X



初心者イラスト練習日記part12

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1代行 ◆tgCEjlIMI8XN (初段) (アウアウウー Sa1f-NDI6)
垢版 |
2022/04/09(土) 19:58:51.80ID:MaiAeTaha
※前スレ
【1専用】初心者イラスト練習日記part6
https://agree.5ch.ne...i/oekaki/1627827788/
【1専用】初心者イラスト練習日記part7
https://agree.5ch.ne...i/oekaki/1629215199/
【1専用】初心者イラスト練習日記part8
https://agree.5ch.ne...i/oekaki/1630098579/
【1専用】初心者イラスト練習日記part9
https://agree.5ch.ne...i/oekaki/1631206378/
【1専用】初心者イラスト練習日記part10
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1633077505/
初心者イラスト練習日記part11
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1640952233/

次スレ立てよろしくお願いします
初心者イラスト練習日記part4
https://itest.5ch.ne...i/oekaki/1626079715/

初心者イラスト練習日記part5
http://agree.5ch.net...i/oekaki/1626966781/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/28(木) 19:34:28.03ID:/KuKoq0a0
>>850
そっちも俺の公共の福祉を害しているって自分で気づけなかったの?
2022/04/28(木) 19:36:07.18ID:N9kSZcyjM
高校受験に失敗して浪人って聞いたことがないんだけど一々突っ込んでるキリがないから
病院の話をもっと聞かせてよ

お薬は医者からは貰ってなくてカウンセリングだけってことなのかな?
週何回病院に通ってるの?
2022/04/28(木) 19:36:13.89ID:w2034LvZa
模写してるんではなくて悪いところを自分で見つけて修正するためにイージーポーザー使ってるんですよ

オリジナルを描いてて上手くなるわけがないでしょ才能のない素人が
855名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW dc01-Zg+2)
垢版 |
2022/04/28(木) 19:36:20.45ID:ZBH8BvWA0
まず絵を描く意味って何よ
2022/04/28(木) 19:36:30.80ID:V1ND4Bwz0
>>851
イラストを描かないと悪いところも良いところもわからないと思うんだけどねぇ
最終的にどういうものを作りたいのかわからないままだから体のアタリを描いて満足しちゃうんだよ
2022/04/28(木) 19:37:37.58ID:4sM4Vsjod
この流れで聞かせてもらうけど、1がサイトの話やらで注意されて謝っては何回も同じこと繰り返すのは忘れてるの?覚えててわざとやってるの?どっち?
2022/04/28(木) 19:38:12.52ID:w2034LvZa
カウンセリングで治るとか薬で治るとかありえませんよ
心の病気に特効薬なんてありませんから、結局は元の状態に戻すには元の生活に戻すしかないので

