X



トップページOEKAKI@2ch.BBS
1002コメント264KB

【ヲチ】初心者イラスト練習日記 の1をヲチするスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/10/15(金) 00:01:10.70ID:AInnjryR0
このスレは 【1専用】初心者イラスト練習日記 の1をヲチするスレです。本スレに書き込まずココで1を生暖かい目で見守りましょう。
無いとは思いますが、次スレは>>950が立てて下さい。
0002名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/10/15(金) 00:07:35.72ID:AInnjryR0
取り敢えずあのスレの1がまだ続けるような事を言っているので、ヲチスレを立ててみました。
もし1が来たら「巣に帰れ!!」と言ってやんわりと個スレに戻ってもらいましょうw
0004名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/10/15(金) 20:16:42.32ID:IIOr8sMU0
本スレしかないと1がひどすぎて口が荒くなってしまう…1のためにもやっぱヲチすれが必要だわ
本人も目にしなくてすむし
0007名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/10/16(土) 00:33:30.86ID:WVtrxqxo0
123 名前:1 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sa2f-RMoJ) [sage] :2021/10/14(木) 23:41:52.69 ID:Mzl0tMtaa
>>122
方針が決まったのでまた明日から毎日欠かさず練習します


早速欠かしてるなぁ。
0009名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/10/16(土) 01:23:50.22ID:nguGhMHi0
多分1はこっち見て、なんでヲチスレに書き込んでる癖にアドバイスはくれないんだって思ってると思う
0010名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/10/16(土) 01:43:33.10ID:FrfGBIPf0
本スレdwも書いたけど、誰からもアドバイス貰えないのも教えて貰えないのも全部これまで1がしてきた事の結果。自業自得と言う言葉がこれほどぴったりと当てはまる人間を今まで見たことがない。
0012名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/10/16(土) 07:19:13.28ID:Qq8Kyo0Q0
本スレにも書いたけどなんであんな裸同然のフィギュアあるのに(しかもそれをまんま書く感じ)わざわざポーザーで同じポーズ作ってるんだ?
服のせいで身体がどうなってるか分かりにくいなら100歩譲るけどこのフィギュア書くのにポーザーは絶対いらんだろ…
0014名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/10/16(土) 10:32:56.23ID:wccTO02L0
イージーポーザーでデフォルトポーズでもいいからいろんな角度から描いてみるとかすりゃあいいのにな。
手元にあるフィギュアを色んな角度からスケッチするんでもいいんだが
いくら模写やっても見る目がまるで育たないんじゃ全く意味無いよ。
0015名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/10/16(土) 11:01:47.58ID:8Hy/O2AL0
そのまんま描けっていってるのにキメラをつくることに固執してるんだよな
写真を2次元にしたりとか6頭身を8頭身にしたりとか
そうすればオリジナルになると思ってるようだが

あと正直もうアドバイスすることもないしな
0018名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/10/17(日) 09:42:45.80ID:bxpZAwNM0
そこは今重要ではないから。
ただ、あご先〜生え際ちょっと上まで、という定義はどうやら同じだね。
0019名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/10/17(日) 11:30:34.47ID:Cy9Q10k40
もうやめろとか構うなとか散々言われてたのに、出てくるとワイワイ騒ぎ出すんだよな
かまってちゃんにかまっちゃう輩が多すぎ
1は数枚絵上げただけでなんとも言ってないのに1を外野にしてアドする側同士が揉めてたんじゃ世話ないわ
0020名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/10/17(日) 11:32:14.85ID:CJZ/6vjD0
この人何年先になっても「次は何を模写すればいいのか」って言ってそう
模写から先に進まない
0021名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/10/17(日) 12:08:46.24ID:PgWp87u60
数描かないと
よくラフ絵何枚描いても意味なんてないとか自分も言っちゃう方だけど
大抵何枚もどっかで描いちゃってるんだよね
完成絵を100とするなら経験的に1とか2とかなんだろうけど
ただ何となく手を動かすだけで実は経験積んでると考えるなら、この人にとっては暇な時のノート端に描くへのへのもへじだろうと糧になるだろうなと思ってる
0022名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/10/17(日) 12:10:28.50ID:XmSPHZrw0
1がまだ絵を仕事にしようと思ってたのすごいびっくりした
最近自分は立体を把握する能力が低いと思うので…とか言ってたからそっちは諦めたんだと思ってたんだが

