>>429
本日もおつかれさまです!
分かります!描く速度上がらぬどころか落ちてる…!!
ハイカロリーな模写多かったからかな…速度どうやったら上がるのか…
もっとラフめに描いたら良いのかな…でもあんまり適当にやっても…と悶々。
やや丁寧なクロッキーみたいな気持ちでやってみようかな。
模写で何を得たいかを考えつつ試行錯誤ですね…。

前後しますが>>428
髪の毛の交差部分融合して描いてる線画のとろっとした感じが好きなんですが
組み込みながら描こうとすると髪の流れ?を分断してしまうんですよね…。
基礎になる自然な髪の流れを優先しつつ、
くっつき髪も単体で線の引き方勉強しとこうかなと…