X



トップページOEKAKI@2ch.BBS
1002コメント518KB

スレ民の指示に従えば絵が上手くなるスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001指示町 ◆MMw9w2HORo
垢版 |
2021/07/14(水) 20:00:04.59ID:BxtpnBrL0
なんでもいいが絵に関係する指示で頼む。
赤ペン、アドバイス歓迎。

■状況
ペンタブ・ipad有、基本的にアナログ。絵のノウハウ本でバベルの塔制作中。
頭・首・肩の繋がりの描き方が苦手。腰と足も苦手。得意なポーズ以外事故。
手を描くのも苦手で右向き棒立ち人間を量産中。
洋服を描くのも苦手。模写は数える程度。
特に苦手なのは奥行の認識(腕曲げた時の二の腕やキャラの奥側の肩)
描くので好きなのは美少女(年)・おっぱい・異形頭・獣娘、魔法少女
好きなイラストレーターは望月けいと黒星紅白

指示は短期スパンでクリアできそうなものを単体単体でよろしく
0573指示町 ◆MMw9w2HORo
垢版 |
2021/09/12(日) 19:12:28.48ID:4EKIIfye0
>>572
ちょっとしか手を入れていないように見えるのに
段違いに不自然感が減りますね…!
ふくらはぎの膨らみとか描かなきゃ!足首あたりで細くなるよな…と
もこっとしたりきゅっとしたりやってたんですが
それが違和感の一因になってたようです。
こんなシュッとした感じでいいんですね。
遠近感に関してはまだ掴みきれず…
関節だけで考えるといるのは膝と足首の関節を描いて繋げるって感じでしょうか?
描いててもなんでこんなに短くなるのかなかなか納得できない…。
パースの勉強のし時なのだろうか…
0576指示町 ◆MMw9w2HORo
垢版 |
2021/09/12(日) 20:25:35.57ID:4EKIIfye0
>>574
なんと!!修正前はもっと酷かったのですが
修正後もまだまだ男性っぽいですか…確かにまだガタイ気もします。
肩幅は結構狭くしたので、気になってた肋骨のせいかな…?
もし違ったら
ここで男性っぽく見えたとかまで教えて下さると助かります!
ご意見感謝です!
0577指示町 ◆MMw9w2HORo
垢版 |
2021/09/12(日) 20:26:46.14ID:4EKIIfye0
あっ!!わざわざなおしてくださってた!!
すみませんいまからみます!!
0578指示町 ◆MMw9w2HORo
垢版 |
2021/09/12(日) 20:33:21.29ID:4EKIIfye0
>>575
やっぱり肋骨は高い位置で締めた方が
ウエストがキュッとして華奢に見えますね!
参考になります!
ホームベース顔で顔パーツが下気味な子なので
横顔のデフォルメも違和感なくてありだなあ…!
ありがとうございました!!
0579指示町 ◆MMw9w2HORo
垢版 |
2021/09/12(日) 20:50:13.19ID:4EKIIfye0
10日と昨日の夜の落書き。
アナログで描くのは気楽じゃのう
https://i.imgur.com/CoZZ8pk.png
0580名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/09/12(日) 21:03:55.19ID:gTPbcy5P0
今描いてるデジタルの子とこのアナログ絵がとても同一人物が描いたように見えない
色んな絵持っててホント器用だなぁ
0581指示町 ◆MMw9w2HORo
垢版 |
2021/09/12(日) 21:07:49.90ID:4EKIIfye0
>>580
有難うございます…!
ipadになかなか慣れられないので
それでガタついてるが故という所もあると思いますが
器用とのお褒めの言葉とてもうれしや…
今は色んな絵柄の絵に振れまくって
自分の好きな、描きやすい絵にどうにか着地したいでござる!
0582名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/09/12(日) 22:34:40.47ID:Zq0yLUqL0
>>570-571
なにごとだってくらい可愛い
足は自分で体育座りみたいに膝持ち上げて
膝から先がどう見えるか確かめるのが一番手っ取り早いかもしれない
色のついたゴムとかテープとか紙の輪とか何本かはめておくとよりわかりやすいかも
0583指示町 ◆MMw9w2HORo
垢版 |
2021/09/12(日) 22:41:35.15ID:4EKIIfye0
>>582
う、うれしい…!
目印つけて確認ですか!
自分で実際にポーズとってみようとしたんですが
前後感掴むの難しそうだなと思ってたんですよね…
印付けたら長さがどんな感じに変化してるのか
わかりやすそうです!
前後感確認するときは髪ゴムいっぱいつけてやってみます!
0584ユウロピウム ◆w8z8dgJXiOUB
垢版 |
2021/09/13(月) 02:33:01.27ID:oglB23Iq0
https://i.imgur.com/IMHyB0q.jpg
やっとオリジナル…。週一もなかなか難しいけど楽しい。
私もアナログになりました。

布の質感難しかったし腕なんてめちゃくちゃ難しかった。
魔法的なのもよくわからず描いてしまった。完全な資料不足…。
布を被ってても体のラインがわかるような絵を描きたい!

