スレ作成時は↑が3行以上になるようにコピペ
このスレは 「初心者イラスト練習日記」改め「オリジナルバナー作成日記(個スレ) 」の1をヲチするスレです。
本スレに書き込まずココで1を生ぬるい目で見守りましょう。
1本人は出入禁止です。
次スレは>>950が立てて下さい。
派生アカ
ttps://twitter.com/wlkmHHa1O9wzQ1N/
前スレ
実質part9
【ヲチ】オリジナルバナー作成日記の1をヲチするスレ part7
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1669181977/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【ヲチ】オリジナルバナー作成日記の1をヲチするスレ part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/04(土) 03:23:27.56ID:vwuzS9x80
2023/02/09(木) 21:36:37.03ID:yJRx++o70
2023/02/09(木) 21:42:42.99ID:2gDB3k+p0
>>14
20分模写が全然20分じゃないwwww
20分模写が全然20分じゃないwwww
2023/02/09(木) 21:44:51.39ID:yJRx++o70
part3がいくつもあって本当に適当だよなw
2023/02/09(木) 23:26:03.49ID:yJRx++o70
アナログに拘るならハイユニとかステッドラーとかもっといい鉛筆使え
ちびた鉛筆使うなホルダー使うとか工夫しろ
適当に動かして線引くんじゃない
まあ総じて見ていて描き方が気持ち悪い
5分と見てられないw
ちびた鉛筆使うなホルダー使うとか工夫しろ
適当に動かして線引くんじゃない
まあ総じて見ていて描き方が気持ち悪い
5分と見てられないw
2023/02/09(木) 23:42:36.23ID:KCpx6Lkx0
模写(模写じゃない)
2023/02/09(木) 23:44:33.96ID:Uc9QRBiH0
クリスタ試用版って保存できるやったんかー,しらなんだ.1さん見くびってたよ俺.去年の俺より使いこなしてる.
2023/02/09(木) 23:52:33.01ID:yJRx++o70
2023/02/10(金) 00:03:20.73ID:WFgE+gx10
消しゴム真っ黒じゃねえか
汚れた部分はカッターで切り落とせ
汚れた部分はカッターで切り落とせ
2023/02/10(金) 00:49:33.64ID:WFgE+gx10
継ぎ足し継ぎ足し線引くな
指先の動きだけで線引くんじゃない
指先の可動域はそんなに広くないぞ
もっと肘つかえ肘を
指先の動きだけで線引くんじゃない
指先の可動域はそんなに広くないぞ
もっと肘つかえ肘を
2023/02/10(金) 00:54:18.46ID:NroQotfQ0
そういやクッソ古いbambooのタブレットがOSのアップデートでドライバーが対応しなくなり使えなくなったことがあるんだけど、1がタブレットで線が引けないのってそれもあるかも
ただ、タブレットのドライバーとか対応OSとかを1が調べるのは不可能だろうな
ただ、タブレットのドライバーとか対応OSとかを1が調べるのは不可能だろうな
2023/02/10(金) 11:53:23.21ID:mF1V2jzV0
ワッチョイ付けても攻めるレス減らないし自分がエロゲスレにレスしにくくなるだけだから外したのかな
25名無しさん@お絵かき中
2023/02/10(金) 13:57:33.26ID:IBAK1Q300 アタリ→フィギュアを使って描く→アタリを30分で交互にやっていきます
ココが全く理解できない
多分フィギュアはいつもみたいに1発描きしちゃうんだろけど、フィギアをアタリ取りながら描けば良いだけじゃないのか?
それとも1の言うアタリってやっぱり普通の意味とは違うモノなのか?
ココが全く理解できない
多分フィギュアはいつもみたいに1発描きしちゃうんだろけど、フィギアをアタリ取りながら描けば良いだけじゃないのか?
それとも1の言うアタリってやっぱり普通の意味とは違うモノなのか?
