X



思いやり40歳以上お絵描きスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/17(金) 19:37:46.01ID:5Zfa3tpT0
おじさん、おばさんのハートはガラスです。傷つきやすく、粉々に砕けます。思いやりをもって平和に仲良く使って下さい。

うぷ、雑談、質問、初心者、プロ、みんな歓迎!!だいたい40歳以上の人のみ書き込みできます。

※絵の批判、アドバイス、添削は原則禁止。
※絵にアドバイス、添削欲しい方はその旨明記。
※エ、ロ。グ、ロは絵板のルールで禁止らしいです。絵うぷは内容に気をつけよう。
2023/02/17(金) 19:39:11.27ID:5Zfa3tpT0
本スレ?が議論で荒れたので新設
ゴチャゴチャ言う人は他所に行くか、気に入らないなら個スレでも立てて下さい
2023/02/17(金) 19:46:48.92ID:5Zfa3tpT0
http://imepic.jp/20230217/711030

一分くらいで描いた。そのうち消す。
疲れました。
2023/02/17(金) 19:48:10.21ID:5Zfa3tpT0
みんなも一分で描いた絵晒してけー?
2023/02/17(金) 19:52:43.98ID:g2OyWpR60
なんか一人で盛り上がって煽ってるけど「荒らして下さい」って意味でいいのか?
2023/02/17(金) 19:56:30.95ID:5Zfa3tpT0
あ、ご自由にどうぞ。
一応ここ40代スレだけどいい年して荒らすのか……まあ、がんばれ。
2023/02/17(金) 19:59:18.03ID:5Zfa3tpT0
荒れるなら荒れるで元スレに私は帰るだけだけどな?
最終的にどっちも荒れて過疎って全て無くなれば満足なの?おじさん
2023/02/17(金) 20:11:03.01ID:5Zfa3tpT0
荒らしてる暇あるなら、クロッキーの一つでも描こうぜ!
2023/02/18(土) 19:12:46.90ID:ZMiYni5D0


せっかく建てたのにつかわんの
もったいないよ
2023/02/18(土) 20:10:25.43ID:14uKOknB0
おじさんのばか!ばかばか!

立てたのならなんで使なわないのさ!

思い通りにならないなら自らもっと上げて行かなきゃ誰もついてこないよ!

へたって逃げてちゃなんにもならないよ!

そんなんじゃみんな呆れて嘲笑うだけだよ!

だからみせてよ!

おじさんの力を!

絵でみせつけてよ!おねがいだよ!がんばってよ!
2023/02/18(土) 21:39:34.22ID:QKOEiGrB0
四十にして惑わずなんて言葉もあるけどねえ
2023/02/18(土) 22:10:02.34ID:rRqiJK7X0
まあゆるりといこうぜ
2023/02/19(日) 01:27:39.80ID:PoczNSlh0
また立て逃げのクソスレかよ
お絵かき板ってこんなのばっかりだな
2023/02/19(日) 02:47:53.57ID:7KAgUZqa0
>>10
これ>>1だろ…
2023/02/19(日) 12:17:19.23ID:h2LbSFXY0
スレ立った直後にチャチャ入れられるのは、このスレに限ったことじゃなくて5chにありがちなことでしょ
過疎板なんだし、ここからまったり使っていけばいいのよ
2023/02/20(月) 06:51:53.63ID:K4eMlqeV0
使う気ないのに建てちゃったかぁ~
2023/02/20(月) 07:40:12.47ID:2gL2Qw1O0
40歳以上の人間がスレ立てたってだけで
中身はそこらの10代より幼いからね
2023/02/20(月) 08:04:34.56ID:e/3pLPyl0
立てたスレも荒らされてるって言ったから見に来たけどこんなレス数しかないのに
荒らし荒らし騒いでたのかよまじであいつ頭おかしい
2023/02/20(月) 09:06:26.69ID:L8/39e7k0
ここをみんなで使えばいい
2023/02/20(月) 10:15:58.82ID:v6SZviwo0
1ヶ月もすればあいつも飽きて書き込まなくなるだろう
その頃戻ってくればいいさ
2023/02/20(月) 10:22:15.69ID:R3yUX+r60
のんびりしたスレと思ってたのに何がスイッチか分からないが急にキレれたな
2023/02/20(月) 11:14:41.39ID:5JYYmXDb0
金果といい約束といい
この板働くこと放棄した中年どんだけ居るんだよ…
2023/02/20(月) 11:17:35.77ID:V3LgbGKW0
絵で食ってきたい、っていうやつ
稼いでなくても無職多いよね
2023/02/20(月) 11:23:43.81ID:6uNyBpgB0
敬意払おうや…
25名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/02/20(月) 12:12:13.74ID:1cvUCAXR0
言動からアスペルガーなのは分かる
26名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/02/20(月) 12:20:50.73ID:1cvUCAXR0
>>351
>昨日漫画描いてるって言った者だけど
>エラーで画像貼れない…助けて
>それはそうと一晩で何があったか知らんけど
>こういうスタイルのスレ?

これ恐らく荒らしてる>>1本人
2023/02/20(月) 12:28:02.69ID:6uNyBpgB0
許せねぇわ…
2023/02/20(月) 12:50:26.40ID:fXZI++Xc0
許してやったらどーや!?
29名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/02/20(月) 12:50:47.59ID:1cvUCAXR0
あれだけ連投して
同じIDなのにageたりsageたりやたら切り替わるのは自演工作してるやつの典型的な特徴
切り替わるタイミングで間に挟まれた単発や2レス程度のIDも本人だと思って間違いないと思う

かなりヤバいやつだよコレ
2023/02/20(月) 12:55:58.56ID:qjuTs+750
連投ガイジをNGしやすいようワッチョイありのスレ立てた方がいいかもな
自演含めて暴れてるんだとしても特定しやすくなるし
31名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/02/20(月) 13:04:24.26ID:1cvUCAXR0
ワッチョイどうだろね…
多少はマシかもね
2023/02/20(月) 13:07:37.86ID:fXZI++Xc0
独り言スレ
2023/02/20(月) 14:51:11.36ID:gih+IMnj0
ワッチョイスレって浪人がいるんだっけ?
2023/02/20(月) 14:53:01.28ID:KioGeyg00
ワッチョイありのスレ立てるのも書き込むのも浪人いらないぞ
スレ立てる時に設定するだけ
2023/02/20(月) 15:02:37.39ID:KcFi72fM0
とんでもないエアプがお絵描き板にもいたもんだ…
2023/02/20(月) 15:04:25.55ID:yeCdFwga0
>>26
違うよ
良さそうなスレだったからお邪魔したけど
絵の関連スレって何処も荒れる運命なのかね
まあ昔を思えばマシなんだけど
2023/02/20(月) 15:37:11.23ID:1cvUCAXR0
>>36
そうだったの?それは失礼
あの流れで画像貼ろうなんて…
2023/02/20(月) 15:45:42.45ID:R3yUX+r60
まともに機能する平和なスレないの?
2023/02/20(月) 15:50:49.27ID:1cvUCAXR0
まあ、しばらくここ使って
また困ったことになったら雑談スレに避難とかかな
あっちに迷惑かけそうな気もするが
2023/02/20(月) 16:49:09.52ID:gih+IMnj0
画像URL貼れないのは、以前別のスレにも同じような人がいたから
ホスト規制とかに巻き込まれてるのかもしれないね

自分も平和なスレを切望してる
しばらくここを平和に使う感じがいいのかな?
他のスレに貼ったやつだけど絵を投下しちゃうぞ

https://i.imgur.com/qhs1XlY.jpg
2023/02/20(月) 16:56:36.84ID:R3yUX+r60
上手いね
時間どれぐらい?
2023/02/20(月) 17:05:41.07ID:vw7CS7mp0
なんで仲間はずれにするんですか…
おなじ仲間じゃなかってんですか…
2023/02/20(月) 17:27:25.20ID:6uNyBpgB0
思いやってあげてクレメンス…
2023/02/20(月) 17:32:13.39ID:gih+IMnj0
>>41
ありがとう、30分くらいかな?
と思ってタイムスタンプ見たらたっぷり1時間かかってたw
ワンドロで色までいける人すごいなー
2023/02/20(月) 17:34:48.21ID:2LSSi6Sz0
こういう服のたるみとか、どう回り込んでるかとかまだ全然理解できん
コマごとにネットで同じようなポーズ探して描いてるわ
2023/02/20(月) 17:53:58.86ID:R3yUX+r60
>>44
あるあるだな
やっぱり時間はかかるよなぁ
2023/02/20(月) 20:06:24.55ID:DCLkBpaC0
割と学生なんかの休み期間に入ると荒らし一歩手前みたいな奴増えるんだよ
常駐するやつなんか一握りだからほっときゃいいんだけどね
2023/02/20(月) 20:33:06.06ID:VIqXSxdX0
40代なら金あるだろうし有料コミュとかある程度治安良さそうなとこ利用したほうがよさげだな
2023/02/20(月) 20:51:24.98ID:gih+IMnj0
もっと上手くなりたいなと思って
サロンみたいなの入ってみたことあるけど
毎日バリバリ絵を描くまじめな若い子が多くて
ダラダラ描いてる自分は合わんかった
適当にわいわいできる中年の仲間が欲しい
2023/02/20(月) 21:06:22.25ID:6uNyBpgB0
仲間がピンチや…
2023/02/20(月) 21:15:20.09ID:eu9z5CYC0
いつも絵を描いてる人がいると刺激にはなるよ
前スレの人とは違うけどデザイナーやってて、同業と技術の話してるとやっぱり色々勉強になる
2023/02/20(月) 21:18:20.15ID:vY21u9Ci0
がんばって描いてる人の話は、あまり描いてない人でも面白いけど
描いてない人同士の会話は、あんまり面白くない
2023/02/21(火) 09:09:01.53ID:Gbcvp64U0
こっちに逃げてたのか。勝手に使うなよ。

なお、スマホとタブレットからかいてるけど。スマホだと勝手に下がるだけよ。
2023/02/21(火) 09:13:13.18ID:Gbcvp64U0
というかなんで気に入らないくせに、ことごとく私の立てたスレにくるんや?

中年スレってのもあるやん?せめてあそこにいけや。あそこなら私はいかんから。他所様のスレやしな?
2023/02/21(火) 09:14:23.00ID:Gbcvp64U0
平和にお絵描きトークできると思うなよ。
くそ荒らし共が。

さあ、さあ、こっちも荒らしてどうぞ?本性見せてけよ。荒らしおじさん共がよ。
2023/02/21(火) 09:17:53.87ID:Gbcvp64U0
あと希望的観測してるやからいるが、お絵描き板ではないが、確か1に私は立入禁止とか書かれてたけど、無視して飽きるまで数年いたからな?