『モルフォ人体デッサン』休憩中
『アーティストのための美術解剖学』p168まで

腕ほんと難しい。
0585ユウロピウム ◆w8z8dgJXiOUB
垢版 |
2021/09/13(月) 02:42:50.91ID:oglB23Iq0
>>570
使い魔がビクってなってるのかわいい!!!(笑)
あと杖とか木の棒とかは脇下に引っ掛けて持ち運ぶと楽なので、そのように描くとリアルかもです。
まったく関係ないアドバイスすぎるかな…。
今回めちゃくちゃ華奢でかわいい!!

>>579
そしてアナログかわいい!!
とくに鎖骨が良いですし、今回トルソーの厚みもあってとても好き。
手もうまいし線画も絶妙でかっこいい。
ペン先が紙に引っかかるあの感覚も作画に影響を与えるかもですね。
iPadとかだとツルツルで描きにくそう…。
マット仕上げのプロテクト貼るといいかも?でも色彩の感覚狂いそう。
0587指示町 ◆MMw9w2HORo
垢版 |
2021/09/13(月) 11:25:54.99ID:/f/i5hOh0
>>584
布の皺が上手いなあ。
体がどう捻られてるのか見える。
魔法の描き方もオシャレで素敵だと思います。

>>585
なるほど、そういう描き方もありですね!ありがとうございます
華奢に出来ましたか…よかったです!
でも線がかたくなりすぎた気がするんですよね…
皆iPadでどうやってあんな柔らかい線描いてるんだろう…
アナログはするするかけて楽しいですよね。
下描きはアナログでやってから取り込む形式にしようかしら。
iPadにペーパーライクフィルムとかは貼ってるんですが
この描きにくさはどこから来てるんだろう…
個人的には描きやすさは
アナログ>ペンタブ>液タブ>iPadです。使いこなしたい…。
0588ユウロピウム ◆w8z8dgJXiOUB
垢版 |
2021/09/13(月) 11:27:12.84ID:oglB23Iq0
>>586
そうかもしれません!!
実際触れたことないですけど、今MTGを検索してみたらめちゃくちゃ好きな雰囲気でした…!
0589ユウロピウム ◆w8z8dgJXiOUB
垢版 |
2021/09/13(月) 11:41:35.44ID:oglB23Iq0
>>587

ありがとうございます!
ギリシア彫刻みたいな布描きたいですがまだまだ…。

> でも線がかたくなりすぎた気がするんですよね…
角ばってますよね。わたしは好きな絵柄ですが、指示町さんのアナログを見るともっとまろやかな曲線が好きそうなのでイメージ通りじゃないのかなと…。

> 下描きはアナログでやってから取り込む形式にしようかしら。
私もそれ考えてます!
たしかスキャナは購入されてたと記憶してます。
電源入れて繋いでスキャンして…がめんどくさいですけども…。

以下私の勝手なイメージです!!

