X



AI談義

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/30(火) 14:07:04.91ID:nxzyVALC0
AIの本格的参入によるお絵描き界隈の今後を話し合うスレ
受け入れ難くても相手を貶(けな)すのはNG
2022/09/17(土) 12:49:57.58ID:VbjbT/Dc0
>>724
確かに新機能を提供してくれてサポートしてくれるところはあるけど否定してるとかではなくて、手描きだからこその味とか表現ができるっていうことを伝えたかった。
もちろんAIを駆使して作品を作るってのもひとつだよね。
2022/09/17(土) 13:00:04.73ID:VbjbT/Dc0
>>724
あと、ガチャをするのはもちろんだけどそれって自分の描いた想像図とかじゃなくてその絵を受け入れてしまってるから、描きたい絵とは少し別と言うか近いというか。
人にはよるんだけど、より自分の想像図に近づけたいっていう人は脳にある想像図を神経を通してダイレクトに描くのが近いんじゃないかと思った。
2022/09/17(土) 13:15:45.39ID:FX6YAcav0
なんのために絵を描いてるかにもよるんでないの
楽しくて絵を描いてるとか、売るために絵を描いてる人はAIどんどん使えばいいし
悲しみや怒りの昇華のために絵を使ってる人は自分で描けばいい
自分は両方だからAIは歓迎かな
728名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/09/17(土) 13:29:44.79ID:L2abLCYv0
AIは歓迎だね
2022/09/17(土) 13:30:00.03ID:u8KUnDE50
絵とか芸術の分野は絶対的な基準なんてないし人と同じレベルにはなれても超えることはあり得んでしょ
優秀なアシスタントみたいなもん
そいつに全部描かせるもよし、ある程度描かせて仕上げを自分がやるのもよし
2022/09/17(土) 14:00:53.76ID:VbjbT/Dc0
>>729
そうだね基準はない
いくらでも自由に色んな形で描ける
2022/09/17(土) 14:10:46.33ID:FX6YAcav0
いやしかし便利にはなったもんだね
配色考えるの楽にはなりそう
今流行ってるすごいAIじゃなくて、pixiv sketchとかアイビスにある彩色AIも使いようによっては随分便利だもんね
2022/09/17(土) 14:18:11.26ID:Chk4f1580
細かいテクスチャをトーン処理とかじゃなくてAIで処理とか楽だろうね。キャラの入ったクシャクシャのハンカチとか面倒な割にあんまり本題と関係ない部分とかの処理で活躍しそう。
2022/09/17(土) 14:20:44.98ID:1qGs/rX80
AI関連のタグで最初は閲覧伸びてたけど
最近はAI関連タグつけても全然伸びなくなったわ

やるきでない・・・(´・ω・`)
2022/09/17(土) 14:58:34.63ID:u6u0OQLf0
評価されることが根本のモチベーションだと飽きられると辛いわね
オリジナル垢で二次創作描いて評価が桁違いになって狂う人よくいる
2022/09/17(土) 18:36:13.25ID:09zPpwCy0
AI「えっ、ミクさん描くの?まぁ…いいよ」⇒結果
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1663401250/
2022/09/18(日) 06:57:05.50ID:GMiSQfc90
複雑な色、きれいな線、隅から隅まで描き込みの多い作品等
情報量の多いきれいな絵って最初はいいけど量を見るには疲れるんだろうなとは思う
737名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/09/18(日) 08:01:07.78ID:EOoRxVbB0
たくさん見るときは
ブルーライトカット対策必需だね。
2022/09/18(日) 09:41:20.74ID:H8nqZ65W0
SNSなどで大量消費される絵はAIで書いたやつをちょっと手直しする程度でいいんだよ

有料絵だけちゃんと書こう
2022/09/18(日) 10:13:55.57ID:6Adkb6Cw0
>>738
「いつものと全然違うぞ。金払ってるのに手を抜かれたら困るんだが」
2022/09/18(日) 10:36:24.86ID:YxEFtOGp0
顧客がどんな絵を欲しているかなんて細かいとこまでは分かんないから
有料絵はいっぱいパターン用意する必要があるんじゃないの?