まあ、絵はなるべく長く続けていきたいし、一生いてやるから、震えてねてろや
2023/02/21(火) 09:18:53.97ID:Gbcvp64U0
最終的にそこのスレは荒らししか居なくなり、私が飽きて去った後も手遅れで、過疎ってスレそのうち消えてたがな。
2023/02/21(火) 09:22:10.77ID:Gbcvp64U0
普通なら一日、3日、せいぜい一週間で飽きるだろ?
それは普通の人よ。

すまんな、私、本物だからさ?メンヘラ板にずっといたしいるしさ。

君らの負けや。
2023/02/21(火) 09:25:00.96ID:Gbcvp64U0
後、新スレ立てても無駄。

少なくともこのスレで少しでも宣伝するなら、私もいくからな?

まじで、謝らないとゆるしてやりませんよ、おまえら
2023/02/21(火) 09:27:13.31ID:Gbcvp64U0
絵の話してたかったなら、なんで荒らしたの?

全てを壊したのは君らだからな。

今更もどれるとおもうなよ?
2023/02/21(火) 12:31:52.37ID:opBkvNSS0
ほらみんな、思いやりにいさんにごめんなさいは?
2023/02/21(火) 13:03:28.91ID:tMmsSl2h0
(´;д;)すいまっしぇん!!
2023/02/21(火) 13:43:30.36ID:Gbcvp64U0
うむ
2023/02/21(火) 13:48:07.73ID:Gbcvp64U0
まあいいや。譲歩しよう。

もし、新スレ立てるなら私はいかん。そっちで平和にやるがいい。

ただし、荒らし達が引き続き40スレと、ここの思いやりスレを荒らすなら、私も新スレに行く。

お互い干渉しなきゃいい。簡単な事だ。それで良かろ?
それで君たちはお絵描きの話しができるわけだ。
2023/02/21(火) 13:49:25.32ID:Gbcvp64U0
新スレ立てるなら、話し合いや誘導もしていいよ。

悪い話じゃなかろ?

これでも気に入らんなら、君たちはここも私も気に入らないくせに、粘着する真の荒らしや。
2023/02/21(火) 13:50:21.30ID:/s0vwqco0
おくすりのみましょうねー
2023/02/21(火) 13:51:39.13ID:Gbcvp64U0
>>66
お、喧嘩か?やっぱりか?
譲歩してもこれだよ。

他の人もどうよ?誰も平和やお絵描きの話しはのぞまんのか?
2023/02/21(火) 13:54:44.24ID:RnaoPmM40
66は荒らしだから無視しておk
2023/02/21(火) 13:55:58.55ID:Gbcvp64U0
私はどうでもいいけどな。
でも中には荒らし関係なくて、お絵描きの話ししたい民もいるだろうからな。
その人らへの思いやりだよ。
荒らしは思いやりないだろうから、わからないだろうがね。
2023/02/21(火) 14:07:54.68ID:Gbcvp64U0
お互い干渉しなきゃいいだけなのに、干渉してくるのはいっつも荒しなんだぜ。

それか何か他に提案あるかい?耳は傾けますよ?

あ、ここも40も私が立てたので、私が出てけってのはナシで。
2023/02/21(火) 14:09:32.51ID:WRvY+jCX0
あーだこーだ言っても仕方ないから具体的にやろうか
とりあえずはこれを仕上げる
https://i.imgur.com/a/aGKa9Hv.jpg
2023/02/21(火) 14:11:02.50ID:Gbcvp64U0
>>71
見えんぞ。ブラクラかなにかか?
2023/02/21(火) 14:15:27.01ID:Gbcvp64U0
たぶんブラクラではないか、すまんな。
2023/02/21(火) 14:17:05.58ID:WRvY+jCX0
貼りなおすぞ
https://i.imgur.com/0dXppBc.jpg
2023/02/21(火) 14:18:50.27ID:Gbcvp64U0
>>74
見れた。背景とかもちゃんとしててええね。完成応援してます。
2023/02/21(火) 14:21:51.11ID:Gbcvp64U0
スマホゲームのランキング疲れたから、私も絵でも書こうかなー。その前に各種日課だな。
2023/02/21(火) 14:23:06.94ID:I2XSKX2M0
なぜ刺した絵を上げる (ぁ… )
2023/02/21(火) 14:34:22.78ID:TR4yhtCI0
おーすごい。パースも取ってて縮尺もしっかりしてるし、上手い人だ
2023/02/21(火) 15:08:05.49ID:TULCNn2Z0
またコイツかよ
荒らしてる自覚ないのか
2023/02/21(火) 15:21:58.39ID:Gbcvp64U0
>>79
オマエモナー
2023/02/21(火) 15:24:24.94ID:Gbcvp64U0
>>79くんはどこから理解してないんだろ?
・79こそが荒しである
・またコイツも何も私が立てたスレじゃハゲ
・少し前に平和的な提案したけど見てないのか、無視なのか、それとも理解できないのか
・そもそも荒しだから無理か
2023/02/21(火) 15:26:20.57ID:Gbcvp64U0
せっかくまともに絵を上げてくれてる人もいるのに、また空気悪くするのすんごいね。いや、全く褒めてないけどさ。
2023/02/21(火) 15:51:12.03ID:y7TcaRbP0
そら荒らし本人に荒らしの自覚がないんやから仕方ないわ
ツッコむだけ野暮ってもんよ
2023/02/21(火) 16:05:05.36ID:Gbcvp64U0
にしても今日はリアルで色々して疲れたわ、荒らし君たちは日中から元気だね?仕事してるはずなのになぁ?
2023/02/21(火) 16:27:02.23ID:cvjh+n2B0
自宅警備員です…
2023/02/21(火) 16:34:12.48ID:+i/nzWQC0
なにも護れなさそう…
2023/02/21(火) 16:50:42.08ID:WRvY+jCX0
こんな感じでいくぞー
https://i.imgur.com/oRWjYx8.jpg
2023/02/21(火) 17:21:45.49ID:Gbcvp64U0
私も自宅警備員だよ
まあ、最近はアポ電だのが流行ってるから、対応くらいはできんるじゃね?
私はでないけどな
2023/02/21(火) 17:23:04.73ID:Gbcvp64U0
>>87
ファンタジーっぽいけど、人間同士の戦争って珍しいね。ファンタジーといえばモンスターだからな。
2023/02/21(火) 18:01:47.35ID:di27GWNp0
40過ぎて自宅警備員か...
91名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/02/21(火) 18:13:33.38ID:Gbcvp64U0
一応収入はある。生活保護とかではない。
2023/02/21(火) 19:49:02.26ID:Kv2voY5P0
無職は皆そう言う
2023/02/21(火) 20:05:00.28ID:a2XHfWM20
収入(親)
2023/02/21(火) 20:42:58.15ID:5duA+kWH0
めんどくせー奴
2023/02/21(火) 21:22:12.44ID:TULCNn2Z0
>>87
よそでやれゴミ
2023/02/21(火) 22:34:13.52ID:WRvY+jCX0
https://i.imgur.com/81GM6Ax.jpg
アンチが付くなんて光栄ですよっと
この後色彩設計して、細部描きこみから仕上げへ
2023/02/21(火) 23:58:45.56ID:Gbcvp64U0
>>96
これを全部書き込むのは骨がおれそうだな。がんばー
2023/02/22(水) 00:18:34.13ID:KnpH/DWq0
つか、君ら引き続きここにいるんか?
中年スレに引っ越すでもなく、新スレの話し合いするでもなくか?

君ら私の事好きすぎだろ(呆)全くたちの悪い野良猫が住み着いたみたいなもんやんけ。猫みたいに可愛くはないし、野良猫のがましだが。
2023/02/22(水) 00:20:33.03ID:KnpH/DWq0
まあ、絵の話やら、絵やらはご自由にどうぞ。
荒らしは●ね。出てけ、ではなく●ね。

私を荒らしよばわりしてたやつが昨日、絵につば吐いてて、どっちが荒らしかはっきりしたろ?
2023/02/22(水) 00:28:38.03ID:KnpH/DWq0
昨日は結局絵を描けんかったな。
午前シャワー、昼はカレー屋、午後は日課とか。夜は夕飯食べた後寝ちゃってた。
許してクレメンテ
2023/02/22(水) 00:35:41.38ID:KnpH/DWq0
今日病院だから寝る努力するわ。またな。オマエラモ寝ろよ。

