お絵描きの合間に
次スレは>>980さんお願いします
前スレ
お絵描き板雑談スレ
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1610246009/
探検
お絵描き板雑談スレ 2
2021/11/19(金) 12:47:26.84ID:WEhCmorC0
527名無しさん@お絵かき中
2023/01/27(金) 19:22:32.49ID:eumntO7I0 喋り方がご高齢様の懐古っぽい
528名無しさん@お絵かき中
2023/02/13(月) 01:17:30.89ID:1kGHGHRl0 お題ならこっち
ttps://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1651984636/
ttps://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1651984636/
529名無しさん@お絵かき中
2023/02/14(火) 09:20:56.27ID:1wptGqFL0 この板自演スレ多くないですか?
530名無しさん@お絵かき中
2023/02/14(火) 20:34:17.88ID:ydDmhPgS0 現在おーぷん2ちゃんねるはバルサンで投稿が制限されている。
531名無しさん@お絵かき中
2023/02/16(木) 23:34:02.39ID:xnbOct210 >> 40代スレ131さん
モデルはいないけど
魚屋はゴツそう、農家のおじさんはふくよかそうとか
多くの人に共通してそうなイメージで制作したよ
実は本業はデザイナーで普段はイラストは発注する側なんだけど
この時は外注する時間がなくて自分で描いた
こういうシンプルなカットイラストはノートの落書きから進化した感じするなぁ
ガチで絵を描く時とは脳の違う部分を使ってるような気がする
モデルはいないけど
魚屋はゴツそう、農家のおじさんはふくよかそうとか
多くの人に共通してそうなイメージで制作したよ
実は本業はデザイナーで普段はイラストは発注する側なんだけど
この時は外注する時間がなくて自分で描いた
こういうシンプルなカットイラストはノートの落書きから進化した感じするなぁ
ガチで絵を描く時とは脳の違う部分を使ってるような気がする
532名無しさん@お絵かき中
2023/02/17(金) 02:10:53.16ID:vIBJVfIY0 分かる
まず納期と絵のスタイルのバランスな
まず納期と絵のスタイルのバランスな
533名無しさん@お絵かき中
2023/02/17(金) 08:49:30.47ID:OVcVqaof0 同業だ。デザイナーやってると穴埋めに小さいカット自分で描いちゃうのあるある
大きいカットもあるけど、さすがにそういうのはイラスト代しっかりつける
大きいカットもあるけど、さすがにそういうのはイラスト代しっかりつける
534名無しさん@お絵かき中
2023/02/21(火) 09:32:14.74ID:WRvY+jCX0 仕方ないのでこっちに避難
535名無しさん@お絵かき中
2023/02/21(火) 15:45:02.70ID:zrbpmKWU0 あの人どうしちゃったんだろうね
536名無しさん@お絵かき中
2023/02/21(火) 16:37:56.99ID:zrbpmKWU0 厚塗りするとイイネが伸びないわー
印象が濃ゆい感じになっちゃうんだろうか
印象が濃ゆい感じになっちゃうんだろうか
537名無しさん@お絵かき中
2023/02/21(火) 18:24:33.05ID:+BH33iLV0 他の絵ではいいねが伸びてるなら、厚塗りの方は色味が沈んてるんじゃね
538名無しさん@お絵かき中
2023/02/21(火) 21:34:12.14ID:zrbpmKWU0 ありがと、やっぱり暗いんだろうなぁ
塗ってるうちに濁りがちだから
明るくを心がけるんだけどまだ足りないのかな
塗ってるうちに濁りがちだから
明るくを心がけるんだけどまだ足りないのかな
539名無しさん@お絵かき中
2023/02/21(火) 21:40:00.38ID:JBeH08EE0 普段の彩度と近づけてみたらどうよ
思いっきり明るめの色をオーバーレイかけたりして彩度と明度をあげてみるとか
思いっきり明るめの色をオーバーレイかけたりして彩度と明度をあげてみるとか
540名無しさん@お絵かき中
2023/02/21(火) 22:45:20.62ID:zrbpmKWU0 オーバーレイで彩度上げたら
うわっ、私の絵、彩度上げすぎ…?ってビビってしまう
鮮やかな色使いこなせないのは歳のせいかw
レイヤー1枚のことなんだから勇気持ってみるわ
うわっ、私の絵、彩度上げすぎ…?ってビビってしまう
鮮やかな色使いこなせないのは歳のせいかw
レイヤー1枚のことなんだから勇気持ってみるわ
541名無しさん@お絵かき中
2023/02/21(火) 22:45:35.13ID:zrbpmKWU0 オーバーレイで彩度上げたら
うわっ、私の絵、彩度上げすぎ…?ってビビってしまう
鮮やかな色使いこなせないのは歳のせいかw
レイヤー1枚のことなんだから勇気持ってみるわ
うわっ、私の絵、彩度上げすぎ…?ってビビってしまう
鮮やかな色使いこなせないのは歳のせいかw
レイヤー1枚のことなんだから勇気持ってみるわ
542名無しさん@お絵かき中
2023/02/21(火) 22:46:22.31ID:zrbpmKWU0 ごめん、エラーで二重になっちゃった
543名無しさん@お絵かき中
2023/02/21(火) 22:49:10.06ID:JBeH08EE0 さっきから5ちゃん自体重くね?