だから有料絵描いてる時こそAIの出番かと
2022/09/20(火) 13:17:39.22ID:xHa9lRkn0
もうちょい時間かかるだろうけど
自分の小説を読み込ませて挿絵作ってくれるとかあったら面白いなあ
自分のイメージと見比べてみたい
人にやってもらうのは気恥ずかしい
2022/09/20(火) 13:58:04.71ID:GdA2nd5A0
あーワード指定で絵を描けるんだから文章読み込みで描けるようになってもおかしくないか
いいねえ楽しそう
文学とか読み込ませたいね
2022/09/20(火) 14:44:34.50ID:ERtQILE+0
SD1.6ぐらいでそこを目指すみたいよ。
目的は挿絵じゃ無くて、同じキャラを抽出して使い捨てを軽減するってのが主みたいだけど。
2022/09/20(火) 15:15:00.45ID:FlpfH5RD0
ソムリエがワインのテイスティングで表現する言葉をキーワードとして入力したらどんな絵が出来上がるだろうか
2022/09/20(火) 15:19:30.28ID:ERtQILE+0
お おおお おおおおおおお

って入力するのか…
2022/09/20(火) 17:11:52.44ID:D6hiMVNG0
文章を要約するaiもあるから
要約を自動翻訳してプロンプトを作り
ai画像生成で出力してみるとか
2022/09/21(水) 20:06:36.32ID:4TAwBThr0
好きな絵師が好みの絵を描いてくれるのを待つよりAIで生成ガチャしたほうが早いしラク
っていう連中は一定層いるだろうから、一部の絵師のフォロワーは減りそうな
プロンプト考えるのはそれはそれで楽しくて何気にクリエイティブな気分にさせてくれるw
2022/09/21(水) 20:13:17.67ID:FlvU6WHP0
警戒するべきは自分の作風パクられるとか、発表の場がAIで汚染されるとかじゃないんだけどね。
発注元が「こんなのAIでも描けるんでしょ? なんでこんなに高いの?」ってマウント取りやすくなること。
そう言われて、強気に「じゃAIに描かせてください」ってみんな言えればいいけど、一人でも日和るとなし崩しに◯◯さんのとこは安くしてくれたよってなって業界全体の相場が地盤沈下する。

こっちの方がヤバいんだけどね。
2022/09/21(水) 20:27:19.90ID:HkO3UaKx0
いや残念ながら価格は下がるよ
技術革新てそういうもん
オレは映像CG屋だけど価格は常に下がってる
素人でも色々出来るようになったからね
2022/09/21(水) 21:22:16.64ID:HpSj1vED0
完璧無比の技術で確固とした値段ドンッてできるのが一番いいんだけどね
なかなかそういうわけにはいかないね
2022/09/21(水) 21:30:30.09ID:SYXS5/P10
そりゃその分野で飯食ってる人にとってはうれしくないかもしれんが
こういうことはなにも絵の分野に限ったことじゃない