そして病院の日は疲労でしぬから、今日も絵は描けないだろうと言っておく、すまん。
2023/02/22(水) 01:19:55.57ID:CJdoPtrj0
言い訳は忘れないクズの鑑
2023/02/22(水) 01:39:04.09ID:k57sUrNj0
よく見たら結構上手いのね。まぁ煽りはそれが気に食わないから尚更やろ…が、それで自分までギザギザになり、尚更人間関係が困難になるわけやな。
2023/02/22(水) 07:35:15.85ID:Hcq6OdPk0
よく見たら~って96のこと?74で一枚目貼ったときから上手いだろ何言ってんだ
もしかして絵を貼ってる人を荒らし扱いしてんのか?
2023/02/22(水) 08:32:41.53ID:KnpH/DWq0
他のスレ込みでも背景と構図ここまで凝ってる人なかなか居ないよな、ってか初めて見たレベルで上手いよ。
人物だけなら上手い人は多いけどね。
2023/02/22(水) 08:40:52.92ID:Hcq6OdPk0
まず大人数を描く意思があるのがすごいし偉すぎる
大人数大変なんで描きたくないもんな
10796
垢版 |
2023/02/22(水) 10:17:09.56ID:CkB5+f3T0
中世というかファンタジーの武具防具をその場の想像で描いてたけど限界
ちゃんと調べないとと思ってWitcher3とかKingdom Come:Deliveranceあたりを立ち上げて見てる
時代考証はしっかりしてそうだし
ゲームは立体で見れるからいいよな
2023/02/22(水) 10:19:43.43ID:K4e3xbAY0
現実的にするのか、オリジナルにするのか
2023/02/22(水) 10:20:09.31ID:K4e3xbAY0
あ、今病院だからあいでー変わってまーす
2023/02/22(水) 10:22:52.07ID:K4e3xbAY0
まあでも96は現実的な雰囲気だから、調べた方がええな
11196
垢版 |
2023/02/22(水) 10:25:40.15ID:CkB5+f3T0
>>108
オリジナルのデザインにするにしても
どうやって体に留めてるのかとか細部や構造が全然分からない
>>109
大変そうだな、頑張れよ
2023/02/22(水) 10:26:46.28ID:K4e3xbAY0
>>111
おう、ありがとう。
現実あってのオリジナルだもんね。
11396
垢版 |
2023/02/22(水) 10:52:24.29ID:CkB5+f3T0
https://i.imgur.com/1VJpY1g.jpg
https://i.imgur.com/IpqHlmP.jpg
作りこみ凄ぇ
2023/02/22(水) 12:22:41.10ID:YTs8cdT80
>>96
すげぇ上手いかっこいい!
どうか完成まで一手一手を見せてほしい
11596
垢版 |
2023/02/22(水) 12:37:50.09ID:CkB5+f3T0
>>114
ありがとう
飽きっぽいんだけど頑張るよ
11696
垢版 |
2023/02/22(水) 16:02:25.02ID:CkB5+f3T0
https://i.imgur.com/45Wyo6T.jpg
色に入るつもりだったが
もう少し細部の加筆
2023/02/22(水) 16:20:24.07ID:io+q0T390
手前の主役二人と倒れてる三人くらいが
背景まわりのアイレベルを考えると少し大きすぎる(位置が高すぎる?)かも?
11896
垢版 |
2023/02/22(水) 16:29:58.26ID:CkB5+f3T0
だよな
なんかそんな気がしてた
11996
垢版 |
2023/02/22(水) 16:31:48.84ID:CkB5+f3T0
背後の建物をもっと大きくして様子見てみるわ
12096
垢版 |
2023/02/22(水) 16:53:18.13ID:CkB5+f3T0
https://i.imgur.com/xiacVNx.jpg
主人公が腰をかがめた状態の高さが後ろの建物の軒下くらい
これは大きすぎだな
建物を1.5倍くらいにしないと…
2023/02/22(水) 17:06:17.61ID:io+q0T390
単純に手前の二人を頭一個半分くらい?小さくするんじゃ駄目なん?もしくは単純に下に下げるか
奥のモブの頭の高さに対して頭突き出てる気がするんで大きく見えるんじゃないかと思うんだけど
12296
垢版 |
2023/02/22(水) 17:20:09.69ID:CkB5+f3T0
主人公たちはできれば今の大きさを維持したい
男を下に下げるというのはパース的に手前に持ってくるってことだよな?
キャンバスの端までの余白というかマージンを今の状態で保ちたいから脇役の建物を大きくしようと
射手の女の子は移動させると敵に向けた弓の照準もずれるから書き直すのが面倒ってのもある
本当は弓を引き絞る時は矢を目の高さに持ってくるはずだから書き直してもいいんだけどな
2023/02/22(水) 17:25:02.86ID:clf5S7ey0
漫画のワンシーン?
12496
垢版 |
2023/02/22(水) 17:34:53.41ID:CkB5+f3T0
>>123
元は別スレで人体にもパースがかかるんだぞ?っていう説明のために描いた絵だったんだけど
どうせならちゃんと描こうか、って行き当たりばったりに描いてる
描いてるときに背景のストーリーを想像してニヤニヤしてる
12596
垢版 |
2023/02/22(水) 18:12:58.73ID:CkB5+f3T0
>>121
https://i.imgur.com/l7nnpfC.jpg
どうだろう?
大分違和感減ったよな?
2023/02/22(水) 18:17:57.29ID:/yz+hSpa0
建物の大きさが変わるだけでずいぶんと見え方が変わるね
2023/02/22(水) 18:22:13.24ID:5PNePax60
おー、すごい
12896
垢版 |
2023/02/22(水) 18:25:41.26ID:CkB5+f3T0
指摘されなかったら
気づいても絶対そのまま進めてた…
2023/02/22(水) 18:30:24.38ID:xsOzm4m20
>>125
おーお見事
背景変えるほうが手間なんじゃないかと思って言ってたんだけど
バッチリ決まってると思うよ
こうなると軒下の構造物に圧縮加えたりとか欲が出てくるけど
13096
垢版 |
2023/02/22(水) 18:35:17.34ID:CkB5+f3T0
>>129
圧縮?
軒下の支えのことだよね?
2023/02/22(水) 19:12:07.87ID:+Zrf6ms00
>>130
そう軒下の支え
気持ち奥行きに従って間隔を圧縮したらいいような気がしたんだけど
描いてる本人が気にならないならこのままで十分だと思うから気にしなくていいよ
2023/02/22(水) 19:35:35.39ID:clf5S7ey0
>>124
そっか頑張ってると思うけど
個人的に1枚絵としては魅力無いかな
2023/02/22(水) 19:46:24.80ID:7tv5SNP40
足の引っ張りあいはおもろい
2023/02/22(水) 19:50:20.02ID:Mg/UjNvI0
さすが40代
何かひとこと余計なこと言わないと気が済まないんだろうな
13596
垢版 |
2023/02/22(水) 20:01:12.19ID:CkB5+f3T0
悔しかったらもっとやってやろうって思うじゃん?
無駄にはならんよ
10年以上誰にも見せずに一人で描いてたこと考えたら
レスがつくだけでオケ
13696
垢版 |
2023/02/22(水) 20:02:07.06ID:CkB5+f3T0
本当に興味なかったらレスなんかしないし
2023/02/22(水) 20:10:29.96ID:Mg/UjNvI0
>>135
言っておくが
俺はあなたの絵を見て、上手くて悔しい
13896
垢版 |
2023/02/22(水) 20:18:13.52ID:CkB5+f3T0
そりゃ描いてた年月が違うだろうから…
でも逆に10年真剣にやればこれくらいなら描ける
139名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/02/22(水) 20:40:19.25ID:jB6IVJqR0
ID赤いやつ居るからまたガイジかと思ったら別人だった
2023/02/22(水) 21:01:23.27ID:N3aeqB7A0
>>125
素晴らしい線画…!
ネットに上げたりしないので個人的な塗りの練習に使わせていただきます
14196
垢版 |
2023/02/22(水) 21:07:09.26ID:CkB5+f3T0
>>140
どうぞどうそ
良ければ元の4Kサイズアップしようか?
2023/02/22(水) 21:19:11.47ID:mJwr1tu50
うらやましい
2023/02/22(水) 21:20:53.23ID:QjG9r9ks0
>>104
なんだかよくわからんが、当事者以外はこういうのは何もわからんよ。それが狙いなんだよな、アオリは。汚したいだよ、ジャマだからな。
2023/02/22(水) 21:22:04.12ID:QjG9r9ks0
ヒミズのヤンキー「海、カニだらけ!」てね。。
2023/02/22(水) 22:51:45.40ID:KnpH/DWq0
https://youtube.com/shorts/kpmm2L0EZKk?feature=share
↑の足の描き方動画の模写。そのうち消す。
http://imepic.jp/20230222/819500

本スレで描く流れになったから描いた。たぶんじゃなくても足にたいして脚が太かったかと。

後模写だからほぼそのタッチで描いたけど、写実的なの好きじゃないから、もっとちゃおとかの少女漫画に出てきてもおかしくない足を描きたいな。
14696
垢版 |
2023/02/23(木) 19:40:52.60ID:WCK+uPED0
https://i.imgur.com/KgLF3kr.jpg
うーーーーん……
2023/02/23(木) 20:27:39.19ID:DpPrr+Fx0
>>146
色塗りは普段から陰影を先に決めるんですか?
2023/02/23(木) 20:30:49.05ID:ZQdZKdMY0
>>146
弓の方向、目線、指差しで画面右方向に注意が集まる感じだけど
影中になって何に注目してるのか、状況が分かりづらくなったように見えます

あと右奥のスペース狭いので、カメラももう少し右を見た方が
レイアウトの収まりが良くなる気がします
2023/02/23(木) 20:45:35.46ID:zIuiJxD60
上手いと思うよ
二次ならファンアートだけどオリジナルなら風景画かな
15096
垢版 |
2023/02/23(木) 20:56:49.77ID:WCK+uPED0
>>147
そうですね
最初に全体のコントラストをなんとなく決めて
そのあと固有色を足していく感じ
塗りが苦手なので一度にできない感じです

>>148
要素が右に偏り過ぎてるね…もう少し練ります
カメラ位置はほんとその方がよさそうだ
これはすぐできるからやってみます
15196
垢版 |
2023/02/23(木) 21:02:01.96ID:WCK+uPED0
なんか主人公が着てる鎧が
キルテッドアーマーというかアメリカSWATの突入装備だわ…
15296
垢版 |
2023/02/23(木) 21:03:31.64ID:WCK+uPED0
>>149
これはオリジナルですね
二次創作ってやったことないんですよ
2023/02/23(木) 21:14:41.05ID:zIuiJxD60
そうなの?色々勿体ないな
2023/02/23(木) 21:31:05.94ID:DpPrr+Fx0
>>150
いつも色を置いた後に陰影付けてたけど先にやってしまってもかっこいいですね
というか余計な情報が少ない内に付けた方が迷わなそうですね、真似してみます
15596
垢版 |
2023/02/23(木) 21:45:51.13ID:WCK+uPED0
https://i.imgur.com/JyrnU7L.jpg
カメラを右に向けてみたけど
今度は主題が主人公から逸れてしまったかもしれん
15696
垢版 |
2023/02/23(木) 22:13:54.55ID:WCK+uPED0
https://i.imgur.com/b2ym6Zr.jpg
カメラを右にパンさせたまま主人公だけ右に移動させた
多分うまくいってるはず
2023/02/24(金) 00:35:52.10ID:xD+YzW/h0
空間描けてるだけ俺なんかよりずっとすごいけど
何かモブだらけというかパッとしないシーンだね…
違うの描いて欲しい
2023/02/24(金) 01:14:16.52ID:bzG8QQop0
素人が勝手なこと言わせてもらうと
弓持ってる人はそれでいいのかな
なんで一人だけ丸見えの位置で弓構えてるのかよくわからない
むしろ剣もってるやつを遠くから弓で狙ってたほうが
二人が主人公だとして関係性もよくわからない

なにしろこれを仕上げるのは骨がいると思うから2ー3日寝かせてもいいと思う
15996
垢版 |
2023/02/24(金) 01:21:16.30ID:eDeyYSKu0
https://i.imgur.com/19FIWWk.jpg
もう寝よう…
16096
垢版 |
2023/02/24(金) 01:38:57.12ID:eDeyYSKu0
>>158
なるほど
だったら主人公の男が射手の女の子に
「危ないから下がれ!」って叫んでるシーンということにしましょう
2023/02/24(金) 09:54:20.79ID:UmB7ZNga0
>>159
着実に進んでますね!素晴らC−!!
2023/02/24(金) 11:36:10.08ID:UmB7ZNga0
こないだ留守中に他所に載せた絵。
http://imepic.jp/20230224/413190