2023/02/10(金) 14:15:34.47ID:KZszNhD20
そもそも何をしてるのか意味不明なんだよ
例えば机を作る製図を書くのに机の写真に線を書く事に何の意味が?やってる事が常軌を逸してる
わざとじゃないなら完全に病気だよ
例えば机を作る製図を書くのに机の写真に線を書く事に何の意味が?やってる事が常軌を逸してる
わざとじゃないなら完全に病気だよ
2023/02/10(金) 14:44:46.47ID:TAXEjmTP0
かなり1の病気悪化してると思うよ
早く親が気付いて病院連れてった方がいいよ
このままネットしてても悪化するだけだよ
1の心理ってここで見てるだけだけど犯罪者になりそうで怖いんだよ
手遅れになる前に親が気付いてくれないかな?
でも1をほったらかしにしてる親だから無理なのかな
早く親が気付いて病院連れてった方がいいよ
このままネットしてても悪化するだけだよ
1の心理ってここで見てるだけだけど犯罪者になりそうで怖いんだよ
手遅れになる前に親が気付いてくれないかな?
でも1をほったらかしにしてる親だから無理なのかな
2023/02/10(金) 14:45:40.55ID:CrgxWVgy0
たぶん今回、元々はこんなことを考えてたはず
参考資料のポーズを見てアタリを描けるようになりたい
でも参考資料がイラストだと立体として整合取れてない場合があって信じられない
だから、立体としての整合が保証されてるフィギュアや生身のモデルの写真を使う
フィギュアであればイラストっぽい等身や体型なので、描きやすい
写真からポーズを抽出して3Dデッサン人形で再現すれば、デッサン人形の模写がアタリに使える
こういうポーズであればこういうアタリになる、というのをクリスタ機能で調べれば、アタリが描けるようになる
たぶんね
参考資料のポーズを見てアタリを描けるようになりたい
でも参考資料がイラストだと立体として整合取れてない場合があって信じられない
だから、立体としての整合が保証されてるフィギュアや生身のモデルの写真を使う
フィギュアであればイラストっぽい等身や体型なので、描きやすい
写真からポーズを抽出して3Dデッサン人形で再現すれば、デッサン人形の模写がアタリに使える
こういうポーズであればこういうアタリになる、というのをクリスタ機能で調べれば、アタリが描けるようになる
たぶんね
2023/02/10(金) 14:48:12.91ID:CrgxWVgy0
でもいざやり始めたら
写真からデッサン人形ポーズにうまく変換出来なくて、わけわからんことやってる
写真からデッサン人形ポーズにうまく変換出来なくて、わけわからんことやってる
2023/02/10(金) 14:55:19.15ID:TAXEjmTP0
2023/02/10(金) 15:37:21.56ID:CrgxWVgy0
>>30
普通の初心者なら人体をオリオン座並みに簡略化したアタリで描いた後、少しずつ肉付けしていく訳だけど
たぶん簡略化というか抽象化できないんだよね
ひょっとすると棒人間でポーズ描いたりできないんじゃないかな
そのレベルならもう
教える取っ掛かりも無いしお手上げよね
普通の初心者なら人体をオリオン座並みに簡略化したアタリで描いた後、少しずつ肉付けしていく訳だけど
たぶん簡略化というか抽象化できないんだよね
ひょっとすると棒人間でポーズ描いたりできないんじゃないかな
そのレベルならもう
教える取っ掛かりも無いしお手上げよね
32名無しさん@お絵かき中
2023/02/10(金) 16:08:59.85ID:zqUclsRM0 骨人間しかかけないからね
2023/02/10(金) 17:23:22.26ID:CrgxWVgy0
たぶん骨を先に描くことは出来ないんじゃなかろうか
線画をガイドにして骨を描き込むだけしか出来なそう
線画をガイドにして骨を描き込むだけしか出来なそう
2023/02/10(金) 17:34:49.81ID:TAXEjmTP0
35名無しさん@お絵かき中
2023/02/10(金) 18:16:58.02ID:MbMDsw5S02023/02/10(金) 18:24:07.66ID:TAXEjmTP0
デタラメなレントゲン画
37名無しさん@お絵かき中
2023/02/10(金) 18:28:30.58ID:mjhcg4y10 つーかアタリって練習必要か?
