正義感かもしれんけど、

アホ店員の時給1200円だとして、その店員の100円分の仕事キャパを奪い、さらにその店員は、上級店員の推定100円分の時間を奪ったのね

しかも、それって店の売り上げと関係なく税金4円分の話
銀行なら金銭管理がずさんではないことを示さなくてはならないし、帳簿と実際の金があっているかどうか、それ自体が存在意義を左右する死活問題だけどさー

死んだ魚の肉片を、すっぱい白米の上に乗せてプラスチック板の上に乗せて、客に食わせるってのが主な仕事なわけで、そこはあんまり重要ではないよね
478FECT
垢版 |
2021/06/13(日) 20:56:24.75ID:48vAp/s10
そういう仕事も店員の仕事のうち、だとして、半額は必要経費だとしても、アホ店員がうまくさばければ店の利益とイメージはあがったよね

女さんについてはそういうこともあるとして、アホ店員さんは、もちっとさー

それも「ほかの店員や客に悪く思われたくない」が先行していて、何が合理的判断かとか、店の利益か、損失を防ぐかっていう発想ではないんだよなあ」

もうさー、絵とは関係ないただの愚痴だけど
479FECT
垢版 |
2021/06/13(日) 21:26:35.52ID:48vAp/s10
あー、でも、基本的に誰かにどう思われるかばっかり気にしてるってのは、おまえらと共通してるかもな。人の悩みの95%は、他人にどう思われるかってことにつきると俺はみてるけど

俺の悩みは基本的に、自分のやりたいことを期限内に達成できるかってことだけだな
父が死んだらどうしようってのも、父がいつか死ぬのは回避しようがない宿命だけど、せめてそれまでに「俺は自分で稼げるから安心して死んで。俺も後で行くから」って言えるかどうかなので、結局同じ悩みだ
480名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/13(日) 22:31:35.03ID:48vAp/s10
元連載漫画家さんだって言う人に対して、過剰に厳しいことを書いたのかなあ……
元連載漫画家って言う肩書きがあれば、普通は無条件尊敬されるよね
お絵かき板だし、5chの標準みたいな連中は権威主義だし、バカだし

でも私にも特に悪意があるわけではなくて、論理的には間違った話だから、アドバイスとして役立たないんですよ
1.個人体験に過ぎないから汎用性に疑問。少なくとも私には役立たない
2.トレスには明らかな効能があるって言う話を直上でしている。タイピングが遅くて打ち始めが私より早かったのかもしれないけど
3.吹き出しの位置とかは、本質的なことじゃない。そんなことが大事なことだと思っていたら、それは連載を続けていけない
(それがもし最重要なことなら、それをマスターしたら「良い漫画を描ける」っていう理屈にならなければならないから。
つまり、もっと本質的、根源的に重要な他のことを認識しておらず、その訓練をしてこなかったから、連載漫画家の地位を保てなかったのでは?
と疑うことになる。これは私が何者であるか、言う資格があるか、という話ではなくて、単なる論理的な話)
4.親切で書いてくれた相手に対して言うようなことじゃないのかもしれないけど、悪意で正しいことを書く人を高く評価するスタンスである以上、善意でアホなことを書く人は低く評価せざるを得ない
問題は、悪意で正しいことを書く人が見当たらないので、私の公正さを示す機会が無いってことなんだけど。100から200あたりはもうお前らに失望して完全に無視してきたので、中に賢い書き込みがあったらすまんけど
多分無いと思うんだよね。その点で俺は、お前らをすごく信頼している
5.絵の実力がすごいのかもしれないけど、知的研鑽の水準はそれほど異様に高くなくても連載はとれる、と言うことはわかった。
そもそも二十歳とか、漫画表現の才能がすごければ十五歳とかでもチャンスはつかめる世界だから、それはもちろんそうなのかもしれないけど

やっぱりそうなると、画面作りというか、絵の技術というか、課題はそういうところだな
必要十分なだけの情報の盛り込み、という点についてはもうこれ以上鍛え上げなくても大丈夫だと思う
481pincho
垢版 |
2021/06/13(日) 23:05:21.56ID:48vAp/s10
トレスはのんびりやるとして、実際の漫画制作そのものをもっと高速にエミュレートする
ってことを、入院前にやっておかなくてはならないのか。