ていうか今本スレにいる長文って何か変な絡み方だと思ったら前ヲチスレの12かよ
0023名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/10/17(日) 13:10:22.20ID:Ibsc6gXL0
養殖の話とかしだしたからわかったけど、それまでさも絵を解してるみたいな話し方だったからまさか絵描いたこともないやつとは思わんかった。まじでやばいなアレ。

「絵描きの君たちはこう見えてるんだろ?」とか言ってる部分全部間違ってる
0024名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/10/17(日) 13:39:56.65ID:Ygs5Ot1h0
ワイがなんやこいつって言った相手も12か?
「」()を多用したり読点で文章短く区切ったり他のクセもかなり似てる
0028名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/10/17(日) 16:07:09.50ID:4uSM3gjH0
こんなところで求められても居ないのに長文書く人間って現実で友達とか親しい人が居ないんだろうなと思う。
0029無資格 ◆JT/7Y2u9rI
垢版 |
2021/10/17(日) 19:08:50.82ID:Jb1Gmi9u0
絵が下手なのか上手いのかわからんやつから長文書かれても心に響くわけないんだよなぁ
0030名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/10/17(日) 19:36:34.95ID:WELTPqBv0
またボロクソに叩いてやろうかと思ったら普通に前より見れる絵になっててビックリした
顔と前髪を描き慣れてきたんだろうね
可愛くみせようって余裕が少しずつ出てきた気がする
0032名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/10/19(火) 00:23:19.22ID:IxhxZH6Q0
真面目に下手スレの人は色々な人のアドバイス聞いて1スレ半分くらいであんなに上達してるのに、こっちの1は逆に人のアドバイスもらわずに1人でやってる方が上達してるとは、やっぱり人それぞれなんやなぁって思う。
0033名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/10/19(火) 17:12:08.01ID:BFztRO/V0
初心者12は1にあれこれ言う前に実際に自分でも描いてみたらいいのにな
そしたら、どこで躓きやすいかガチ初心者目線で見れる事も増えるだろうに
0034無資格 ◆JT/7Y2u9rI
垢版 |
2021/10/19(火) 17:26:12.90ID:rbNy7jHB0
あぼーんされてて見れなかった
00361 ◆YagGt6RMp2
垢版 |
2021/10/20(水) 23:37:38.91ID:zm/WBto80
一部に気を取られすぎて身体が小さくなりすぎました…
正直模写を繰り返して1つ1つのクオリティが上がるのか疑問ですが…
00371 ◆YagGt6RMp2
垢版 |
2021/10/20(水) 23:39:03.68ID:zm/WBto80
あげるとこ間違えましたすみません
0039名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/10/21(木) 00:04:47.63ID:euJidxzO0
214 名前:1 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sacf-E02G) [sage] :2021/10/20(水) 23:51:09.94 ID:zm/WBto8a
>手癖で描けるまでの引き出しがないって言うよりも
>模写してても何となくラインは想像ついてるので

描けるようになってから言えと言いたい。
0040名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/10/22(金) 01:29:36.73ID:RSMe/8Zd0
結局今日は来なかったなぁ。またいつもの口だけ。その場凌ぎの嘘だったなぁ。
0043名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/10/22(金) 11:55:14.58ID:aERfS9980
まぁ今さら約束した時間だなって律儀に待ってくれる人もうスレにはおらんやろうし…

ていうか1は通年水着しか描かんつもりなんだろうか
着物描くとか言ってなかったっけ
0044名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/10/22(金) 13:05:54.91ID:/vzmTku+0
いつかは着物は描きますよ
今すぐとは言ってませんし
あたまだいじょうぶですか
0045名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/10/22(金) 15:47:45.32ID:FH3z4+870
まあ基礎の基礎のキにも未到達だから練習としては水着のままでいいと思うよ
どうせ並行して何か覚えるとかできないだろ
0046名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/10/24(日) 00:13:00.49ID:6AT8veTy0
>模写は精神的にも辛いので