自分も別板でエラーで2回カキコになってしまった
自分も別板でエラーで2回カキコになってしまった
544名無しさん@お絵かき中
2023/03/02(木) 13:26:07.48ID:p7PjpC7P0 一次創作のストーリー漫画描いてるんだけど、設定や登場人物の過去回想が長すぎる…
漫画家さんたち、どうやってあれだけ短いセリフと少ないコマにあれだけの情報量を詰め込んでるんだ
誰か漫画の描き方教えてくれ…
漫画家さんたち、どうやってあれだけ短いセリフと少ないコマにあれだけの情報量を詰め込んでるんだ
誰か漫画の描き方教えてくれ…
545名無しさん@お絵かき中
2023/03/02(木) 15:53:59.33ID:g8fm0EWS0 設定を全部出さない、最低限度の情報に抑えるとか取捨選択は必要だと思う
どんな世界観でどんな話なのかわからないからなんともだけど、説明セリフを入れずに世界観を見せるのが上手い人を参考にしてみては
どんな世界観でどんな話なのかわからないからなんともだけど、説明セリフを入れずに世界観を見せるのが上手い人を参考にしてみては
546名無しさん@お絵かき中
2023/03/02(木) 22:28:54.12ID:nyDvibyB0 >>545
難しいよね…
登場人物を兄弟にしたから生い立ちが二人分続くんですごくテンポが悪い
ワンピで言うなら街に悪党が来て登場人物が悲村が悲惨な事になっていく説明パートなんだけど説明が長くなるんだよなあ…
面白さを無視して描いていくしかないよね…
難しいよね…
登場人物を兄弟にしたから生い立ちが二人分続くんですごくテンポが悪い
ワンピで言うなら街に悪党が来て登場人物が悲村が悲惨な事になっていく説明パートなんだけど説明が長くなるんだよなあ…
面白さを無視して描いていくしかないよね…
547名無しさん@お絵かき中
2023/03/02(木) 22:42:42.11ID:YXo3+BCq0 絵で説明できるようにならんとあかんで
548名無しさん@お絵かき中
2023/03/03(金) 05:30:25.03ID:VKJbF4fj0 面白くないんかい!w
549名無しさん@お絵かき中
2023/03/03(金) 06:44:38.82ID:9IaYffO00 ふふふふふ
550名無しさん@お絵かき中
2023/03/03(金) 08:45:47.03ID:iQ780pDt0 設定を全部伝えなきゃいけないと思うのは作者の思い込みで、実際はいらない情報も多いんだよね
試しに、最低限、話がわかるまで要素を削ぎ落としてみるとかしてみては?
生い立ち削って村が襲われて悲惨な状況から始まる、とか
試しに、最低限、話がわかるまで要素を削ぎ落としてみるとかしてみては?
生い立ち削って村が襲われて悲惨な状況から始まる、とか
551名無しさん@お絵かき中
2023/03/03(金) 09:41:21.34ID:LzEmzkyL0 幼少期の印象的なシーンだけチラ見せして
ストーリー進めて「あの兄弟の過去に何が?」って興味を引いてから
ついに明かされる兄弟の過去!て感じで語るのがいいんでは
ハガレンがそんな感じじゃなかった?
ストーリー進めて「あの兄弟の過去に何が?」って興味を引いてから
ついに明かされる兄弟の過去!て感じで語るのがいいんでは
ハガレンがそんな感じじゃなかった?
552名無しさん@お絵かき中
2023/03/03(金) 14:41:08.81ID:VKJbF4fj0 読んでみないと分かんないな
553名無しさん@お絵かき中
2023/03/03(金) 19:46:13.43ID:Y4uY+W3v0 自演系の個スレってなんでか毎度一斉にレス入るな
放置されていたのにも関わらず
放置されていたのにも関わらず
554名無しさん@お絵かき中
2023/03/12(日) 14:20:02.42ID:tzP2Wbki0 アドバイスに従わないと「お前がダメ」みたいな攻撃的な論調になるやつチラホラいるの怖すぎ
黙ってフェードアウトで済むのに怖いわー
黙ってフェードアウトで済むのに怖いわー
555名無しさん@お絵かき中
2023/03/12(日) 15:56:10.95ID:LidjKDB90 そこに至るまでの経緯によりけりでは
556名無しさん@お絵かき中
2023/03/13(月) 12:21:26.31ID:wo0q7BRa0 自分の意見が絶対!みたいなのちらほらいる気はするわ
557名無しさん@お絵かき中
2023/03/15(水) 00:37:04.97ID:BCUJIH/j0 自スレが全部自演に見える病気の人がずっと居座ってるな
558名無しさん@お絵かき中
2023/03/15(水) 01:22:12.81ID:lHL5FDv70 小6とか中2とか付いてるのは
そうだろうけどね
そうだろうけどね
559名無しさん@お絵かき中
2023/03/29(水) 20:11:07.07ID:luPQ4O2W0 缶コーヒーのスチールを金切りハサミで破片にきってスプレーで着色した後
木板に金槌でとんとんやって打ち込み絵を描いていくなんてことを弟が思いつき
おっぱじめている。 螺鈿のスチールヴァージョンかな?