ってことで、クリップスタジオペイントで実際に表紙別31ページの原稿を作ってみた
1.B4サイズの漫画原稿用紙(投稿用)のデフォルトを呼び出し、600dpi、31ページでフォーマットとして保存
2.31ページ全部に、全面べた塗りをしただけの無意味な原稿を作成。それを「習作001」として保存。タイトル「永遠の漆黒」
3.全面べた塗りをした原稿の見開き2ページに、適当にホワイトをポツポツ入れまくって「見開きで描いた宇宙空間」を作成。
それをひたすら増殖させて、見開き2ページを15作成。最後の1ページだけ真っ黒。それを「習作002」として保存。タイトル「宇宙の最後の15秒間」
4.フォーマットを呼び出して全面白紙の見開き15に、最後の1ページだけ小さな宇宙空間を描いて(習作2からのコピーを転用)「習作003」、「小宇宙の誕生」
5.今日だけで31ページの漫画作品を3つも作成してしまった! 全編サイレントの前衛的な漫画ではあるが、嘘ではない。
482名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/13(日) 23:14:46.22ID:48vAp/s10
これで俺は、ついに
「31ページで構成された漫画原稿を、3つ完成させたことがある人」に急速進化した。

昨日までは落書き漫画しか描いたことがない立場だったが、実際にモノクロ2値で印刷に耐える漫画原稿を3つ作成できた。
一日で93ページというのは、おそらく理論上では最高水準の生産性ってことになるはず。
まあ、ギネスに申請しても却下されることは間違いないだろうけど。一応、嘘ではないぞ。

これ自体は特に訓練として有用ではないだろうけど、今後果てしなく繰り返さなければならないことについて確認できた。

1.保存場所をどうするのか。
2.バックアップを取るタイミングと保存場所(クラウドを含めて三カ所)
3.レーザプリンタで実際に漫画原稿用紙(無意味に持っている)へ印刷したときにどう見えるか。
4.漫画単行本サイズにプリントアウトしたとき、どう見えるか(大判、ジャンプコミックスサイズ)
5.クリップスタジオペイントの基本的な使い方の再確認と、左手用デバイスの設定案

へりくつみたいな習作3つの制作過程ですら、これだけの得るものがあった
というか、習作自体がどうこうよりも、今後の制作スタイルを規定していく上で根源的な問題である
こういうのをきちんと固めていく前に、いきなり「本番」とか「人に見せられるものを」っていう発想が、
個人的にはすごく気に入らない
483名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/13(日) 23:25:50.56ID:48vAp/s10
4作目以降はどうしようかなあ。
一作ごとにやることが少しずつ進化してなければいけないとして、
とりあえず機器やソフトウェアの基本的なセッティングは、習作3作で終わった。

1.公園の砂場の表面をタブレットで撮影する
2.そのJPEGデータをフォトショップで「モノクロ2値のCG」に変換
3.原稿の1ページを1コマで構成
4.そこにCGを流し込んで、1コマの画面を作成
5.あとはそれを31ページ増殖して「習作004」、「砂漠」
484名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/13(日) 23:30:52.22ID:48vAp/s10
うちの近所に原始林のなれの果てがあるんだけど、退院したらそれを撮影しにいく
やることはほとんど一緒で、

1.なんとなく漫画背景っぽい森林の絵面を撮影
2.フォトショップ様でモノクロ2値に変換。あからさまに写真ぽければ適当に処理
3.習作004を呼び出して砂漠の絵面を削除し、森林の絵面を貼り付ける
4.02〜31ページを削除し、01ページを30増殖して31ページにする
5.「習作005」、「森林」

資料写真の撮影に30分かかるとして、実制作は15分以内に終わると思う。
485名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/13(日) 23:40:21.64ID:48vAp/s10
あとはだんだん撮影会の場所と撮影対象を変えてみて、写真からそれっぽい背景を作る
っていう、ただそれだけのことを何回も繰り返し、まずはそこに習熟してみるか

これについては、使う写真に知的財産権とか肖像権の問題が発生しないなら、
そのまま漫画の背景に使用しても全く問題は無い話になる
(まあ、絵のうまさをすごく重視するタイプの読者からは支持されないだろうけど)

やることの質は低いとして、訓練としては次元が高いものになると思う。
少なくとも頭部に入らないサイズの頭蓋骨を2億年描き続けるより、はるかに実践的だと思うのだが。
(あと、いきなりルーミスよりね。自分の能力に依存しない、ただステップを踏むだけの作業だから)

プロの漫画家にうっかりなってしまったとしても、手法自体は使えるものなので。
486名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/13(日) 23:58:08.11ID:48vAp/s10
「サイレントで動きのない1コマ漫画が31ページ続くだけ」っていう構成で
習作020まで作ってみる予定。
001 永遠の漆黒
002 宇宙の最後の15秒間
003 小宇宙の誕生

004 砂漠
005 森林
006 工事現場(家の近くに、日ハムの新球場建設現場がある)
007 時計台
008 札幌駅
009 大通公園
010 すすきの繁華街