散歩に行く 運動をするとかそういう事で戻すしかないです
2022/04/28(木) 19:38:23.16ID:V1ND4Bwz0
>>854
描いたこともないのによく言うじゃん笑
1枚も描いてないんだよ?決めつけはよくないな
2022/04/28(木) 19:39:28.76ID:w2034LvZa
想像して描けるのは一部の天才だけです
他の方は元のポーズやイラストがあってそこから起こしてると思います
2022/04/28(木) 19:39:50.15ID:N9kSZcyjM
>>858
現在も病院に通ってるのかな?
はいかいいえだけでもいいよ
2022/04/28(木) 19:40:05.80ID:V1ND4Bwz0
だから想像に頼らず描く方法を描き込んだのになんで無視するのよ泣
2022/04/28(木) 19:42:01.77ID:w2034LvZa
それは絵を描くのをやめろと言う方がいるので説明の為に出してるだけであって言わないので有れば出しません
864名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW dc01-Zg+2)
垢版 |
2022/04/28(木) 19:42:11.18ID:ZBH8BvWA0
とりあえず題材を決めて今から描けよ…このままだと空気悪いから切り替えてさ
2022/04/28(木) 19:43:48.08ID:w2034LvZa
昨日画像を提示して頂いたブラックマジシャンガールを参考に描きます
2022/04/28(木) 19:44:20.61ID:w2034LvZa
絵について建設的な話がしたいのにこれじゃ雑談じゃないですか
867名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW dc01-Zg+2)
垢版 |
2022/04/28(木) 19:44:38.43ID:ZBH8BvWA0
頑張って
2022/04/28(木) 19:44:57.17ID:N9kSZcyjM
医者からは強迫性障害と躁鬱病だと診断されて病院に通ってる由の話は過去にしてたよね?
週何回ペースで通ってるのかを教えてくれないかな?
カウンセリングはしてる?
2022/04/28(木) 19:45:47.03ID:V1ND4Bwz0
全部模写で描くキメライラスト俺がやったらやる?
こんなやり方でも目的に合わせたイラストを描くのには楽なんだよ
資料がないと描けないから描けるものは資料の幅で決まっちゃうけど
2022/04/28(木) 19:45:50.48ID:i9u0TApk0
とりあえず1は安価つけよう。会話の流れが少し分かりやすくなると思う。
2022/04/28(木) 19:45:57.75ID:N9kSZcyjM
自分のことを自分が解ってないのに続けたって本当にムダだよ?
それは逃避だ
2022/04/28(木) 19:47:41.05ID:w2034LvZa
>>869
やってくださってそれが不自然でなければ練習の一部に取り入れます
873名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW dc01-Zg+2)
垢版 |
2022/04/28(木) 19:49:22.71ID:ZBH8BvWA0
あんまり厳しい事いうなよ、ガチでもにわかでも共通の趣味を持った仲間やろ
2022/04/28(木) 19:51:25.33ID:LhkYMIsT0
まあ何かしら希望が欲しいわな
2022/04/28(木) 19:52:12.63ID:N9kSZcyjM
厳しいってのはどういうこと?
現在も病院に通ってるかどうかを聞くのは誹謗中傷に当たるってこと?
2022/04/28(木) 19:53:31.15ID:/KuKoq0a0
どうもこの人自分のこと言われてると思っているらしい
俺はみんなに呼びかけているように見えたけれど、この人には心当たりがあるって事か
2022/04/28(木) 19:54:11.93ID:V1ND4Bwz0
591 名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 6f76-Ikf+)[sage] 2022/04/26(火) 20:56:44.84 ID:frJiEPuW0
1.イージーポーザーのプリセットからポーズを選ぶ
2.模写かトレスで体の線を描き出す
3.描きたいキャラの特徴を体に合わせて描く

これでキャラ絵の線画完成じゃん、何がダメなの
イージーポーザーのプリセット女のポーズだけでも100種類超えてるよ?アングルも変えれるから毎日違うポーズ描いて遊べるやん

一応手順に沿ってブラマジ描いてんのよ

https://imgur.com/a/cMvwveJ

https://imgur.com/a/OSwx9St

https://imgur.com/a/QKyBi3p
2022/04/28(木) 19:55:19.85ID:w2034LvZa
こんなとこでレスを大量に打っても時間の無駄ですよ
お互いに取って損ですから意味不明なレスはやめてくださいね
お金を稼ぐために動いてるので理解してくださいね
879名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW dc01-Zg+2)
垢版 |
2022/04/28(木) 19:56:24.32ID:ZBH8BvWA0
そうともとれるのでは。まぁ心配故の問いだとは思ってるけど
2022/04/28(木) 19:56:41.70ID:N9kSZcyjM
>>878
わかったよ
頑張ってくださいね
2022/04/28(木) 19:59:16.93ID:DHcW/XEDM
修正してもらわなくてもずっと描いてたら自然に「これはおかしい」って分かってくるんだけどなあ
昔は納得できてたけど後から見たら下手すぎて恥ずかしいって思うことなんてプロでも往々にしてあるし、見切りをつけて「とにかく今の絵を完成させる」ことに集中しないといつまで経っても進まない

バナーに使うのが顔部分なら顔や頭をひたすら練習した方がいいよ

あと今の状態から絵の仕事取りたいと思ってるなら1年で100枚はものすごく少ない
2022/04/28(木) 20:00:02.73ID:R0Oot1bE0
>>877
こんなことしないと描けない人ならもうあきらめた方が良さそう. . .
883名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW dc01-Zg+2)
垢版 |
2022/04/28(木) 20:05:41.55ID:ZBH8BvWA0
まぁ精神がどうこうでとか言うのはプロや意思を持って取り組む方々からすれば腹立たしいことこの上ないだろうな
884名無しさん@お絵かき中 (アウウィフW FFb5-qwca)
垢版 |
2022/04/28(木) 20:05:51.20ID:88B7DmAkF
1のこと理解してあげたいって思うなら聞き方に問題ありすぎだろw

