X

初心者イラスト練習日記part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/02(木) 10:37:40.12ID:7Fg2p+9ua0202

初心者イラスト練習日記part4

https://itest.5ch.ne...i/oekaki/1626079715/
初心者イラスト練習日記part5

http://agree.5ch.net...i/oekaki/1626966781/
※前スレ

【1専用】初心者イラスト練習日記part6

https://agree.5ch.ne...i/oekaki/1627827788/
【1専用】初心者イラスト練習日記part7【IP表示】

https://agree.5ch.ne...i/oekaki/1629285747/
【1専用】初心者イラスト練習日記part8【IP表示】

https://agree.5ch.ne...i/oekaki/1665006040/
【1専用】初心者イラスト練習日記part9【IP表示】

https://agree.5ch.ne...i/oekaki/1668541210/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

初心者イラスト練習日記part10
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1670303632/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

初心者イラスト練習日記part11
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1671864774/

初心者イラスト練習日記part12
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1673264417/

初心者イラスト練習日記part13
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1673871010/

初心者イラスト練習日記part14
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1674291518/

初心者イラスト練習日記part15
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1674808179/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/06(月) 23:34:16.69ID:7WNv66Bwa
下手くそがデジタルをやったからといって格段に伸びることなんかありませんよ多分
2023/02/06(月) 23:37:11.32ID:76jqWbYY0
伸びるよ
間違いなく

手ブレ補正したり
いい線が描けるまでアンドゥしたり
デッサンの歪みをメッシュ変形で直したり
実力が底上げされるし

描く枚数も増えるし
修正も楽
2023/02/06(月) 23:37:26.85ID:iJ9dxrhA0
下手クソって自覚はあるんだな
2023/02/06(月) 23:38:38.93ID:7WNv66Bwa
とりあえずネットに落ちている3Dモデルの画像を印刷してアナログで練習しつつ週に数回キャラクターを描きます

3Dモデルを使うことはあえて避けてきましたが、ここで使うのならアナログやった方がましです

パソコンの小さい画面とデジタルの分余計な時間を取られます
2023/02/06(月) 23:38:54.45ID:76jqWbYY0
まあ、ガン無視される意見なのは分かってるけどさ
2023/02/06(月) 23:40:24.06ID:7WNv66Bwa
板タブの性能も悪すぎて線を引くと相当ギザギザになります

メディバンで限界みたいですクリスタに耐えられる状態ではないです
2023/02/06(月) 23:41:09.43ID:8Mc9kFSUp
完全に壊れたラジオやな
2023/02/06(月) 23:42:17.58ID:7WNv66Bwa
パソコンの画面の大きさもタブレットも絵を描くように買ってないから仕方ないですよそれは

ある物でやるしかないです
2023/02/06(月) 23:42:19.13ID:iJ9dxrhA0
まあみんな思いつきで色々アドバイスするけどさ

俺らは1のような酷すぎる認知の歪みなんか無いから誰も教えようがないんだよな
2023/02/06(月) 23:43:16.76ID:7WNv66Bwa
アナログでやってあとはフィギュアのデッサンで磨いてデジタルで清書と色塗りこれがベストです多分
2023/02/06(月) 23:43:21.06ID:iJ9dxrhA0
>>506
板タブは何を使ってるんだ?wacomか?
2023/02/06(月) 23:43:44.24ID:76jqWbYY0
意味ないよね
何言っても
2023/02/06(月) 23:43:51.70ID:7WNv66Bwa
>>511
バンブーの10年近く前のものですね
2023/02/06(月) 23:49:34.51ID:iJ9dxrhA0
今ならXP-PENとか安くて性能いいのが買えるだろ
フィギュア買う金があるなら余裕で買える
2023/02/06(月) 23:51:43.19ID:iJ9dxrhA0
スキャナはプリンターの複合機のがあるんだっけ?一回も使ってみたこと無いよな?
2023/02/06(月) 23:53:43.06ID:EBE8lDz40
なんでもいいからクリスタで1枚描いてみたらいいのに

クリスタじゃなければうまくいく?
いや今のところうまくいってるものないから
気にすることじゃない
2023/02/06(月) 23:57:21.84ID:q7/2VBwe0
>>510
それがベストだって言うなら
いっぺんでもそれやってデジタル絵描いてみなよ
やらないんだろ?
意味ない
2023/02/07(火) 00:03:01.53ID:2N/x1uW60
絵を描くためじゃないなら何でパソコン買ったの?って話だしネットで3D画像探すなら何でエr…カグラ買ったの?って感じなんだけど
2023/02/07(火) 00:04:54.51ID:PF23XDx10
じゃぁ何のために買ったんだよwwww


