1くんに多いのが「〜という事をやったら出来るはずだけど意味が無いからやらない」
という発言や

これは理屈派に多い思い違いなんだけど
数学やったら、解法さえわかれば後は機械的な計算だから「やらんでもええ」って事はある

でも絵の世界はそうやないで
機械的に測りながら絵を描くって事は正しいフォームで素振りするって事やからちゃんとやらんと意味がない
1くんが覚えないといけないのは、絵に対して正しい学び方をする事そのものや