弟はこれを思いついたのは僕が最初だと微笑ましい事を言っているが
そんな方法 大昔から普通にあるよなぁ、なんならここには専用スレすらありそうw
DIY板にあるかな?ww まあまだ幼いからな 思いついたことを自分が最初だと思い込むのはよくある。
木板に金槌でとんとんやって打ち込み絵を描いていくなんてことを弟が思いつき
おっぱじめている。 螺鈿のスチールヴァージョンかな?
弟はこれを思いついたのは僕が最初だと微笑ましい事を言っているが
そんな方法 大昔から普通にあるよなぁ、なんならここには専用スレすらありそうw
DIY板にあるかな?ww まあまだ幼いからな 思いついたことを自分が最初だと思い込むのはよくある。
560名無しさん@お絵かき中
2023/03/31(金) 05:46:54.96ID:NLLjsjaN0561名無しさん@お絵かき中
2023/04/06(木) 17:09:27.95ID:5Zjh3nEm0 書き込みテスト
もうずっと余所エラ―なので専ブラ入れてみた
もうずっと余所エラ―なので専ブラ入れてみた
562名無しさん@お絵かき中
2023/04/06(木) 17:10:33.84ID:5Zjh3nEm0 あ、書き込めた ^^; けど使いにくいよ
563名無しさん@お絵かき中
2023/04/09(日) 03:58:42.95ID:Nw6CTtBd0 安価スレで素適なぺこらちゃん描いてくれた方ありがとうm(_ _)m
564unknown
2023/04/09(日) 23:24:00.28ID:8jU+M9Kp0 最近はデジタル多いなぁ( º∀º )
アナログのワイは置いてかれた気分だよ、、、。
アナログのワイは置いてかれた気分だよ、、、。
565名無しさん@お絵かき中
2023/04/17(月) 14:49:19.80ID:pn1I/EQ70 「絵が下手なことは悪いこと」みたいな思想を持つ人が一定数いるのかな
初心者のひととか
絵に限らず、慣れてないことって上手く出来なくて当たり前なのにね
自戒にもなるけど「上手くなってからやろう」だなんて思ってると、なーんにも出来ない・完成しないから上手さなんか関係なくやるしかないんだよね…
初心者のひととか
絵に限らず、慣れてないことって上手く出来なくて当たり前なのにね
自戒にもなるけど「上手くなってからやろう」だなんて思ってると、なーんにも出来ない・完成しないから上手さなんか関係なくやるしかないんだよね…
566名無しさん@お絵かき中
2023/04/18(火) 20:45:35.01ID:J4q9Xbl50 絵はね、ほんとに描き続けたら上達するもんよね、
567名無しさん@お絵かき中
2023/04/20(木) 12:11:53.17ID:fbtFuOL30 絵って見る立場からだと、
正しい誤ってるでは測れない、算数のテストやってるわけじゃあないもんな。
上手い下手でもない、車の運転とも違う。
美味しいか不味いか、これに近いかなー。
でもって、ホントは、
好き/嫌い/どうでもいい、の3択なんな。
けどさ。これに、描いた人の人となりや背景事情とか見てる人との関係性なんかが乗っかってくるとカオスなー。
正しい誤ってるでは測れない、算数のテストやってるわけじゃあないもんな。
上手い下手でもない、車の運転とも違う。
美味しいか不味いか、これに近いかなー。
でもって、ホントは、
好き/嫌い/どうでもいい、の3択なんな。
けどさ。これに、描いた人の人となりや背景事情とか見てる人との関係性なんかが乗っかってくるとカオスなー。
568名無しさん@お絵かき中
2023/04/20(木) 12:18:42.81ID:Qk7xDcXo0569名無しさん@お絵かき中
2023/04/20(木) 14:08:18.57ID:tZf7ZvDk0 人の才能って0〜5の6段階あって、
それに努力をかけると実力になるんだって
実力10に到達するには才能5の人の努力2だけど
才能1の人は10努力しないと到達できない
つまり才能0の人はいくらやっても0のまま
それに努力をかけると実力になるんだって
実力10に到達するには才能5の人の努力2だけど
才能1の人は10努力しないと到達できない
つまり才能0の人はいくらやっても0のまま
570名無しさん@お絵かき中
2023/04/20(木) 15:10:50.89ID:osUvW3OE0 その話を考えたやつにセンスが無いことだけは確かだ
571名無しさん@お絵かき中
2023/04/20(木) 16:20:27.88ID:tZf7ZvDk0 私はめちゃくちゃ納得できたけど
才能0の人にとっては都合悪い話かもねw
才能0の人にとっては都合悪い話かもねw
572名無しさん@お絵かき中
2023/04/20(木) 16:29:06.71ID:osUvW3OE0 逆だな
できないやつが言い訳に使う言葉が才能
できるやつに理由を聞けば努力と答える
できないやつが言い訳に使う言葉が才能
できるやつに理由を聞けば努力と答える
573名無しさん@お絵かき中
2023/04/20(木) 16:39:41.40ID:tZf7ZvDk0 なんか話が噛み合ってないw
その572の説は全くその通りだよ
上達するには才能と努力が必要だけど
どんなに努力しても報われない人はいるっていう話だよ
まぁプロ目指すとかじゃなく
趣味なら好きにすればいいと思うぜ
その572の説は全くその通りだよ
上達するには才能と努力が必要だけど
どんなに努力しても報われない人はいるっていう話だよ
