探検
俺がマンガを描けるようになるためのスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お絵かき中
2021/11/17(水) 21:40:26.66ID:v497JeVZ0 マンガの描き方教えてよ
2021/11/21(日) 11:16:27.58ID:W7rsY3W00
ここでマンガを描く練習するね
2021/11/23(火) 02:10:14.38ID:wPTpTJYV0
ん
4名無しさん@お絵かき中
2021/11/23(火) 03:17:08.54ID:EXA84MP90 15ピューマ(鳥取県) [DE]2021/07/28(水) 16:06:16.43ID:694PJffF0
ヘリのローターって真下におったらマジで吸い上げられるからな
俺パイナップル農家やってるけどヘリに全部巻き上げられて空中で切り刻まれたよ
ヘリのローターって真下におったらマジで吸い上げられるからな
俺パイナップル農家やってるけどヘリに全部巻き上げられて空中で切り刻まれたよ
2021/11/23(火) 20:52:36.98ID:Uf0R4n/50
2021/11/24(水) 06:50:26.78ID:uh/JW4gV0
話作りに関して自分でもいろいろggrったりしてんだよ
特に共感したのがこの記事で
https://monosai.com/main/3-theme-toha
話の構造を表と裏の二重構造で組み立てる
だけどこれを意識して話をまとめようとするとすごく難しくて話が全然まとまんないんだ
特に共感したのがこの記事で
https://monosai.com/main/3-theme-toha
話の構造を表と裏の二重構造で組み立てる
だけどこれを意識して話をまとめようとするとすごく難しくて話が全然まとまんないんだ
2021/11/24(水) 20:37:23.55ID:uh/JW4gV0
>6の方法で話ができないので話作りの本を買ったわけね
そこにはキャラ設定を作って企画を立ててエピソードを考えていくって書かれてて
プロットができてから後付でテーマを作るとされていた
ただね >6の方法で考えたネームを見せたら割りといい手応えがあったんだけど
上のやり方で考えたネームだとミソクソいってくる奴がいたね
しっかりした内容を作るならテーマをしっかり決めてそこから話を考えるべきなんだろうと思った
けれどこれだと話が閃くのにそうとう時間がかかる
そこにはキャラ設定を作って企画を立ててエピソードを考えていくって書かれてて
プロットができてから後付でテーマを作るとされていた
ただね >6の方法で考えたネームを見せたら割りといい手応えがあったんだけど
上のやり方で考えたネームだとミソクソいってくる奴がいたね
しっかりした内容を作るならテーマをしっかり決めてそこから話を考えるべきなんだろうと思った
けれどこれだと話が閃くのにそうとう時間がかかる
2021/11/25(木) 20:59:37.67ID:+fcjGUwj0
能書きはいいや マンガはとにかく描かなければ先には進まないので話はできていないが何か作ろう
以前この板で個スレをやっていたとき公開したネーム
https://i.imgur.com/SfpjKJU.jpg
https://i.imgur.com/HmYn6Mb.jpg
https://i.imgur.com/m4baXwH.jpg
https://i.imgur.com/CO0pQxM.jpg
これを描き直そうと思う
公言すれば少しはやる気が出るだろう
以前この板で個スレをやっていたとき公開したネーム
https://i.imgur.com/SfpjKJU.jpg
https://i.imgur.com/HmYn6Mb.jpg
https://i.imgur.com/m4baXwH.jpg
https://i.imgur.com/CO0pQxM.jpg
これを描き直そうと思う
公言すれば少しはやる気が出るだろう
2021/11/27(土) 17:49:33.85ID:I2XteKgy0
彡(゚)(゚)「ここなんJの植民地な」
2021/11/28(日) 00:18:09.74ID:yHUdeH6/0
話作りにスキマ時間を活用できないかと思ってツリー表示のできるテキストエディタがタブレット用を探したら
最近ではプロット作成アプリってのがあるんだね
ネタ管理からプロット管理だけでなくキャラ設定やらテーマ設定のテンプレまであっていたれりつくせり
設定といえば話つくりには設定が大事とは言うけど特に自分の作るマンガが少ページの読み切りの現代マンガだからそこまで設定が重要なのかといつも思う
設定の一から十までを読者に伝える必要はないだろうし話のデフォルメを含めてマンガだとも思っている
なので「映像研に手を出すな」を見ると「おまえ設定はいいから話を作れよ」とついつい思って見てしまう
もちろんキャラ設定は無駄になる部分を含めて必要以上に考えるべきだとは思っているよ
最近ではプロット作成アプリってのがあるんだね
ネタ管理からプロット管理だけでなくキャラ設定やらテーマ設定のテンプレまであっていたれりつくせり
設定といえば話つくりには設定が大事とは言うけど特に自分の作るマンガが少ページの読み切りの現代マンガだからそこまで設定が重要なのかといつも思う
設定の一から十までを読者に伝える必要はないだろうし話のデフォルメを含めてマンガだとも思っている
なので「映像研に手を出すな」を見ると「おまえ設定はいいから話を作れよ」とついつい思って見てしまう
もちろんキャラ設定は無駄になる部分を含めて必要以上に考えるべきだとは思っているよ
11名無しさん@お絵かき中
2021/11/28(日) 05:03:48.85ID:MurGnAci0 dad
12名無しさん@お絵かき中
2021/11/28(日) 13:50:25.60ID:A3OORK0x0 ドット絵ゲーム作ったから遊んで
https://plicy.net/GameSPPlay/120977
https://plicy.net/GameSPPlay/120977
2021/12/05(日) 00:05:51.32ID:oGpF24kc0
最近は話作りのため小説の書き方とかシナリオの書き方 それとテーマになりそうな小学生向けの道徳の本とかを図書館から借りてきて読んでいる
書いてあることはどれも似たりよったりなのだが目からうろこ的な言葉を探しているといっていい