https://getnavi.jp/stationery/111078/

ペンが違うと字の綺麗さも変わる!みたいな記事でした。
指示町さんのアナログイラストは止め跳ねがしっかりした綺麗な漢字って印象あります。
でもデジタルは滑らかすぎて滑るような、それこそ先程のURL先の記事みたいな違いがあるように思えます。
もっと体にあったペンとか、もっとガリガリかけるフィルムとか探す旅に出る必要があるのかもしれないですね…。
0590指示町 ◆MMw9w2HORo
垢版 |
2021/09/13(月) 11:52:15.42ID:/f/i5hOh0
>>589
分かってくださいますか…
私もカクカクシャッシャした絵柄は嫌いじゃないんですが
自分がそう描きたくて描いてるわけではない状態なのです…。
ペンはappleのちゃんとしたやつを使ってるので
他のペーパーライクフィルムを探すなりペン設定をいじるなりしながら
いい感じを探さねばならんのでしょうな…色々考えてくださって感謝です!
0591指示町 ◆MMw9w2HORo
垢版 |
2021/09/13(月) 11:52:59.58ID:/f/i5hOh0
昨日の分
>>11
「モルフォ人体デッサン」
135/300
「アニメーターズ・スケッチ-筋肉キャラクター編-」
51/141(休憩)
0592名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/09/13(月) 16:42:54.76ID:zeQVzdd80
>>584
すごいいけど、布の流れが直線的なのが気になるなぁ
重力で下がる部分と人体の凹凸に引っ張られる部分を意識すると
曲線的な流れが作りやすいと思う
フォトショでちょっとそれっぽく加工してみた
https://i.imgur.com/3kaLHoI.jpg
0593指示町 ◆MMw9w2HORo
垢版 |
2021/09/13(月) 21:50:50.05ID:/f/i5hOh0
>>11
「モルフォ人体デッサン」
138/300
「アニメーターズ・スケッチ-筋肉キャラクター編-」
51/141(休憩)
0595ユウロピウム ◆w8z8dgJXiOUB
垢版 |
2021/09/13(月) 22:07:59.48ID:oglB23Iq0
>>590
描きたいように描けないのすごくむずがゆいですよね…。
純正のペンだけ筆圧とか変えられるんですよね!
そうなるとフィルム変えるのが一番良いのでしょうか…。

いえいえ、私のアドバイス(になってるのか?)は技術的なこと言えてないのでなんだかなぁって感じです…。
早く技術学んでお力になれればと。

今日もお疲れ様ですー!もうそろそろ2ヶ月突破ですね…!
毎日続けてるの偉すぎる。
もともと続けるの得意な方だとお見受けしました…!

>>592
ありがとうございます!!
そして添削ありがとうございます!!

今回は意図的にまっすぐ下げてみました。
しかし添削後のイラストを見てみますとこちらの方が自然だし美しい…!
心の師匠であるミュシャ様の作品を見直してもはるかに曲線的でした。
体の立体を表すにはもっと「引っ張られる部分」と「たゆむ部分」の把握が必要だと気付きました…。


>>594
ありがとうございます!
タロットカード使ったことないですが連作のテーマとしてタロットカード描いてみたいですー!
0597名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/09/14(火) 14:32:49.83ID:HHcepKXs0
やっぱりデッサンとか勉強した方が良いんだね。自分は模写好きじゃないから全然成長してる感じがしないわ
0598名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/09/14(火) 16:05:30.47ID:wnb4t9G70
模写やってみると新しい発見はあるけど
やってて楽しくはないね
描きたいものに合わせて資料集めて構造考えながらスケッチするだけでも
デッサン力は付いてくと思うよ
0599指示町 ◆MMw9w2HORo
垢版 |
2021/09/14(火) 17:14:30.78ID:wRG2ynJN0
>>597
練習の仕方は人それぞれですからなあ
かく言う私も模写は苦手で
ファンアートの類いすら殆どやったこと無かったですし
模写向いてないなと思うなら
必ずしも模写である必要はないと思うでござるよ!
自分に合った進め方を見つけて一緒にお絵描き練習頑張るでござる!
0600指示町 ◆MMw9w2HORo
垢版 |
2021/09/14(火) 17:33:00.92ID:wRG2ynJN0
>>595
ゆぴさんは色んな所に気を配っていて
課題点に気づくのも早いですし分析も上手いなと思っています。
そんな方から気軽にアドバイス貰えるのとても有難いですし
いつも参考にさせて頂いちょります。
好きな事続けるのはあまり苦にならないですが
上手くいかないことで躓き続けるとしんどくなったりもするので
ここで励ましてもらったり、自分にはない知識や視点で刺激を頂くことで
続けられてる部分もすごく大きいです。
一緒に頑張ってくれてる人がいるぞと思うとサボってらんないぜ!という
自分への戒めにもなりますし…!
という訳で今日も頑張るぞい!
0601ユウロピウム ◆w8z8dgJXiOUB
垢版 |
2021/09/14(火) 22:12:16.02ID:fu07MCRk0
>>600
めちゃくちゃ嬉しい…。ありがとうございます!
私も指示町さんのイラストと練習過程からたくさん学んでます!

好きなことが苦痛に切り替わる瞬間が一番しんどいですもんね…。
励まし合って続けられるのが最高です。
それに人が違えば考え方も違うので、こうやって話し合いながら練習できるのはとても楽しく嬉しいです…!