同じ子の本日描いたリベンジ。
http://imepic.jp/20230224/414080

後で消す。
氷使いの黒髪男なのだが塗る気は起きなかった。もっと美しく色っぽく男前にしたいねぇ。
16396
垢版 |
2023/02/24(金) 11:50:10.66ID:eDeyYSKu0
>>161
ありがとう
仕事が入ったのでしばらくペース落ちそうです
2023/02/24(金) 12:16:44.70ID:wq9MyVh30
俺も昔よくこういうの描いたけど、「全部じぶん」でやらんでええよ。漫画かアニメータか特効(エフェクター)かデザインか、みたいに現場は割り振られてるし。。で、そうなるとみんな自分の描きたいものがあるからデザインに向かい、ハイヒールセカイでくしゃくしゃにされる(笑)
2023/02/24(金) 12:20:17.97ID:UmB7ZNga0
>>163
マイペースでね!
2023/02/24(金) 14:14:50.88ID:oTepmiUY0
ハイヒールセカイって何?
2023/02/24(金) 17:21:26.78ID:UmB7ZNga0
女性社会かな?しらんけど
16896
垢版 |
2023/02/25(土) 13:28:21.39ID:eRA6enVg0
遅々として進まないが…
元サイズで
https://i.imgur.com/FfLkgxh.jpg
2023/02/25(土) 13:37:42.01ID:BU7tCG6D0
うっま
ここから厚塗りで塗ってくの?
17096
垢版 |
2023/02/25(土) 13:44:39.24ID:eRA6enVg0
そうだな
形を整えつつ細部を塗りで描き足していく感じ
171名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/02/25(土) 14:09:30.36ID:/V8Em+OE0
>>168
レベチやな
2023/02/25(土) 14:47:52.46ID:BU7tCG6D0
画力が半端ないけどプロかなんか?
173名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/02/25(土) 15:16:11.76ID:eRA6enVg0
いや違うよ
2023/02/25(土) 16:44:19.29ID:1kCRTx/f0
どういう意図でスレ乗っ取る勢いで描いたものあげてるの?
2023/02/25(土) 16:46:39.98ID:/V8Em+OE0
別に都度上げてええんやで
荒らしは無視で
2023/02/25(土) 16:55:17.69ID:NUvuSXsi0
意図も糞もここはお絵描き板やん
乗っ取られるのが嫌なら自分も何か貼ればいいのに
2023/02/25(土) 17:09:19.36ID:Anr4WVda0
ここ、個スレなん?
コテつけてよ
2023/02/25(土) 17:13:25.59ID:ORzxaf2a0
コテついてるやんw
なんにも見てないで、ただ条件反射で言ってるだけか
もちろん、コテをつけるつけないは自由
17996
垢版 |
2023/02/25(土) 18:03:24.81ID:eRA6enVg0
画像アップしてるとなんとなく分かるけど
この板全体で100~120人くらい住人がいるみたいだな
2023/02/25(土) 18:05:30.83ID:/V8Em+OE0
村じゃん。
18196
垢版 |
2023/02/25(土) 18:06:53.98ID:eRA6enVg0
村だな
2023/02/25(土) 18:13:11.55ID:96e31Yxq0
で、どういう意図なの?
18396
垢版 |
2023/02/25(土) 18:13:48.43ID:eRA6enVg0
ちなみに自分がアップした画像でアクセス数トップ2は
Witcher3のスクショだ
18496
垢版 |
2023/02/25(土) 18:17:11.00ID:eRA6enVg0
意図?
んーーーーーー特にないな
2023/02/25(土) 18:19:26.98ID:ORzxaf2a0
荒らしには俺らがいなすから、96はいい絵を描き続けてくれ
2023/02/25(土) 18:27:25.80ID:nAAyjhQW0
飛行機ビュンビュン飛ばして楽しそうだな
2023/02/25(土) 18:30:36.81ID:DO4dQBek0
荒らしっていうか仕方がないなぁと思う
絵自体は悪くないけど風景画みたいなものだからな絵に見せるポイントが特に無いんだよ
2023/02/25(土) 18:32:35.96ID:/V8Em+OE0
弓隊かまえーーー!!てぇーーーーいっ!!
18996
垢版 |
2023/02/25(土) 18:33:27.61ID:eRA6enVg0
キャラを描いてるんじゃなくて
ジオラマ作ってる感覚だから風景画っていう印象は当然だろうな
2023/02/25(土) 18:37:23.31ID:s/4rZgpi0
スレ乗っ取りっつーか皆スレ主にビビって遠巻きになってる中果敢に絵貼ってるって感じよな
19196
垢版 |
2023/02/25(土) 18:39:48.87ID:eRA6enVg0
最初、荒れたスレをどうにかせんと
みたいなのはあったけどな
スレ主にビビってはいない…
かなり暴れてたけどな
2023/02/25(土) 19:19:15.56ID:DO4dQBek0
絵って難しいよな
自分の描きたい絵と受ける絵って違うと結局見てもらえる方が幸せなんだよなぁ
2023/02/25(土) 19:26:52.68ID:/V8Em+OE0
今もおるで(笑)
19496
垢版 |
2023/02/25(土) 19:37:53.59ID:eRA6enVg0
>>193
や、言ってることも至極まっとうだし
今はもう荒らしとは思ってないぞ?w
2023/02/25(土) 19:41:06.91ID:wiarHQ9E0
2人でやり取りすれば?
2023/02/25(土) 20:21:45.22ID:Yita0Kxs0
ライン交換すれば?
2023/02/25(土) 20:31:21.24ID:kYThVpLw0
>>179
へー
2023/02/25(土) 20:45:45.02ID:DO4dQBek0
実際絵を上げる人が居ないのは仕方がないよなぁ
身バレとか荒らしが嫌なら5chの為だけに絵を描かないと駄目だからな
19996
垢版 |
2023/02/25(土) 21:08:42.92ID:eRA6enVg0
んーと
これは脅迫なのかな?
2023/02/25(土) 21:15:15.04ID:DO4dQBek0
脅迫?
PixivやTwitterで絵上げる人程
絵は上げれないと思う
2023/02/25(土) 21:15:42.11ID:ORzxaf2a0
それは気にしすぎ
20年くらい前だと、ちゃねらーだって知られることさえ嫌、って人がけっこういたんだよね
いまはもう過疎になって、ちゃねらーとかねらーという言葉さえ聞かなくなったけど
2023/02/25(土) 21:25:56.33ID:0H9+BIxF0
2ちゃんやってるやつに見られるなんてやだよw
2023/02/25(土) 21:38:49.42ID:DO4dQBek0
>>201
いやいや一回しか上げてないのに無断転載からスレまで立ったら無理w
普通じゃない奴が居るんだよ
20496
垢版 |
2023/02/25(土) 21:43:24.00ID:eRA6enVg0
https://i.imgur.com/KBq4iPp.jpg
疲れた
ゲームやろ
205名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/02/25(土) 21:58:51.00ID:/V8Em+OE0
>>204
お疲れサマンサ
20696
垢版 |
2023/02/25(土) 22:00:01.64ID:eRA6enVg0
>>205
色々疲れるよねー
2023/02/26(日) 08:02:05.04ID:7Ai2prAq0
すっごー
追いかけ回したいんですがTwitterやってませんか?
20896
垢版 |
2023/02/26(日) 20:58:08.60ID:pdrURcOf0
https://i.imgur.com/PRUoJxg.jpg
いつも中途半端で放り出してここまで描きこんだことないからペンがなかなか進まない
20996
垢版 |
2023/02/26(日) 22:24:59.62ID:pdrURcOf0
Imgurで弓を引く女の腕がおかしいとコメントもらってお礼したら
今度は擁護のコメが入って二人で論争に発展
でも気にかけてくれてありがたい
2023/02/27(月) 00:41:45.65ID:84TL8Za30
ウルティマエクソダスを思い出した
2023/02/27(月) 04:04:30.09ID:pivhDDAR0
>>208
主人公とヒロインだけでも完成したら、かんせいや
2023/02/27(月) 12:24:03.55ID:b+NESHVb0
外国のコミックみたいな色合いがとてもセンスいいと思った
自分なら普通の色に塗ってしまうわ
青と黄色の色彩構成すこ
21396
垢版 |
2023/02/27(月) 13:39:01.93ID:0IV1R3fh0
>>210
ファミコン版のパッケージ?
ウルティマなぁ…、昔PC-98て機種の1~4をクリアしたな
Win移植のウルティマコレクション日本語版の値段が下がってきたので欲しい。高難易度と言われてる5をプレイしてみたい
21496
垢版 |
2023/02/27(月) 13:46:43.14ID:0IV1R3fh0
>>211
完成どうなるだろうか自分でもまだわからない
絵を貼るプラットフォームはもう変えたんだけどな
ここも約束したから貼ってるけど
最終段階の画像だとPixivでの閲覧数は1日でたった13…
一方ImgurのPublicに貼った画像は半日で1,391
21596
垢版 |
2023/02/27(月) 13:58:47.86ID:0IV1R3fh0
>>212
ありがとう
メビウスとかすごく好きだ
JoJoカラー版の色調もかなりヨーロッパコミック風だな
青と黄色は光の設定で今回は黄色と青のまま進めてるけど
青い光や淡い光の時はこの黄色が段々と別の色に置き換わっていく
でもいつも青と黄色で始めるのは一緒
これは宮崎駿が未来少年コナンとかハイジとかやってたころのイメージボードの影響
2023/02/27(月) 15:25:18.65ID:0lvpRbhH0
恐らく技術の評価と絵の好きが別だからだろうな
Pixivって絵の上手い下手だけで評価されないと思う飛び抜けて上手いと話は別だろうけど
個人的な感想としては絵は上手いけど魅力が無い
21796
垢版 |
2023/02/27(月) 15:43:26.16ID:0IV1R3fh0
自分はまだ評価を気にするほどレベル高くない
ネットに絵をアップするとモチベーションの維持に凄く役に立つのが分かった
2023/02/27(月) 16:14:32.54ID:aGpnLexz0
アップしても無反応だからモチベ下がる一方だ
ネット向いてなさ過ぎる
21996
垢版 |
2023/02/27(月) 16:19:28.21ID:0IV1R3fh0
分かるぞ
自分もImgurの評価はずっとマイナスついてる
でも高評価のイラスト見てると神みたいな絵師だらけだから
それも当然だと思えてくる
2023/02/27(月) 16:52:20.98ID:0lvpRbhH0
実際上はプロばっかりだからなw
無名の素人がそこに並ぶ方が異常なんだろ
22196
垢版 |
2023/02/27(月) 17:26:41.30ID:0IV1R3fh0
絵を仕上げるってホント大変…
何十枚もアップしてる絵師は何年費やしてきたのやら
2023/02/27(月) 17:34:07.17ID:0lvpRbhH0
まぁ数が有れば良いってものでもないよ絵の数なんて漫画描けば嫌でも増える
22396
垢版 |
2023/02/27(月) 18:06:30.70ID:0IV1R3fh0
https://i.imgur.com/9zdLYgh.jpg
仕事に戻らんと…
2023/02/27(月) 18:16:50.61ID:pivhDDAR0
>>223
いつから仕事が仕事だと錯覚していた?君の本当の仕事はそのイラストだよ。