2023/02/10(金) 18:43:32.47ID:KZszNhD20
個人的に思うのは
初心者は見た物を見たまま描くんだけど記憶のズレと手がついていかない
それを模写等の反復練習で鍛える事で描けるようになるんだけど
本気でやってるなら1は駄目だろうな記憶力も無い技術力も無い時間をかけても観察力も無い
悪くはなるけど絶対に良くはならない今では普通に少し怖い
初心者は見た物を見たまま描くんだけど記憶のズレと手がついていかない
それを模写等の反復練習で鍛える事で描けるようになるんだけど
本気でやってるなら1は駄目だろうな記憶力も無い技術力も無い時間をかけても観察力も無い
悪くはなるけど絶対に良くはならない今では普通に少し怖い
2023/02/10(金) 18:49:04.60ID:/1HwnhlX0
このまま進んだとしてどこから「触っちゃいけない人」のラインになるのかは気になる
もうすでになってるといえばなってるけど
もうすでになってるといえばなってるけど
2023/02/10(金) 18:55:25.65ID:CrgxWVgy0
たぶんディティール端折って雑に描くことはできても
概要を捕らえて抽象化することは出来ないんだと思う
頭は楕円、上半身は台形
とか
概要を捕らえて抽象化することは出来ないんだと思う
頭は楕円、上半身は台形
とか
2023/02/10(金) 19:17:33.09ID:TAXEjmTP0
そろそろ本スレのアドバイス以外はヲチスレに来た方がいいような気がする
2023/02/10(金) 19:35:36.93ID:JNiPrXet0
>>28
エスパー現る
エスパー現る
2023/02/10(金) 19:40:17.62ID:JNiPrXet0
そもそも立体を直に見て描くことと、立体を写真やプリントした平面(2次元)で見て描くことは全然違うんだよな。
44名無しさん@お絵かき中
2023/02/10(金) 20:01:41.64ID:/d/5PgV102023/02/10(金) 21:18:04.22ID:CKt2msf90
1の裁量の範囲が大きいほど絵のレベルが下がる
「可能な限り1が頭使わないほうが上手く描ける」のが分かってるから、みんな善意でクリスタの素材やAI勧める
なのに肝心の1が「自分の頭使わないとダメ」って逆行退行したがるの外野で見てるだけなら面白い
「可能な限り1が頭使わないほうが上手く描ける」のが分かってるから、みんな善意でクリスタの素材やAI勧める
なのに肝心の1が「自分の頭使わないとダメ」って逆行退行したがるの外野で見てるだけなら面白い
46名無しさん@お絵かき中
2023/02/10(金) 21:26:53.00ID:ARQ8nC3j02023/02/10(金) 21:56:04.24ID:iPj7GKIP0
そうはいってもなんかやらすと結局頭空っぽでやりだすからなあ
2023/02/10(金) 22:01:38.52ID:49YNf7T20
バカなりのことをやらせた方がもちろん上手くいく
しかし自分でバカだと認めたくない気持ちが邪魔をする
誰でも自分の弱点を認めてからがスタートだけど1は最初からずっとああだからな
一生無い物ねだりを続けるんだろうよ
しかし自分でバカだと認めたくない気持ちが邪魔をする
誰でも自分の弱点を認めてからがスタートだけど1は最初からずっとああだからな
一生無い物ねだりを続けるんだろうよ
2023/02/10(金) 22:25:11.76ID:7saiVvsY0
1はCSS完成させるのに何年かかってるんだよ…
2023/02/10(金) 23:13:45.48ID:bqM77C7G0
cssてそんなに時間かかるもんやろか
素人考えだけど1日でも時間持て余すと思うんだが
素人考えだけど1日でも時間持て余すと思うんだが
2023/02/11(土) 00:40:07.38ID:TrCQafjG0
CSSでエフェクト盛り盛りにすればたくさん集客できると思ってるんでしょ
実際はゴテゴテと装飾過多のページなんて見づらいだけで誰も寄り付かないと思うが
実際はゴテゴテと装飾過多のページなんて見づらいだけで誰も寄り付かないと思うが