まぁプロ目指すとかじゃなく
趣味なら好きにすればいいと思うぜ
574名無しさん@お絵かき中
2023/04/20(木) 16:51:13.15ID:osUvW3OE0 先天的な色盲みたいな向いてないやつはいても
才能がないやつはいないと言ってる
努力して報われないのはその努力が間違ってるだけ
実力10のやつにあなたは才能が5で努力が2ですねとか言ったらぶっ殺されても文句言えんぞ
実力10のやつは10の努力をしてる
才能がないやつはいないと言ってる
努力して報われないのはその努力が間違ってるだけ
実力10のやつにあなたは才能が5で努力が2ですねとか言ったらぶっ殺されても文句言えんぞ
実力10のやつは10の努力をしてる
575名無しさん@お絵かき中
2023/04/20(木) 16:54:43.56ID:osUvW3OE0 絵を描くAIの存在を見れば才能なんて関係ないことがわかりそうなもんだ
それともコンピュータに才能があるとでも思ってるのか
それともコンピュータに才能があるとでも思ってるのか
576名無しさん@お絵かき中
2023/04/20(木) 17:41:09.21ID:uOueUFLY0 AIは自力で描いてるわけじゃないからなあ
運動音痴や方向音痴ただの音痴とかと一緒で絵にも音痴はいるよ
全ての分野に向き不向きという才能はある
実力10の内訳が才能5の努力2でも例えばカラオケなら嬉しい人はいるし
多趣味ならひとつの分野に対してそれほど努力しないでもそれなりにいけるのを選んだりするんじゃないかな
まあつまり残念ながらどんだけ努力しても才能なくてダメってことはある
もちろん才能あっても努力しなきゃダメだし努力は基本だけど
でも仕事や義務じゃないならダメでもいいじゃない
才能なくても努力するのが楽しいならいいじゃない
お絵描きするのが楽しいから好き
それでいいじゃない
運動音痴や方向音痴ただの音痴とかと一緒で絵にも音痴はいるよ
全ての分野に向き不向きという才能はある
実力10の内訳が才能5の努力2でも例えばカラオケなら嬉しい人はいるし
多趣味ならひとつの分野に対してそれほど努力しないでもそれなりにいけるのを選んだりするんじゃないかな
まあつまり残念ながらどんだけ努力しても才能なくてダメってことはある
もちろん才能あっても努力しなきゃダメだし努力は基本だけど
でも仕事や義務じゃないならダメでもいいじゃない
才能なくても努力するのが楽しいならいいじゃない
お絵描きするのが楽しいから好き
それでいいじゃない
577名無しさん@お絵かき中
2023/04/20(木) 17:54:49.55ID:uOueUFLY0 自分の才能を感じたことがないから否定するって人もいるのかもね
平均的になんでもこなせちゃうとそうかも
絵描きにはできることできないことが極端でグラフ尖ってる人も多いから話が食い違いがちなのかも
絵の上手い人でも他に物凄く苦手なことがあったりすると才能を実感するよね
平均的になんでもこなせちゃうとそうかも
絵描きにはできることできないことが極端でグラフ尖ってる人も多いから話が食い違いがちなのかも
絵の上手い人でも他に物凄く苦手なことがあったりすると才能を実感するよね
578名無しさん@お絵かき中
2023/04/20(木) 18:15:17.64ID:q8n7LchK0579名無しさん@お絵かき中
2023/04/20(木) 19:17:10.06ID:HyF5Tmwq0 機械に人間は到底敵わないわ
勝負になるのは同じ土俵に立つ場合だけ
勝負になるのは同じ土俵に立つ場合だけ
580名無しさん@お絵かき中
2023/04/20(木) 20:55:27.68ID:tZf7ZvDk0 >>574
>実力10のやつは10の努力をしてる
10も努力いらないwソースは自分
才能は持ってる側だと自負してる
明らかに努力してないけど美大卒業したし絵で食ってるよ
人の才の話してんのに全然関係ないAIの話とか持ち出してくるのは結構ズレてる
AIは新しいツールの一種だと思う、人がどう上手く使うか
人間は電卓より早く計算できないのと一緒やない?
>実力10のやつは10の努力をしてる
10も努力いらないwソースは自分
才能は持ってる側だと自負してる
明らかに努力してないけど美大卒業したし絵で食ってるよ
人の才の話してんのに全然関係ないAIの話とか持ち出してくるのは結構ズレてる
AIは新しいツールの一種だと思う、人がどう上手く使うか
人間は電卓より早く計算できないのと一緒やない?
581名無しさん@お絵かき中
2023/04/20(木) 21:08:57.39ID:tZf7ZvDk0 そういえばこの板にも才能0いたの思いだしたわ
バナーのやつ才能0だろ
俺は性格悪いの自覚してるから
クリエイターに性格の良さ求めてくれるなよw
バナーのやつ才能0だろ
俺は性格悪いの自覚してるから
クリエイターに性格の良さ求めてくれるなよw
582名無しさん@お絵かき中
2023/04/20(木) 21:09:14.06ID:6Hlt9CG90 鳥が空を飛べるのは才能
でもそれは代々受け継いできた努力なんよ
でもそれは代々受け継いできた努力なんよ
583名無しさん@お絵かき中
2023/04/20(木) 21:59:37.66ID:osUvW3OE0 賢くなる努力をしないとこんな下手な嘘をつくしかなくなるんやなって
584名無しさん@お絵かき中
2023/04/20(木) 22:03:55.40ID:tZf7ZvDk0 認めたくないことは全部嘘認定すんのやめたら?