これ逆で辛い精神状態でやるから模写が嫌になってるんじゃ…
もう「〜やります」や「〜気がします」には触りたくないからこっちで言うけども
0047名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/10/24(日) 00:33:08.11ID:mlBHrnDT0
今の人達よくあんなのに付き合ってるよ
今は見てるだけの人間になったけど、よくあそこまで言われて耐えてられるなって感心してる
もうここまで付き合ったら最後までって感じなのかね
0048名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/10/24(日) 00:39:21.82ID:a0s+Rbc60
また教本買うって言ってるな
人体の構造を覚えます ってなんか最初らへんに主張してたことに戻った感がある
次は比率とか言い出すよきっと
0049名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/10/24(日) 00:50:37.36ID:mlBHrnDT0
また買って逆ギレして使わなくなるパターンだな
その次に比率の本とか買うんだろうな
安物買いの銭失いを突っ走ってる

ちょっと下のスレとか覗いたらこいつより100倍上手い絵描きが
人体デッサン本で死ぬほど苦労してるのわかるはずなのにな
0051名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/10/24(日) 05:51:05.44ID:L4l1+PRS0
模写に対して「上手くなってるよ」とかいってとにかく褒めて伸ばそうとしてた人もいたけど無視されてわろた
褒めようが貶そうが意識は変わらんなあいつ
0052名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/10/24(日) 06:12:23.65ID:w/pisJiF0
その誉めて伸ばそうって人も分かってないんだよな
そういうのは最低限のところがクリアできる人だからこそ通用する
自分含む物事を一切俯瞰して見られない人って時点で相当キツイ
ゼロとは言わないまでも0.0001を常人レベルの1にまで引き上げようってのがすでに教育者として修行してるレベル
0053名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/10/24(日) 07:00:47.13ID:p/8cR85Q0
>>51
まさにそれが狙いで褒めて伸ばそうと思ったんだけど褒められて気持ちいいの飛び越えて万能感に酔ってしまわれたw
マジでどうしようもない
0054名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/10/24(日) 07:27:32.72ID:WTCf0mfI0
安物に手を出したりすぐには買えなかったり
金無さそうなのにやたら無駄に金を使いたがるのなんなんだろ

絵を描くのが好きではなくてむりろ苦痛で簡単には上手くならないまでわかってて
まだ描こうとしてるのも意味わからわん
0055名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/10/24(日) 09:35:44.22ID:enxhemGP0
絵に限らず何かを購入したり環境を整えるだけで何かをなした気になる人は存外多いよ
1はそのタイプだと思う

何かを買うにしてもそれで満足せずそれがただのスタート地点なのだと理解できたら及第点
理解した上でコンスタントに目標を立てられたら牛歩でも伸びるとは思うけど、まあ頑張れとしか言えんなあ
0056名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/10/24(日) 10:25:01.73ID:Gf3eL/2v0
真面目に絵が下手スレの人は半スレくらいでメキメキ上達してるのに、この差は何なんだ。
0057名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/10/24(日) 11:10:03.89ID:oTmpRsxf0
今までに描いたぶんだけ伸びたのは事実だと思うよ
問題はその描いた量が微々たるもんだから、伸び幅も微々たるもんだったというだけの話

