これだけ髪の毛がドカンと真ん中に来ているとどうしたって髪の毛見て見てと言わんとしてるんだろうなと受け取ってしまうけど
の割には動きはあれど色身が単調気味か?という印象。
髪の毛から顔に目線が行くけど顔に色気がないと言うか淡白で正直目が止まらないのも残念。
番傘の先端がしっかりギリギリで入ってて奥の髪の束のRの上が少し欠ける入れ方とか襟首が切れない様に入れる上手さはあるけど
347さんが言う様にもう少し下が見えた方が安心するし右手も切らない方がむずむずしないかな。
色の使い方は作者の意図があるだろうからそう言う色にまとめたかったと言うならそう言うのもアリかなとも思うけど
陰の色の使い方をもっと意識してひかりの世界と陰の世界が書き分けられるとグッと立体感が出ると思う。
被写界深度を思わせるぼかしの演出も効いてるし形もしっかりしてるのでその辺は安心して見れますね 上手いですよ。