サボりの抑止力になるの分かります!私もそれで保ってます。(笑)
頑張りましょー!
0602ユウロピウム ◆w8z8dgJXiOUB
垢版 |
2021/09/14(火) 22:16:01.78ID:fu07MCRk0
https://i.imgur.com/xg0QKVS.jpg
華奢に描くにはどうすればいいかなと少し実験。ラフです。

気を付けた点
◯頭身は高めに
◯首を長く(頭の長さより少し短い)
◯手足は細くというより長く(思い返すと細く描いてた)
◯ウエストはギリギリまで細く、高く
◯胸の筋肉や脂肪、内臓による厚みは無視!

細さも大事だけど、どちらかというと奥行きを無くすのが大切なのかもと感じた。
意外と骨盤幅を細めて描くと華奢に見えるかも。
今回は太ももが長すぎる…。
膝の位置もっと上げたほうがいいと思う。
0603名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/09/14(火) 22:27:29.50ID:PyzP/K/g0
横からですが勉強になります
華奢とか意識して描いたことないから試みに尊敬
0604ユウロピウム ◆w8z8dgJXiOUB
垢版 |
2021/09/14(火) 22:59:15.89ID:fu07MCRk0
『モルフォ人体デッサン』休憩中
『アーティストのための美術解剖学』p172まで

>>603
ありがとうございます!!
気になる点などありましたら何でもお申し付けください!
0605指示町 ◆MMw9w2HORo
垢版 |
2021/09/15(水) 06:14:48.91ID:0GB13ccq0
>>11
「モルフォ人体デッサン」
140/300
「アニメーターズ・スケッチ-筋肉キャラクター編-」
51/141(休憩)

>>602
参考になります。
筋肉はつけすぎない方がいいと思いますが
角ばった感じになるとあまり可愛くないので加減が難しい…。
肩幅、肋骨、骨盤の大きさがとても重要(特に肩幅と肋骨)だと考えていて
低頭身でもごちうさ的な華奢さとかもありだなと思います。
0607指示町 ◆MMw9w2HORo
垢版 |
2021/09/16(木) 00:35:35.99ID:5ov0SrRm0
>>11
「モルフォ人体デッサン」
141/300
「アニメーターズ・スケッチ-筋肉キャラクター編-」
51/141(休憩)
060827
垢版 |
2021/09/16(木) 03:06:43.86ID:a0DFTfR90
>>606
竜の巣より凶悪そうな気流が発生してそうですね…!
0609指示町 ◆MMw9w2HORo
垢版 |
2021/09/16(木) 17:06:30.52ID:5ov0SrRm0
>>608
これだけ雲が吹き散らされてるところを見ると
えげつない風が吹いてるんだろうなあ…
多分中にラピュタでも抱えてるんだと思います
0610指示町 ◆MMw9w2HORo
垢版 |
2021/09/16(木) 17:09:06.10ID:5ov0SrRm0
https://i.imgur.com/Ivjlhpv.png
左目の位置がちょっと可愛くないなと思った時には
体力が尽きてた。
線の描き方気をつけました。
0611指示町 ◆MMw9w2HORo
垢版 |
2021/09/16(木) 17:14:32.88ID:5ov0SrRm0
やっぱり気持ち悪いなあ
おめめ調整します。
061227
垢版 |
2021/09/16(木) 17:26:07.13ID:a0DFTfR90
>>610
かわいい!
華奢練習の続きですかね?
0613指示町 ◆MMw9w2HORo
垢版 |
2021/09/16(木) 17:46:19.86ID:5ov0SrRm0
>>612
ありがとうございます!
ふとましくならないように気をつけました〜!
ただ胴が棒っぽくなるのと加減が難しいですね…
0614指示町 ◆MMw9w2HORo
垢版 |
2021/09/16(木) 18:37:23.38ID:5ov0SrRm0
目の調整と線画の色トレスしてきました。
ちょっと良くなった気がします。
https://i.imgur.com/TjkT76o.png
0616指示町 ◆MMw9w2HORo
垢版 |
2021/09/16(木) 19:29:32.00ID:5ov0SrRm0
>>615
やったー!綺麗に細くできたかしら!
ありがとうございます!
0617指示町 ◆MMw9w2HORo
垢版 |
2021/09/16(木) 22:27:57.60ID:5ov0SrRm0
https://i.imgur.com/ogt2vqW.png
最近覚えた色トレスと雲を描く方法を試す為の
息抜き落書き。
昔こんなピンクの雲がもわもわした世界の一本道をひたすら歩く夢を見てた。
雲の練習の時の気流が暴走した感じは無くなったと思う。
髪がぱたぱたしてるのも取り入れてみた。
061827
垢版 |
2021/09/16(木) 22:54:36.70ID:a0DFTfR90
雰囲気ありますねー
0619指示町 ◆MMw9w2HORo
垢版 |
2021/09/16(木) 23:27:12.83ID:5ov0SrRm0
>>11
「モルフォ人体デッサン」
142/300
「アニメーターズ・スケッチ-筋肉キャラクター編-」
51/141(休憩)