どんな馬鹿でも描いてりゃ伸びるけど
そのモチベーションをいかに保てるかが重要なんだなと
結局特に目新しいこともなく普通の結論に帰結したなと感じるわ
0058名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/10/24(日) 11:38:26.82ID:L4l1+PRS0
練習法次第で効率よく絵が上達するなんてないからな
素直にお絵かき初心者向けの講座でも見ながら模写したりオリジナル描いたりすればいいだけよ
1の場合絵に興味ないからオリジナル描くことは早々に諦めて
既存絵パクって魔改造することしか頭にないのがもうだめだけど
0059名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/10/24(日) 11:55:56.82ID:DGnPM0c00
スレで声掛けてくれたコテハンも何人も居るのにその人の個スレに顔を出すでもない
よく引き合いに出される真面目に下手スレに顔を出すわけでもない
あちこちに本来必要なヒントが落ちてるのに自分で拾い上げることはせず人から手渡された答えのみをその中から取捨選択して曲解してキレるを繰り返してるだけ
上手くなる理由なんかどこにもない
一事が万事全部それ 絵以外もきっとこれだろうな
0060名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/10/24(日) 12:26:26.16ID:iqx3ZTis0
美術向け解剖学の本買ってもすぐ終わりそう
「自分には難しすぎる」「自分の描きたい体型やポーズじゃない」「現実の人間とキャラクターは違うのにこれ意味あるんですか」
0061名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/10/24(日) 13:27:10.32ID:pnPTQnOg0
>>57
よく量の話が出るけどそれも少し違うんだよな
同じ量こなしても着眼点がしっかり定まってるかで全然違う
0062名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/10/24(日) 13:44:58.45ID:oTmpRsxf0
>>61
お前がどう思おうと初心者の内は描いた量に比例して伸びるよ
あの1ですらそれを微妙に証明してくれた
認めないならアナタが単におかしい人だね
0063名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/10/24(日) 13:55:29.40ID:DGnPM0c00
>>62
描いた分伸びるしやり方次第で伸び方変わるからどちらも正解だと思うが
言い方もう少し考えてから書き込んだらどうだろう?荒らしたいの?
0064名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/10/24(日) 14:05:24.91ID:pnPTQnOg0
>>62
あの1は何に注意を払って描くべきかが常に分からないから伸びが非常に悪い
だから微妙にしか示せない
0066名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/10/24(日) 14:48:07.44ID:a0s+Rbc60
この手の「本や道具さえ揃えれば描けるようになる!」って思い込んでるのって大抵は
「ソッカの美術解剖学ノート」を欲しがりそうな印象がある
0067名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/10/24(日) 14:59:01.84ID:oTmpRsxf0
考えて練習しないと意味がない的なことを言う人がよくいるんだけど
そう言う人に限って努力してない人が多いんだよね
ここでいう努力ってのは"努力量"のことね
いいからつべこべ言わずに黙って描いてろと言いたいし
それに水差すような茶々入れて来る奴は邪魔者でしかないね
0068名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/10/24(日) 15:06:37.39ID:oTmpRsxf0
考える→理解する→出来るようなる

こういうプロセスを思い描く人が多いんだと思うけど実際は、

出来るようなる→考える→理解する

なんだよね
特に初心者の内はそれが顕著だし
だからこそ質より量って言われるんだと俺は思うね
「考えて〜」とか「科学的に〜」とかそういうこと言い出す人で信用できた試しがないわ
0070名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/10/24(日) 15:29:13.97ID:L4l1+PRS0
質のいい練習すれば量こなさなくていいなんてことはないからな
そもそも質のいい練習って何よ?ってなるし初心者ならひたすら量をこなすしかない
0071名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/10/24(日) 16:19:20.74ID:J6lcdoVO0
何か本を見ただけで何の苦労もせずいきなりプロ級に絵が上手くなれると思ってるんだよ
早くその本か何の苦労もせず上手くなるアドバイスよこせと常に思ってる
0072名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/10/24(日) 16:34:09.22ID:hoWhZE/70
質がどうとかより模写の過程で拾ってる学びが極端に少ないかなあ
ニブいんだよね結局
0073名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/10/24(日) 17:32:16.36ID:Gf3eL/2v0
結局1に圧倒的に足りないのは練習量だろ。
結局完成まで描いた絵なんて片手で数えるくらいだったし。最近あげた○時間○分で描きましたって上げたやつも中途半端に描いただけで、細部…特に髪の毛は途中までしか描いてなかったし。
0075名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/10/24(日) 17:49:35.49ID:ixbwbtTL0
脳死で模写してますなんて自分で言って憚らないようじゃ何やったって気づきも何も無いだろうしな