絵描きと言う業界は無くなりはしないんだからAI使った上手いビジネスを考えた人が躍進して
適応できなかった人が市場から出ていくだけ
趣味でやってる人は関係ないしな
752名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/09/21(水) 21:32:23.06ID:Qwti7+3b0
https://i.imgur.com/89PxQHb.jpg
ainに後時には絶対にかけれられない並々ならぬイラストレーションですうますぎるですが、私は才能はなく
最初下手でした
それがここまでうまいイラストレーションで着られるようになりましたので、自分を信じて努力してみてください
2022/09/21(水) 21:34:06.49ID:b0wJ3E0V0
俺はたぶん適応できないから食うに困ったら生活保護で世話になるわ
社会は適応できた奴が回すだろう
754名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/09/21(水) 21:35:29.59ID:Qwti7+3b0
>>753さん、分かれました、しかし、>>752のような並々ならぬイラストレーションをせる私もいますので、aiと戦いたい?それなら俺を頼ってきやがれ!
2022/09/21(水) 21:57:18.31ID:YJcNdyTt0
ラフを読み込んでプロンプトに説明入れてちゃんと近い通りに絵が出てくると嬉しいね
2022/09/22(木) 09:26:25.19ID:5ne3ISlv0
社会人になって話を思いついたけど絵は描けないし練習する時間もない
そんな今まで埋もれてたような漫画が読めるようになるんじゃないかな
2022/09/22(木) 09:38:00.79ID:Wa6JLNGL0
誰もが漫画家になれる時代も近いかもね
というかそういうサービスが出そう
なろうで自分好みの話を探すように、タグ付けで好みの漫画を生成したりして
今一番流行りのプロンプトが公開されたり
2022/09/22(木) 10:11:43.59ID:z8auMtZ10
一応そういうサービスあるけど、日常漫画向きだったから
アクション漫画特化とか出てくるかも
今はフリーイラストレーターの阻害になるって言われてるAIが創作意欲を興すものになったら最高にいいね
2022/09/22(木) 18:13:40.37ID:tNP8C9k/0
社会人になると時間も心の余裕もなくなって頭の整理が追い付かなくなる
これを絵を通して訴えていきたいなぁ
2022/09/22(木) 23:35:56.74ID:4MWGTiB30
デジタルの事はすでにデジタルで完結してしまう世の中
2022/09/24(土) 21:57:09.68ID:OKbAZ3YB0
今ですらトレスはズルいって世の中なのにAIはどうなんだろうね
762名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/09/24(土) 22:26:07.92ID:8zkHOivB0
合法古塔つみだよねAIなんて
2022/09/24(土) 22:40:00.65ID:aSYfxiUZ0
トレスと同一視してる時点でAIを分かってない
合法古塔つみとか言ってる時点で法律を分かってない
2022/09/24(土) 22:44:46.55ID:qmm4k0+S0
まあ、実際には画風パクなんて起こらんよ。ハッキリ言って。
だって、画風学習結果をブレンドして自分の好みの画風を簡単に作れるもん。
結果的に結局はオリジナルになってしまう。
2022/09/25(日) 19:24:42.99ID:dKMVDev90
AIが古塔つみを量産するって言うけど
古塔つみも言ってしまえば金になるからやってたわけで
使える性能のAIが出た時点で金にならなくなるからそんな心配は無用
2022/09/25(日) 19:46:20.86ID:4HYx8xeb0
おかねほしい!(本音)
767名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/09/26(月) 23:24:59.45ID:1ImpQaFj0
みんな忘れてるけど、ワープロ専用機が出た時、「こんな上手い字を、訓練もしないで書けるなんてずるい」という議論がすごくあった。
当時は年賀状も直筆があたりまえだったからね。そのために、子供の頃からお習字教室(今でもあるのか?)に通って、何年も何年も練習をした人たちからすれば、愉快なことではなかったわけだ。
今でも、その名残が履歴書自筆なんかに残っているが…

今行われている議論は、ほぼ完全にその蒸し返しに過ぎない。
手描きの絵も、習字と同じような一種の文化として残るよ。
2022/09/26(月) 23:30:13.30ID:/YJDEOPT0
もっとアレな話だと、シャーペンは昔小学校では禁止だったんだぜ。
理由は楽を覚えるとバカになるからって言う、バカみたいな理由だった。
2022/09/26(月) 23:44:47.06ID:MGDy/3Ma0
しばらくwaifu diffusionで遊んだけど意図通りの絵を描かせるの至難の技だった

一見それらしく見えたとしても人体や物の各パーツのバランスが悪かったり、構造の矛盾があったり
じっくり見ると不快感あるものが殆ど

プロ絵師の脅威となるためにはもう何度か技術的なブレイクスルーが必要なんじゃないかな
2022/09/26(月) 23:54:56.41ID:/YJDEOPT0
人体を構造学的に学習しているわけでは無いので、何かを持つとかポーズを取ると言う3d的な描写がすごく弱い。
まあ、コレは学習進度が深まれば解決する問題ではある。
2022/09/27(火) 00:02:33.71ID:JMyQ0Fyo0
なんか学習量増やせば何とかなる物なのかわからんのよね
現時点で既に相当量教育してるはずだし
追加学習するとかえって下手になったりするし