てのは冗談だ。仕事がんばれ。
22596
垢版 |
2023/02/27(月) 18:20:44.05ID:0IV1R3fh0
>>224
ありがとう
22696
垢版 |
2023/02/27(月) 18:23:39.77ID:0IV1R3fh0
つかもうImgurの閲覧数100超えた
スピードが半端ねぇな
Upvoteも付けてくれる人が出てきてうれしい
2023/02/27(月) 19:55:35.72ID:ir6YzlZU0
異常な伸び…
2023/02/28(火) 12:31:31.17ID:prM2czfi0
日本人より外人受け良さそうなのわかる
完成したらInstagramとかも出してみたらどうやろ
22996
垢版 |
2023/02/28(火) 13:03:59.05ID:hHxzPsLM0
閲覧数は瞬間的に上がるけどある程度で止まるわ
そんなに受けも良くない
中途半端な状態でアップしてるしな
2023/02/28(火) 19:25:09.06ID:C/PiHGti0
本スレで魔法少女祭りしてるぞ。私も描いた
231名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/02/28(火) 19:35:52.83ID:hHxzPsLM0
すまんな
今日ちょっと忙しくて
232名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/02/28(火) 19:40:56.06ID:C/PiHGti0
>>231
マイペースでな。
23396
垢版 |
2023/03/01(水) 00:21:59.44ID:eHoAtfhS0
https://i.imgur.com/FLbVBmc.jpg
年度末だな…
1日があっという間。今日は2時間も描けなかったがいい気晴らしになった
2023/03/01(水) 05:43:39.26ID:uhT+KTl40
>>233
おつおつ。趣味は楽しむものだと思うから、気晴らしになって良かったね
2023/03/01(水) 09:38:45.79ID:9SqMWA1i0
倒れてる人が上手い
2023/03/01(水) 10:49:14.44ID:IFYQy5Y20
下手くそすぎたのか、ウィンドウズのペイントでお絵かきしてると思われていた
2023/03/01(水) 11:22:55.97ID:IFYQy5Y20
>>233
うますぎ
2023/03/01(水) 11:33:53.65ID:WNxXIjfa0
どう見ても建物の影にいる兵士に日光(?)が当たってるように見えるのが気になる。
2023/03/01(水) 12:01:07.36ID:2hHrHy7j0
まだ最終稿じゃあないみたいだし、特に光と影は印象左右するから庇やドーマ含め色々検討中なんじゃね?

せっかく経過を見せてくれてるんだからありがたく鑑賞させてもろてます。
24096
垢版 |
2023/03/01(水) 12:19:59.15ID:eHoAtfhS0
自分でも気になってるとこ多いのだが
進捗滞ってスマネ
左側ばっか手を入れてたから右側の荒が目立ってきたな
2023/03/01(水) 15:38:53.14ID:IFYQy5Y20
誰か他の絵も晒して
2023/03/01(水) 16:27:20.10ID:uhT+KTl40
>>241
そういう時は、貴方自身が先陣を切るとかっこいいぞ?
24396
垢版 |
2023/03/01(水) 17:50:35.51ID:eHoAtfhS0
あまり変化してない絵を上げつづけてるからな
少し間をおいてアップしようかな
2023/03/15(水) 10:40:45.47ID:uXH9Ap0/0
Webページに載せる用の画像作成したいのですが、AndroidでパソコンのPhotoshopのように楕円選択範囲→拡張→白塗りつぶし等で周辺がぼやけた感じに加工出来るアプリ無いでしょうか?クリスタもメディバンもPhotoshop系もなんか足りずダメでした
出来れば漫画の吹き出し型に切り抜きたいです
2023/03/15(水) 11:24:39.31ID:EXCIXjxI0
>>244
メディバンは楕円選択もレイヤーのガウスぼかしもあったけどなあ
2023/03/15(水) 14:29:23.62ID:duIlt9wS0
>>244
クリスタでも、そのとおりの手順でやればできると思うけど

選択範囲つけたままでガウスぼかしやってもぼけないから、外すなり、選択範囲を大きくする必要はある
2023/03/19(日) 19:07:39.94ID:RJJdajTg0
まだラフで考えながら描いては消してを繰り返して描いてます。
髪の毛にアドバイスいただけるとうれしいです。

https://i.imgur.com/zYb3rK8.jpg
2023/03/19(日) 19:35:08.33ID:svu/V7Zj0
>>247
可愛い!
2023/03/19(日) 19:43:29.83ID:Dx9MvLSi0
pixivに絵をアップした
絵を描き初めて3ヶ月だが
俺より下手なのは1割もいないなw
1000人に見てもらってブクマ50
いいね35って凄くねw
2023/03/19(日) 20:21:35.02ID:m8Rfw4SS0
そもそも1000人に見てもらえる時点でなぁ自慢かな
2023/03/19(日) 20:27:06.57ID:Dx9MvLSi0
大人気アニメの二次創作だから
1000いっただけだろうけどな
2023/03/20(月) 11:28:35.09ID:HOWdo2ur0
>>247
髪は好みなんで言うことはない。
大まかに少年漫画と少女漫画にわかれる。君のは少年漫画や。
私は少年漫画みたいなサラッサラっな髪の画風に憧れるけどな。
2023/03/20(月) 13:11:19.87ID:HOWdo2ur0
https://youtu.be/Km4-yl2FMtw
かみ
2023/03/20(月) 13:20:07.48ID:rveJ6UjK0
髪をどういう風にしたいって書いてないからアドバイス出来ない
2023/03/20(月) 13:26:19.93ID:PNhsa1a60
>>254
どうゆうふうにしたいとゆうか
違和感がないかなどお聞きしたい
兎に角髪を描くのが苦手で特に毛先の処理が上手く描けなくて
2023/03/20(月) 13:56:45.61ID:PNhsa1a60
>>247です。
結局昨日の髪納得できずに消して描き直しました。


https://i.imgur.com/GRTB0K1.jpg


>>248
ありがとうございます。
>>252
確かに好みですよね。髪が上手く描けなさすぎて
描きたい髪<描ける髪
になってました。
2023/03/23(木) 19:12:27.95ID:QaSWX/Kt0
>>256
好みもあるけど直す前のほうがスキ
2023/03/24(金) 19:40:02.64ID:h2RVxhPF0
>>257
自分でもそう思います。
仕上げはデジタルなので以前の方で進めています。
作品はあまりにも中途半端なのであげれませんが
レス下さってありがとう
2023/03/24(金) 21:35:31.60ID:JyRoltAU0
>>256
俺より線がきれい。全体にかあいくまとまってる。
髪について、俺自身まだぜーんぜん出来ないから頑張ってる最中のを:
線を、生え際から毛先までの間で常になだらかに曲率が変化する曲線に。テンション無いのに直線とか、ボキっと折曲げるのはダメ。
一息一本で描ききれないくらいならいっそ途中で線を途切れさせる。
2023/03/25(土) 22:47:01.49ID:yrPHtaIh0
>>256
めっちゃ可愛い!!
2023/03/27(月) 13:18:22.31ID:p31eeF180
デジタルになっても相変わらず髪でつまってます。
そして目の下まつ毛をバサバサにするかシンプルにするかが目下悩み中

以前上げたものよりかなり変わっていますが経過報告にてお目汚し失礼
お言葉やアドバイスいただけたらうれしく思います。
https://i.imgur.com/gHy4ryA.jpg
2023/03/27(月) 14:30:30.37ID:BkR75e3G0
>>261
君の絵だとシンプルまつ毛でいいよ
2023/03/27(月) 14:35:27.37ID:9KBQEFRX0
絵全体の方向性が定まってないと、個々のパーツの描き方で悩んでると永久ループするぞ
2023/03/27(月) 15:13:09.32ID:5XP8bB5W0
>>261
髪、流れがきれいになってきた、しかもタッチが結構個性的。
目、絵柄は描き手次第だと思うんで下は俺の個人的な感想だから外してたら無視して;
目玉を大雑把に球形と考えたとき、瞼と目玉の境界線はこんな線になるかなー、とか。

睫毛、上睫毛は目玉に覆いかぶさりぎみになるのは珍しくないから良しとして。睫毛は瞼の端っこ付近から生えるけど、目玉に触れると逆睫毛で痛いよ。だから、下睫毛はちょっとだけ離した方がいいかも。

あと、最初の>>247ではあんま気にならなかったけど、261では書き込みが増えたせいか却って違和感が出てきたような。服が肩に回り込む部分の立体感、顔と首輪、体の位置関係(ETみたいに顔が前方に飛び出してるように見える気が)
2023/03/27(月) 15:15:19.61ID:5XP8bB5W0
x 首輪
o 首
2023/03/27(月) 21:12:07.12ID:LQhA5Y8S0
顔はかわいいのに、髪の毛が不気味に広がってゴルゴーンみたいになってるのが残念
髪の毛の描き方はネットにいくらでも乗ってるし、その長さなら写真を見て描いてもいいけど
サイド、バック、左右は基本的にきっちり長さを合わせて
サイドはサイドに、バックはバックに毛先をちゃんと落とすだけでも
まとまってくるはず
267名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/27(月) 23:23:10.09ID:nLnZwxaO0
首から下が固くなった
2023/03/28(火) 18:42:27.28ID:DVMXhFM60
また大きく修正してしまいました。
ちょっとこの作品に自分の技術の限界を感じて来ています。
https://i.imgur.com/aSII0t5.jpg

>>262
シンプルにしてみました。
>>263
本当にこれ
なおさないといけない癖ですね
>>264
首、実は自分もそう思ってたんですが最初と位置変わって無いから自分の目がおかしいのかと思ってました。指摘いただいてよかったです。
下まつ毛ちょっと意識して離してみました。
>>266
いろいろ見ながら髪は描いてるのですが自分の今の技術の限界なんだと思います。もしよかったら赤していただけるとうれしいです。
>>267
自分にですかね?
首から下描きなおしました。今度はどうですか?
2023/03/28(火) 19:38:40.13ID:SfKmPmL40
向かって左側の髪の広がりは余分だと思った
2023/03/28(火) 20:30:56.45ID:SmyWYnHc0
>>268
おー。線厳選されてきた。首下もすごく柔らかく良くなった。

髪の横方向ボリューム、てか、広がりについて:
今は静止姿勢みたいなのに、斜め顔なのに髪ボリュームが画面上段で左右で同じくらい見える。つまり、>>269さんの言う通り、向かって左が多めに見える 。
なんで、躍動感のあるポーズにしちゃったらど?
両腕を広げてターンしてます、みたいな。そしたら好きなだけ髪をぶん回せるよ。(要物理法則の知識)
2023/03/28(火) 20:32:29.40ID:SmyWYnHc0
x 上段
o 上
(予測変換がなんかちがうー)
2023/03/28(火) 20:50:33.08ID:OYVbG+ji0
>>268
あくまで例だけど、ちょっと描いてみた
https://i.imgur.com/Z42EnO7.png
前の絵はサイドとバックがおなじ長さだったけど、今回はバックが長いみたいだからそれにあわせた
(もちろん髪型としては同じ長さでもいい)

風にふかれたり、首をふって髪を流したりするのはまた別ね
2023/03/29(水) 15:06:11.74ID:nQUxkL0Q0
>>269
なるほど
言われて見ればそうですね

