フィクション性が強い(ファンタジーものとか、ギャグ漫画とか)作品の絵を描きたい時、資料ってどうしてますか
例えば最近だとぷにるを描いてみたいなと思ったのですが、スライム特有の配色がよく分からなかったです
すぐにスライムを手元に用意できなかったので動画などを見てみましたが、今度は「あれ、顔とか服とか(光を透過してない部分)はどう解釈して塗ればいいんだ」となってしまいました
作中の描写を見ると服も含めてスライムみたいだけど、現実のスライムみたいに光を透過しては無さそうだし……と、説得力のある絵を描こうとするあまりうんうん考えて筆が進みません