生成時に物の構造で制約かかるような技術的な進歩が必要なんじゃないかと
2022/09/27(火) 00:09:38.82ID:T0TMFSIS0
違う。今は一枚の絵に対してコレは何って感じで学習してる。
だから人間というと人間を描くし有名人っていうと有名人を描く。
コレはその名前と紐づく画像が膨大なので、大量の材料があるから実現している。
ただ、今は一枚の画像に対して言葉を割り当ててる。
さらに深度を深めると一枚の絵の部分を抽出して、コレは何って言うツリー構造で学習していくことになる。
すると、デノイズでは段階的に身体が来て次は腕が来て次は指がきてと絵ではなくパーツをデノイズして構築することが出来るので正確度は格段に上がる。
ただ、凄まじくコストが跳ね上がるのでそこまではとても出来てないだけ。
2022/09/27(火) 00:11:37.57ID:LcZtKJIS0
構図描かせるにはいいんだよな
黄金比とか三分割とか指定すればやってくれるし
2022/09/27(火) 00:15:06.54ID:T0TMFSIS0
手足の難題に関してはここに詳しい

https://www.unite.ai/three-challenges-ahead-for-stable-diffusion/
2022/09/27(火) 00:41:47.27ID:JMyQ0Fyo0
>>772
たとえばこんなんが出力されるわけさ
https://i.imgur.com/JZVYynJ.png

手の指はまあ既知だし、自分で描き直してやれば済む程度の真っ当さにはなるんだろうなと思えるんだけど

ただ、服のデザインや構造とか中身の人体の辻褄とか

サロペットがどう吊られてるのか分からんし、シャツとの境界も分からんし、バックルやリベットもおかしいし、左肩の吊り位置と中身の肩との辻褄も変

こういうのって本当にマシにできるの?って思うのよ
2022/09/27(火) 02:06:15.75ID:LcZtKJIS0
あー
これに関しては同デザインの服を学習させまくるしかないのでは?
似たデザインの違う服なんてAIくんにはまだわからないから全部ごちゃごちゃで描いちゃう
2022/09/27(火) 12:02:11.21ID:XEK/p+MJ0
今の AIは酷い言い方をすると絵を描いてるんじゃないんだ。
あくまでも言語から連想されるノイズの塊を組み合わせて出力してるだけ。
それをたまたま人間がスゲーって判断している。
だから、今の AI画像を見て全体の構造がおかしいってのは当然なんだよ。
指と指示して指を出力してるんではなくて、指と言うワードに関連づけられた莫大な画像データを参照して公約数的なノイズを生成してるだけで指に関節がいくつあるとか爪があるとかそんなのは知らない。
ただ参照している指の画像に爪とか関節書いてあるのが多いだけだ。

今はこういう学習の仕方。
コレはやっぱ精度限界あるよねってのはわかってるのでデータセットに深度をつけていく。
指と言う言葉に指の画像だけではなく、他のデータもくっつけて多次元化していく。
服なんかもズボンっていう画像の他にまあ型紙とか素材とかそう言う別のデータを多次元的にセットする。
こうやって、深度を深めていくとデータの組み合わせが乗数的に冷えていくので流石に無理というとこで、もっと圧縮できるモデルは無いんかと頑張ってる。

今の AIって判断してないんだよ。
完成品っていう答えから質問を逆算していく。
その正しい答えが今はペラ画像一枚って言うザルだから、逆算される質問がブレまくるんだ。
2022/09/27(火) 13:31:52.12ID:Cf82EE+u0
結局は構造が正しい人や物を描くことは手法的に無理があって
見る側がそれに敏感だから、なんか惜しいなって出力にしかならんよな

確かにオーダーに沿いつつ整った絵なんかまだまだ描けないなあってのがしばらく弄った感想だわ
2022/09/27(火) 14:16:36.01ID:LcZtKJIS0
レタッチ最強ね
商業絵師はAI絵に合わせて3Dモデル作ってレタッチ修正してた
2022/09/29(木) 19:20:03.60ID:C0VjTlSk0
そんなわけで呪文探しに時間割くの終了
あんまりこだわっても得られるものは少ないな
google colab使えるようになったのは収穫だったけど

