どういう言い方をしたら伝わるのかな

絵を教える時によく言うんだけど、下手な人の絵を模写するな、ということを良く言う
聞こえは悪いけどできれば下手な絵は視界に入れない方が良い、とさえ思う

1くんが模写対象に選んでる絵はどれも上手いと言えるイラストだけど
何かを学ぶ時に自分よりも優れている人をお手本にするという自然な行動を1くんは取ってるわけでしょ
でも、せっかくの上手い絵に、初心者が下手な線を書き入れることで
『お手本』の意味が失われて、下手な初心者の線を参照し続けることになるじゃん

これって、下手な人の絵を模写するな、をやってることになるんだよね
1くんわかるー?