>>618
ありがとうございます!
いつまでも真っ白背景は寂しいので
汎用性の高い空とかは描けるようになっておきたいです
0620ユウロピウム ◆w8z8dgJXiOUB
垢版 |
2021/09/17(金) 00:34:49.38ID:t1/oYaIW0
>>614
肋骨高めに設定する良さが分かりました!これ良い!
たしかにめちゃかわいい!!
色トレスも雰囲気作っててすごく良いですねー!

>>617
雲もいい感じです!
夏の雲とか描きたいですよね…。
0622指示町 ◆MMw9w2HORo
垢版 |
2021/09/17(金) 07:39:01.55ID:kGEGq5CP0
>>620
肋骨位置高いとウエスト細くしやすくていいですよね。
実際に描いてみて、
肩からお尻までのラインでs字を作りやすいなと思いました。
色トレスという手法は知ってたんですが今までなかなか実践できず…
最近ちょっと分かってきたので活用していきたいです!

夏の雲…!!わかる!!
空いっぱいに広がる壮大且つ滑らかな入道雲が描きたい…!!
0623ユウロピウム ◆w8z8dgJXiOUB
垢版 |
2021/09/17(金) 09:14:56.27ID:GiOsTIew0
>>622
たしかにとてもラインが出てて良いですー!
デフォルメした場合、ウエストは顔の幅より少し小さくても良いんだなぁ感じました。その方がかわいく見える気がします。

色塗りの勉強もしつつ模写もする…えらいです!

夏の雲いいですよねー!
昔流行った「夏 タヒりたくなる画像」みたいな感じで!(笑)
0624指示町 ◆MMw9w2HORo
垢版 |
2021/09/17(金) 17:31:24.01ID:kGEGq5CP0
「夏 タヒりたくなる画像」知らなかったから検索したら悲しくなった…
0626指示町 ◆MMw9w2HORo
垢版 |
2021/09/17(金) 17:44:57.16ID:kGEGq5CP0
もう戻れないあの夏の日的な悲しさが…!
なんの気兼ねもなく布団の中でどうぶつの森してた時間に戻りたい…
0629指示町 ◆MMw9w2HORo
垢版 |
2021/09/18(土) 00:24:25.19ID:tawSBHPS0
落書きがはかどる日だった。
根暗陰キャの田村ともふもふさん。
https://i.imgur.com/asbMJOf.png
モルフォもがんばるぞい…
0631指示町 ◆MMw9w2HORo
垢版 |
2021/09/18(土) 01:31:32.35ID:tawSBHPS0
>>630
田シリーズだって本当に気付いてなかった…
田中と中田さんがもともとオリジナルとして描いてて
今日落書きしながら村田と田村は作ったんですが、
単に名前逆にしたセットキャラくらいに考えてました。
わあ…謎の統一感…!ちょっと愛着が増しました!!
ありがとうございます!
0632ユウロピウム ◆w8z8dgJXiOUB
垢版 |
2021/09/18(土) 01:42:29.71ID:c643EBj80
めちゃくちゃオリジナル描いてる!
田村君は陰で「眼鏡とったら絶対村田に似ててかっこいい」って噂になってそう…。
それを自分の悪口言われてるって勘違いしてそう…。
0633指示町 ◆MMw9w2HORo
垢版 |
2021/09/18(土) 01:49:46.16ID:tawSBHPS0
>>632
>自分の悪口言われてるって勘違いしてそう
解釈一致しすぎてゆぴさんとはうまい酒が飲めそう。
0634名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/09/18(土) 01:50:08.09ID:TRKV9c680
こう言っちゃなんだが模写中心を辞めてからの方が
2人のオリジナルもたくさん観れるしで実は楽しい

村田に中田、田中と居るのに田村は?と思ってたらいつの間にか居たw
0635指示町 ◆MMw9w2HORo
垢版 |
2021/09/18(土) 01:58:26.18ID:tawSBHPS0
>>634
確かに皮膚剥いだ筋肉だの骨だの見せられても
あんまり楽しくはないですからね…
人生万事塞翁が馬、結果的に良い方向に転んだようでよかったです。
私も模写よりオリジナルがたのちい!!いや模写も頑張るけれども!!