>>270
ありがとうございます。
動きがあるような広がり方に見えるって事ですね

>>272
赤ありがとうございます。
見ながら髪描き直してみました。

https://i.imgur.com/ZAxtEPr.jpg
2023/03/29(水) 15:22:55.10ID:OpFY9Tcv0
良さが無くなってる気がする
本人が納得して変えてるなら良いけど傀儡にならないように
2023/03/29(水) 16:42:07.25ID:1eCtxwsH0
髪に色を塗ってみるといいよ
ボリューム感とか流れ、シルエットとかが分かりやすくなるから
バランス整えてからもう一回下書きするといい
2023/04/02(日) 15:18:55.20ID:wuVftZov0
髪は難しいよな
あのランダムな髪の束を想像で描くのが
難しい、どうしても揃ってしまうし規則正しく並んでしまうわ
2023/04/06(木) 07:27:11.74ID:VQwOvfTG0
雑誌風イラスト完成しました
自分51歳です(;´Д`)
レイアウトとかよくわからないので
それなりに頑張ってみました

https://i.imgur.com/Qy05RoY.jpg
2023/04/06(木) 07:54:11.17ID:20QsvxBs0
>>277
絵柄好きだし、うまいねー!
2023/04/06(木) 17:43:46.60ID:VQwOvfTG0
>>278
ありがとうございます😊
ネタとして面白そうだったので
これならただのバストアップ絵でも面白くできるかなと
頑張ってみました
2023/04/10(月) 10:33:37.66ID:ryItl+Lf0
今年で40になる男だけどこれからイラストでお金を稼ぐことを考えている
液タブ等の道具や描画ソフトはひと通り揃えたので何かおすすめの技能書あったら教えてください
最初に何を参考にするかによってその後の上達が違ってくると思うし、上手く描けるまで2年はかかるらしいのでより質の高い内容の本を読んで参考にしたい
ちなみに自分のイラスト歴は小中学の頃同級生の中でもずば抜けて上手く描けて、親や先生には将来画家になるものだと称賛されました
2023/04/10(月) 11:19:27.16ID:4HnG6UXK0
流石に飯は食えんだろ。
ココナラとかで小銭は稼げるかもだが。
2023/04/10(月) 11:42:43.32ID:joTV2+XA0
絵を見てみないとわからんな
2023/04/10(月) 11:52:45.02ID:4HnG6UXK0
仮にめちゃくちゃ上手いんだとしても、上手いだけの人はpixivとかあちこちに、履いて捨てる程いるからな。

歌が上手いだけで歌手になれないのと一緒
2023/04/10(月) 12:16:29.88ID:t4e+SDqs0
投機目的で無名の今のうちに署名入り手書き作品を1枚買わせてもらっとこかな。将来爆上がりせんとも限らん。
2023/04/10(月) 12:20:02.96ID:hXngnuW20
>>280
どんなイラスト描きたいかで変わってくると思う
人物なのか風景なのかとか
人物でも萌え系なのか、アート系なのかとか
テクニカルイラストやパース見たいなのはまた全然違うと思うし
2023/04/10(月) 12:27:58.68ID:P77tHjQ+0
本当に稼ぐ気なら思いやりスレより、もっと本格的なところで否定意見も言われるような場所で、もっと具体的な情報(「一通り」がどの程度なのか、具体的にどういう手法で稼ぐ予定なのか、現在の画力はどんなものなのか)を開示して意見求めた方が良いと思う

思いやりスレでコレ系を言われると、暖かく応援するしかない
2023/04/10(月) 12:36:23.60ID:4HnG6UXK0
ここは思いやり(ちやほや)スレだからな
2023/04/10(月) 12:45:50.52ID:UdbwvKGF0
釣り?マジで金稼ぐとこまで行きたいならこんなとこで聞いてる時点で終わりだろ
40なら金あるだろ、アニメ私塾とか入れや
skebとかココナラはレッドオーシャンだけど可愛い女の子描けるならPBWぐらいは行けるんじゃないの
あとさいとうなおきの3か月練習法とかをガチでやってみたら
2023/04/10(月) 12:48:52.59ID:pf6dEkL30
釣りやろ
変な自語りするくらいより絵ぐらいあげたほうがちゃんとした回答もらえるぞ
2023/04/10(月) 13:07:50.20ID:ryItl+Lf0
釣りじゃないよ
知人に漫画家がいるんだけどそいつに同じこと聞いても「机上の空論なんかどうでもいい、まず紙とペンで描けばいいだろ」とか「本読む前に良いと思う絵の模写でもやればいいじゃん」とかおすすめの本も答えられずまともに相手もしてくれないからここに書き込んだ
そいつ売れてないくせに偉そうだから見返してやろうとも思った、俺のアドバイスも全く聞き入れないし元々絵の才能は俺の方が上だと思うから
成人してから絵は描いたことないので上手くなったら投稿予定
描きたい絵は美少女系の萌えイラストです
2023/04/10(月) 13:11:58.49ID:TGbUYHFP0
あのさぁ、お前のレベルがわかんねぇのに答えられるわけないやろ
変にプライド高そうだから、森永みぐさんのへたっぴさんのためシリーズ読んだら?
2023/04/10(月) 13:19:54.33ID:dlz0bjXm0
>>290
二人の過去は知らんがとりあえず現状では知人は既にプロのはしくれではある。
悪いがその人が言う事の方が的を得てると思うけどね
2023/04/10(月) 13:20:50.17ID:4HnG6UXK0
うん、この人ダメだわ。スルーで良いんじゃないの。スレが荒れる
2023/04/10(月) 13:28:03.69ID:P77tHjQ+0
ここは思いやりスレに「思いやってたら何の特にもならない」話題持ってくるのはダメだよな……
特に金稼ぎに絡む事なんて、上っ面でやりとりしても誰も得しない……
2023/04/10(月) 13:29:47.48ID:ryItl+Lf0
>>291
今から描き始めるんだからレベルなんて自分でもわからんよ
でも具体的な本の名前挙げてくれて助かるわ、早速評価調べてみる
>>292
どう考えても的外れはそいつだろ
上手く描けるようになるための良い参考書教えろって言っているのにまず描いてみろって矛盾してるじゃん
2023/04/10(月) 13:35:39.87ID:dlz0bjXm0
>>295
その鼻息の荒さは気合として認めるが、現状プロでもない奴がプロに
元々絵の才能は俺の方が上だと思うから…なんて同じ土俵に上がってきてからモノ言えとしか思われんよ。
口にはしてないだろうけどさw
おまけに成人してから絵は描いたことないので上手くなったら投稿予定 ときたら…やれやれ…だぜ?

そんなの自分で探せよ?てのが彼の答えだろ
そんな事頼ってんじゃねえよ 甘えんな と。
2023/04/10(月) 13:44:28.28ID:4HnG6UXK0
悪くて醜い、失敗作な大人の典型例だろ

何かをはじめるなら、謙虚でいないとね。
2023/04/10(月) 13:44:28.48ID:P77tHjQ+0
金稼ぐ為なのにこんな金稼ぎとは真逆の「思いやりスレ」に食い気味に質問しに来てる時点で矛盾しまくってるぞ
悪いことは言わん、別のもっとガチ寄りのスレに質問しにいって来て、そこで言われる内容を素直に受け止めてみなさい
それがここなりの「思いやり」だと思うわ


なお、これが釣りだったとしも俺は何も困らんので釣りかどうかはどうでも良い
別に釣られても損害なんもないしな
2023/04/10(月) 18:35:54.83ID:TEAAhhOr0
具体的な名前出してるのに無視されたわ
香ばしさの上手い釣り師だから釣られたろ

書籍名はさいとうなおきの「イラスト最速上達法」
あとオンライン塾でアニメーターに師事できる「アニメ私塾」に行ってみろ、ここはやり遂げられるならガチだから
とりあえず絵を描いたことないズブの素人にはマジで誰も何もアドバイスできないから
ペンタブあるなら美少女描いてここに持ってきてみな
まともにアドバイスすることは約束する
2023/04/10(月) 18:52:10.17ID:jMLgtnmO0
じゃあ俺も紹介
基本中の基本の2冊、もちろん萌え絵にも役立つ

ルーミス やさしい人物画
スカルプターのための美術解剖学
2023/04/10(月) 19:10:03.81ID:TEAAhhOr0
ツッコミ待ちなんかそれはw
その2冊はある程度描ける中級者向けだわw
ガチのガチで初心者にはヒトカクもおすすめしとく
書籍も出てるがまずはサイトも
https://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/index.html
2023/04/10(月) 19:11:24.78ID:w6BQCMMy0
知人の漫画家の言ってることが正しい。
すでに実際絵で稼いでる現役バリバリの人の言うことが1番正しいに決まってるじゃねーか。
2023/04/10(月) 19:14:11.38ID:NJiyAtgI0
今まで一回も書いてないとか釣りやろ
2023/04/10(月) 19:21:31.80ID:TEAAhhOr0
一応言っとくと、学問に王道なしというが絵も一緒、最初の書籍が失敗したらだめとかそんなことはありえない
これやっとけば上手くなるという至高の書もない
描き続けるならいくらでも色んな書籍を読み、試行錯誤しながら練習し続けるしかない
一昼夜で身につくものではなく、また絵に対する「観察眼」も身に着けないと上手くはならない
それは萌え絵でも絵画でも同じ事なので、ひたすらに数をこなさないと身につかない
プロからのなんでもいいからまず好きな絵を模写しろ、は実践的なアドバイスだよ
まず線を引くこと、絵を描くことを身体に覚えさせなきゃならない
大人になってから描き始めるんなら、最初は多分まともに模写もできないからな
上手くなってから投稿、も下手が陥る罠で、それやってると一生投稿しないから下手でもなんでもガンガン投稿して見てもらうしかない
2023/04/10(月) 19:23:45.04ID:TEAAhhOr0
まあ釣りだとは思う
下手が言い出すテンプレを抑えてるからな
あとはデッサンすると個性がなくなる、あたりを言い出すと完璧
2023/04/10(月) 19:49:13.95ID:j4VghYds0
新都社から来ました
ここが不人気絵師の巣窟でつか?w
2023/04/10(月) 20:27:25.11ID:ii+I6w0d0
同級生の中でもずば抜けて上手いらしいのに描いたこと無い?完全に釣りだわw
2023/04/10(月) 20:33:31.75ID:XxMjD+3L0
ヤバい人の解像度高すぎて釣られそうだった
2023/04/10(月) 20:35:33.56ID:ryItl+Lf0
なんで釣り扱いされるのかわからんわ
いちいちネタだと思い込むことで現実から目を背けちゃうタイプの人なのかな、そんな反応面白くないよ
でも具体的な書籍はいくつか教えてもらえたから収穫にはなった
描いたことないってのはあくまで大人になってからだよ、忙しくて描いている時間なんてなかったわ
子供の頃は周囲から抜きん出ていたから
多分最初から真面目に描いていたらとっくにプロになれていたと思う
2023/04/10(月) 20:45:11.66ID:Hw/2yksB0
ワナビの解像度高くて大草原
一枚も絵を描かなくて俺には才能があるって言って許されるの中学生までだけど大丈夫?マジで40?
コテハンつけて專スレ立てろよ、人気者になるぞ
2023/04/10(月) 20:46:00.15ID:ii+I6w0d0
自意識高い40だなw
2023/04/10(月) 20:57:52.36ID:P77tHjQ+0
これは「どこまで他人を思いやり続けれるか?」とかいう負荷テストスレか何かか…‥?
2023/04/10(月) 21:20:34.14ID:PpIgzghc0
ダメだこりゃ
2023/04/10(月) 21:21:19.24ID:ii+I6w0d0
仕事してて描く暇無かったなら悪いこと言わんからその仕事続ける事をお勧めするわw