脳死で描いてるって自分で描いてて良いとも悪いとも感じてないって事でしょ
到底絵を描いてる人の思考じゃないだろそれ
0076名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/10/24(日) 18:02:57.33ID:YVW+KiSV0
最短というか最少の練習で上手くなりたいというのが伝わってくる
ボツが生まれると浪費した時間が目に見えるようで嫌なんだろうか
実際は手を動かした時間は無駄じゃないと思うんだけど
0078名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/10/24(日) 18:42:08.59ID:Bq5izC880
(目に見える形で)金にならない行為(練習とか)を苦痛に感じてるんじゃないかな
そもそも出発地点が金儲けだし
あーこんなことやっても1円にもならねー的な感じでモチベ下げてそう
0080名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/10/24(日) 19:24:49.83ID:2JiTziNn0
家を出ないでも稼げる!じゃない?
ただ、比率にしても練習量があった上で役に立つものだから1には無理だろうね
0081名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/10/24(日) 22:57:29.59ID:Gf3eL/2v0
白ロム詐欺に引っかかるくらいだから、イラストなら絵を描くだけだから元手ナシで稼げる的な情報商材に担がれてると思ってる。
0082名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/10/24(日) 23:13:53.28ID:iqx3ZTis0
「ココナラで稼ぐレベルになりたいって言えば応援してくれますか?」みたいな書き方だったから
「絵で稼ぐ」はスレ盛り上げるために何となく言ってみただけの口からでまかせだと思ってる…
0083名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/10/25(月) 00:50:44.30ID:cwKSRSTe0
>>82
「pixiv超えるサイト作る」と同じで喋ってるうちにヒートアップして勢いで出ちゃったんだろうな
虚言癖というかビッグマウス?
0085名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/10/25(月) 01:07:45.43ID:QnPDCmtB0
春先あたりから出没しだしたんだっけ? 当初は盆までに仕上げるとか言ってた気がするから
3ヶ月くらいで商業作家並みのクオリティのバナーが出来上がると思っていたんだろうな
まさかピクセル数すら知らんで「5センチ角です」(自分のノーパソで)とか言うレベルとは思ってなかったが
0087名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/10/25(月) 10:06:04.22ID:Epaf5SgS0
1は勉強が大嫌いで勉強したくないけど東大に受かる方法はないか?みたいな事言ってるの気づけw
0089名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/10/25(月) 10:39:07.29ID:neYQ55ir0
x もし万人に通用する手段があったとしても例外的に通用しないのが1
o もし万人に通用する手段があったとしても例外的に実践しないのが1
0090名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/10/25(月) 11:55:20.75ID:Epaf5SgS0
誰でも簡単に◯◯して稼げるみたいな詐欺に遭って借金作ったんじゃなかったか?
0091名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/10/25(月) 18:47:21.43ID:Q5yURVWG0
>>90
確定してるのは白ロム詐欺で200万だけ

1の場合目的がフワッフワなのも良くないと思うな
普通にかわいい女の子を具現化したい!とかかっこいい誰々さんみたいな絵が描きたい!とかそういうのは比較的練習方法も先人の知恵も蓄積されてるけど
そういうの一つも無いとなると全部やらないといけなくなるわけで…
0092名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/10/26(火) 22:18:27.00ID:ChqUyx+S0
中華クオリティの素体、化石ものの板タブ、無料で使えるはずのイージーポーザー
金ドブ通り越して「何か買えば届くまで練習しなくても文句あるまい」のために買ってる気がしてきた
0094名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/10/27(水) 15:08:04.07ID:0q2eLPCs0
俺は最近ある本を買ってから加速的に上手くなったので、やっぱり本のせいです!!
0095名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/10/27(水) 17:35:02.55ID:gjv1e7YC0
応援してます
0098名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2021/10/29(金) 19:34:41.74ID:ewLgjIRx0
本スレ基本放置で荒れてきてレスが付くと1が来るのやっぱりわかってやってんなぁ感が強いわー…
あの図太さは本当に羨ましい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況