011 小樽運河(1日コースの取材旅行)
012 海水浴場(1日コースの取材旅行)
013 小樽水族館(1日コースの取材旅行)
014 ニシン御殿(1日コースの取材旅行)
015 高速道路パーキング(1日コースの取材旅行)
やることは、ただ小樽に出かけ、それぞれの場所で写真を撮影して帰ってくるだけ。
31枚以上写真を撮影して、それらをデジタル変換して31ページの1コマ漫画を作る。
体験してみること、それ自体を目的とするただの作業。スキルを要求しない。
同じ画面が31枚続くだけの習作からは進化する。

016 白老のアイヌ村(ウポポイ)
017 苫小牧の街並み(港町という印象だが、実は東西にやたら長い「道沿いの街」
018 精神病院(叔父が入院している。撮影許可は取らずに無音で撮る。誰にも見せない)
*のちに、架空の病院を作成するときに細部情報を土台として使う。自分が入院する病院は撮影しない。入院時に誓約するから
019 室蘭(妙にSFチックな絵面の街でもある。複雑怪奇な道路橋などがあるので、ハザードを炊いて左に寄せて撮影)
020 家電量販店(ケーズデンキとヤマダ電機がルート上にたくさんあるので撮影。ブックオフとかも撮影しておく?)
コンビニとかはたくさんあるし店舗の絵面があまり変わらないのだが、家電量販店って店ごとに結構外観が違う。
これらも31枚以上撮影するようにして、31ページ別々の絵柄の背景のみのサイレント1コマ漫画として作成予定
487名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/14(月) 00:01:40.50ID:uYgZaYgz0
実在の特定企業の店舗をそのまま「実際に存在するリアルな世界を舞台にしている漫画だから、そのままリアルを撮影しました」
的に使う人もいるけど、積極的に背景を「自分の世界」として作るなら、看板を変えて遊ぶとかしてみるのが良さそう

Y’s電気とか、タナカ電機とか。なんかそんなので。
488名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/14(月) 00:16:39.83ID:uYgZaYgz0
「漫画を描こうと思ったら、まずは人物の練習からしなければならない」
っていう頑迷な固定観念を俺は持っていないんだよね

究極的には、31ページなりの紙面上で映画を撮影すればいい話で、それを脳内CGベースでやるっていうのは
一つの理想論に過ぎない。スタンダードな考えではあるけど、別に唯一の正解ではないでしょう。

1.こみポを使用する。ジャンプ漫画に挑戦、ってことなら向いてないけど
2.すべての人物を3DCGを下絵にして作成する
3.ジモティーあたりで「漫画作品のモデル募集!」って、低価格2時間くらいで募集して
「バイト代は安いですが、ご希望なら登場人物の顔をあなたに似せます!」ってやって、いろいろな角度とポーズと表情を撮影させてもらう
ジャンプ漫画にこれで挑むって言うのは明らかに向いていないけど
4.いっそ、3DCGを極めて、全部トゥーンレンダリングで人物画を作る
5.人物を一切登場させない。登場キャラクターは全員昆虫。または異形の魔物。

最悪、人物については最後で良いと思っている。もちろん、集英社から200万円奪うっていうなら、これじゃダメなんだけど
489名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/14(月) 01:36:28.83ID:uYgZaYgz0
うーん。眼精疲労なのか、近視とか老眼とかじゃなくて、眼鏡によって矯正のしようがない「弱視」に突入している気がする

入院したら毛様体の訓練をねちっこくやってみるか
最小レベルで小さな筋肉だから、一度にあまり鍛えると容易に筋断裂しそうなんだけど

超至近距離、至近距離、近距離、中距離、遠距離(そこから逆順。また反復)

ていう焦点距離を合わせる意思を眼球内の筋肉に伝えるっていう、ただそれだけの地味な運動

理論的にはただの筋トレなんで、仮に寿命が永遠にあれば筋力としてはいずれ視力を回復させられるはずなんだけど
(映像を受像する機能の方が壊れていなければ)

生活の根本が変わらないから、結局大きく回復するのは無理なんだよなあ

昔0.1から0.3まで戻したことはあるけど、今やもう0.01無いんじゃないだろうか

糖尿病が進行したら失明するよって言われたけど、それは筋肉と違う方がダメになるはず
490名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/14(月) 01:44:44.79ID:uYgZaYgz0
「裸眼でこの距離から一番大きな文字が見えたら0.1ですよー」
っていうやつが普通の距離からは判別不能だとして、半分の距離で判別できたら0.05