絵は趣味にしとき
2023/04/10(月) 21:22:42.78ID:cOpZelQy0
昔の別スレで絵を描くためにひたすら資料集め続けて一才絵描かなかった人いたな。同じ匂いを感じる。
2023/04/10(月) 21:22:58.77ID:cOpZelQy0
一才→一切
2023/04/10(月) 22:05:25.78ID:PpIgzghc0
ちなみに自分なんとか頑張ってこの絵ですが
100いいねも仕事もないです
二次創作すればいいかもだけど

でも一次創作好きだし楽しいから良い
と思ってる

https://i.imgur.com/Lnc6p3s.jpg
2023/04/10(月) 22:45:30.00ID:ryItl+Lf0
別にイラスト一本でやって行こうとは思ってないよ
次に稼ぐ方法として色々模索している中で一つのプランがイラストって話だから
今までは常々描こうと思っていても時間無くて描けなかった
今回また描いてみようと思ったのは俺がとあるサイトの開設を検討していてそのサイトのイメージキャラクターをデザインできないかと知り合いの漫画家に持ちかけたら断られたから
それなら自分で描けるようになってキャラクター作ってみようと思い立った、ついでに上手くなれればそっちでも稼げるかもしれんし
今回教えてくれた本は買ってみて時間あるときに練習するよ、描く環境は整ってるから
買った液タブも知り合いの漫画家が使っているのよりも高いやつだから、この前話したらちょっと悔しそうで面白かったわ
2023/04/10(月) 23:27:45.81ID:Hw/2yksB0
漫画家なんて忙しいんだから片手間に頼むなよ…提示したのも低予算だったんじゃねえの
skimかランサーズで1万ぐらい出せば描いてくれる人いくらでもつかまるだろうに
2023/04/10(月) 23:28:51.05ID:N3txWkSp0
どっかのバナー作ろうとしてる奴をめっちゃ性格悪くした感じぽい人やな
2023/04/10(月) 23:41:35.42ID:ii+I6w0d0
その漫画家さん断って正解だったわ
2023/04/10(月) 23:45:00.31ID:s5V4cOog0
>>317
かわいい
わっといいねが付く流行りの塗りや絵柄ではないかもしれないけど大事にしてほしい
2023/04/10(月) 23:48:58.73ID:7Tq+rPBw0
まさかと思うけど知り合いのよしみでただで頼んだりなんかしてないよな、まさかな…
2023/04/10(月) 23:51:57.95ID:Hw/2yksB0
>>317
丁寧な作画がファンタジックなキャラに合ってて素晴らしい。あとかわいい。
羽が不思議な形状してんね、グライダーみたいに布を張って飛ぶ感じ?
2023/04/11(火) 00:22:27.88ID:8JSX+U0O0
俺の知り合いの漫画家も反応冷たかったけどここにも基本冷たい反応する奴がいるのな、これから描き始めようとする人相手にどうしてここまで辛辣なのかわからんわ
まあちゃんとおすすめ書籍の名前は教えてくれたから知り合いよりは良かったけどさ
もちろんただでやれなんて言ってないよ、こっちからいくらならやるかと聞いたら最低3万以上、適当で良ければ2万とかふっかけてきたから断わったんだよ
俺はソシャゲの会社に務めた経験もあるから普通のイラスト相場から言っても相当ボっているってわかるんだよ
2023/04/11(火) 00:28:09.14ID:IV2BnCY+0
性格悪い奴には優しくせんのは当たり前やろ
2023/04/11(火) 00:28:48.34ID:XL2WvTka0
ちょっと設定盛りすぎだな
2023/04/11(火) 00:52:30.79ID:8JSX+U0O0
設定盛りすぎ?意味わからんわ
全部本当のことだよ
まあ君の理解や想像を超えているからそんなこと思っちゃうんだなって受け止めておくわ
2023/04/11(火) 00:55:03.10ID:yXIDk2Wd0
いやアホかよ。どこの底辺会社か知らんが、アイテムカット一枚と混同してんじゃねえぞ
二、三万でやってくれるならありがたい話だしマスコットキャラなんて人によっちゃ2桁万円取られるわ、
お前が相場知らないだけ
AIでそのキャラの画像生成したら?多分それが一番早いよ
2023/04/11(火) 01:53:05.77ID:srQgU+nZ0
>>325
いやそのソシャゲの会社が相当ケチ臭いわ
2023/04/11(火) 02:35:38.16ID:IzlF2w4Q0
子供の頃周りから抜きに出てたからなんだと言うのか
その頃相手にしていたのと今競う相手はまるで違うんだけどな。
2023/04/11(火) 06:28:18.67ID:srQgU+nZ0
昔秋葉原でソシャゲの絵を格安で描いてくれる絵師集めてた会社を思い出すな

相当ヤクザな会社だったんだろうな
2023/04/11(火) 06:47:09.82ID:mo6sYCph0
>>325
ぼくは応援するよ
頑張って稼げる絵師になろう!
2023/04/11(火) 08:14:08.35ID:xeWrOYea0
317です
レスありがとうございます
一度だけ仕事依頼メール来たことありますが

無償でお願いします

ということでしたので
お断りしたらキレてました
絵の宣伝にもなるんだからいいやろ的な(;´Д`)

>>322
やはり絵柄が90年代とかで古臭いというのもありますが
今更変えるつもりはないのでこのまま行きますw
流行りに鈍感だし(;´Д`)
自分的にある程度描けるようにはなってきたから
描いてて楽しいです

>>324
自分の絵なので好きに描きます(^ν^)
90年代の◯ースやエロゲの絵で育ったので
こうなりましたw
イ◯スに衝撃を受けたのがそのまま今に至るという感じです

翼はマントのような、骨なしコウモリの羽根みたいなもので
羽ばたくのではなく、フワッと飛びます
俺設定ですみません、痛々しいかもです
2023/04/11(火) 08:16:01.56ID:K9CB4K/E0
>>328
ここ、思いやりスレです。
思いやりのない人は荒らしです。
君には他人に思いやりが無い。

もう来ないで下さい。
2023/04/11(火) 08:17:45.06ID:K9CB4K/E0
他人は鑑と言いますよね?
周りが君に冷たいのは、君がゴミだからですよ?完全に自業自得。

まともな人間性を身に着けてない人は、思いやりスレに書き込まないで下さい。
2023/04/11(火) 08:20:06.34ID:K9CB4K/E0
>>325
とりあえず本の名前とか分かったんだろ?
君はもうここに用はないはずだ。

ここには冷たい人しかいないからな。

二度とくるんじゃないぞ。
2023/04/11(火) 08:38:32.51ID:yXIDk2Wd0
ふと思ったんだけど、上のアホってキャラ一体3000円とか安価で頼むつもりだったんなら、
自分が描き手に回ったときにその値段で受けるってこと忘れてるよな
それとも他人からは搾取するけど自分のときは高額で支払ってもらえるという脳内花畑なのか
2023/04/11(火) 14:23:25.46ID:srQgU+nZ0
どんな絵描いてるのか見てみたかったけどもう来ないだろうね
2023/04/11(火) 14:44:59.16ID:8AFgaZrS0
爆釣りだったもんな
袋叩きに合うのは自分に問題があるからというのが理解できなさそうな40歳児の解像度高くて面白かった
スレ民に必死にマウント取ろうとしてたけど、ここにいる人間は絵が描ける人も多いんだよな
絵で金もらってる人もいるし、なんでマウント取れると思ったのか
2023/04/11(火) 15:16:16.62ID:K9CB4K/E0
予告?
40才以上スレ2つもあるの面倒だし大変なんで、ルール変えて一つに統合したいなと思案中。

まだスレ消化的に時期が早いので、時期が来たらまた書くかもだが。もう片方は700以上いってるがな。
2023/04/11(火) 16:54:16.29ID:5m8yfWfx0
スレ統合というか、向こうが落ちたらそのまま落としといて次スレ作らなきゃいいんじゃないの
2023/04/11(火) 17:35:06.66ID:a7huDP1z0
殺伐としてない方を残してほしいけど
2023/04/11(火) 17:49:02.28ID:K9CB4K/E0
両方とも今は平和よ。
向こう消してこっちに来てもらうなら、向こうの住人に承諾いるんだよな。
2023/04/11(火) 18:15:38.31ID:8JSX+U0O0
別にマウント取っているつもりなかったんだけど癪に障ったんなら謝るよ
実際一昨年までは運営サイトの収益等で年収数千万くらいあったからさ、社会的地位が高いとうっかり態度に出ちゃうのかもね
あ、こんなこと言うとまた現実を受け入れられない人は設定盛りすぎーとか釣りだーとかありきたりな反応するかもしれないけどこれマジねw
でもムカつくことにGoogleにアドセンスを停止されて収入が途絶えてしまったのよ、その追い打ちで去年の納税で貯金も大幅に減ってしまった
だから次になにか始めようと色々模索していたわけ、その一つがイラストってだけの話なんだ
元々才能はあったし絵を描きたいって願望はずっと持っていたからね
まあ消えて欲しいみたいだからこの辺にしておくけどさ、上達したらまた来るかもしれないからそのときはよろしくね
2023/04/11(火) 18:27:55.85ID:wQ3e6ec30
社会的地位が高くないから
長文マウントとらずにおられんのやで
2023/04/11(火) 18:40:06.54ID:srQgU+nZ0
立つ鳥跡を濁しまくる
まあどうでもいいか
2023/04/11(火) 20:20:30.20ID:f11pptey0
数千万円の年収www
素朴な疑問なんだが、なんで数千万円の年収稼げるやつが絵で稼ごうとするんだ?
絵で数千万稼げるわけないんだからその時点でもうすでに頭の悪さを露呈してんじゃん
2023/04/11(火) 20:23:37.07ID:f11pptey0
20歳なんですけど!ふくしの…大学?に通ってるんです けど!を思い出すな
2023/04/11(火) 21:39:48.13ID:Jtegit8j0
あら。消えちゃったんか。せっかく将来有望な画家の無名時代の銘品を買わせてもらお思ってたのに。