朝の連ドラが好きで今なら「カムカム エブリバディ」を毎日欠かさず見ている
話作りを意識しているとカメラワークとかセリフ 表現方法とかすごく考えさせられる
先日の主人公の父が死んだシーンなど感心しきりだった
ドラマを欠かさず見ているけど「カムカム〜」の5chの実況も見ているのだがこれは自分が見逃している表現を補足するのにとても助かっている
そのようなレスとは別にドラマに対してボロクソにダメだしするレスも多い
自分としては「なんでそんなこと言うんかな〜」と思っているんだが
自分の思い通りに話が進まないと怒る視聴者が一定数いる
作品として公開する以上こういう奴らも相手しないといかんのかね
俺的には意見というより雑音としか思えない
書いてあることはどれも似たりよったりなのだが目からうろこ的な言葉を探しているといっていい
朝の連ドラが好きで今なら「カムカム エブリバディ」を毎日欠かさず見ている
話作りを意識しているとカメラワークとかセリフ 表現方法とかすごく考えさせられる
先日の主人公の父が死んだシーンなど感心しきりだった
ドラマを欠かさず見ているけど「カムカム〜」の5chの実況も見ているのだがこれは自分が見逃している表現を補足するのにとても助かっている
そのようなレスとは別にドラマに対してボロクソにダメだしするレスも多い
自分としては「なんでそんなこと言うんかな〜」と思っているんだが
自分の思い通りに話が進まないと怒る視聴者が一定数いる
作品として公開する以上こういう奴らも相手しないといかんのかね
俺的には意見というより雑音としか思えない
14名無しさん@お絵かき中
2021/12/09(木) 11:12:57.34ID:nLx+vacA0 漫画って要求する能力が多岐にわたるように思えるけど、とりあえず漫画家のアシスタント
(作画、仕上げ)みたいな能力を身に着けたいなと思ってトレースを始めてみた
ベタだけで仕上げられる部分(回想シーンのコマ枠外)ばかり抽出してやったけど
つぎはセリフに文字を当ててる(商業漫画なら作者がやる必要ないけど)
コマ枠だったらコマ枠ばっかりとか、スピード線ならスピード線ばっかりっていうふうに
少しずつできるところからトレースして最終的に完コピしてみる予定
(作画、仕上げ)みたいな能力を身に着けたいなと思ってトレースを始めてみた
ベタだけで仕上げられる部分(回想シーンのコマ枠外)ばかり抽出してやったけど
つぎはセリフに文字を当ててる(商業漫画なら作者がやる必要ないけど)
コマ枠だったらコマ枠ばっかりとか、スピード線ならスピード線ばっかりっていうふうに
少しずつできるところからトレースして最終的に完コピしてみる予定
2021/12/10(金) 19:21:23.20ID:LLf7G/ch0
>>14
sage進行でよろしく
sage進行でよろしく
2021/12/13(月) 06:44:45.08ID:V2lzFGnC0
2021/12/13(月) 10:25:15.83ID:7kEU6avJ0
怒涛の3連チャンか
こんなの初めて
こんなの初めて
18名無しさん@お絵かき中
2021/12/17(金) 03:27:17.32ID:fUOV3gyo0 かんたまがきゆい
2022/01/04(火) 12:12:48.61ID:Kr2syBok0
年末年始は図書館で借りてきた「小説の書き方」系の本を10冊ほど読み込んでた
話し作りのセオリーみたいなのはイメージできた
だからといってうまいストーリーが作れるようになったわけではないけど
話し作りのセオリーみたいなのはイメージできた
だからといってうまいストーリーが作れるようになったわけではないけど
20名無しさん@お絵かき中
2022/01/16(日) 07:49:12.39ID:hA3WsF6u0 【速報】津波★9 [148269381]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1642282668/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1642282668/
21名無しさん@お絵かき中
2022/01/17(月) 06:44:37.29ID:ZAgJP6nD0 【悲報】昭和の電車内、ヤバすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [605155746]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1642325546/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1642325546/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 水原一平被告の妻が裁判長に渾身の訴え「子供を授かるのが夢」「夫は唯一の家族」「円形脱毛症に難聴」 [ネギうどん★]
- 中小企業の3割「賃上げの予定なし」 春闘、企業の「体力格差」が鮮明 ★2 [蚤の市★]
- メッセ黒田「1回も入ったことない」人気コーヒーチェーン店のシステムに「バカにされてる気がする、お姉さんに」 [ネギうどん★]
- 【東京港区】都内の小中学校で広がる「上履き廃止」…“土足のまま”の学校生活に子どものホンネは? [おっさん友の会★]
- 【フジ】「中居正広トラブル」終わらず 佐々木恭子アナの4月開始レギュラー話は白紙に…告発の動きも続々 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【福岡】工事現場の足場で“額に飛び蹴り”しベトナム人作業員を転落させたか 男を殺人未遂容疑で逮捕 [煮卵★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★4
- 🌞祝日お昼のホロライブスレ🏙
- 【悲報】オタク「ガンダム主人公に女性パイロットが増えてるけどやめてほしい、現実の女は戦争行かないしロボに興味ないでしょ」 [839150984]
- マイナンバーカードと運転免許を合体させるデメリット「運転時に携帯必須になる」「アプリが必要」「失くしたら一ヶ月は運転できない」 [386328734]
- お前ら家系ラーメン好き?
- 仕事先のトイレの壁に「ここハゲが多いな」って書いた奴誰