2023/02/11(土) 00:51:32.37ID:cECeRy4R0
普通にcss分かってないと思うぞ
何か人伝で聞いたことを誤解したまま、何と無くの印象で弄ってるだけじゃないかな
何か人伝で聞いたことを誤解したまま、何と無くの印象で弄ってるだけじゃないかな
2023/02/11(土) 00:54:34.75ID:TrCQafjG0
質問して答えが返ってくるのを待つのが彼の開発スタイル
2023/02/11(土) 07:35:56.30ID:rRCsYKPk0
1はローカルにテスト環境構築しないままサーバー内のファイル直接いじってそうwwwww
2023/02/11(土) 09:40:31.07ID:qR1adHYz0
俺なんかgitとかsubversionとか使わないと怖くて開発出来ないけどな
2023/02/11(土) 09:50:16.81ID:yw/Q1Ml40
過去に何度か自分のブログを真っ白にしてるよ
2023/02/11(土) 09:50:49.10ID:jxlbwGp+0
4択のITパスポート試験で3割ぐらいしか正答出来ないんだからお察し
2023/02/11(土) 11:02:35.98ID:iEPxdbFl0
本当に真剣にやってるならサイトの方ぐらい完成したもの見せてほしいけど…
画像だけ仮のもの入れて稼働とかできるだろうに
ちゃんとやってるならだけど
画像だけ仮のもの入れて稼働とかできるだろうに
ちゃんとやってるならだけど
2023/02/11(土) 11:31:46.74ID:dL93A/490
明日になったら本気出すをずっと繰り返してるからな
期限もいつまでにやる=その日までは出来なくても余裕が出来るって感じだろうな
期限もいつまでにやる=その日までは出来なくても余裕が出来るって感じだろうな
2023/02/11(土) 11:36:21.17ID:qLTixOPg0
2023/02/11(土) 11:47:50.16ID:EmbyK3iu0
躁鬱がえぐい
2023/02/11(土) 12:18:12.14ID:DPT4PgKR0
2023/02/11(土) 12:57:54.16ID:yl+6IM2X0
>>58
1のサイトはずっと前から作りかけのまま公開してる
1のサイトはずっと前から作りかけのまま公開してる
2023/02/11(土) 13:01:36.78ID:2DOu75/Z0
アドスレに来た頃からとっくに赤ランプだよ
だから専スレが推奨されたわけで
表面的には会話ができるから勘の鈍い人たちが気づかずに相手をしてしまっているだけだ
だから専スレが推奨されたわけで
表面的には会話ができるから勘の鈍い人たちが気づかずに相手をしてしまっているだけだ
2023/02/11(土) 13:51:14.38ID:0CDIpRzM0
マネーの虎の人工知能で作曲の回の人が1君ぽくて恐怖した
2023/02/11(土) 13:55:37.08ID:iEPxdbFl0
2023/02/11(土) 14:03:51.78ID:SjKDQPDG0
2023/02/12(日) 00:18:34.81ID:5LY1pmMm0
そっかー、板タブ、古すぎたんだね。
それでMacOSを見限ってわざわざWin入れたけどうっかり新しすぎるやつ入っちゃったんな。
いろいろ判断を悪い方へ悪い方へ選んじゃって、不幸が重複してるのね。これは見てるのが辛い。
ドキュメンタリー番組でウミガメの子供が海までの経路を迷ってる様(もうじき手遅れ確定)を観てる気分。
それでMacOSを見限ってわざわざWin入れたけどうっかり新しすぎるやつ入っちゃったんな。
いろいろ判断を悪い方へ悪い方へ選んじゃって、不幸が重複してるのね。これは見てるのが辛い。
ドキュメンタリー番組でウミガメの子供が海までの経路を迷ってる様(もうじき手遅れ確定)を観てる気分。
2023/02/12(日) 01:07:02.83ID:SOTBegVf0
デジタルに拒否反応示すオッサンレベルで調べないし知識ヤバくね
2023/02/12(日) 01:16:42.47ID:BC6Oeam20
逆に気になるんだけど、どういう経緯でこの板タブを手にしたのかなー・・・?