だったはずなんだけど、0.02くらいなのかな。調子が良いときならだけど

今のところ、液晶ペンタブレットで絵を描くどころではない。
買ってはみたけど、55インチテレビ上でSサイズのインテュオスで描く方が断然楽。
でも、シビアな精度で線を取っていくって言うなら、液タブの方が楽、のはず

それもあって、あまり高い解像度の液タブは避けた
圧倒的にコスパが悪いって言うのもあるんだけど、仮に目が頑丈だったら買ったかも

視力トレーニングを生活に組み込んで習慣化するとして、朝昼晩の飯時に一日三回で固定するか

0.1を0.3にするよりは、0.02を0.05くらいにする方が多分楽ではあるだろう
491名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/14(月) 01:57:21.61ID:uYgZaYgz0
結局サブPCを組むのは面倒だったのでやめた。
ケースとOSを新調しただけで、あとはすでに動作が確認できている部品なので
別に購入後一週間の返金保証縛り、とかもないし

自作PCを組んで部品をどんどん取り替えていくと、基本的には最初に組んだときの部品構成がそのまま余ることになる。
これと液晶ペンタブレット2枚を組み合わせて……と思ったのだが、
逆に、文章を書くためのPCの方に性能が低いやつをあてがって、現在メインPCとして使っている方をそのまま漫画製作用にするほうが良いのか

ゲームをするつもりで10万円するグラボを積んだけど、結局まともにゲームをしていない
3DCGでもやれば良いんだろうけど、シェードはイラストレーターを使いこなせないと無理だし、
六角大王くらいしかまともに使えたことがない。メタセコイアを使ってローポリゴンでキャラクターを作れたら良いんだろうけど、
あれで自在にキャラを作れるようになるのと、人体の絵を自在に描けるようになるのと、どちらが汎用性があるかと言ったら絵のほうだろう。

シェードは一時期インテリアデータ集とかがすごく充実していてハイアマチュアなら必須みたいだったけど
結局、何をやっておけば使い回しがきくのかがさっぱりわからない。
3Dプリンターを使った造形方面ならこれ、とか、美少女モデリングならこれ、とかはあるんだろうけど

フォトショやイラストレーターみたいに、マスターすれば一生の財産になるとか、
データ集を買い集めたら財産になるとか、そういうスタンダードが存在しない。

ゲーム会社に就職したいならMAYAとかなんだろうけど、そういうところからデータが一般向けに販売されるわけでもないし、
今はどうだか知らないけど、確か200万円だったはず。
492名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/14(月) 02:11:42.72ID:uYgZaYgz0
俺のPC自作の師匠は性犯罪でとっ捕まったろくでもない人間だったが、
俺自身にとってはひたすら良い人でしかなかった。個人的には恩義しかない。
いや、恨みもないこともないんだけど、それはまた別の話。

性犯罪については唾棄すべきなんだろうけど、それはそれで法的に正しい量刑で制裁を受けているはずで、
直接被害者でもない俺が、そこにリンチを加えるべき理由は何一つない。

んだけど、当人にとってはかつての知人に出会うのはバツが悪いことらしくて、
たまたま偶然、全然関係ないような場所で出会ったときに挨拶したら、テキトーに返されて逃げられた。

別にその背中に向かって
「あなたは法的に罰を受けているんだから、反省はしても極度におびえて生きることはないと思いますよ−」
って叫ぶ理由もないし(そんなことしたら恥をかかせるだけだし)
まあ、世間的に性犯罪って言えば、食うに困って盗みを働きました、っていうのとは
次元が違う唾棄すべき犯罪ってことになるんだとは思う。
俺には彼を責める資格もないかわり、許す資格もないので、それはどうしようもない。

直接の知人にやたら性犯罪に走る人が多くて「なんだよ、もしかして次は俺の番なのか?」
って思ったこともあるんだけど(別にやりたかったわけではなくて、強迫観念)
とりあえずそっち方面で法的に逸脱することはなかった。

まあ、師匠は単に見栄を張りたかっただけで、自分が買いたいものを俺の金で買わせて、
買い物の満足感を味わってみたかっただけなのかもしれないけど。

およそろくでもないコピー品丸出しのフォトショップとかを俺にくれて、「自分はアドビから
ライセンス付与の資格をもらっているんだ」みたいな、素人でもわかる虚言癖をかましてたけど
そういうのも含めて、思い出せばひたすら懐かしい
493名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/14(月) 02:22:09.58ID:uYgZaYgz0
岩原裕二っていう漫画家のディメンションWという漫画を全巻買ってきた
取り込むために裁断を終えたけど、その課程でちらっと見ただけでも
物凄い漫画力だと思う。これは明らかに面白いし、自分の理想に近い。

