初心者イラスト練習日記part16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
初心者イラスト練習日記part4
https://itest.5ch.ne...i/oekaki/1626079715/
初心者イラスト練習日記part5
http://agree.5ch.net...i/oekaki/1626966781/
※前スレ
【1専用】初心者イラスト練習日記part6
https://agree.5ch.ne...i/oekaki/1627827788/
【1専用】初心者イラスト練習日記part7【IP表示】
https://agree.5ch.ne...i/oekaki/1629285747/
【1専用】初心者イラスト練習日記part8【IP表示】
https://agree.5ch.ne...i/oekaki/1665006040/
【1専用】初心者イラスト練習日記part9【IP表示】
https://agree.5ch.ne...i/oekaki/1668541210/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
初心者イラスト練習日記part10
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1670303632/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
初心者イラスト練習日記part11
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1671864774/
初心者イラスト練習日記part12
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1673264417/
初心者イラスト練習日記part13
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1673871010/
初心者イラスト練習日記part14
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1674291518/
初心者イラスト練習日記part15
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1674808179/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
18名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW d276-D9iC [125.9.76.127])
2023/02/03(金) 12:26:20.88ID:JSGouYDX0 >>15
だよなぁバナーみたいに大きくないトリミングされる絵をパッと見で興味を惹かせないと駄目だからな
3年目らしいし
この際このスレで選抜した1人から1ヶ月程アドバイスを受けた方が良いんじゃないか?
だよなぁバナーみたいに大きくないトリミングされる絵をパッと見で興味を惹かせないと駄目だからな
3年目らしいし
この際このスレで選抜した1人から1ヶ月程アドバイスを受けた方が良いんじゃないか?
19名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 8762-p652 [126.159.72.116])
2023/02/03(金) 15:03:28.81ID:vBNiNGIf0 https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1629215199/102
>(前略)制限を設けたことによってレスが減ったので、アドバイスを丁寧に聞く必要があり、
>とても今の自分じゃ応えられません
こんなん言ってるからサシで向き合うのは嫌なんじゃね
本当のところアドバイスをいっぱい与えられてそれをことごとく無視するのが
気持ちよくてたまらないんだと思うわ
赤ペン添削だけはマジで求めてるっぽいけど上の発言のせいでしてくれそうな先生はほぼ全員離脱したしな
>(前略)制限を設けたことによってレスが減ったので、アドバイスを丁寧に聞く必要があり、
>とても今の自分じゃ応えられません
こんなん言ってるからサシで向き合うのは嫌なんじゃね
本当のところアドバイスをいっぱい与えられてそれをことごとく無視するのが
気持ちよくてたまらないんだと思うわ
赤ペン添削だけはマジで求めてるっぽいけど上の発言のせいでしてくれそうな先生はほぼ全員離脱したしな
21名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ d619-jh2e [153.184.156.4])
2023/02/03(金) 17:04:21.87ID:ZY0tWh18022名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ d619-jh2e [153.184.156.4])
2023/02/03(金) 17:06:08.56ID:ZY0tWh180 初心者が想像で書き入れる線に意味はあらへん
見たままを描けと死ぬほど言われてることを守らんやつに教えることなんてないわ
見たままを描けと死ぬほど言われてることを守らんやつに教えることなんてないわ
23名無しさん@お絵かき中 (アウアウウーT Saa3-7S91 [106.155.14.192 [上級国民]])
2023/02/03(金) 17:39:47.49ID:HL7xVWH5a24名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW d276-D9iC [125.9.76.127])
2023/02/03(金) 17:41:14.37ID:JSGouYDX0 元絵に色々線を描いてるけど何の意味があるの?1が何をしてるのか全く分からない
↑上記のURLからトイレットペーパーでパースの練習をしようと書いてあるのですが、
これは紙コップとどっちが良いんでしょうか?
またパースの練習になりますか?
腕にリングを描いてそれを延長して描けるようになれば前回のイラストみたいに腕が前に出てるものも描けそうです
これは紙コップとどっちが良いんでしょうか?
またパースの練習になりますか?