普通に絵の練習に戻るわ
神絵師どもがシンギュラれたたらまた起こしてくれ
781名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/09/30(金) 14:58:33.85ID:5abDaiYE0
今のところはエモい絵は無理そうだな
将来どうなるかはわからんけど
2022/09/30(金) 15:38:40.23ID:vUHxAZ8n0
将来ってのが1年後とかそう言う近い未来の事だから
今できない事はさほど問題じゃないと思う
進化の速度がえぐい!
2022/09/30(金) 19:29:33.82ID:E1ALv1HD0
現状の仕組みからすると構造オンチはどうにもならんし短期間だと難しいんじゃないかな
リーズナブルな解決法が見つかれば一気に変わるだろうけど
今のところ限られた用途で補助的に使うしか無さそうに思える
2022/09/30(金) 19:39:53.91ID:8j1g0Ec70
まあ構図やデザインの案出しに使うくらいがいいんじゃないかと思うけどな
それでもデザイン被り起こらないとも限らんが
2022/10/02(日) 10:07:04.09ID:7zly3JpD0
絵の描けない奴が一週間ほど弄ってみたけど
・低ステップ数で構図ガチャ
・いい感じの奴のシードを指定してそこそこのステップ数で清書
・おかしなとことかここをこうして欲しい!ってとこを雑に修正
・img2imgで重ね書き強度弄りながらリセマラ
・顔がいい感じに書けてる奴、服がいい感じに書けてる奴、足がいい感じに書けてる奴…をトリミングして合わせる
・不自然なとこをもっぺん修正して5%~10%でimg2img
で結構いい感じになった
786名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/10/02(日) 20:14:16.54ID:bxycLp/k0
>>763
>トレスと同一視してる時点でAIを分かってない
>合法古塔つみとか言ってる時点で法律を分かってない

実際AI学習はオンライン上の写真や絵の画像検索結果を電算モーフィングしてるだけだよ
自発的に描いているわけじゃない

人の顔写真はきせいされて言ってるから
そのうち著作権絡みでAI生成画像は規制されていくよ
2022/10/02(日) 20:59:51.65ID:OoM2TUti0
どの特許権を侵害してるとして規制するのかよくわからんのよね
翻案権ぐらいしか考慮の余地が無さそうではあるけれど、なんとなく似てるってだけで要件満たすんだろうか?

著作者視点のなんとなくな理不尽感だけじゃ規制の根拠にするのは難しいんじゃないかな
2022/10/02(日) 21:03:24.15ID:aAG/S5jl0
日本ではAIに著作物を学習させるのに著作権者の許諾は要らないからね。よくある誤解だが著作権というのは直接的な著作物を守る権利であって、著作者の権利を守るものとはちょっと違うんだよね。
だから、どの国でもスタイルというのは著作権で保護されない。
2022/10/02(日) 21:07:50.56ID:fqjlArbb0
>>786
AIも法律も分かってないからそんなアホな発言になるんだな

> 電算モーフィングしてるだけだよ
> 自発的に描いているわけじゃない
これ「人が」PCで描こうが同じって分からない?

> 人の顔写真はきせいされて言ってるから
なんでいきなり人の顔限定にするのか意味がわからんが
なんでAI「だけ」規制されるのかね?規制されるなら人が描こうがAIが描こうが同じでしょうに
2022/10/03(月) 16:32:06.09ID:lar+Ljne0
というか今だってimg2img重ね書き5%とかでやったら普通に元画像分かる位の奴出てくるし
元の画像と利用方法次第で法的にアウトになるのは当たり前

それは別にAIがどうこうじゃなく
書いた絵と意図によるもので人間が書こうか同じ
791名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/10/03(月) 16:53:22.32ID:ZHDlRDeC0
>>790
さすがにimg2imgの元絵に他人の著作物持ってきたら、さすがに翻案権の侵害の可能性高そうだけど

モデルの学習元の著作権の範囲になるか?というと、ならないんじゃないかな

編集元の絵として他人の著作物はNG
学習元としてモデルに取り込まれた他人の著作物はOK
っていうのが自然に見えるなあ
2022/10/03(月) 17:29:50.98ID:7JD4gCdK0
生成した絵が他人の著作物と似ているのに公表したら著作権侵害を問われますよってだけ

学習に使うこと自体は絵の生成とは別だから関係ないし

絵を生成したのがAIだろうが人だろうが犬だろうが猿だろうが
公表するのは「人」だから公表した人が著作権侵害を問われるし、公表しなければ私的利用だから侵害にはならない

でもなんかAIが生成した絵は無条件で著作権侵害にならないと勘違いしてる奴がちらほらいる
793名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/10/03(月) 17:50:50.66ID:ZHDlRDeC0
>>792
著作権のどれをどのように侵害してるの?
翻案権?だとしたらどのように?