>いつの間にか居たw
あーあ、田村くん存在感薄いから…
0636ユウロピウム ◆w8z8dgJXiOUB
垢版 |
2021/09/18(土) 01:59:35.75ID:c643EBj80
>>633
本当ですか!?嬉しい!(笑)
あと、自宅で村田のマネをしてみたら意外としっくり来てしまって、
その勢いでドラッグストアで整髪剤とヘアカラーを買ってみたけど開封できずに使用期限過ぎてそう…。
でも几帳面だから机の引き出しにきちんと入ってそう…。

ここまでくるとずれてしまいそうですが。(笑)
お酒飲みましょう!(笑)
0637ユウロピウム ◆w8z8dgJXiOUB
垢版 |
2021/09/18(土) 02:04:09.17ID:c643EBj80
>>634
もし私のイラストも楽しんでいただけておりましたらありがとうございます!
模写はする方は楽しいですけども、見る方は楽しくないこともありますものね。私もそうです。
見て面白い、と思える方向が望ましいのかと思うので嬉しいです。
まだ指示を遂行できていないので、オリジナルと並行で取り組んでいきます。
がんばりまっしょい!
0638指示町 ◆MMw9w2HORo
垢版 |
2021/09/18(土) 02:06:29.14ID:tawSBHPS0
>>636
脱陰キャしようとして準備はしてみるものの
勇気が出ずに結局実行しない、ありますね!!あります!!
陽キャの人怖いわとかいいつつちょっと気になってる、ありますね!!
多分村田は面倒見の良いやつでコミュ障の田村にも声かけたりするんだけど
田村の方は陽キャが陰キャを憐れみやがってとか
しょうもないひねくれ方をして素直に受け取れない…ありますね!!
あーーー酒がうまいぞ!!
0639指示町 ◆MMw9w2HORo
垢版 |
2021/09/18(土) 04:00:27.94ID:tawSBHPS0
>>11
「モルフォ人体デッサン」
143/300
「アニメーターズ・スケッチ-筋肉キャラクター編-」
51/141(休憩)
0642指示町 ◆MMw9w2HORo
垢版 |
2021/09/18(土) 23:22:18.67ID:tawSBHPS0
今見たら腰幅が狭く見えるな!!
足揃えて立ってるからなおさらバランス悪そう!!
0643ユウロピウム ◆w8z8dgJXiOUB
垢版 |
2021/09/19(日) 01:40:10.61ID:9thLcKc80
顔の立体感?バランスがとてもよくてかわいい!
腰幅はこれくらいでもいいと思いますよー。
モンスターもたくさん描いてらっしゃったの見つけてまいました。
凄いの一言です。

『モルフォ人体デッサン』p28(休憩中)
『アーティストのための美術解剖学』p184まで
0644名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/09/19(日) 02:05:01.58ID:NgVqnRla0
>>11
「モルフォ人体デッサン」
143/300
「アニメーターズ・スケッチ-筋肉キャラクター編-」
51/141(休憩)
0645指示町 ◆MMw9w2HORo
垢版 |
2021/09/19(日) 02:13:52.70ID:NgVqnRla0
>>11
「モルフォ人体デッサン」
145/300
「アニメーターズ・スケッチ-筋肉キャラクター編-」
51/141(休憩)

