>>699
独特な味わいがありますね!
こう言った平面的な塗りで立体の取っ掛かりを作るときは、形状の起伏や陰影を標高線のように沢山区分けして、後から線の取捨選択をして調整、塗り分けをするとやりやすいかも
色んな色をぶつけると印象ガラリと変わって楽しいですよね!


>>705
ワクチンお疲れ様です!

素敵な感じに仕上がってますね!
とても丁寧に描かれてるのが伝わってきます

現時点でも魅力的ですが、もしこれに追加で行うなら…と考えると視線誘導のライティングですかね

顔は大事な要素なので、パッと見てまず最初に顔が来るように大きな明暗で誘導したり、次に太ももや髪の毛、胸、アクセサリー、とか言った感じに視線が流れるようにメリハリつけて行く感じとか…
特に髪の毛は面積が大きいので情報に差をつけてあげるとまとめやすい…かな?

お嬢のテーマカラーぽい紫や黄、アクセントカラーの赤などを間接光に配置したりすると立体感も出しやすくて、画面の印象も操作しやすいかと思います
色々妄想が捗りますね

次のイラストも楽しみにしています!