匿名の奴に言いたくもない過去をあれこれ聞かれたら不快にもなるわ、アホすぎだろ
ここは1のスレであり、お前と1の会話するだけの場所じゃねーよ

1はアドバイス求めて、俺らがそれ見て感想なり無視するなり言うでいいんだよ。
2022/04/28(木) 20:06:52.38ID:V1ND4Bwz0
>>882
そんな悲しいこと言われると思いませんでした泣
どんな描き方だったらよろしいのでしょうか…
教えてくれたら嬉しいです
2022/04/28(木) 20:07:25.95ID:2NojS7SXM
カウンセラー兄貴1が嫌がってるんだから引いとけよ
1からしたらただの荒らしだよ
887名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW dc01-Zg+2)
垢版 |
2022/04/28(木) 20:09:35.60ID:ZBH8BvWA0
ほら、1がちっとやる気だしたぞ。暖かくアドバイスだろ?
2022/04/28(木) 20:10:07.48ID:STcJIYL9a
>>880
頑張りますね
2022/04/28(木) 20:11:38.55ID:STcJIYL9a
>>881
枚数はサイトが完成したら増やす予定です
顔の練習も欠かさずしますね
2022/04/28(木) 20:12:38.02ID:V1ND4Bwz0
1は俺にレスつけてくれないの?
2022/04/28(木) 20:15:14.88ID:/KuKoq0a0
お体に触りますよ…
2022/04/28(木) 20:15:31.67ID:LhkYMIsT0
サイトって完成するんだろうか?前に完成したって言ってたような…
2022/04/28(木) 20:16:44.49ID:2NojS7SXM
絵描き板のサグラダファミリアだから...
2022/04/28(木) 20:17:47.95ID:20x2Ii2/a
>>890
レスはつけてますよキメライラストについて
2022/04/28(木) 20:18:26.53ID:V1ND4Bwz0
>>894
これやればイラスト描いたことになるけどダメですかね
2022/04/28(木) 20:19:21.76ID:DHcW/XEDM
>>889
サイトできたら枚数増やすってどういうこと?
バナーどうするの?諦めて外注するの?


あと、さっきも書き込まれてたけど絵を上達させるのは誰でもそれなりに苦しいよ
辛くても練習するモチベーションが自分で作れないと継続は難しい

絵が描けないのは自分の怠惰さだって自覚したほうがいいよ
1は絵に興味がないし病気なんだから仕方がないんだろうけど、そのせいで絵が描けないのを他人の責任にしてしまうなら一旦絵から離れた方がいい
2022/04/28(木) 20:19:26.98ID:20x2Ii2/a
キメラやろうとしたら叩かれたので、あんまり気は進まないですね
2022/04/28(木) 20:20:03.78ID:V1ND4Bwz0
>>897
やったら俺が褒めてあげるから頑張って!
2022/04/28(木) 20:21:03.69ID:20x2Ii2/a
外注なんてしませんよ絵から離れることも考えてません
意見は受け付けますが決めるのは自分ですので、すいません
2022/04/28(木) 20:21:51.40ID:V1ND4Bwz0
>>897
イラスト1枚も描いてないんだから手法にこだわる意味がないのよ
完成させることを最優先にするべき
そこから見えてくるものがあるから!
嘘だと思ってやってみて泣
901名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW dc01-Zg+2)
垢版 |
2022/04/28(木) 20:22:05.41ID:ZBH8BvWA0
せやな
2022/04/28(木) 20:24:41.61ID:vYn8kdP0a
イージーポーザーからブラックマジシャンガールの体型に変更できただけでも大きな進歩ですけどね
以前はこれが出来ませんでしたから、脳内に少しずつではありますが
イメージは出来つつあります
2022/04/28(木) 20:25:19.41ID:i9u0TApk0
>>898
俺も褒めるぞー。
やんなかったら怒るわ
2022/04/28(木) 20:25:36.21ID:V1ND4Bwz0
何でその話に戻るんだよ!ループさせるのやめて泣
905名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW dc01-Zg+2)
垢版 |
2022/04/28(木) 20:27:11.85ID:ZBH8BvWA0
草。まぁ雰囲気はよくなったな!
2022/04/28(木) 20:29:00.69ID:LhkYMIsT0
そうそうここで1さんが気の入った絵でズバッと
2022/04/28(木) 20:29:36.19ID:SV7bwYvI0
>>877
かわいい
908名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW dc01-Zg+2)
垢版 |
2022/04/28(木) 20:29:59.53ID:ZBH8BvWA0
お、いいね。貼ってみ。
909名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW dc01-Zg+2)
垢版 |
2022/04/28(木) 20:54:53.56ID:ZBH8BvWA0
今頑張ってんのかね?
910名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 6e37-VR4Q)
垢版 |
2022/04/28(木) 21:05:01.59ID:VeqEJGj60
>>1
あくまで個人的にはですが、私は大量にイラストを生産するよりも1枚描くごとに確実に成長を確認できるようにしています(ゆえに現状はほとんど作品と言える作品もありませんが…)
確かに商業を考えるのであれば高頻度で絵を描けることは前提条件と言っていいほど大事だとは思いますが、それよりもまず自分が問答無用で素晴らしいと思える絵を、その次に自分以外の誰かも評価してくれる絵を、しっかりと目的と順序を組み立てていった方が上達につながると思います。
911名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW dc01-Zg+2)
垢版 |
2022/04/28(木) 21:16:35.39ID:ZBH8BvWA0
至極真っ当なアドバイスやな。
2022/04/28(木) 21:18:10.86ID:B7MGQybEa
ポンコツAIの学習大変そうやねw
913名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW dc01-Zg+2)
垢版 |
2022/04/28(木) 21:43:11.04ID:ZBH8BvWA0
いうな、そういう事は。
2022/04/28(木) 21:51:32.01ID:/KuKoq0a0
分かったのは912がポンコツAIと呼ばれるのは傷つくという事だけだ
915名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW dc01-Zg+2)
垢版 |
2022/04/28(木) 22:07:29.49ID:ZBH8BvWA0
俺が言われたら傷つくがな。俺も褒められた人間じゃねえがそういう発言はどうかと思う。
2022/04/28(木) 22:08:52.39ID:/KuKoq0a0
ネットだととくに倫理観の欠如した輩が目に入る
917名無しさん@お絵かき中 (テテンテンテン MM34-sg5W)
垢版 |
2022/04/28(木) 22:10:56.41ID:OlKi6KmnM
>>916
こういうレスみるとすごく悲しくなってくる…
918名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW dc01-Zg+2)
垢版 |
2022/04/28(木) 22:11:00.31ID:ZBH8BvWA0
そういや1は寝たのか?今も頑張ってたらいいな。
2022/04/28(木) 22:15:39.44ID:LhkYMIsT0
早寝するようになったら前進だ
920名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW dc01-Zg+2)
垢版 |
2022/04/28(木) 22:18:17.17ID:ZBH8BvWA0
そうだったw
2022/04/28(木) 23:08:30.67ID:k1yRUTQFa
https://i.imgur.com/9CkuKVK.jpg