508 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sa79-Mt44 [106.155.10.119])[sage] 2023/02/06(月) 23:42:17.58 ID:7WNv66Bwa
パソコンの画面の大きさもタブレットも絵を描くように買ってないから仕方ないですよそれは

ある物でやるしかないです
2023/02/07(火) 00:05:16.80ID:YpYjkEwA0
怒涛のデジタルやりたくないラッシュ勢いありすぎワロタ
清書と色塗りはデジタルでやるのがベストならギザギザの線しか引けないのまず何とかしろよ
環境整えて最初からデジタルでやれよ
521名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW fde2-25oi [106.163.85.241])
垢版 |
2023/02/07(火) 00:05:40.54ID:qX8ugx1K0
パソコンの画面小さいって文句言ってるけど普段アナログでもA4コピー用紙に小さくしか描いてなくね?しかも見本より大きく描くなんて無理なんじゃなかった?
2023/02/07(火) 00:08:03.37ID:Wn4El7lu0
1くん今日お顔の練習しないなら全身脱毛だよ~?
2023/02/07(火) 00:09:56.83ID:a2topTpja
クリスタでやってもそれは結局なぞるだけですからね…

これは練習にはなりませんよ多分 キャラクターは描けますが
2023/02/07(火) 00:11:36.36ID:LRWv9/Ed0
>>506
板タブ、マクブクで使えるようになったんだね?
PC性能はかなり改善したと思うんだけど、メディバンだとそんなにカクカクになるの?
スムージング処理はソフト処理によっても違うんで、クリスタでも試してご覧よ(って、とっくに試してるよね)
2023/02/07(火) 00:14:27.42ID:Px/yaJTw0
小さいパソコンの画面って10インチぐらいか?
板タブの性能で線がギザギザとかあるか?聞いた事ないぞ
2023/02/07(火) 00:17:03.38ID:a2topTpja
クリスタの力を最大限生かすなら

まず練習したいフィギュアの画像を印刷する→クリスタに流すポーズを取らせる

フィギュアを見ながらクリスタに描く

でもこれはクリスタの素体ありきなので
3次元のモデルをクリスタの体型にする練習もしたいです

3次元のモデルをクリスタの体型にアナログで変える練習もする必要があります
2023/02/07(火) 00:19:14.71ID:a2topTpja
クリスタを頼ると吹き出しに対応しづらいのが微妙なんですよね…

顔の輪郭が全キャラ同じってわけにもいきませんし
個性をつけずらいです
2023/02/07(火) 00:19:37.57ID:Tc875mQH0
エスパー連れてきて
2023/02/07(火) 00:22:00.97ID:a2topTpja
というか3次元の人の画像を2次元のキャラクターにする段階につまずいてるのでここが上手くいけばあとは何とかなる気がするんですよね
2023/02/07(火) 00:24:16.30ID:a2topTpja
クリスタに写真からポーズを取らせる機能があるのでそれを使って

3次元のモデルをクリスタのモデルに投影させてそれを見ずに描いて

最後に重ねて修正する練習しようかと考えてます
2023/02/07(火) 00:25:02.63ID:a2topTpja
クリスタのモデル体型をクリスタを使わずに描ける段階まで持っていけたら随分画力が上がる気がします
2023/02/07(火) 00:26:50.53ID:a2topTpja
模写から何も得られないのはこの3次元と2次元の差があってそれを想像で補完できずに0から1を生み出せないからです
2023/02/07(火) 00:27:06.07ID:WnOb7fhX0
もうアンパンマンみたいなキッズ向けのキャラクター描いたら?
2023/02/07(火) 00:31:23.63ID:a2topTpja
>>533
とりあえず2日間は現実の人間とクリスタのモデルを見ずに描いて重ねて修正する練習してみます

その後の1日間はクリスタとフィギュアの画像を比較してクリスタのモデルを削って描く練習をします

これでどうですかね
2023/02/07(火) 00:32:13.92ID:D1J2RvhjM
ポリンキーのキャラクターみたいなやつとかよさそう
親しみ持ってくれそうだし
2023/02/07(火) 00:33:30.96ID:a2topTpja
骨が使えないのも3次元の人間と2次元のキャラクターに差があるからだと思うんですよね正直