絵貼って身バレすんの嫌だから
卒業証書の写真でもとって貼ったろか?
絵貼って身バレすんの嫌だから
卒業証書の写真でもとって貼ったろか?
585名無しさん@お絵かき中
2023/04/20(木) 22:16:35.72ID:tZf7ZvDk0586名無しさん@お絵かき中
2023/04/20(木) 22:23:45.11ID:osUvW3OE0 これはぐうの音も出ない
お前は才能あるな
それ以外は置き忘れたみたいだが
お前は才能あるな
それ以外は置き忘れたみたいだが
587名無しさん@お絵かき中
2023/04/20(木) 22:35:30.48ID:rPqO12RK0 隣にビバホームできたからよろしくね
https://i.imgur.com/hT3IsTT.jpg
https://i.imgur.com/hT3IsTT.jpg
588名無しさん@お絵かき中
2023/04/20(木) 22:36:25.39ID:tZf7ZvDk0 性格悪いのは認めるが
お勉強はそこそこできないと多摩美入れないからね!
ただし俺は運動の才能0だから
サッカー好きですげえ頑張ったけど
初めてボール蹴った女の子に負けるレベルの運痴
お勉強はそこそこできないと多摩美入れないからね!
ただし俺は運動の才能0だから
サッカー好きですげえ頑張ったけど
初めてボール蹴った女の子に負けるレベルの運痴
589名無しさん@お絵かき中
2023/04/20(木) 22:43:04.96ID:rPqO12RK0590名無しさん@お絵かき中
2023/04/20(木) 22:47:21.50ID:osUvW3OE0 自分の能力に満足した上で自分に才能があると言うのは・・・アリだな
これは認めざるを得なかった
だが「あいつは才能があるから楽をしている」みたいなことを言うやつや
「俺は才能がないから努力しても無駄(努力したとは言ってない)」みたいなのはやっぱ嫌いだ
これは認めざるを得なかった
だが「あいつは才能があるから楽をしている」みたいなことを言うやつや
「俺は才能がないから努力しても無駄(努力したとは言ってない)」みたいなのはやっぱ嫌いだ
591名無しさん@お絵かき中
2023/04/20(木) 23:04:06.83ID:tZf7ZvDk0 >>590
それ言うやつに全肯定して「そうだよね、なんかごめんね」って言うと面白いぞ
それ言うやつに全肯定して「そうだよね、なんかごめんね」って言うと面白いぞ
592名無しさん@お絵かき中
2023/04/20(木) 23:05:06.87ID:6Hlt9CG90 正しく努力が出来るのも才能だわな
明らかに間違えてる努力や努力が何かわかっていない場合もある
明らかに間違えてる努力や努力が何かわかっていない場合もある
593名無しさん@お絵かき中
2023/04/20(木) 23:09:39.21ID:uOueUFLY0 才能ないとまともな努力すらできないよね
てきとうな独学で絵の仕事できてるから楽してるなと思うし
鉄棒逆上がりはみんな才能あるから楽してるなと思ったよ
才能ないから努力しても無駄だった
どんだけ頑張っても逆上がりできない人生じゃった
てきとうな独学で絵の仕事できてるから楽してるなと思うし
鉄棒逆上がりはみんな才能あるから楽してるなと思ったよ
才能ないから努力しても無駄だった
どんだけ頑張っても逆上がりできない人生じゃった
594名無しさん@お絵かき中
2023/04/21(金) 05:29:56.79ID:+cfL+viB0 才能って言葉を使うからややこしくなるんだよな
シンプルに頭が悪いんだよ絵を描く以前の問題
シンプルに頭が悪いんだよ絵を描く以前の問題
595名無しさん@お絵かき中
2023/04/21(金) 06:51:13.82ID:SFMookth0 自分のできないことを何でも才能って言葉で片付けるの、思考放棄っぽくて嫌いだな
各種機能的に向き不向きは確かにあるけどさあ
脳機能に障害がないなら「頭が悪い」という意見にも概ね同意かな
自分のこと完全に客観視するのは難しいし、自分だけじゃ気付かないことって多々あるから、どこかしらに死角ができるのは仕方ないと思うけどね
各種機能的に向き不向きは確かにあるけどさあ
脳機能に障害がないなら「頭が悪い」という意見にも概ね同意かな
自分のこと完全に客観視するのは難しいし、自分だけじゃ気付かないことって多々あるから、どこかしらに死角ができるのは仕方ないと思うけどね
596名無しさん@お絵かき中
2023/04/21(金) 08:14:51.81ID:fJTTzn710 デブに逆上がりは拷問だよな
597名無しさん@お絵かき中
2023/04/21(金) 08:58:37.87ID:DLlx8tKm0 じゃあ逆にさ
ちゃんとした指導を受けて限界まで努力しても結果がでないのは
才能じゃなかったら何がたりないのかな?
明らかに何かが足りてないよ
ちゃんとした指導を受けて限界まで努力しても結果がでないのは
才能じゃなかったら何がたりないのかな?