腕にリングを描いてそれを延長して描けるようになれば前回のイラストみたいに腕が前に出てるものも描けそうです
パースの練習はやっぱりしたいんですよね…
腕の筋肉を理解できてないのかでたらめにラインを引いたら間違ってると指摘ありましたので
腕の凸凹を表現するためにも練習してみたいです
腕の筋肉を理解できてないのかでたらめにラインを引いたら間違ってると指摘ありましたので
腕の凸凹を表現するためにも練習してみたいです
28名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW de62-RRfw [119.245.89.227])
2023/02/03(金) 17:51:10.37ID:BRVSMNB/0 パースじゃなくてラッピングラインの練習だねこれ
2点とか3点で描くと魚眼パースみたいになって拡大して描けるようですが、それがパース絵なんですかね
31名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 5e33-YAjl [39.111.34.180])
2023/02/03(金) 17:57:06.76ID:DRY/kvdW0 >>27
そりゃあでたらめに描いたら間違うに決まってるだろ、何を当たり前の事言ってるんだよアホか
そりゃあでたらめに描いたら間違うに決まってるだろ、何を当たり前の事言ってるんだよアホか
33名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Saa3-UUEA [106.133.26.147])
2023/02/03(金) 18:14:52.42ID:zN3Df82Pa パースの練習したいなら前スレ見返せばいいのに
アドバイスは残してあるんじゃなかった?
アドバイスは残してあるんじゃなかった?
34名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Saa3-UUEA [106.133.26.147])
2023/02/03(金) 18:17:14.96ID:zN3Df82Pa そもそも骨は間違ってないって言ってたんだから骨描けば頭のかたちなんてわかるんじゃないの?
35名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Saa3-RRfw [106.130.157.170])
2023/02/03(金) 18:30:45.86ID:NkmkMXHka36名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 27df-2biX [222.12.207.193])
2023/02/03(金) 18:36:11.06ID:sZ2+ES37037名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW d276-D9iC [125.9.76.127])
2023/02/03(金) 18:36:44.90ID:JSGouYDX0 もうね何言ってるのか分からんよ教育番組みたいに工作するのか?
普通の絵が描けないのに遠近感が出るパースとか無理だろ遊戯王でも観てろ
普通の絵が描けないのに遠近感が出るパースとか無理だろ遊戯王でも観てろ
38名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Saa3-UUEA [106.133.24.135])
2023/02/03(金) 19:11:12.91ID:ORXPxAzja >>35
円柱描いても潰れたプリングルスの筒にしかならない予感
円柱描いても潰れたプリングルスの筒にしかならない予感
39名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 5e33-YAjl [39.111.34.180])
2023/02/03(金) 19:13:50.02ID:DRY/kvdW0 バナーならパースよりも圧縮を覚えろ
40名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 9399-rmvV [106.185.144.155])
2023/02/03(金) 19:17:47.04ID:WWZ5baLo0 ラッピングラインとか去年の今頃やってなかったか?
41名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW bf62-f5p1 [60.65.197.180])
2023/02/03(金) 20:10:44.04ID:vp1ejgoQ042名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 27df-2biX [222.12.207.193])
2023/02/03(金) 20:14:24.29ID:sZ2+ES37043名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 5e33-YAjl [39.111.34.180])
2023/02/03(金) 20:19:53.37ID:DRY/kvdW0 元絵があるのに添削ってもう意味が解らんなw
そのまま描けよとwww
そのまま描けよとwww
44名無しさん@お絵かき中 (アウアウウーT Saa3-7S91 [106.155.14.217 [上級国民]])
2023/02/03(金) 20:22:04.27ID:I8BIRvt1a45名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 27df-2biX [222.12.207.193])
2023/02/03(金) 20:33:17.82ID:sZ2+ES370 >>44
しゃべってないで描けば~~?
しゃべってないで描けば~~?
46名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9399-kNEe [106.73.147.65])
2023/02/03(金) 20:49:28.93ID:8F2ezZLW0 >>44
意味が分からん・・・内側にそる どこのラインを言ってるのかな
意味が分からん・・・内側にそる どこのラインを言ってるのかな
47名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 57d6-gZ4X [116.94.135.51])
2023/02/03(金) 20:55:59.20ID:YQ4ataNB0 やっぱ絵よりも日本語が深刻
右端と左端の地面に沿ったラインのことですね
目が左右についていて対象が真ん中にある場合より目になるのでラインが内側に伸びて見えるのでしょうか?
51名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 57d6-gZ4X [116.94.135.51])
2023/02/03(金) 20:58:50.22ID:YQ4ataNB0 一筆で綺麗なライン引けないとこの先無理だろ
>>42
添削ありがとうございます全部間違ってることになってるんですが…
添削ありがとうございます全部間違ってることになってるんですが…
53名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 27df-2biX [222.12.207.193])
2023/02/03(金) 21:01:04.05ID:sZ2+ES370 地面のグリッドのことを言ってるのー?
