自作のRPAなんて就活中の大学生がYouTube動画みてサクッと作っちゃう時代だからあんまりそこに注力しても仕方ない気がする
そもそも作ったところで業務に取り入れてもらえる可能性は低い
結局、得体のしれないツールつかって責任問題になって困るのは上司だからな
導入されないなら作る意味はない

そもそも業務が効率化されてないから今の自分の仕事があることをしっかり認識すべき
業務が効率化されてまっさきにいらなくなるのは誰かという視点がかけている