>>194
いや、とにかくこっちに来ると余計に話がややこしくなるから出来る限り止めてくれ
そして返事の場合は安価は常に付けてくれ
1の解釈に付いていけない奴が多いから、安価なしだと容易に脱線するんだ

今回のも、1は659を「何度も『ほぼ完成』するだけで、延々と完成しない事を咎められている」と解釈しての660,667なのだが、
659はそのつもりではなかったので666でブチ切れてる
ただこれは俺は、659をそう解釈して欲しくなかったのならもっと違う言い方があっただろ、として、659の問題だとしてる

こういうのが、安価なしだと、「誰に対しての返事だ?」と各自が解釈しないといけなくなり、
1の解釈は割とぶっ飛んでるので付いていけない奴も多く、誤解に繋がるんだよ
(659は多分662が欲しかった回答に近く、安価無しならそう誤解してそれ以降のやりとりが空回りする)
これは安価を付けるだけで防げるのだから、ちゃんとやってくれ、ってこと
これが本スレ276,282が言っていた事


あと、
> 文に対する返しとか考えてませんから
これはいけない
相手は何を言いたいのか?を考えないと、理解出来るようにもならないから

俺は1は多分アスペだと思ってる
そしてアスペは「行間が読めない」という事になっているが、
俺は「行間」ってのはもっとテクニカルで完全に後天的な事であり、
アスペであろうが読めるはずだと思ってるんだよ
例えば上記659も「行間が読めないのか!!!」と怒るのだろうけど、
それは659もコミュ障で言い方が悪い、というのが俺の解釈
ただ、読もうとしない限り読めるようにもならないから、読む努力はしないと駄目だよ


なお俺は過度に1が叩かれている部分について交通整理をしようとしているだけ
順当に叩かれている部分については放置だし、叩かれて当然と思っている
ただここはヲチスレだし、やっぱりあんまりこちらに出張ってこられては困るんだよ
とにかく、絵を描いてくれ
(ヲチスレ読むのは自由だけど、書くのは出来るだけ無しで)

そして皆様、1は本スレ547のアドバイス通り、日本語を頑張る為にこっちに来たのだと好意的に解釈して
あまり突っ込まないようお願い致します