なんでこんなすごい漫画がウルトラメジャーじゃないんだろう、って言ったら、
掲載誌がガンガンだからさ……、としか言い様がないんじゃないだろうか

鬼滅の刃をくさすつもりではないけど、あらゆる次元で評価を試みても、
また、自分の好みかどうかを差し引いて考えたとしても、

鬼滅の刃より劣ると思えるところが、以下くらいしか見つからない。

1.ジャンプ向きではない
2.禰豆子に相当するような、超弩級にたったキャラがいないよう
3.アニメ化されているらしいが、一般に話題にならなかった。時代と寝ていない
(結局、ジャンプブランドかどうかって言うところになると思うが)

逆に、ウルトラメジャーに乗って大金をつかもうと思ったら、漫画の技術そのものは
決定的な要因にならないって言うことになる
494名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/14(月) 02:34:51.80ID:uYgZaYgz0
漫画ソムリエの中では有名な漫画なのかもしれないけど、少なくとも小学生女子児童が知っているとかではないだろう

別に漫画で億万長者になることだけが正しいわけではないとして、
1.技量
2.熱量
3.完成度
のどれについても鬼滅の刃を上回っているとしか思えないのに、掲載誌がガンガンだったら億万長者にはなれないだろう
日ハムだったらメジャーにいきたいって言ったら行かせてくれるけど、野球好き以外はにわかに思い出せないような球団だったらどうなんだろうか
まあ、メジャーでやりたいと思ったら実力さえあれば野球の場合は道があるんだろうけど、
漫画の場合は野球より遙かに、所属集団のカラーと合うか合わないかっていうのがあるしなあ。

自分の描きたい作品を気持ちよく描かせてくれるかどうかっていうのは、売れる作品を描きつづける機械として調教されるような生活よりも幸せなのかもしれない。
その点、描くものについては多少妥協しても構わないから、とにかく多くの人に読まれたい! っていう方向性もあるだろうけど。

何が正しいって言うのはないとして、自分は何をしたいのかと言ったら、実はどちらもしたくない。
そもそも、雇われて囲われて暮らしたくない。

実力証明のために成果をひっさげて、あとは同人誌みたいなものをネットで売りたい。あるいは韓国NAVERに身売りしたい。
495名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/14(月) 02:51:35.94ID:uYgZaYgz0
そういえば、中国が今後コンテンツビジネスで韓国の後追いを始めるのではないかと思っているのだが、
今日某家電量販店にでかけたら、ちょっと年齢が高い目元が美人の新人さんがレジにいたので

「もしかして、以前のお仕事はファッション関係でしたか?」ってテキトーに言ってみたら、
なんかすごくびっくりされた。

「自動販売機みたいな<店員>じゃなくて、<人間>として関心を持たれた」
みたいなところはあったみたいで、ちょっと嬉しそうな感じだと思ったんだけど、中国出身の店員さんだった。
おそらく中国の大学を出た後に、語学学校かどこかに通って、二十代後半で新入社員じゃないかと思う。

「あ、前は(店内の、なんとか)のコーナーにいました。前はいついらっしゃいましたか?」って、不思議そうに聞かれたんだけどテキトーに答えておいた。
むう。アパレル業界からの転職組かとふんだんだけど、当たらなかったか。先に名札を見ればすぐにわかったんだろうけど。

研修生としてあらゆるコーナーを体験させられているようなので「ファッション関係」も経由していたらしい。
多分、理美容製品か、ファッション時計とかの話をしていたんだろうけど。

もしかしたら日本に来てつらいことばっかりでくさくさしてたんだろうか。業態を考えると覚えることが多すぎてつらそうだし。
インバウンド需要に備えた傭兵として迎えられたのに、結局同胞のお客さんは来ないっていう状況だし。
(対中国人兵器として運用されないのであれば、他の日本人にコミュニケーションや商品知識で劣る二流店員に転落してしまうだろう)

「中国の方だったんですね。中国の人ってみんな頭良いですよね」
って言ったら、微妙な笑いをされたので
「日本に働きに来る人が頭良いって言うだけですかね?」
って言ったら、<私の口からはなんとも言えません>っていう顔をされた。

世の中にはいろいろな人がいるけど、たいてい、みんな俺より大変だよね。
496名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/14(月) 03:33:28.65ID:uYgZaYgz0
以前今より三段階くらい頭がおかしかったときに、台湾に滞在して無意味に100万円使ってきたけど、