>>41
腕を描くなら前腕は手首にいくにつれて細くなり上腕は肩にいくにつれて太くなるからです
腕を描くなら前腕は手首にいくにつれて細くなり上腕は肩にいくにつれて太くなるからです
>>35
目線の位置ですよねアイレベルは
目線の位置ですよねアイレベルは
>>53
グリッド?言ってはないですが多分そうです
グリッド?言ってはないですが多分そうです
57名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 27df-2biX [222.12.207.193])
2023/02/03(金) 21:04:28.56ID:sZ2+ES370 >>52
うん、全部間違ってるのー・・・
うちは感覚的に見た瞬間に分かるけど、1くんは初心者だから1時間考えても2時間考えてもわかんないと思うよ
分かんないことに時間を使うのって無駄でしょー?
だから見たものをそのまま描くのが模写では大事なの。
いーーーっぱい模写してたら、そのうちハッ・・・!!て分かる時が来るよ
うん、全部間違ってるのー・・・
うちは感覚的に見た瞬間に分かるけど、1くんは初心者だから1時間考えても2時間考えてもわかんないと思うよ
分かんないことに時間を使うのって無駄でしょー?
だから見たものをそのまま描くのが模写では大事なの。
いーーーっぱい模写してたら、そのうちハッ・・・!!て分かる時が来るよ
58名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 5e33-YAjl [39.111.34.180])
2023/02/03(金) 21:12:51.65ID:DRY/kvdW0 パースの練習してるのにパース掛けてないのは草
59名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW af70-RRfw [150.249.204.167])
2023/02/03(金) 21:13:04.35ID:eJn41D080 >>57
ダイソーの透明のボックスを買ってみて練習してみようとかも考えてるんですよね一応
ダイソーの透明のボックスを買ってみて練習してみようとかも考えてるんですよね一応
61名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 27df-2biX [222.12.207.193])
2023/02/03(金) 21:19:21.58ID:sZ2+ES370 >>59
右肩の位置じゃないんでしょうか?
右肩の位置じゃないんでしょうか?
>>61
抹消しましたので教えてくださいお願いします
抹消しましたので教えてくださいお願いします
64名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW af70-RRfw [150.249.204.167])
2023/02/03(金) 21:23:24.42ID:eJn41D080 >>62
違います
違います
65名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9399-kNEe [106.73.147.65])
2023/02/03(金) 21:25:33.52ID:8F2ezZLW0 >>64
どこでしょうか?
どこでしょうか?
>>65
図に書いてみます
図に書いてみます
68名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 27df-2biX [222.12.207.193])
2023/02/03(金) 21:29:28.16ID:sZ2+ES37069名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW af70-RRfw [150.249.204.167])
2023/02/03(金) 21:38:06.36ID:eJn41D08070名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 9399-rmvV [106.185.144.155])
2023/02/03(金) 21:38:38.95ID:WWZ5baLo0 >>68
キモすぎて草も生えない
キモすぎて草も生えない
>>68
後ほどお願いします
後ほどお願いします
>>69
このキャラクターの場合中央が肋骨あたりなのでお尻よりやや上のお腹あたりではないのでしょうか?
このキャラクターの場合中央が肋骨あたりなのでお尻よりやや上のお腹あたりではないのでしょうか?