2023/02/12(日) 01:57:34.47ID:S8lOjD650
ウサギと亀で笑った
歩みは亀なのにウサギ以上にサボってるって事かな
歩みは亀なのにウサギ以上にサボってるって事かな
2023/02/12(日) 03:17:20.29ID:Og8Z8Wp40
寝てる亀ならまだいい
起きて奇行が目立つ
起きて奇行が目立つ
2023/02/12(日) 08:12:52.90ID:lxdM+vbd0
今の板タブはケチって中古で手に入れたとかじゃなかったかな?
そんなずっと見てるわけじゃないからそんなようなレスを見かけたってだけだけど
そんなずっと見てるわけじゃないからそんなようなレスを見かけたってだけだけど
2023/02/12(日) 08:45:37.63ID:DII5gy8O0
3Dモデル使って練習ってよりあれはアタリにつかうんだよなぁ
各パーツの練習して3Dモデルのアタリに沿って描きゃいいんだよ
つまりまだ1には早い
各パーツの練習して3Dモデルのアタリに沿って描きゃいいんだよ
つまりまだ1には早い
2023/02/12(日) 11:58:20.89ID:04aCCz3z0
言っちゃ何だがああいう買い物の仕方しかできんやつが情報系のwebサイト運営なんて無理やろ…
エロ系はかき集めさえすれば成立するけどトレカのオススメとかされても(少なくとも自分は)絶対信用できんのだが
エロ系はかき集めさえすれば成立するけどトレカのオススメとかされても(少なくとも自分は)絶対信用できんのだが
76名無しさん@お絵かき中
2023/02/12(日) 12:39:54.65ID:1uJqnq690 >>74
あれも一くんのオリジナル練習法じゃないのか?
あれも一くんのオリジナル練習法じゃないのか?
2023/02/12(日) 14:34:08.26ID:Aqy0oP7Y0
嘘しかのせない情報サイトか…
2023/02/12(日) 15:09:00.42ID:S3bPl0Dp0
1の人生みたいやな
2023/02/12(日) 18:23:14.90ID:CGPQhbW10
クリスタは手ブレ補正以外にも速度による手ブレ補正の項目があるはずだけど、1は見つけられてないんやろなぁ。
後は純粋に1の使っている板タブがオンボロすぎて対応してないかやな。後者の方の可能性が高そうな気がする。
後は純粋に1の使っている板タブがオンボロすぎて対応してないかやな。後者の方の可能性が高そうな気がする。
2023/02/13(月) 16:33:52.27ID:mw4+eYka0
後新規なの1の知能を見くびってる人がポツポツいるな
後煽り弱い人も数名いるね
後煽り弱い人も数名いるね
2023/02/13(月) 17:30:59.84ID:OnDeao4n0
頭が並より悪いなら悪いなりに生きればいいのにな。別に恥ずかしいことじゃあない。大抵の人は3σには収まってて、天才よりは劣ってるんだ。
ところで。誰か知ってる?
1さんの板タブCTE-650か450、
仕様上は範囲216x135mm、450ならもっと狭いけど、
分解能0.01mm、レポ133/s、筆圧512だそうだ。
数字だけ見ると箸にも棒にも粗大ゴミって程ではないように見えるんだけど、実際どんなん?
ところで。誰か知ってる?
1さんの板タブCTE-650か450、
仕様上は範囲216x135mm、450ならもっと狭いけど、
分解能0.01mm、レポ133/s、筆圧512だそうだ。
数字だけ見ると箸にも棒にも粗大ゴミって程ではないように見えるんだけど、実際どんなん?