現地で子供相手にカラーペンで30秒でピカチュウを描いて渡して、それで足止めしている間に当人の似顔絵を描いて渡すという大道芸をやっていたことがあった。

応用編として似顔絵を押し売りするというアクティブ乞食行為をして、寝ているだけのパッシブ乞食の人にあげてきたけど
誰も知っている人のいない外国で、アイディアと度胸だけで時給200円を稼げたのでとりあえず満足した。
日本みたいな冷血な国でそれをしても同じだけ稼げないけど、台湾ならとりあえず生きていけそう。冬も寒くないし。

韓国は国策で反日教育があるから根っこのところでは通じ合えないとして、中国人相手にする方が多分、俺は日本人を相手にするより向いている。
中国人だって馬鹿はいるだろうけど、5ch標準の人と中国系のバカとだったら、多分中国系のバカの方がまだ付き合いやすい気がするし。

ってことで、集英社から200万円とれるかわからないけど、短期的には韓国NAVERで傭兵をして、長期的にはシンセンにコネを作って日本と中国を行き来して暮らしたい。

北朝鮮に行くと韓国に行けないとかあるけど、台湾と中国本土は問題ないだろうし。

中国、台湾、韓国、北海道をぐるぐる回って暮らして、どこにも市民税を払わないっていうのは、どうなんだろう。理論上は可能なのか。
日本国籍は強力なカードなのと、年金をもらうので絶対に捨てないとして、ノマド生活ができるなら別に拠点は実家でなくても良いし。

70になってそういう生活ができるかはわからないけど、まあ、可能ならやってみる。
497名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/14(月) 03:43:33.27ID:uYgZaYgz0
とりあえず、何をするにも「少年ジャンプに掲載されたことがあります」は強力なカードになる。

50目前でデビューしました、中国語ができます(まだほとんどできないけど)、韓国語ができました(もう錆びたけど)
いろいろと選択肢はある。時間的に間に合うか、っていうのが問題だけど。

とっかかるのが十年早かったら良かったんだけど、まあ今更それを言っても仕方ないし。
タイミング的には、いろいろ、いまだからこそってのもある。

アフターコロナによって世界観は大きく変わった。2000年問題とか「恐怖の大王、来なかったね」のときよりも変わっただろうし、
今後世界の潮流がどういう風になるのかはわからない。性善説を信じる方が効率的、っていう世界が来るかもしれない。

仮に10年に一度泥棒が外からやってきて5万円盗んで去って行く、っていう程度の被害が確定していたとする。
5万円を盗まれた家は馬鹿を見るかもしれないが、逆に言えば、10年に一度、村人全員で5万円のお見舞い金を負担する社会であれば

「10年間、村人全員が言えに鍵をかけないほうが、全体として効率が良い社会」っていうのは、理論上あり得る。
坂口恭平は、たぶん意識的か無意識的に、これを考えている。そうでなければ自分の携帯電話番号を世界中に公開なんてできない。
彼にとって、人の悪意を前提としない考え方の方が、全体として効率が良くて、そのメリットに対してデメリットは無視できるほど小さい。
つまりはそういうことだろう。
498名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/14(月) 04:23:33.67ID:uYgZaYgz0
入院面倒だなあ。退屈するのかなあ。もう500レスも近づいてきたなあ。
中国語を勉強し直すかなあ。なんでもいっぺんにはできないなあ。
毎回中国語を仕込んで昨日の店員さんの売り上げに寄与するかなあ。
家電量販店の販売って売り上げがないと評価されにくいんだよなあ。
インバウンド傭兵なのに同胞と会話機会もなくて寂しいだろうなあ。
なんかシンセンあたりとコネでもないかなあ。実はお兄さんが社長だとか。
二日寝てないから頭おかしいけど、まあ入院したら寝てればいいか。
自分はちょっとおかしいのかと悩む人が占いスレにきて、長文すいませんとか書くけど
どう考えても俺の方が異常値なのであなたはマトモです! っていうことが伝わると良いなあ
誰も自分の人生を生きるしかないけど、教養が無いと選択肢がないよなあ

あー、本のスキャンでもするかー
499名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/14(月) 05:11:31.93ID:uYgZaYgz0
なんか本のスキャン作業が面倒くさくて仕方ない。夜も明けてしまった。
たいした作業じゃないんだけど、カラーページとモノクロページで手動指定しないと信用できないし
ファイル結合なんて一瞬なんだけど、なんかそれが面倒くさい
500名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/14(月) 05:51:45.63ID:uYgZaYgz0
ファンタジー世界の食肉流通一族の四女を主人公として、三女との戦いを31ページにまとめたい
……んだけど、どうしたものか。
ホクト商事は「肉ハンしようぜ!」ってハンターを随時募集している、ってことで
北斗の拳とモンスターハンターと、HUNTER×HUNTERのパロディをするとして、
総裁の娘ボタンに会場の人たちは気を遣う。
誰もチームを組みたがらないなか、空気を読まない少年トットだけが手を上げて二人はチームになる。
二人は自己紹介をして、ボタンはトットに自分の身分を明かす。
ボタンは将来の総帥として下々のハンターの気持ちを知るためと、家族への実力証明のため。
トットは生き別れの姉を探すために名声を得て、捜索資金を手にしたい。