翻案権:
翻訳、編曲、変形、脚色、映画化など、もともとの著作物の特徴を活かしながら、別の著作物(二次的著作物)を創作すること
2022/10/03(月) 17:52:38.42ID:UNKKzNV90
novelAI見ました?奥さん
ごめん私が過去レス読んでないで書き込みしてるんで既出だったらごめん
今のところ有料だけどこれ使えば簡単な修正で安い絵描き仕事は請け負えそう
2022/10/03(月) 17:56:39.61ID:tC90cGLb0
AIで生成したばあいは依拠性で争われることになるだろうね。
つまり、パクリと認知していなかったが偶然似てしまった場合は依拠性が無いので著作権侵害には問われない。
デザイン分野ではままある話で、同じコンセプトなんだから似て当然って感じで真っ向から否定するってのは割とある。
AIの場合はさらにAIが勝手に出力したんやという部分で争うことになるだろう。

まあ、ハッキリ言ってそんなことを日本で言い出すと二次創作系同人が全滅しちゃうわけだが。
あれは訴えられたら完璧に負けるから。
796名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/10/03(月) 18:01:30.70ID:ZHDlRDeC0
>>795
その依拠性ってどの権利の侵害を問うときに使う指針なの?

著作権で保護されている権利の範囲外なら、著作権で裁けなくないか?

分からないなら、分からないが答えでもええんよ?
2022/10/03(月) 18:07:55.19ID:7JD4gCdK0
>>793
アンカミス?
話がかみ合ってるように思えないんだけど?

それともAIが生成した絵は無条件で著作権侵害にはなりませんって言ってる?
798名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/10/03(月) 18:20:25.59ID:ZHDlRDeC0
>>797
まあ公衆送信権か翻案権ってとこなのかな
判定するなら確かにどれだけ特徴的な部分が一致してるか?とかその辺の判断になるんだろうね
2022/10/03(月) 18:36:27.39ID:UNKKzNV90
誰もnovelAIの話してくれないから自分でするわ
今までのAIは服がめちゃくちゃだったのにnovelAIは服も指もしっかり描かれているのがすごい
当然ツイッター絵師がギャオり始めてる
破綻がほぼ無い、あったとしても素人が無料ツールで直せる程度
アイビスペイントの歪みブラシのみでいけるんじゃないだろうか
(自分が見た限り破綻らしい破綻はしゃがみ込んだ時の脚のラインがズレているくらいだった)
800名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/10/03(月) 19:07:29.21ID:5o3aTrP60
novelAIツイッターで流れてるの見てみた
確かに破綻少ない
少ないが故になんか怪しい

それこそプロンプトで元絵選んでからi2iしてたりしないか?
わからんけど
801名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/10/03(月) 19:53:31.39ID:ZHDlRDeC0
いや、dreamboothみたいにキャラだけ扱い変えてるから服がそんなに壊れないとか?
生半可な知識なのでわからん
2022/10/03(月) 20:12:20.62ID:RrpG6uHh0
NovelAIとかいうのってAIに描画させてるって意味じゃ
SDやWDよりも何段階か技術レベルを下げてるんじゃないのかなあ意図的に
学習元の絵柄の傾向を絞り込めば再現性は勝手に上げられるんだし
そこから出力する際にもあまり多数のサンプルを参照しないでさらにそのまんま出力すりゃ
勝手に精度が高い(ような気がする)絵になるような気がする
出力された絵見ると判子絵AIって感じに思えるんだが・・・
803名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/10/03(月) 20:31:40.97ID:hZz/VdLv0
novelAI、法的にはかなりグレーだね。

無断学習が違法かは、なかなか判断が難しい。
だが、初音ミクと打ち込んで初音ミクが出てくるのは、アウトだ思う…。
だって、これは初音ミクの意匠に対する侵害でしょう。
勝手に初音ミクの絵を有料で生成するサービスを運営しているわけだから。
これをミッキーマウスに置き換えれば分かるはず…

誰か、ミッキーマウスが出力できるか試してみて、出来たらそれを発表してみてほしい。そうすれば、ディズニーとnovel aiの泥試合が見られるぞ!!!
804名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/10/03(月) 20:33:35.22ID:hZz/VdLv0
それを発表、というのは、「出来たかどうか」の事実を発表して欲しい、ということね。