中央だと自分の引いたラインよりやや下ですね確かに
75名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 7799-V5Rq [14.8.70.131])
2023/02/03(金) 21:43:54.05ID:snGlRjXV0 >>75
見て描いただけですね一応…
見て描いただけですね一応…
やっぱりコップのデッサンから練習した方が良さそうですかね
78名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW bf62-f5p1 [60.65.197.180])
2023/02/03(金) 22:00:34.26ID:vp1ejgoQ0 >>54
> 前腕は手首にいくにつれて細くなり上腕は肩にいくにつれて太くなるから
うん、概ね正しい。それは本来の腕の形のことだね。粘土で人形を作るときに必須の知識。
けど。絵を描く時にはそれだけじゃあ足りない。これに加えて、別の知識が必要なんだ:
前腕や上腕をどの方向から見ているかによって、紙に書いた絵では見かけの太さや長さが変わってくるよね。これが投影図法。
そして、見てる視点から遠ざかるほど見かけ上小さくなって、視線の中央に近づいていくように見える。これが透視図法、パースとも言う。
この2つの図法を身につける必要がある。
そのためには、できるだけ基本形が単純な形、つまり円筒形のペーパー芯のほうが扱いやすいということなんだ。
いろんな向きのペーパー芯が描けるようになれば、その中にぴったり収まる腕を描きやすくなる。そう思ってれば今はOK。
> 前腕は手首にいくにつれて細くなり上腕は肩にいくにつれて太くなるから
うん、概ね正しい。それは本来の腕の形のことだね。粘土で人形を作るときに必須の知識。
けど。絵を描く時にはそれだけじゃあ足りない。これに加えて、別の知識が必要なんだ:
前腕や上腕をどの方向から見ているかによって、紙に書いた絵では見かけの太さや長さが変わってくるよね。これが投影図法。
そして、見てる視点から遠ざかるほど見かけ上小さくなって、視線の中央に近づいていくように見える。これが透視図法、パースとも言う。
この2つの図法を身につける必要がある。
そのためには、できるだけ基本形が単純な形、つまり円筒形のペーパー芯のほうが扱いやすいということなんだ。
いろんな向きのペーパー芯が描けるようになれば、その中にぴったり収まる腕を描きやすくなる。そう思ってれば今はOK。
80名無しさん@お絵かき中 (アークセーT Sx27-OEO/ [126.151.40.99])
2023/02/03(金) 22:04:23.77ID:JiAY4kOkx >>71
アイレベルってのは視点(カメラ/目線)の「高さ」(XYZ軸上のY軸位置)の事を言うの
この絵で言うと簡単に分かる。何でかと言うとそのものズバリのアイレベルがこの絵にそのまま描かれているから。
アイレベル=海の水平線の事。なんで傾いてるのかって言えば絵を収めてるカメラ(人の視点なら目線)がななめに傾いて見ているから。
だからアイレベルも画面に合わせて傾斜するし垂直線はアイレベルに対して直角に描かないと意味ないの。
画面(紙)に対して水平垂直を取るんじゃなくて、画面内の空間の水平線を基準にするんだよ。
アイレベルってのは視点(カメラ/目線)の「高さ」(XYZ軸上のY軸位置)の事を言うの
この絵で言うと簡単に分かる。何でかと言うとそのものズバリのアイレベルがこの絵にそのまま描かれているから。
アイレベル=海の水平線の事。なんで傾いてるのかって言えば絵を収めてるカメラ(人の視点なら目線)がななめに傾いて見ているから。
だからアイレベルも画面に合わせて傾斜するし垂直線はアイレベルに対して直角に描かないと意味ないの。
画面(紙)に対して水平垂直を取るんじゃなくて、画面内の空間の水平線を基準にするんだよ。
81名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 27df-2biX [222.12.207.193])
2023/02/03(金) 22:05:46.89ID:sZ2+ES37082名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 57d6-gZ4X [116.94.135.51])
2023/02/03(金) 22:06:01.86ID:YQ4ataNB0 こういう凝った構図で考えるの1には無理だろ
>>80
なるほどですね確かに背景の海を見ると傾いてますしアイレベルは海になりますね
なるほどですね確かに背景の海を見ると傾いてますしアイレベルは海になりますね
>>81
箱も描いてみる予定です
箱も描いてみる予定です
85名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 27df-2biX [222.12.207.193])
2023/02/03(金) 22:29:19.00ID:sZ2+ES370 >>84
箱描いて~♪
あっ!!うち思い出した、1くんこないだ箱の描き方教えてる時に
https://imgur.com/dLAzrtP.jpg ←これはやってたけど
https://imgur.com/hEi4FHc.jpg ←これ以降やってないでしょ?
https://imgur.com/UXWNXcx.jpg
箱描いて~♪
あっ!!うち思い出した、1くんこないだ箱の描き方教えてる時に
https://imgur.com/dLAzrtP.jpg ←これはやってたけど
https://imgur.com/hEi4FHc.jpg ←これ以降やってないでしょ?