>>643
見つかっちゃったぜ…!
個人的にはブランコ譲らない子とマンドラゴラフロッグがお気に入りです。
人間じゃないやつもたまに描くと楽しいよ…
0646名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/09/19(日) 02:15:26.19ID:qw5XLZw40
>>641
かわいい!
色んな絵持ってるね!
0647指示町 ◆MMw9w2HORo
垢版 |
2021/09/19(日) 02:28:58.95ID:NgVqnRla0
>>646
ありがとうございます!
ちょっと前にも絵柄の種類について?レス頂いてて
あんまり自分の絵柄について意識したことがなかったので
嬉しい限りです…!
0648指示町 ◆MMw9w2HORo
垢版 |
2021/09/19(日) 02:32:30.13ID:NgVqnRla0
絵柄が安定していないだけなのではという可能性に気づいてしまった。
折角色んなもの描けてるなら使いこなしたいなあ…
頑張るぞい…!
0651ユウロピウム ◆w8z8dgJXiOUB
垢版 |
2021/09/19(日) 09:08:47.20ID:9thLcKc80
いろんな絵が描けることと絵柄の安定は両立すると思います!
実際指示町さんは、橙色の魔法キャラ描いた時にも顔の書き方が安定してましたし…!
0652指示町 ◆MMw9w2HORo
垢版 |
2021/09/19(日) 13:37:27.43ID:NgVqnRla0
>>651
ありがてえ…じゃあ前向きにとらえて伸ばす方向で頑張ろう…
0653指示町 ◆MMw9w2HORo
垢版 |
2021/09/19(日) 13:41:48.13ID:NgVqnRla0
https://i.imgur.com/s6hxS8R.png
>>538でラフあげてた
DWUお嬢のFAを綺麗にし始めたよ!!
袖とかフリルとか全然わからないけど楽しい…
横髪と縦ロールは調整の予定。
くるくる上手く描けない。
0654指示町 ◆MMw9w2HORo
垢版 |
2021/09/20(月) 00:53:18.78ID:IG3rLkGc0
>>11
「モルフォ人体デッサン」
147/300
「アニメーターズ・スケッチ-筋肉キャラクター編-」
51/141(休憩)
0655ユウロピウム ◆w8z8dgJXiOUB
垢版 |
2021/09/20(月) 01:50:49.58ID:RJGZCAJr0
>>653
DWU難しそう…。線画まで持っていけたらめちゃめちゃすごいですねこれ…。
3Dにする前に誰かがあの描きこみをしたと思うと…圧倒されますね…。

『モルフォ人体デッサン』p28(休憩中)
『アーティストのための美術解剖学』p201まで

やっと脚!今月中にはアーティストのための美術解剖学を読了できそう。
今日はちょっとスピード重視で練習したのでしばらくしたら復習しておきたいです。
0656指示町 ◆MMw9w2HORo
垢版 |
2021/09/20(月) 02:32:18.37ID:IG3rLkGc0
>>655
本当だ16Pも進んでる…!!ウルトラお疲れ様です!!
美術解剖学の方終われそうなんですか!!凄い!
最近一日1〜2Pしか模写すすめられてないので
私も休みの日くらいちょっと気合入れよう…!!

DWUのお嬢描いてると本当に思います。
キャラクターデザインする人ってすごいや…
0657指示町 ◆MMw9w2HORo
垢版 |
2021/09/20(月) 02:41:14.62ID:IG3rLkGc0
今日はここまで進めました。
胸元のフリルとかボタンとか腰回りのフリルを頑張って描いていたのに袖のフリルで隠れて悲しかった。
明日は特に何もなければ腰回りのフリルやスカートの模様とか、腰の辺りのチェーン、
あとスカートのリボンとか縦ロールの調整をする予定。
明日で線画終わらせたい。頑張るぞい。画像おおきいやも。
https://i.imgur.com/NibquCz.png
0658ユウロピウム ◆w8z8dgJXiOUB
垢版 |
2021/09/20(月) 02:46:32.08ID:RJGZCAJr0
>>656
ありがとうございます!手のひらだったので楽しく描けました!
アー美を先に終えてからモルフォしたいです。しかし今年中にできるかどうか…。

いえいえ、指示町さんはオリジナルを頑張ってはるじゃないですか。
スレを読む方々もそっちの方が喜びそうですし(ほいだら私も描けよという声が聞こえる…)。
明日も祝日ですのでもしお休みでしたらまだまだ描けますね。安息の日々が欲しい。

ホント凄いですよね…。あのデザインをイメージするのも3D化するのも、
実際に動かすのもどちらをとっても凄さがあふれる…。
0659ユウロピウム ◆w8z8dgJXiOUB
垢版 |
2021/09/20(月) 02:49:55.35ID:RJGZCAJr0
めちゃくちゃ描きこんでる…。
やっぱり布の描きこみが上手いのと、手の描写が好き。
今回は表情がいつもと雰囲気違うように思います!またこちらも新しい取り組みですね!
一番大きくて一番描きにくいサイドのくるくるヘアを攻略できたら線画完成ですね!
頑張ってください!
066027
垢版 |
2021/09/20(月) 03:24:19.80ID:YHSHvm1W0
>>657
完成楽しみですね!
0662指示町 ◆MMw9w2HORo
垢版 |
2021/09/20(月) 11:42:42.57ID:IG3rLkGc0
>>658
私も模写は今年中に終わらせたいのですが、
2ヶ月ちょいでモルフォが半分くらいでペースも落ちてるので
間に合うかな〜という感じです。
はっ…ゆぴさんのオリジナルとか私も超絶待ってますので余裕のある時にでも是非…
今日はバリバリ頑張るぞい!