1枚描き終わりました
2022/04/28(木) 23:09:08.85ID:k1yRUTQFa
おかしなところを指摘してもらえると助かります
2022/04/28(木) 23:16:01.69ID:ypzBod8CM
>>921
これで完成?
2022/04/28(木) 23:21:42.47ID:wPYM0zO50
>>921
髪型変えちゃ意味ないでしょ
帽子も勝手に無くしてるし
2022/04/28(木) 23:25:42.22ID:sQkcnWBy0
まだ完成じゃないから、色塗りまでして
2022/04/28(木) 23:30:16.77ID:NYqLZzsca
髪型は帽子で隠れてて分からないんですよ…
2022/04/28(木) 23:31:13.12ID:OKQjhvvb0
>>922
https://dotup.org/uploda/dotup.org2787740.jpg

ほい
2022/04/28(木) 23:34:19.99ID:sQkcnWBy0
>>910
この考え方が初心者には一番だめだと私は思いますよ。
初心者が何日もかけて本当に納得できる作品を描いたとして、それは絵の上手い人から見たらひどいもんなので、自分が納得できるかどうかと絵の完成度にはほとんど関連がない。幼稚園児が「うまくかけたー!」って言う状態と完全に一緒。

だけど、その時間で無駄に時間をかけず3枚の絵を描けば、3回分の経験値がたまるわけです。そうすると、今度似たようなもの(手だけ同じ形とか)を描く時はその部分だけクオリティが格段に上がる。
それを繰り返すと、一年もやればだいぶ絵はうまくなるんですよ。

絵が上手い人がなんで上手いかっていうと、才能でもなんでもなく幼少期から学生時代もずっとチラ裏やノートにたくさん描いてきたからでしかないんだけど、それを認めたくない人がちょいちょい出てきてしまう。
2022/04/28(木) 23:36:33.82ID:NYqLZzsca
>>927
ありがとうございます 
トレースしてその後に修正してみます
930名無しさん@お絵かき中 (テテンテンテン MM34-sg5W)
垢版 |
2022/04/28(木) 23:50:22.00ID:OYG6p+VQM
>>927
なんで右足と左足で長さが違うのかな?
2022/04/28(木) 23:50:25.35ID:LhkYMIsT0
徹夜とか夜更かしは努力の間違ったイメージだからやるなよ?脳へのダメージが一番強いからな