3次元の人の画像をクリスタのポーズにする練習を重ねれば2次元の模写キャラから3次元の人に代用できますし

クリスタがなくてもクリスタみたいなポーズを自分で想像できますし
2023/02/07(火) 00:35:08.68ID:D1J2RvhjM
デジタルで練習するの?
2023/02/07(火) 00:35:50.83ID:Px/yaJTw0
まるで模写が出来てたかのような言い草だな
2023/02/07(火) 00:35:56.23ID:a2topTpja
まずはクリスタの素体を見ずに描けるようになる練習を中心にして、間でクリスタのポーズをキャラクターにする練習をしてみます
2023/02/07(火) 00:36:09.40ID:Wn4El7lu0
この中にお医者さんはいますかーーー???
2023/02/07(火) 00:37:35.84ID:a2topTpja
>>537
クリスタの素体を描く練習はアナログでしますよ
クリスタを開いて見ながら現実の人を印刷したものに上から描きますから
2023/02/07(火) 00:38:11.22ID:D1J2RvhjM
>>541
バナーはデジタルで描くんでしょ?
2023/02/07(火) 00:38:50.28ID:a2topTpja
現実の人を消して上からクリスタの素体を頭で描けるように出来れば模写で得た物が自分の力になってそれを絵に活かせますので
2023/02/07(火) 00:39:47.58ID:Tc875mQH0
要するにクリスタのデッサン人形見ながら紙に色鉛筆グリグリ線画を描くんだろ
いつもと同じことするだけ
2023/02/07(火) 00:40:28.39ID:a2topTpja
>>542
バナーはデジタルで描きますが、今の画力じゃ無理ですよ多分AIでバナーだけ出す予定です

バナーのほかに吹き出しとか他サイト用バナーとかアイコンとか色々ありますので、それまでにオリジナルが描けるように準備します
2023/02/07(火) 00:41:24.82ID:a2topTpja
>>544
今回は違いますよ3次元の人の画像の上からボールペンで塗りつぶすように描きます
2023/02/07(火) 00:41:57.62ID:D1J2RvhjM
>>545
練習の頃からデジタルイラストに慣れようと思わないの?
今の感じを見てると仮に描けるようになってもデジタルでつまづきそうなんだけど
2023/02/07(火) 00:43:41.70ID:Wn4El7lu0
クリスタは買ったけど、練習するのが嫌ってハッキリ言えばいいのに。
2023/02/07(火) 00:44:08.51ID:a2topTpja
>>547
デジタルでも3日に1回はキャラのフィギュア画像を見ながらクリスタのモデルを削って描くようにします
2023/02/07(火) 00:45:20.71ID:a2topTpja
今のままだと人間とキャラクターの違いがわからずに自分の指とか使ってもどこを投影して良いか分からないのでやむをえません…
2023/02/07(火) 00:47:57.70ID:Tc875mQH0
まあ1の「やる」って言葉は信じないし
アドバイス無視の練習法も支持しないわ

もう行動と結果しか見ないからさ
2023/02/07(火) 00:49:05.35ID:a2topTpja
>>551
クリスタの写真と同じポーズを取れると教えてくださった方には感謝しています

この問題が解決できれば模写で得た知識を投影できますから
2023/02/07(火) 00:50:36.56ID:qelHFquK0
時空のゆがみを感じる
2023/02/07(火) 00:51:49.26ID:WnOb7fhX0
1は誰に向かって話してるんだ?
2023/02/07(火) 00:52:39.14ID:Px/yaJTw0
模写で得られる物は無いですね(キリ
模写で得た物が自分の力になってそれを絵に活かせます

意味が分からない何を言ってるんだ?
2023/02/07(火) 00:55:01.01ID:a2topTpja
>>555
オリジナルの素体を描けないことにここ2年つまずいていて、細部をじっくり練習した分が全部再現出来ずに終わってしまってました

ここでクリスタの素体を自分で描く練習をしてある程度自力で素体が描ければ模写で細部を練習してもそれを絵に反映できます
2023/02/07(火) 01:02:18.09ID:tSNTKqQG0
ああ
これまで骨描いてたように
クリスタのデッサン人形描くことにしたのね
また同じこと繰り返す