>>659
そうなのです!最近はパッチリおめめばっかりかいていたので
おめめもチャレンジしてます。いつもながら気づいてくれてありがとう…。
そう…縦ロール難しい…頑張ります!
0663指示町 ◆MMw9w2HORo
垢版 |
2021/09/20(月) 12:04:33.06ID:IG3rLkGc0
>>660
自分なりに結構力入れて頑張ってるので
私も楽しみにしてます!頑張るぞい!

>>661
表情は本家さんよりわくわくを優先しちゃったところなのですが
格好いいと言っていただけると嬉しいですぞい!!
フリル地獄から無事生還したいっス…ありがとう…
0664指示町 ◆MMw9w2HORo
垢版 |
2021/09/20(月) 16:23:26.20ID:IG3rLkGc0
線画これで完成でいいかな…?変な所ないかな…?
一応予定の部分は全部清書しました!
腰周りのフリルのところの模様やチェーンは塗りながら描く予定です。
https://i.imgur.com/h9EbmTJ.png
066527
垢版 |
2021/09/20(月) 17:37:22.20ID:YHSHvm1W0
>>664
線画だけみた感じだとおかしなところはなさそうですかね
線画ちゃんとやった後で言うのも気が引けるのですが、とりあえずグレーで面塗りして確認してみると形や配置に違和感が出やすくて色々把握しやすくなるかと思います
0666指示町 ◆MMw9w2HORo
垢版 |
2021/09/20(月) 17:47:22.93ID:IG3rLkGc0
>>665
グレーで面塗り…!グリザイユ画法とかで見るみたいな感じで
一旦グレーでベタ塗りする感じでしょうか…調べてみます!
線画の後だろうが塗りの後だろうが
何時如何なるタイミングでもアドバイスとっても有難い…
色々描いた後にバランスへんだなと気付くことが多いので
(前回のイラストの腰の大きさとかスカート摘んだ女の子の目の位置とか)
面塗りやってみます!ありがとうございます!
0667ユウロピウム ◆w8z8dgJXiOUB
垢版 |
2021/09/21(火) 01:04:26.37ID:8jbMXPcL0
『モルフォ人体デッサン』p28(休憩中)
『アーティストのための美術解剖学』p210まで

腕も脚も、骨は結構単純だけど筋肉が難しい。
胴はむしろ骨が難しい。
手と足はただただ複雑…。
0668ユウロピウム ◆w8z8dgJXiOUB
垢版 |
2021/09/21(火) 01:10:21.37ID:8jbMXPcL0
>>662
モルフォはページのほとんどがイラストですものね。
一つ一つ模写していくと時間がかかってしまうし、さてどうしたものでしょうか。
今年中に終えられたら年始は比較指示ができますし、新年のいいスタート切れそう!
オリジナル描けませんでした…。なかなか時間配分難しいですね…。

目の表現だけで雰囲気変わりますねー!良きです。
線画めちゃくちゃ良い!やっぱり上手い!!
0669指示町 ◆MMw9w2HORo
垢版 |
2021/09/21(火) 01:48:43.11ID:v9Zxbx010
>>11
「モルフォ人体デッサン」
151/300
「アニメーターズ・スケッチ-筋肉キャラクター編-」
51/141(休憩)
0670指示町 ◆MMw9w2HORo
垢版 |
2021/09/21(火) 02:00:33.01ID:v9Zxbx010
>>667
腕や脚の筋肉は見る位置が変わったり捻ったりした途端分からなくなったりするので
もう人体模型とか欲しい気がしてきました。筋肉ちゃんとしたやつないかなあ…

>>668
時間を気にして進めるのは私の課題のような気がしています。
タスク管理できないようふええ…
線画頑張ったので嬉しいです。
ちょっと塗りで大苦戦してるのでまったりがんばるぞい…
0671指示町 ◆MMw9w2HORo
垢版 |
2021/09/21(火) 23:03:38.43ID:v9Zxbx010
>>11
「モルフォ人体デッサン」
152/300
「アニメーターズ・スケッチ-筋肉キャラクター編-」
51/141(休憩)
0672指示町 ◆MMw9w2HORo
垢版 |
2021/09/21(火) 23:46:37.30ID:v9Zxbx010
絵練習用のキャラとして村田君と田村使おうとしたのだけれど
田村は何となくいい感じに描けるのに
村田君がどう描いてもなんか村田君にならないので
時間ある時に顔面調整しよう。
https://i.imgur.com/q1FsrQS.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況