それより早寝早起きして軽い運動、三食しっかり食べた方が脳にとってはいい
2022/04/28(木) 23:59:00.85ID:NYqLZzsca
足を曲げてるからですかね
2022/04/29(金) 00:03:11.77ID:N9kte93Q0
もうヘタウマ画で押し通すしかなさそう
2022/04/29(金) 00:05:58.95ID:g0T29yHG0
完成してない時点でヘタウマ絵どころか下手絵にもなってないのよ
2022/04/29(金) 00:27:44.61ID:Ql4xhlkKd
イラストはいつ描くのー?
2022/04/29(金) 00:46:41.35ID:Ql4xhlkKd
正論で殴るの気持ち良すぎて止まんなくなっちった
来るのやめようと思っても絵を描いたこともないのに絵の練習して描いたつもりになってる精神異常者の妄言にイライラするの楽し〜
2022/04/29(金) 01:24:58.87ID:F0QhQhiya
完成は自分の中でしてます
下手ウマなしにね
色なんか塗ったって下手な絵に色付けしてどうするんですか?
色で線画が上達するならやりますけど、一度に複数のことをやったって上手くなりませんよ
2022/04/29(金) 01:26:25.31ID:F0QhQhiya
間違ったとこに色を塗ったところで上手くはなりませんよ
影の部分にを色鉛筆で印をつけるならまだしも
2022/04/29(金) 01:28:08.71ID:hhYx4cCO0
いいよいいよー
2022/04/29(金) 01:28:16.63ID:F0QhQhiya
トレースして赤ペンをもらったものを参考に修正します
影をつけて完成です

デジタル云々の段階じゃないのにやっても意味がないです
下手な絵を3〜4年かけて治すならあれこれ手を出しますが
2022/04/29(金) 01:32:06.11ID:F0QhQhiya
シワもかけない影もつけないこんな状態で色はぬれません
1個1個上達させるしかないです
身体や顔はある程度慣れたので次は服

その次に影としわ、その次に色塗りでしょう
2022/04/29(金) 01:38:00.00ID:F0QhQhiya
服が描けないとシワも影も描けないんですよね
だから色も塗れません
色塗りはまた別の作業ですから1度に2つの事をやると中途半端になるのが分かってます
だから1個1個丁寧に上達させて描けるようになった段階で塗りに移行したいんです

不満がある方も居ると思いますが、線画を良い加減にしたくないんですよ
こだわって頑張りますので色塗りだけは後回しにさせてください
2022/04/29(金) 01:46:59.82ID:XeM0icL30
絵に合ってるも間違ってるも無いと思う
本来影ができない場所に塗ってあったり、デッサンが崩れていても目を惹く絵なんてたくさんある
それこそ1が好きな遊戯王だってデフォルメがきいたパースの強い絵柄だしね
絵はバランスが命だからそんなにガチガチに理詰めに考えなくていいんだよ

なーんて言っても1には分からないよね…
2022/04/29(金) 01:50:32.45ID:F0QhQhiya
>>943
それは分かりますが、線画だけで集客できるレベルのバナーを作りたいです
色を塗るとどうしてもそれに頼ってしまいます
だからこそ服や影やしわを本気で練習してその後に色を本気で練習してバナーを完成させます

塗った方が良いのは分かってますが1つ1つ真剣に練習したいんです
2022/04/29(金) 01:53:30.61ID:F0QhQhiya
最近やっと服まで模写するようになって楽しいので直ぐに色塗りに行くと線画より塗りの方が楽しくなって良い加減になるかもしれません
興味が湧いているうちに服を練習した方が効率的に頭に入ってくると思いますので
2022/04/29(金) 01:57:39.37ID:F0QhQhiya
明日代行で立てられなかった場合は自分で建ててみます
2022/04/29(金) 01:58:00.93ID:XeM0icL30
>>944
色塗りをすると頼るってどういうこと?意味がわからない
2022/04/29(金) 02:00:14.74ID:F0QhQhiya
>>947
塗りで誤魔化してしまう気がします影の場所も良い加減になるかもしれません
線画で一生懸命になって描いた経験は絶対後で生きてくるはずですから
2022/04/29(金) 02:02:57.21ID:XeM0icL30
>>948
影の場所がいい加減ってよく言ってるけど、
そもそも正解不正解って誰が決めるの?教科書?
2022/04/29(金) 02:04:59.23ID:+86ukJ7f0
>>949
模写の話なんだから元絵があるに決まってるでしょ
1はイラストの話なんか一度もしてないよ
2022/04/29(金) 02:05:01.36ID:F0QhQhiya
スレが埋まってしまった場合はヲチスレに次スレの報告や模写の続きをあげます
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況