2023/02/13(月) 17:43:15.58ID:EquPecJe0
古くて廉価版とはいえワコムの板タブだからそこまでひどいもんだとは思わないけど
バンブーより古いインティオスの板タブうちのやつまだ動くけど1とは環境も違うしなあ
5000円以下の中華タブでも買えばいいのに
バンブーより古いインティオスの板タブうちのやつまだ動くけど1とは環境も違うしなあ
5000円以下の中華タブでも買えばいいのに
2023/02/13(月) 18:26:00.07ID:cnq3/iFT0
小さい方だから描画域はハガキくらい
みんなで15年前のよりは…って安い中華タブ買い直し勧めたけど「サイトで収益出てから買い直す」って拒否った
みんなで15年前のよりは…って安い中華タブ買い直し勧めたけど「サイトで収益出てから買い直す」って拒否った
2023/02/13(月) 18:33:52.55ID:oXch3f330
1より古いの使ってるから何が問題か全く分からん
2023/02/13(月) 18:38:58.46ID:mw4+eYka0
>>84
ドライバー対応してるの?
ドライバー対応してるの?
2023/02/13(月) 18:42:18.32ID:oXch3f330
>>85
恐らく公式じゃないけどしてる
恐らく公式じゃないけどしてる
2023/02/13(月) 18:44:35.38ID:mw4+eYka0
2023/02/13(月) 20:26:19.18ID:8RerTzpv0
>>83
え?サイトの収益出すためにはバナーが必須なんじゃなかったの?
え?サイトの収益出すためにはバナーが必須なんじゃなかったの?
2023/02/13(月) 20:36:36.79ID:/KWTO9820
>>82,84,86 お。古くても実用性能は維持できる可能性があるってことね。良い情報、ありがと!
2023/02/13(月) 23:40:44.24ID:/KWTO9820
俺は甘かった。
>MacBook Pro13-inch Early2011
1さんの斜め上っぷりを理解できていなかったよ...
>MacBook Pro13-inch Early2011
1さんの斜め上っぷりを理解できていなかったよ...
2023/02/13(月) 23:45:11.90ID:UM4rdmqN0
2023/02/13(月) 23:50:08.63ID:i6ABySGv0
単純に2011年発売の機種ってことでしょ
そんな古いのわざわざ買う理由は分からないって感じじゃね?
そんな古いのわざわざ買う理由は分からないって感じじゃね?
2023/02/14(火) 00:00:44.00ID:eCWNxXhM0
壊れてないしまだ一応使えるから置いてある10年以上前のノートPCで全然クリスタ動くよ
2023/02/14(火) 00:07:39.87ID:IO0HbVbQ0
中古のSurfaceProでいいような。
ペンタブ買わなくて済むし。
ペンタブ買わなくて済むし。
2023/02/14(火) 00:09:53.91ID:fr1tCVd80
1くん……
491 1 ◆YagGt6RMp2 (オッペケ Sr4f-sqtN [126.133.197.168]) sage 2022/12/31(土) 14:40:05.96 ID:9YrPIeOjr
型?2017のやつですね
MacBook Proの13です
491 1 ◆YagGt6RMp2 (オッペケ Sr4f-sqtN [126.133.197.168]) sage 2022/12/31(土) 14:40:05.96 ID:9YrPIeOjr
型?2017のやつですね
MacBook Proの13です
2023/02/14(火) 00:32:37.08ID:uB9+9nsN0
何見て2017って書いちゃったんやろなあ
自分がMac OS使ってるかWindows使ってるかもよく分かってない気が
自分がMac OS使ってるかWindows使ってるかもよく分かってない気が
2023/02/14(火) 03:38:15.33ID:QzlmhCaQ0
自分ちに前からあってまだ使えるガラクタを捨てるのも面倒だからそのまま使い続けるのと
わざわざ金出して新しくそのガラクタを買ってくるのとじゃ根本的に話が違うだろって事じゃね
わざわざ金出して新しくそのガラクタを買ってくるのとじゃ根本的に話が違うだろって事じゃね
98名無しさん@お絵かき中
2023/02/14(火) 07:36:51.44ID:6Ba7ABy002023/02/14(火) 08:10:22.43ID:U3dqoP150
10.13だとHigh Sierraかな。
買った時期を言ってるんだとすると2017年で合ってるね。
買った時期を言ってるんだとすると2017年で合ってるね。
100名無しさん@お絵かき中
2023/02/14(火) 08:30:05.03ID:L15/o1sk0 買った時期は2023だろ
101名無しさん@お絵かき中
2023/02/14(火) 08:30:54.05ID:L15/o1sk0 あれ?去年買ったんだっけ?