https://imgur.com/UXWNXcx.jpg
86名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 5e33-YAjl [39.111.34.180])
2023/02/03(金) 22:40:26.79ID:DRY/kvdW087名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW bf62-gqvW [60.65.20.19])
2023/02/03(金) 22:42:56.45ID:gTXzghkF089名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW d276-D9iC [125.9.76.127])
2023/02/03(金) 22:47:28.79ID:JSGouYDX0 一見もっともらしく絵の事言ってるけど1の絵柄には関係ないしバナーには全く反映されない事だよなぁ
1の絵柄に反映されない絵の基本を教えるのと今の絵で取り敢えずバナーを作らせるのとどっちが良いんだろうな
1の絵柄に反映されない絵の基本を教えるのと今の絵で取り敢えずバナーを作らせるのとどっちが良いんだろうな
>>86
確かに単純な円柱ではないですねそこがまた厄介なんですが…
確かに単純な円柱ではないですねそこがまた厄介なんですが…
91名無しさん@お絵かき中 (アークセーT Sx27-OEO/ [126.248.222.145])
2023/02/03(金) 22:50:46.23ID:HY71OZ0gx まあ・・・インゴットが木綿豆腐くらいまでは改善したかも・・・
ちなみにこれちゃんと紙に対して真正面から写真撮ってるんだろうな?
ちなみにこれちゃんと紙に対して真正面から写真撮ってるんだろうな?
93名無しさん@お絵かき中 (ブーイモ MM9e-ZSoW [133.159.149.175])
2023/02/03(金) 22:54:47.75ID:4YFcVnfiM 円じゃなくて球だろ
こーゆー認識の違いがチリ山になる
こーゆー認識の違いがチリ山になる
94名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 27df-2biX [222.12.207.193])
2023/02/03(金) 22:55:33.73ID:sZ2+ES370 ゴルフボールとボールにライン引っ張るものと透けて見える四角い箱と透明な円柱を買いますかね…
AIに任せることも考えてましたが、未来の為に練習するならここでしっかり基礎を積んでおきたいです
AIに任せることも考えてましたが、未来の為に練習するならここでしっかり基礎を積んでおきたいです
円柱があればパースの練習にも使えてラッピングラインにも有効みたいに書いてあったので自分には1番効果ある気もします
>>94
2つ同じものを並べるまでは分かるんですが線で繋げる時に丁度いいあんばいが見つけられませんでした
2つ同じものを並べるまでは分かるんですが線で繋げる時に丁度いいあんばいが見つけられませんでした
98名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW d276-D9iC [125.9.76.127])
2023/02/03(金) 23:05:21.46ID:JSGouYDX0 未来とは?
1はクリスタル牌でも描くのか?
1はクリスタル牌でも描くのか?
>>98
顔はゴルフボールにラッピングラインを引いてそれを参考に描ける気がします
腕は透明の円柱を重ねて使うことで途中のラッピングラインが分かります
これを使えば顔と腕と足は描けるかと、身体は透明の直方体を使って箱でアタリを取れば良い気がします
顔はゴルフボールにラッピングラインを引いてそれを参考に描ける気がします
腕は透明の円柱を重ねて使うことで途中のラッピングラインが分かります
これを使えば顔と腕と足は描けるかと、身体は透明の直方体を使って箱でアタリを取れば良い気がします
100名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 57d6-gZ4X [116.94.135.51])
2023/02/03(金) 23:07:47.88ID:YQ4ataNB0 1は陸上やってたときゴールを見ずに足下だけ見て走ってたんか?
>>100
ゴールを見て走ってますよ
ゴールを見て走ってますよ
102名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 57d6-gZ4X [116.94.135.51])
2023/02/03(金) 23:09:39.27ID:YQ4ataNB0 >>101
じゃあ線を引くときはどこを見てる?
じゃあ線を引くときはどこを見てる?
103名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 27df-2biX [222.12.207.193])
2023/02/03(金) 23:11:19.08ID:sZ2+ES370104名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW d276-D9iC [125.9.76.127])
2023/02/03(金) 23:12:23.82ID:JSGouYDX0106名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 57d6-gZ4X [116.94.135.51])
2023/02/03(金) 23:13:46.66ID:YQ4ataNB0 >>105
後は自分の頭で考えな
後は自分の頭で考えな
ラッピングラインが描ければ随分上達しそうな気はするんですよね何となく
ただこれの練習方法は1番下と途中と一番上の3つの輪っかが必要なのでそれを視覚で確認するのが良いのかと考えたんですが
円柱のラッピングって実践で役に立たないですかね?
ただこれの練習方法は1番下と途中と一番上の3つの輪っかが必要なのでそれを視覚で確認するのが良いのかと考えたんですが
円柱のラッピングって実践で役に立たないですかね?