違法なミッキーマウス画像をアップロードして欲しい、という教唆ではないです笑笑
805名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/10/03(月) 20:37:59.18ID:hZz/VdLv0
ちなみに無断学習と言われる問題については、現在の法的枠組みで違法となるかはかなり疑問。
そもそも、世間に発表した絵について、それをどう用いるかを製作者がコントロールする権利(例えば「私の絵を性的な目で見るのは禁止!」みたいなこと)は、無いと理解されている。
製作者と用いる人との間に、何らかの契約でもあれば別だけど…
2022/10/03(月) 20:42:29.86ID:UNKKzNV90
ミッキーマウスは来年著作権切れてパブリックになるから実質くまモンやんけ
他にネタになるくらい著作権厳しいところあったっけ
807名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2022/10/03(月) 20:46:10.34ID:hZz/VdLv0
>>806
ディズニーのキャラクターはミッキーマウスだけではないよね。
2022/10/03(月) 20:48:46.36ID:7JD4gCdK0
ミッキーマウスは著作権が切れそうになるたびに法律改正してきたから
また法律改正するんじゃないの?
2022/10/03(月) 21:25:42.36ID:UNKKzNV90
ミッキーマウスについてはパブリックドメインにするってディズニーが言ってる
あと来年じゃなくて24年だった…スマン

でもなるほど他にプーさんとかいるもんな
2022/10/03(月) 21:31:48.56ID:q4UP4G4b0
日本じゃ切れてるよねミッキー
というか蒸気船ウィリー
2022/10/03(月) 21:33:03.60ID:m+1h0A/V0
>>803
初音ミクはAI絵に寛容になると思う
そういうコンテンツだから
2022/10/03(月) 23:51:39.04ID:q9mhGzeJ0
stable diffusionのよく分からんモヤってした服着てるキャラを直すのが楽しい
2022/10/04(火) 00:10:30.67ID:TdNygCNE0
でも直し始めると切がなくて
どこで止めるか迷いつつも時間いっぱいまで使ってしまうw
2022/10/04(火) 00:55:39.14ID:6Lr48c3B0
直すの楽しいわかる
服の構造理解してないと変な修正になるから、めちゃくちゃ資料調べるし、調べる練習には最高だと思う
2022/10/04(火) 01:26:03.49ID:h9UomU990
NovelAIの出力絵を観察してたけどなんであんなつまらん絵ばっかりなんだ・・・
MJやSDのほうがよっぽど未来や面白みを感じる気がする
2022/10/04(火) 01:44:27.31ID:KpSs0CX20
教師データを絞って特定の絵柄での精度を上げてにきてるからに決まってるだろバカ
2022/10/04(火) 02:04:14.92ID:h9UomU990
んな事分かってるよアホ
なんでその教師データにあんな微妙な絵柄選んでんだよって話だよ
2022/10/04(火) 10:39:30.73ID:h4XAU0Od0
今人気の絵柄だぞ
2022/10/04(火) 11:48:21.08ID:6Lr48c3B0
つまらん絵柄だと思うなら自分の好きなもの学習させるなり指定するなりすればいいのに
2022/10/04(火) 12:52:56.23ID:dspViJCA0
結局、モデルデータが命だってのが分かってきたのでコンテンツを死ぬほど抱えてるところがなりふり構わずにモデルを作れば覇権とれる。
けど、そういうとこほどやらんのよね。
2022/10/04(火) 13:10:19.33ID:2cyFvgom0
まだそんな人間の思い通りの出力が得られるほど完成されたもんじゃないと思う
AIっていい例だけ学習させればいいってもんでもないし
2022/10/04(火) 13:24:18.10ID:6Lr48c3B0
適当な下絵から描いてくれるのは便利だけど
絵柄気に食わないって言われたらそこまでだわな
https://imgur.com/Rp7McTx
https://imgur.com/tyu3d5e
2022/10/04(火) 13:26:01.79ID:Otue26vf0
画像を認識してタグ付けするAIを研究してる人たちがいて
それが完成したらAIは今とは比べものにならないスピードで自己進化するようになるって外人がいってた

もうそれが実現するのは時間の問題なんだと
2022/10/04(火) 13:51:57.80ID:GBue3vmS0
もう絵の価値はないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況