102名無しさん@お絵かき中
2023/02/14(火) 12:31:59.05ID:xUQEQgRA0 >>97
わざわざ金出してガラクタは同意なんだけどそのガラクタ環境でも設定ちゃんとすれば普通にクリスタでお絵描きできるんじゃないの?って皆思ってるって事じゃないの
わざわざ金出してガラクタは同意なんだけどそのガラクタ環境でも設定ちゃんとすれば普通にクリスタでお絵描きできるんじゃないの?って皆思ってるって事じゃないの
103名無しさん@お絵かき中
2023/02/14(火) 12:32:36.40ID:Gg1Kr/Qc0 チンパンジーにSwitchとファミコン与えてもどっちもよくわからん機械で終わりよ
104名無しさん@お絵かき中
2023/02/14(火) 12:56:39.36ID:1lGu1hJV0105名無しさん@お絵かき中
2023/02/14(火) 14:22:02.43ID:Ztx7MfUP0106名無しさん@お絵かき中
2023/02/14(火) 14:46:20.77ID:1lGu1hJV0 異を唱えてるのは102やん
ガラクタ環境を設定でどうにかすればいいって皆思ってるんか?
どう考えても新しいの買ったほうがええし、多数派やろ
キミあれか、win8.1を仮想なんちゃらで動かしてーとかアホなこと言ってたやつか
ガラクタ環境を設定でどうにかすればいいって皆思ってるんか?
どう考えても新しいの買ったほうがええし、多数派やろ
キミあれか、win8.1を仮想なんちゃらで動かしてーとかアホなこと言ってたやつか
107名無しさん@お絵かき中
2023/02/14(火) 14:56:49.58ID:Ztx7MfUP0108名無しさん@お絵かき中
2023/02/14(火) 15:03:39.70ID:1cX0GFdK0 中古でもWin機買っとけば良かったのに
誰かのお下がりとか?
誰かのお下がりとか?
109名無しさん@お絵かき中
2023/02/14(火) 16:33:41.86ID:n1b7UiZh0 そりゃ可能か不可能かで言ったら一応可能ではあるだろうけど
ギリギリのスペックでやりくりする分それだけで難易度爆上がるじゃん
低解像度の小さい画面で描くより高画質で大きい画面のほうが簡単でよっぽど描きやすいのに異論あるか?
ただでさえ無理めな難題を自分からさらにハードル上げてってどうすんねんって話
そもそも12年前のPCにWin11入れるとか普通するか?古いPCじゃその時点で一杯いっぱいでも何もおかしくないぞ
ギリギリのスペックでやりくりする分それだけで難易度爆上がるじゃん
低解像度の小さい画面で描くより高画質で大きい画面のほうが簡単でよっぽど描きやすいのに異論あるか?
ただでさえ無理めな難題を自分からさらにハードル上げてってどうすんねんって話
そもそも12年前のPCにWin11入れるとか普通するか?古いPCじゃその時点で一杯いっぱいでも何もおかしくないぞ
110名無しさん@お絵かき中
2023/02/14(火) 16:49:33.89ID:1lGu1hJV0 んー、ワイはMac使ったことないからイッチのPC環境がwindowsに換算してどの程度のものか全くわからん
もしかしてCeleronとかのレベルなんか?