そして二人は何度か、入門者レベルのハンターにふさわしい小物狩りをこなす。
(ここまでで第一幕。8ページ)
ある日ボタンたちは初心者ハンターには無謀とされるレベルの大物を狩りにでかける。
道中でボタンは自分の野望を語る。ホクトの正当後継者になることと、古代文明の英知を探求し、カラーズという力について研究すること。
ボタンたちは大物を仕留める直前に、三女モミジ率いるパーティに獲物をかっさらわれる。
二人が口論を始めたところに、超大型魔獣がのそっと姿を現し(進撃の巨人風)ボタンをかばったモミジが魔獣にとっ捕まる。

謎の少年トットは隠していた能力「イモータルグリーン」の力を解放して、超大型魔獣を切り伏せる。
「なんでその力を隠していた!?」と詰め寄るボタンに「使うと寿命が縮むから」と、トットは説明する。

モミジはトット相手にもじもじしながら礼を言い、トットを自分のパーティにスカウトする。
「二つのパーティが合同すればいいんじゃない?」というトットの提案に
「それだけは絶対にできない」
と姉妹は同時に言う。

モミジたちは去って行き、ボタンとトットはハンターとしての決意を新たにする。
「私たちはまだ登り始めたばかりよ。この長い野望の坂道をねっ! 肉の掟はアタシが守るっ!」
「そうだね。僕たちの戦いは、まだ始まったばかりだ……」
FECT先生の次回作にご期待ください。ご愛読ありがとうございました。
501名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/14(月) 06:02:41.17ID:uYgZaYgz0
序盤でボタンがホクトの理念について「これを読みなさい」と渡す冊子がある。

子供たちをホクトの理念で染めるための機関誌でタイトルは「週刊跳躍少年」
たくさんの絵物語が毎週少しずつ読めるという人気の冊子。
かつてはすごい冊数が売れていたが、少子化のために売り上げが半減した。

ちなみに特に人気があるのは舞台演劇になった「オーガスレイヤーブレード」と、不定期連載の「ブッチャー×ブッチャー」
その号はブッチャー×ブッチャーが掲載されているレアな号。

「人気作なんだ。なんか絵が雑だけど……」「バカね。その作品の価値はそこにはないのよ」
502名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/14(月) 06:57:46.05ID:uYgZaYgz0
姉モミジはスポーティな感じで、足技を使う。得意技は「ホクト百連脚」
妹ボタンは拳技を使う。得意技は拳からエネルギー弾を発射する「岩盤両断波」
ちなみに発射するときは「岩盤!」と叫んだ後「りょ・う・だ・んっ」と溜めて
「波ーっ!」と叫びながら発射するのが正しいお作法。

「諦めたらそこでハント終了よっ!」
「さあ、言ってみてトット。ボタン先生、ハントがしたいですっ! って」

北斗家の使用人には、モツ&コリーというコンビがいて、200gって書かれたミートハンマーマークの服を着ており、モミジの配下。
仕事時間外に会ったとき、モツは「都市狩人」コリーは「海入道」って書かれた服を着ている。モツは優男で、コリーは禿頭の巨漢。
モツはクロスボウの名手。コリーは10kgと書かれた両手持ちのハンマーを振るう。体型と雰囲気は似ているが顔はあの人たちと似ていない。

第一話に登場しないが次女サクラはトレードマークがペガサス。得意技は天馬流星剣。巨乳で運動神経が鈍そうなのに、双剣使いで結構強い。おっとりした雰囲気のメガネっ娘
長女カシワはトレードマークが火の鳥。母オリョウとはそりが合わない。(鳥と竜はインド神話などでも敵対関係のため。鳥は太陽、蛇は水の使い。清濁併せ飲む母に対して、潔癖なところがある?)