明らかに何かが足りてないよ
598名無しさん@お絵かき中
2023/04/21(金) 09:10:06.45ID:nRRPETNA0 ちゃんとした指導を受けて限界まで努力しても結果がでない例を見ないことにはなんとも
599名無しさん@お絵かき中
2023/04/21(金) 09:34:44.21ID:fJTTzn710 運とかタイミングとか
600名無しさん@お絵かき中
2023/04/21(金) 10:23:06.01ID:AWeQqkwe0 Q 正しいとされる方法で自他共にがんばったけど成功しない.なにが足りない?
A 適材適所.適性を見極める力.
まあ,なんだ.なんでも横並びっていうユトリ思想は考え直したみたいだけど,
人格攻撃と解されてるせいか,向き不向きを面と向かって言い出しにくい空気は相変わらず在るね.
A 適材適所.適性を見極める力.
まあ,なんだ.なんでも横並びっていうユトリ思想は考え直したみたいだけど,
人格攻撃と解されてるせいか,向き不向きを面と向かって言い出しにくい空気は相変わらず在るね.
601名無しさん@お絵かき中
2023/04/21(金) 10:43:23.21ID:Z3gQvchb0 絵の半分は純粋な技術だから、しっかり指導を受けたら基礎は身につけられると思う
例えば美大受験の為の画塾で数ヶ月毎日デッサンを描いて練習漬けになってたら否が応でも基礎は上がるんよ
例えば美大受験の為の画塾で数ヶ月毎日デッサンを描いて練習漬けになってたら否が応でも基礎は上がるんよ
602名無しさん@お絵かき中
2023/04/21(金) 10:50:30.09ID:fJTTzn710 じゃああとの半分やね
603名無しさん@お絵かき中
2023/04/21(金) 10:56:12.23ID:nRRPETNA0 才能を学習能力と言い換えるとしっくり来る
604名無しさん@お絵かき中
2023/04/21(金) 11:14:55.58ID:DLlx8tKm0 学習は後天的能力だよね
先天的能力は認めない派かな?
先天的能力は認めない派かな?
605名無しさん@お絵かき中
2023/04/21(金) 11:18:47.48ID:DLlx8tKm0 今思いついたんだけどこういうのどう?
人には三種の才能がある
魂による才能
肉体による才能
環境による才能だ!
人には三種の才能がある
魂による才能
肉体による才能
環境による才能だ!
606名無しさん@お絵かき中
2023/04/21(金) 11:19:48.19ID:fJTTzn710 あまり面白くもないかな
607名無しさん@お絵かき中
2023/04/21(金) 11:23:10.81ID:nRRPETNA0 学習は後天的能力だが
学習する能力があるかどうか、というのはそうかな?
あと人の話を理解する能力とか
学習する能力があるかどうか、というのはそうかな?
あと人の話を理解する能力とか
608名無しさん@お絵かき中
2023/04/21(金) 11:34:58.15ID:Z3gQvchb0 絵を描く才能なんてのはなくて、色彩認識力が高いとか立体構造物の理解があるとかそういう話だと思うな
個々にある程度得意なものはあるぐらいの話
足の早い個体と遅い個体があるぐらいの
個々にある程度得意なものはあるぐらいの話
足の早い個体と遅い個体があるぐらいの
609名無しさん@お絵かき中
2023/04/21(金) 11:39:11.22ID:DLlx8tKm0610名無しさん@お絵かき中
2023/04/21(金) 11:40:47.89ID:DLlx8tKm0 >>608
手元の辞書によるとそれを才能というらしいよ?
手元の辞書によるとそれを才能というらしいよ?
611名無しさん@お絵かき中
2023/04/21(金) 12:17:21.10ID:fJTTzn710 観察力、分析力、手先の器用さ、好きかどうか
612名無しさん@お絵かき中
2023/04/21(金) 15:38:08.39ID:+cfL+viB0 バカ「俺は十年も絵を描き続けたのに!才能が無いから描けないんだああああああ」
絵を描くってのもピンキリだからな蓋を開けてみればノートの隅にラクガキとかポーマニを一生やってるだけってのが大半 勝手に努力したと思い込んでるだけで他人から見たらそんなの努力でもなんでもない
絵を描くってのもピンキリだからな蓋を開けてみればノートの隅にラクガキとかポーマニを一生やってるだけってのが大半 勝手に努力したと思い込んでるだけで他人から見たらそんなの努力でもなんでもない
613名無しさん@お絵かき中
2023/04/21(金) 16:18:29.76ID:uEcI6kA30 一生ポーマニやってるようなら創作のセンスないから
それはそれで才能ないんだと思う
それはそれで才能ないんだと思う
614名無しさん@お絵かき中
2023/04/25(火) 08:30:02.15ID:g1UTSHgB0 すぐ才能とかセンスに置き換えたがるよな
まあその方が精神的に楽だからなんだろうけど
まあその方が精神的に楽だからなんだろうけど
615名無しさん@お絵かき中
2023/04/25(火) 09:14:31.46ID:XKZ8qyt70 才能を磨くのは努力
616名無しさん@お絵かき中
2023/04/25(火) 10:21:26.85ID:gjynbk+U0 生まれ持っての能力差はあるだろうな五体満足ならそれも一つの能力かと
おぎゃーと生まれてきて皆横一列の様に見えるが既にその時点で差はあるんだろう
物心つくまでの育ち方でその中の幾つかが他の能力より抜きに出てくる