地道にみんながやってるような当たり前の反復練習をやらないと決して上手くならないよ
2023/02/07(火) 01:02:50.43ID:tSNTKqQG0
って言うの飽きたわ
2023/02/07(火) 01:04:19.98ID:D1J2RvhjM
mac買うお金で外注してたら終わってたのに
そんなに完成させたくないのか
2023/02/07(火) 01:05:20.58ID:a2topTpja
>>557
今回はしっかり3次元の人と同じポーズを取って上からしっかり描いて清書して重ねて違いを分析するつもりです
2023/02/07(火) 01:05:57.50ID:a2topTpja
>>559
まだ諦めてませんよこれからが始まりですので
2023/02/07(火) 01:09:21.84ID:D1J2RvhjM
>>561
もう2年前にとっくにあなたが始めてるんだよ
イラストは外注してとりあえずサイトを完成させるところまで持っていこうと思わないの?

描かないと腕が鈍るとか言ってるけど、今の練習量なら誤差にもならないレベルだよ
2023/02/07(火) 01:14:11.03ID:a2topTpja
>>562
コミュニケーションを取らないと気分も落ち目になるので絵も描いていきたいです

勿論サイトもやります
2023/02/07(火) 01:20:25.11ID:+2lJICHl0
クリスタの開発者も泣いてるわ
2023/02/07(火) 01:20:56.30ID:Px/yaJTw0
>>556
2年つまずいて練習した分が再現出来ずに終わってるのに
クリスタの素体なら描ける根拠は何?
2023/02/07(火) 01:21:46.19ID:+2lJICHl0
お絵描きソフトの中だとクリスタ以上に絵を描くことに特化したソフト無いのに文句つけるの流石だな
2023/02/07(火) 01:23:48.47ID:PF23XDx10
口先だけやな。
2023/02/07(火) 01:23:49.81ID:a2topTpja
>>565
今までは3次元と2次元を直接繋ぐ架け橋がなかったですが、クリスタのポーズを写真から取ってくれるものを使えば可能だからですね

アタリを取るのに苦戦していましたが、クリスタのモデルであれば理解できそうです
2023/02/07(火) 01:24:39.25ID:a2topTpja
今日を境にオリジナルは進化していきますのでそれを皆さんには見て欲しいですね
2023/02/07(火) 01:25:20.79ID:D1J2RvhjM
>>563
コミュニケーション取りたいだけならイラストに限らなくてもいいのでは
ここにこなくてもよくない?
2023/02/07(火) 01:25:26.90ID:tSNTKqQG0
進化するわけ無いじゃん
一切反復練習しないのに
2023/02/07(火) 01:27:53.08ID:BqjhvvKha
骨が使えないのは3次元の人間と2次元のキャラクターに違いがあるとか言うなら3次元の人間を描いてみろよ
それだったら完璧に描けるんだよな?
2023/02/07(火) 01:27:53.96ID:a2topTpja
>>571
今回の素体の練習は反復するようにします
2023/02/07(火) 01:28:32.52ID:a2topTpja
>>572
それはまだ描けません…
2023/02/07(火) 01:29:45.00ID:a2topTpja
>>570
サイトも時間をしっかり調整すれば絵と両方出来ますよ

最近絵の方が上手くならず精神的に安定しなかったので時間を無駄にしていましたが

明日からは時間を決めながら練習していきます
2023/02/07(火) 01:30:32.55ID:x3VPBr8ga
>>574
なんで?
骨が使えないのは差があるからって自分で言ったんじゃん
結局3次元の人間も描けないんだから骨が悪いんだろ
2023/02/07(火) 01:31:07.01ID:a2topTpja
1月までは上手くなれると思ってやってたんですが、漠然と模写して先も見えなかったので心配になってました

クリスタのモデルを練習することを決めたのでここからまたサボらずにできます
2023/02/07(火) 01:32:08.31ID:tSNTKqQG0
ぼくの考えた英語文法をノートに書き出すだけで
英語の読み書き会話ができるようになるわけ無いじゃん

ぼくの考えた最強体操を1日1回試して
マッチョになれるわけ無いじゃん

ぼくの考えた立体把握術を1日1回試して
みんなが観たがるような絵を描けるようになるわけ無いじゃん
2023/02/07(火) 01:32:14.22ID:a2topTpja
>>576
骨の完成度も悪いですね…
正直まだ立体的な感覚が弱いんだと思います