イッチの環境で動くのかは正味な話わからん
が、新しい板タブを繋いでクリスタを動かすくらいは出来るやろと
これが無理やったら戦乱カグラとかも動かへんやろうし、そもそもネット見るのも怪しい環境ってことになるが
そこまでやないってことは分かってるから、推定で新しいアイテムを買ってそっちに移行しろ、それが可能だと言ってるわけやな
メルカリで板タブ3000円、22インチ程度の外部モニター5000円で十分揃うやろ
もしかしてCeleronとかのレベルなんか?
イッチの環境で動くのかは正味な話わからん
が、新しい板タブを繋いでクリスタを動かすくらいは出来るやろと
これが無理やったら戦乱カグラとかも動かへんやろうし、そもそもネット見るのも怪しい環境ってことになるが
そこまでやないってことは分かってるから、推定で新しいアイテムを買ってそっちに移行しろ、それが可能だと言ってるわけやな
メルカリで板タブ3000円、22インチ程度の外部モニター5000円で十分揃うやろ
111名無しさん@お絵かき中
2023/02/14(火) 17:03:25.37ID:Ztx7MfUP0112名無しさん@お絵かき中
2023/02/14(火) 17:05:49.90ID:hnm0z43o0 実際まあ動いてるんだから可能ではあるんだろうよ
ただ生産性を見越した最低限の投資も頑なにやろうとしない1が外部モニタもタブも買うと思うか?
クリスタは上級者向けでピーキーすぎるとか言って自分には無理ですとか言ってるような奴だぞ
ほとんどハード環境の構築で解決できるような事なのに
ただ生産性を見越した最低限の投資も頑なにやろうとしない1が外部モニタもタブも買うと思うか?
クリスタは上級者向けでピーキーすぎるとか言って自分には無理ですとか言ってるような奴だぞ
ほとんどハード環境の構築で解決できるような事なのに
113名無しさん@お絵かき中
2023/02/14(火) 17:06:44.59ID:uISi1FV60 画面より
低解像度の小さいキャンバス設定が問題だと思うんだけど気にしてるの
自分ともう1人だけなんだよなぁ
低解像度の小さいキャンバス設定が問題だと思うんだけど気にしてるの
自分ともう1人だけなんだよなぁ
114名無しさん@お絵かき中
2023/02/14(火) 17:18:34.66ID:Ztx7MfUP0 本スレ
1に直接チョッカイをかける
ヲチスレ
1の話題をつまみにガヤガヤ雑談
本スレヲチスレ共に両方書き込み可
大体こんな感じ何だけど
俺の認識あってる?
1に直接チョッカイをかける
ヲチスレ
1の話題をつまみにガヤガヤ雑談
本スレヲチスレ共に両方書き込み可
大体こんな感じ何だけど
俺の認識あってる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★2 [樽悶★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★18 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【話題】長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」★4 [ひぃぃ★]
- 笑福亭鶴瓶「歴史に残るとばっちり」ラジオ生出演でボヤく [muffin★]
- 【福岡】「立ったまま謝罪するのか」家電量販店の店員を脅迫し土下座させた疑いで無職の男(46)逮捕 [七波羅探題★]
- 【テレビ】日テレ『イッテQ!』、今夜の放送内容変更へ 当日に急遽発表★2 [冬月記者★]
- 【悲報】八潮の大穴🕳「ごめん、下水が逆流し始めたせいで3日かけて作ったスロープ使えなくなったけど、どうする?」 [323529167]
- 鼻の白いつぶつぶがやばい
- 重盛さと美っていう人YouTube見たけど超可愛いんやが
- 岸和田市長選で立花と市長が応援したN国候補最下位落選wwwww
- 家建てるなら「平屋」だよな 二階建てで階段とかダルいでしょ [402859164]
- なんか日本「大人」がすごい勢いでバカになってきてない??陰謀論、感情論、エコーチェンバー、誹謗中傷… [535650357]