その能力を才能と呼んだりするんだろう
615の言うようにそれを伸ばすのが努力だけどこれまた努力できる能力てのもあるので
困ったもんだ
おぎゃーと生まれてきて皆横一列の様に見えるが既にその時点で差はあるんだろう
物心つくまでの育ち方でその中の幾つかが他の能力より抜きに出てくる
その能力を才能と呼んだりするんだろう
615の言うようにそれを伸ばすのが努力だけどこれまた努力できる能力てのもあるので
困ったもんだ
617名無しさん@お絵かき中
2023/04/25(火) 12:11:22.31ID:fJNo7p250 才能ってのはまあ結果論だわな
自分自身ですら気付きにくいのが才能って奴で
一つの指標になるのが飲み込みの早さ勘の良さかな
自分自身ですら気付きにくいのが才能って奴で
一つの指標になるのが飲み込みの早さ勘の良さかな
618名無しさん@お絵かき中
2023/04/25(火) 14:26:37.02ID:kGbPZHAD0 しっかり努力したことある経験があるやつは、努力してるやつをからかったり笑ったり下げたりしないよ経験上
なんか人物デッサンの肌露出モデルとかの検索がエロと勘違いされるのか、下品なエロとかゲームが広告に出てくるんだけどどうしたらいっすかね…
なんか人物デッサンの肌露出モデルとかの検索がエロと勘違いされるのか、下品なエロとかゲームが広告に出てくるんだけどどうしたらいっすかね…
619名無しさん@お絵かき中
2023/04/25(火) 19:32:09.28ID:yuz0rgi/0 河原砂利助AI堕ち記念🎉
https://imgur.com/v5uPpQd.jpg
https://imgur.com/KP0QZNU.jpg
左足が逆なのを儲がX脚と擁護してしまった思い出❣ クルシヒ~❣
https://imgur.com/ErGnMIL.png
エイッアイッのほうが理解度ダンチ、竿役の気持ち悪い腕は服と解釈されたようす
https://imgur.com/s5eJgSB.png
https://imgur.com/hyZD8bS.jpg
https://imgur.com/yE5N7zF.jpg
ワキとヒジがかなりまともになってんじゃん
てか最初がヒドすぎ
https://imgur.com/vdmCCup.png
https://imgur.com/v5uPpQd.jpg
https://imgur.com/KP0QZNU.jpg
左足が逆なのを儲がX脚と擁護してしまった思い出❣ クルシヒ~❣
https://imgur.com/ErGnMIL.png
エイッアイッのほうが理解度ダンチ、竿役の気持ち悪い腕は服と解釈されたようす
https://imgur.com/s5eJgSB.png
https://imgur.com/hyZD8bS.jpg
https://imgur.com/yE5N7zF.jpg
ワキとヒジがかなりまともになってんじゃん
てか最初がヒドすぎ
https://imgur.com/vdmCCup.png
620名無しさん@お絵かき中
2023/05/02(火) 18:24:48.81ID:zh0KJGxx0 >>618
セーフサーチをONにすればいいんじゃないですかね
セーフサーチをONにすればいいんじゃないですかね
621名無しさん@お絵かき中
2023/05/02(火) 18:56:54.68ID:3oH7Gr/y0 形が取れないレベルが塗りなんか気にしたって意味ねえだろ、どうすんだよコレ
https://imgur.com/XcfXaDq.png
https://imgur.com/WJLtsC4.png
https://imgur.com/bwcpQm3.jpg
頭身の調整を優先してるんだとよ
https://imgur.com/yU1zFtB.png
直立したらどうなるんだよコレら
https://imgur.com/cerhHuz.jpg
https://imgur.com/hbt7JlM.jpg
https://imgur.com/ZPCb3fp.jpg
https://imgur.com/YpNTTyO.jpg
https://imgur.com/RebVlGd.jpg
https://imgur.com/XcfXaDq.png
https://imgur.com/WJLtsC4.png
https://imgur.com/bwcpQm3.jpg
頭身の調整を優先してるんだとよ
https://imgur.com/yU1zFtB.png
直立したらどうなるんだよコレら
https://imgur.com/cerhHuz.jpg
https://imgur.com/hbt7JlM.jpg
https://imgur.com/ZPCb3fp.jpg
https://imgur.com/YpNTTyO.jpg
https://imgur.com/RebVlGd.jpg
622名無しさん@お絵かき中
2023/05/12(金) 18:52:26.77ID:Xx6Pvp4y0 >>621
才能があると思う需要が無いだけで
才能があると思う需要が無いだけで
623名無しさん@お絵かき中
2023/05/12(金) 19:37:13.55ID:vSjZ7gpD0 >>622
それが需要あるように見せるために奈落底辺を集めた互助会やってるからタチ悪い
それが需要あるように見せるために奈落底辺を集めた互助会やってるからタチ悪い
624名無しさん@お絵かき中
2023/05/12(金) 20:14:26.11ID:PsEOMap50 ポエムええですか?