ポーズマニアックスと現物の写真の腕にもラッピングラインを引いてそれをオリジナルにそのまま投影すれば簡単に腕と足は描けると仮定したんですが
109名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 7799-V5Rq [14.8.70.131])
2023/02/03(金) 23:19:56.55ID:snGlRjXV0 あぁラッピングラインから逆算して立体感を理解しようとしてるって事?
それは順序が逆なのではないかな
それは順序が逆なのではないかな
110名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 27df-2biX [222.12.207.193])
2023/02/03(金) 23:20:57.25ID:sZ2+ES370 >>107
箱の1つも修正してこないバカ1くんにラッピングラインの練習ができるのー?
箱の1つも修正してこないバカ1くんにラッピングラインの練習ができるのー?
111名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW de62-RRfw [119.245.89.227])
2023/02/03(金) 23:24:43.25ID:BRVSMNB/0 >>83
なんか理解してそうにないし、調べることもしなさそうだ
ラッピングラインにアイレベルが必要な理由
https://imgur.com/a/7IPfpsk
https://imgur.com/a/60qmzGs
なんか理解してそうにないし、調べることもしなさそうだ
ラッピングラインにアイレベルが必要な理由
https://imgur.com/a/7IPfpsk
https://imgur.com/a/60qmzGs
人間を細かい輪切りにしていけば全身描けるんじゃないかと浅く考えたんですが難しいんですかね
114名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 27df-2biX [222.12.207.193])
2023/02/03(金) 23:39:09.47ID:sZ2+ES370115名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 7799-V5Rq [14.8.70.131])
2023/02/03(金) 23:41:02.96ID:snGlRjXV0116名無しさん@お絵かき中 (アークセーT Sx27-OEO/ [126.189.248.81])
2023/02/03(金) 23:42:12.32ID:zSjY1pTPx >>113
それこそ一から描くんじゃなくて元絵に描き込んでみたりフィギュア写真に描き込んだりして
輪切りにできるか(ラッピングラインが描けるか)どうか試してみりゃいいじゃん
それでうまく出来なければ少なくとも現状の1には無理だろ
それこそ一から描くんじゃなくて元絵に描き込んでみたりフィギュア写真に描き込んだりして
輪切りにできるか(ラッピングラインが描けるか)どうか試してみりゃいいじゃん
それでうまく出来なければ少なくとも現状の1には無理だろ
117名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 27df-2biX [222.12.207.193])
2023/02/03(金) 23:45:29.26ID:sZ2+ES370 >>111
キャラを描くのにアイレベルを基準にしてフカンとアオリの描き分けを考える必要があるのはよっぽど広角の時だから
アンタの言ってることは正しいけど1くんには要らないと思うよー
元絵もそうだし1くんが描くバナー絵も望遠一辺倒でいいじゃない。
キャラを描くのにアイレベルを基準にしてフカンとアオリの描き分けを考える必要があるのはよっぽど広角の時だから
アンタの言ってることは正しいけど1くんには要らないと思うよー
元絵もそうだし1くんが描くバナー絵も望遠一辺倒でいいじゃない。
>>115
パースは透視図法で元の画像やポーズマニアックスの足と頭の位置から割り出せると踏んだんですが、難しいのでしょうか?
パースは透視図法で元の画像やポーズマニアックスの足と頭の位置から割り出せると踏んだんですが、難しいのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 30代の支持率、自民が3番手に転落 国民民主、れいわの後塵拝す 産経・FNN合同世論調査 [煮卵★]
- 【埼玉】道路で水が噴き出し冠水…水道管破裂か 所沢市 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「マジでどうかしている」モーターショーに華を添える女性コンパニオンに批判の声、本人が“猛反論”も紛糾 ★2 [おっさん友の会★]
- 30代の支持率、自民が3番手に転落 国民民主、れいわの後塵拝す 産経・FNN合同世論調査 ★2 [煮卵★]
- 航空大学校入試に女性枠、女性パイロット比率10%に引き上げへ…「身長158cm以上」要件を撤廃 [少考さん★]
- 【ワクチン】日本では高収入、高資産、正規雇用の人ほど新型コロナの陰謀論を信じる人が多い傾向★3 [七波羅探題★]
- 🏡ウン、ウン、ウン、ウンピー🤥✌ウンピー💩ホーケー🤥🍌
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪
- おじゃる丸実況するお🏡
- 【速報】「財務省解体デモ」、テレビ朝日全国ネットが報道してしまう [112181773]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★497 [931948549]
- 近所から「やだ!叩かないで!」って子供の声がする