>>169
やっぱり早く描くことで集中力も保使ってことができますし、脳内に残像が残りつつ描けるって感じなんですかね…。
じっくり描くことは線画以降に真価を発揮して、ささっと描くことはラフやデッサンで効果的ってことなんでしょうか。

私もあたり取り始めてます!描くの楽になりますよね!
内から外ですし、大きいところから細部に向けて描いていってるのが良いのかもですね!真似します!

先っぽ気になったら切ってみますー。

>>指示なし
『アーティストのための美術解剖学』p20まで
序論を黙々と読みました。これは教科書や。楽しい。
模写体はなく資料写真が多かったので読むだけ。