才能とか努力って言葉、みんな好きなんなー。
そんな特別っぽいステキ響きの言葉で誤魔化すからみんな騙されて勘違いしてんよ。
才能って、元をただせばただの知恵や知能のことな。どうやったら思う通りの線や色を思う通りに置けるか、★”考えて筋道を追って実践して” 解決する力。
一つ解決すればアイテムゲット。それを使う知恵があれば次のステージにも手が届く。
なにも小難しい創作活動に限った話じゃないよ。個人の生命維持活動から全人類の社会活動に至るまで全てに通底して各々当たり前に日々こなしてるルーチンワーク。
そんで★んとこが努力と呼ばれるやつな。訓練、修行、汗臭くてしんどい労役のこと。
知恵があっても根性がなけりゃたどり着けない、
知恵がなければ幾ら汗水流しても無駄、
どちらも大した成果は期待できない。
ほら。わかり易くなった。
才能とか努力って言葉、みんな好きなんなー。
そんな特別っぽいステキ響きの言葉で誤魔化すからみんな騙されて勘違いしてんよ。
才能って、元をただせばただの知恵や知能のことな。どうやったら思う通りの線や色を思う通りに置けるか、★”考えて筋道を追って実践して” 解決する力。
一つ解決すればアイテムゲット。それを使う知恵があれば次のステージにも手が届く。
なにも小難しい創作活動に限った話じゃないよ。個人の生命維持活動から全人類の社会活動に至るまで全てに通底して各々当たり前に日々こなしてるルーチンワーク。
そんで★んとこが努力と呼ばれるやつな。訓練、修行、汗臭くてしんどい労役のこと。
知恵があっても根性がなけりゃたどり着けない、
知恵がなければ幾ら汗水流しても無駄、
どちらも大した成果は期待できない。
ほら。わかり易くなった。
625名無しさん@お絵かき中
2023/05/12(金) 20:46:03.17ID:vSjZ7gpD0 河原砂利助は地頭わるくてセコいょ
626名無しさん@お絵かき中
2023/05/14(日) 11:53:04.25ID:vUwYEFZm0 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1657358036/70
チン=ピラのふりして殺害予告★河原砂利助の手下が打ち倒されてしまったスレ!
チン=ピラのふりして殺害予告★河原砂利助の手下が打ち倒されてしまったスレ!
627名無しさん@お絵かき中
2023/05/24(水) 03:36:27.19ID:QMYnCywl0 こいつ詰んだって重圧感じてるのかな~
https://imgur.com/OGtdkS6.png
俺のこと「どこのスレでも相手にされてない」とか言っててイムガー👁1日ですんげぇカウント回ってんじゃん👁
やっぱガチ犯罪案件の自己愛性人格障害って知ってて怖いから誰も言わないだけなんだょ👴
ネット上で誹謗中傷を受けて強い精神的苦痛を感じた場合は、投稿者を刑事告訴して刑事責任を追及する、慰謝料の支払いを求めて損害賠償請求を訴えるといった対応が可能です。 精神的苦痛が理由で体調を崩してしまった場合は、まずは治療と「どのような被害が生じたのか」の証拠を確保するために専門医による診断を受けましょう重圧カファー👶
河原砂利助って千葉と埼玉どっちだっけ?ッィ掘りゃわかるけど23年5月23日に急性腎盂腎炎で運び込まれた40男で特定されるね👴
俺にやられた心労なのに余計な強がりアピールするもんだから何か進展あったとき捕まる足あと残しちゃった👴
https://imgur.com/OGtdkS6.png
俺のこと「どこのスレでも相手にされてない」とか言っててイムガー👁1日ですんげぇカウント回ってんじゃん👁
やっぱガチ犯罪案件の自己愛性人格障害って知ってて怖いから誰も言わないだけなんだょ👴
ネット上で誹謗中傷を受けて強い精神的苦痛を感じた場合は、投稿者を刑事告訴して刑事責任を追及する、慰謝料の支払いを求めて損害賠償請求を訴えるといった対応が可能です。 精神的苦痛が理由で体調を崩してしまった場合は、まずは治療と「どのような被害が生じたのか」の証拠を確保するために専門医による診断を受けましょう重圧カファー👶
河原砂利助って千葉と埼玉どっちだっけ?ッィ掘りゃわかるけど23年5月23日に急性腎盂腎炎で運び込まれた40男で特定されるね👴
俺にやられた心労なのに余計な強がりアピールするもんだから何か進展あったとき捕まる足あと残しちゃった👴
レスを投稿する
ニュース
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元フジ・笠井信輔アナ、古巣のやり直し会見に「最初にこれをやっていれば…」「相談役の動向に注目しているなと」…再生願う [jinjin★]
- 【テレビ】朝から「ACすら流れないんだが…」 フジテレビの“異変”にネットざわつく 「ケーブルTVみたい」「ずっと番宣が流れてる」 [冬月記者★]
- バイクとクルマの“いいとこ取り”車検なしで保険も税金も安価な250ccのトライクが登場 [おっさん友の会★]
- エアコン暖房を一晩中つけっぱなしにしていると、電気代はどうなるのか 家電のプロが回答 [お断り★]
- 中居正広の記事を訂正した『週刊文春』関係者をTBSが取材 「あの時点ではきっちりと分かっていなかったということです」と回答 [冬月記者★]
- 大人になったらパブやスナックに通って酒を飲んでるんだろうなと思ってた
- ガチもんのjcです寝れない
- 元フジ長谷川豊、笠井と佐々木からおすぎへ上納されたことを告発 [579392623]
- 【謎】ビートたけしにあって、松本人志になかったもの [312375913]
- 【悲報】大韓民国🇰🇷さん、唯一のキムチを🇨🇳中国父さんに取られて終わるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [316257979]
- 俺の部屋にLEGOをばら撒いたの誰だよ