素体を練習していけば徐々にどう見えてるのか頭の中で整理できそうです
2023/02/07(火) 01:32:21.49ID:D1J2RvhjM
困るのは自分だってわかってないのかな
2023/02/07(火) 01:33:45.71ID:zshRgVtAd
一浩っちが頑張ります!期待してください!みたいな事言い出したときはもう自分の中で最高の結論出てるのにゴチャゴチャうるせぇなぁ黙って見てろよモードなので何言っても無駄です…
2023/02/07(火) 01:33:57.97ID:a2topTpja
>>580
一応サイトも今日組んでますよ雑談掲示板のコメントの格納にようやく成功しました

あとは画像とスタンプが格納できれば表示だけです
2023/02/07(火) 01:36:52.98ID:G8y0Bgvha
本当にその場しのぎの嘘しかついてねえな
そりゃ周りから人いなくなるわ
2023/02/07(火) 01:38:41.83ID:D1J2RvhjM
こんなに掲示板でボロクソ言われ続けたらそれこそ精神壊れそうになると思うんだけど、1は違うんだな
鋼鉄のメンタルしてると思う
2023/02/07(火) 02:08:18.70ID:Wn4El7lu0
1くんが今饒舌なのは、この後は寝る時間だから何もしなくていい安心感があるからだよ~
2023/02/07(火) 02:10:43.59ID:OPFlKBbW0
スマホの画面でずっとクリスタ使ってるけど普通に3Dトレスして仕上げるくらいは出来るぞ
2023/02/07(火) 02:19:13.64ID:Wn4El7lu0
ホントに一枚も描かないで辞めちゃったね。

>>469が半分と、デジタルで描いて下手な絵が確定するのを見るのが怖いのが半分って感じかな~
2023/02/07(火) 02:20:02.40ID:LM1ytI2yd
アレな人はすぐ明日の自分に頼る
2023/02/07(火) 02:58:32.52ID:yGHrd25P0
結局今日も何もせずに終わるw
590とんかつ (ワッチョイW 652e-QBQd [180.146.4.62])
垢版 |
2023/02/07(火) 06:44:08.39ID:uKZBKK/R0
みんな1に夢中過ぎィ
2023/02/07(火) 06:59:44.38ID:rH/yUtDS0
>>584
世の中には他人から虐げられる事がコミュニケーションの一環だと思い込んでる人種がいるんだよ
2023/02/07(火) 07:02:04.98ID:rH/yUtDS0
なんか本当にクリスタ買った前提になってるけどどこで証明されてた?
ソッカの時と同じだと思ってるんだが
2023/02/07(火) 07:15:25.36ID:ep3P9bJsx
>>496
>>592
まだ買ってはいないと思われ
無料期間でインストールして体験版モードでちょっと触ってみた程度でしょ
2023/02/07(火) 07:22:25.52ID:rH/yUtDS0
>>593
本当だ、一応動くスペックではあるのか
しかしいつも一般的に効果バツグンの練習法は秒で投げ出して無意味な事ばっか偏執的にやりたがるね
2023/02/07(火) 08:08:02.79ID:3W0q2ZMG0
また描かないでレスバで終わったのかw

終わってんなw
2023/02/07(火) 08:11:58.03ID:pNHoKYws0
画面小さいって言ってるけどいらないツールとか整理すればもうちょっと広くなるじゃん…
ツールの畳み方分かんないか
線がギザギザもペンタブじゃなくて設定がおかしいんじゃないの
597名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sa79-25oi [106.146.39.76])
垢版 |
2023/02/07(火) 08:15:11.58ID:UIPAt6LGa
>>596
ショートカットとか使わないでツールバーから選んで使ったりとかだろうねw
2023/02/07(火) 08:24:11.97ID:ot/yt/SNM
>>556
細部のまえに全体をざっくりみておかしい。
指とか細部は多めにみて貰えてるけど、腕の生える位置がおかしいとかあり得ない稼働域とか、そっから直すべきだろ
599名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sa79-25oi [106.146.39.196])
垢版 |
2023/02/07(火) 08:42:44.09ID:GZl1zYwka
>>496常時この状態で作業してるとしたら狭いわなw
2023/02/07(火) 09:31:33.81ID:dOPif4OG0
1さん、ところで。
大きな画面が欲しければ、今どきは居間に家庭用テレビが1台くらいはあるんでは?
マクブクからHDMIに変換するモン用意すれば映せるんじゃないかいな。
チャンネル権争いに勝つ事と、エロ絵とエロゲに家族の忍耐が必要なのが難点かもだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況