幼少期のカシワは食肉養殖のために飼われていたコカトリスの雛を「Pたん」と呼んで可愛がっていたが、ある日母オリョウはPちゃんをかっさばいてしまう。
そこからカシワは母オリョウと精神的に決別する。(ネタはサイレントナイト翔。by車田正美)
カシワは槍使いで、必殺技はホクト爆裂槍。そしてもう一つ「静寂の夜(サイレントナイト)」という、敵の特殊攻撃を封じる超能力を持つ。
槍使いなのは、タクティクスオウガの四姉妹長女、セリエのイメージから。イメージカラーは赤。
503名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/14(月) 07:00:25.30ID:uYgZaYgz0
5女のゲツヨは、ウサギのぬいぐるみをいつも持っている不思議系電波少女。
何を考えているのか謎。後でどうとでも使える人材。
とりあえずホクトの正当後継者への野心はなさそう。弓使い?
504名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/14(月) 07:20:37.62ID:uYgZaYgz0
カシワはヴィーガニズムを振りかざしてホクトと対立する一大勢力を作り、覇王となる。
別名を「健王」と呼ばれ、野菜を材料とした健康食品事業と、殺生をしないという仏教的理念によって
ホクトの販路を脅かす。(肉を食べないと誓った貧困層には食料支援をする)
カシワが乗る黒い巨鳥の名前は「穀王号」。モデルは黒チョコボなので空も飛ぶ。

数年後のボタン「姉さんは鬼子よっ! 命をいただき命を育む。それが人の世の摂理でしょう!」
数年後のカシワ「人は新たな意識に覚醒しなければならないっ! 不殺の先にこそ人類の未来はあるのだっ。わからぬのかボタン!」

カシワ「トット君。君なら私の理念がわかるだろう? 私の同志になりたまえ!」

穀王号が死んじゃった後は、ナイチンゲールという赤い鳥に乗る。般若のお面をかぶっている。
505名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/14(月) 07:41:22.22ID:uYgZaYgz0
泥任、数連打、寺院という三人の兵士がホクトの食肉供給基地「陣地七番」に潜入する
目的はホクトからの食用動物の解放。とりあえず鳥系だけを解放。

しかし功を焦った寺院が他の食肉魔物も解放しようとし、白い衣服を着た少年兵士にとっ捕まる。
寺院を奪還するために少年に挑んだ泥任も少年に敗北し、数連打だけは離脱する。

拠点に帰還した数連打を迎えたのは、般若の面をつけた女性指揮官だった……。
っていうので、第二部を始める。そのうちいつか。
506名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/14(月) 08:03:26.63ID:uYgZaYgz0
これはしかし、第一部を集英社のパロディで固めて、第二部は角川(ガンダム)でやりたいとなったら
小説作品として電撃あたりに出したら通るかもしれないけど、集英社だと通らなさそう

全く箸にも棒にもかからなければある意味良いんだけど、佳作程度にでも引っかかったら、やりたいことはできなくなる

第一部でジャンプの賞を取り、第二部でエースの賞を取る、みたいなアタマオカシイことが実現できたら可能かもしれないけど
漫画賞というのはもれなく「自社でのデビュー権、および作品については自社の独占権」っていうのがセットになるわけで、
登場人物や設定が共有というのは、果たしてどうなんだ。
仮に実現したら前代未聞だけど、万が一両方で賞を取ったら、受賞を辞退して権利を返してもらって、それをネット上でやるみたいな
とてつもなくアタマオカシイことをしないとならない。

話としては面白いけど、それもどうなんだ……。

まあ皮算用なんだけど、作品を実際に完成に近づけてから基本方針を考えるのでは遅すぎるから、今のうちに考えておかないとならない。
507名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/06/14(月) 08:09:27.58ID:8L41QKQm0
年齢的にジャンプで賞取れないだろ
508FECT
垢版 |
2021/06/14(月) 08:13:09.07ID:uYgZaYgz0
>>507
そうなんだよね。結局今後どれだけ集英社を稼がせるかって話だろうから

ただ、賞の応募規定自体にはたしか年齢制限はないよね。あると差別って言われるから書かないだけだとしても
509FECT
垢版 |
2021/06/14(月) 08:14:35.42ID:uYgZaYgz0
まあ、応募はしてみる。佳作にすら引っかからなければそれはそれで。
年齢制限がないかどうかは、もう一度確認してみるか
510FECT
垢版 |
2021/06/14(月) 08:18:22.58ID:uYgZaYgz0
ただ、もし即戦力として金になると判断されて、なんかかかせてみようかとなれば、ジャンプじゃないところに回してもらえる可能性はあるかも。
あと、年齢的に話題性があるってことで、審査員の個人賞みたいなやつで数万円もらえるとかはあるかも。
ジャンプという雑誌の懐の広さを世に示す絶好の機会にならんかね
もちろん、肝心のマンガがどうもならないものなら、
「今回は四十代の人からの応募もありました」なんていう一言で紹介されて、
俺と同い年の漫画家からお手紙が一通くる、とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況