>>683
・ほっぺたの赤み
通常レイヤーで濃いめに塗る→乗算レイヤーに変更→不透明度を下げる→消しゴムなどで形を調整
いきなりうすーく塗るとどこに塗ってるかわかりづらかったりするので、私は一回濃く塗ってから調整してます
・消しゴムは柔らかめ?硬め?
消しゴムツール自体は硬めにしてます
柔らかく消したい時には、塗ってるブラシを透明色に変えて消してます。透明色で塗ると、塗りブラシの形の消しゴムになります
はみ出したところを消したりするときは消しゴム、塗りの調整で消したり薄めたりする時には透明色のブラシ、で使い分けてます
・影の色は何種類?
厳密には数えてないけど、ひとパーツ2〜4色くらい?影色が混ざったりしてる部分もあります
あんまり影色が多すぎると今度は情報量が増えてコントロールしづらくなるので…もちろんそういう色彩豊かな絵柄もあります、自分にはできない…笑
・どの濃さから塗ってく?
基本はベース→1影(薄い影)→2影(濃い影)→さらに暗い部分があるなら3影→全体のバランス見ながら全体的に影の形や濃さを調整、細かい陰影や影の中でのグラデーションの調整
って感じ
ただこの辺はレイヤーの分け方とか塗り方によるので絶対こう!ってもんじゃないですね、私も気分とか塗ってるもので変わったりします
・なぜワンピースは灰色から?
個人的に白みたいに明るすぎる色は先にでっかく影入れてあとから光当たる場所考えた方が上手くいくからです
これは完全に好みと手癖です、普通に白ベースに影書き込む形でもいいです
・ツールで使ったもの
実は塗りにはブラシ一本です
自作ブラシですが、クリスタの水彩ブラシがベースかな?
スカートの水色のグラデ入れる時だけエアブラシ使いました
塗りには基本はエアブラシ使わないです(ボケすぎる)
あんまり体系だって塗ってないというか、口で説明するの苦手なんでわかりづらかったら申し訳ない
参考になれば