みんなガッつきすぎだよ。逸材はもっと大事に味わわきゃもったいないよ。
2023/04/11(火) 22:31:17.35ID:srQgU+nZ0
社会的地位高いやつがこんなところで絵の教え請うわけないんだけどな
2023/04/12(水) 00:29:09.02ID:e4/G8DlT0
美少女イラストなら
mignonの肌塗りの本がよい
あれは良書
同じ作家で何冊もハウツー本を出してるのは個人的にどうかなあって気がする
2023/04/12(水) 00:49:35.31ID:dNksjs770
篠房六郎先生のポーズの定理がおすすめ
>>347も読んで参考にしてみるといいよ
2023/04/12(水) 20:15:14.01ID:O2+vnyUg0
なんか大荒れしててワロタ
わいも練習するか…
2023/04/12(水) 20:25:11.13ID:O2+vnyUg0
わいも漫画キャラデッサン入門という本買ったよ
2023/04/12(水) 20:28:27.62ID:8FAvao0I0
社会的地位だのなんだのがどこまで本当の事か知らんけどお金の話が多くて下品な人だったね
2023/04/12(水) 20:32:36.93ID:NyUVP/3B0
身体張って皆を笑顔にしてくれるいい奴だった
2023/04/12(水) 20:41:52.53ID:O2+vnyUg0
どんな絵を書くのかだけは気になった
2023/04/12(水) 20:46:39.86ID:Cnh/6rwd0
どうせ描くわけないよ
絵を描くどころか線の一本すら引かないと思う
描き始めるだけなら敷居なんて全然高くないのに、まず道具と参考書ありきなところからお察し
そんで忙しいから描いてる時間無かったとかほざくのさ
2023/04/12(水) 21:08:55.78ID:NyUVP/3B0
絵の上手い友人の兄弟が絵を始めようと液タブからなにから一通り買ってちょっと描いてそのまま挫折して
絵がうまくてずるい!と罵られたという話を思い出した
361名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/14(金) 16:12:40.83ID:T0qp1b/w0
スレの雰囲気に合わない人いるけど本の情報がたくさん出てきてありがたい
2023/04/14(金) 18:18:20.33ID:MYg7C9lO0
痛い奴が来てたんだな
2023/04/14(金) 22:12:24.98ID:Gr+UuY3B0
Googleにアドセンス停止されたって違法サイトか何かか?
アコギな手段で稼いだ年収でマウント取るなんて人として終わってんな
2023/04/14(金) 23:10:59.78ID:c/vd2IVx0
一攫千金夢見てサイト作ってみたものの
アクセスが全然無くてアドセンス停止になった、ってところだろうよ
2023/04/15(土) 11:11:48.12ID:ExUCbcD70
ネットで年収数千万円だもん!っていうやつ、だいたい警備員とかライン工だろ
2023/04/15(土) 11:28:45.37ID:HQELCpYa0
設定とか色々フワフワしてたね
2023/04/15(土) 12:18:14.90ID:tfTVLcEc0
アドセンスで年収数千万円とかいってたな
誰もアドセンスで稼いだことないと思ってナメてるんやろな

そんだけあれば法人化は普通で、ペーパー法人を立てればアドセンスアカウントなんて複数持てるんや

マジでエアプで笑える
2023/04/15(土) 12:44:29.18ID:ExUCbcD70
ガチで年収見込めたんたら、税金対策のためにも法人化するもんな
アドセンスはアダルト禁止だからアダルトはないはず、まとめサイトとかじゃね
そして収益を上げるために複数サイト運用してたならここで聞くような暇もないから実際の収益は小遣い程度
オリキャラ頼むのに3万高い!とか言ってる時点で大したサイトでもない
2023/04/15(土) 13:48:50.25ID:tyyA7u4O0
死体蹴りされてる…
370名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/17(月) 11:54:05.96ID:9ng2HOll0
>>317
上手い 右脚がスカートで隠れてもったいない アングル変えるかポーズ変えるとかした方はいいかも
衣装デザインが古いのももったいない
デザインそのままでいくならカラーを変えるとか今の良さを残しつついいねが増えるように絶対できる それだけ画力があるのだから
2023/04/17(月) 22:04:25.71ID:iqzrNKRf0
>>370
ありがとうございます!
なかなか客観的な意見を頂く機会がなかったので
大変ありがたいです

イマドキの闘うおにゃのこを知らないので
勉強します
オンラインRPGのデザイン本とか持っているのですが
読んでいなかったので
色味も含めて研究します

ちなみに元のキャララフがコレ
戦士系なので鎧が必要だろうと描いたのが今回のです

https://i.imgur.com/fvh1vM2.jpg
2023/04/18(火) 09:34:04.91ID:MsZsaBZc0
100円ショップに行って紙とシャーペン買えば絵描き始められる
373名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/18(火) 10:26:21.40ID:BEvok9Re0
>>371
なるほどーイース好きなの分かる
ブレスオブファイヤのニーナ思い出したよ
今時のキャラって露出が多くて辟易するけどウケ狙うなら手っ取り早いんよね
そうじゃなくて正統派でいきたいなら自分は最近のならヴァルキリーエリュシオンのキャラデザ好きで描いた人のTwitterもよく見る
371とあれこれ語り合いたい
2023/04/18(火) 12:43:16.75ID:e0Nb1HwH0
>>373
ブレスオブファイアのニーナ
イーッスね!(寒
防御力なしで回避に全振りしたような衣装
やはりこういうのいいですね
見栄え重視で

Pinterestにも色々あるので
引き出しを増やしてみます

ありがとうございます
2023/04/19(水) 12:37:43.83ID:+VARDUkX0
オリキャラ書いてあげるよ
ヘッタクソだけどどや?
2023/04/19(水) 19:43:56.21ID:LIKK4Z2X0
>>373
374です
語り合いたいです

>>375
みてみたいです
2023/04/20(木) 00:28:19.70ID:bInSIA+J0
絵描いてよ
2023/04/20(木) 02:36:29.29ID:VtbB/Ko90
はい
https://i.imgur.com/ZO57ECB.jpg
2023/04/20(木) 16:48:37.22ID:z5m+8Vbi0
>>378
かわええ
2023/04/22(土) 21:49:43.27ID:Z82Hbncb0
絵を描く気力が急に失われてる
やる気が出ない
書かないと下手になるから練習は仕方なくしてるけど綺麗な一枚絵を書く気力が出ない
2023/04/27(木) 16:42:59.00ID:M7+u3wpc0
最近、絵を趣味にしようと描き初めて
pixivでイラストレーターの絵を眺めるようになった。
そこで気がついたんだけど本屋で漫画の表紙見ると全然上手くない絵が沢山あるなw今まで気が付かなかったけど
改めて漫画の絵とイラストは別物なんだな。漫画家は1枚の絵に時間をかけることなんてできないんだろうな
2023/04/27(木) 17:21:44.69ID:BUAx0uqj0
そいえば。どんな作家でもコミックス何冊も続いた作品の第一話と最新話見比べると別人?ってほど違ってたりするもんだね。
新人はど下手(失礼)だったのが大化して上手に。
売れっ子は最初から上手いけど省力化が進んで量産型に。
極一部の稀な超ベテランくらいだな、絵柄も密度も品質も何年も安定してる(進化停まってる)のは。
2023/04/27(木) 17:37:02.28ID:TJq4QCqe0
漫画とイラストは別物だから、細密精緻なのが必ずしもいい絵ってわけでもないしな
自分で漫画描くと、どんな作品でも漫画描いてる人に尊敬の念しか浮かばん
2023/04/28(金) 13:47:16.21ID:JtZzZzrx0
イラスト描いてるやつは漫画が描けない場合が多い。
逆に漫画描いてる人はイラストも描ける。
2023/04/28(金) 16:47:19.95ID:fyhenARe0
描けると上手いはちと違うと思わなくもない
相手に伝わるかどうかを大事にしたい
セリフなくても何してるかだいたい分かる漫画は個人的に上手いと思う
2023/04/28(金) 17:03:56.94ID:HLI6xy3F0
漫画家志望の9割は作品を完成させたことがない、ってくらいだから
絵を描くのとマンガを描くのではかなり異なる
でも案外マンガ読むのに絵は見てないでセリフだけおっかけてる場合も多い
2023/04/28(金) 22:27:45.29ID:0/iDYCjg0
絵描くだけじゃ漫画は描けないからなぁ
2023/04/29(土) 00:02:12.70ID:c0hPkWtb0
エヴァの漫画もガンダムオリジンも
漫画としてはぎこちない絵に感じる
イラストレーターの書いた漫画って感じ
転スラも
2023/04/29(土) 04:01:12.49ID:8dmA+DFS0
新都社で書き始めて1年経過した
治安また悪くなったけどコメントは貰えるからモチベーションは上がるわ
2023/04/30(日) 16:05:12.73ID:SX3LHKIt0
漫画を書くか
書いても多分誰も見てくれないだろうから辛いな
2023/04/30(日) 17:41:54.93ID:k/kjRxfw0
俺も漫画描きたい
初心者はやはり四コマからはじめるべきかな?
2023/04/30(日) 18:17:05.93ID:l2L92pmO0
>>390
今はアップできるサイトがたくさんあるから誰かは見てくれる、はず

>>391
4コママンガが描きたいとか、何を描いていいのかわからないというのなら4コマから始めるのもいいと思うけど
たとえば迫力ある戦闘シーンが描きたいとか長編ストーリーが描きたいとか決まってるなら
描きたいものから描いた方がいいと思う
2023/04/30(日) 18:17:17.94ID:fekZxl6y0
ワイもタヒぬ前に描いてみたいよ漫画
構想は頭にあるから
あとはそれを描き出せれば…
なんだが、コマ割りとか難しいわな(;´Д`)
2023/04/30(日) 19:21:01.77ID:9Uv62r250
死ぬ以外にも実は絵を描ける消費期限がある描きたい物があるなら描いた方が後悔しない
2023/05/01(月) 07:48:40.84ID:1ywgV/Tg0
4コマ漫画でいいから描き始めるべきだぞ
描くと絶望するが、描いてたら少し慣れてくる
自分も描き始めた時はあまりの漫画の下手さに絶望したんだが、
落書き漫画でいいからネタを思いついたら少しずつ描いてTwitterにアップしたら漫画を描くことに少し慣れてきた
2023/05/01(月) 09:31:02.25ID:iqyqP6l40
ぼっちざろっくの1巻読むと
俺でも描けそやなと思うな
錯覚なんだろうけどw
2023/05/01(月) 09:37:09.44ID:lF/Zgq8+0
ツイッターでいいね貰えるなら嬉しいけど中々貰えないよなぁ…作るほどにモチベ下がらないか心配
2023/05/01(月) 09:37:47.37ID:lF/Zgq8+0
わいも弱虫ペダル読んでたら書けるやろなーと
399名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/05/01(月) 10:30:49.27ID:+mvJ+WtO0
たとえ脳内であったとしても
ボッチや弱虫レベルで描けるなんてどんだけうまいんだよっ
ならすぐ描くべきだ
2023/05/01(月) 11:18:59.43ID:X5K4VUB80
脳っていい加減だから描いてない人は記憶の絵と実際の絵は全く違うと思う
だから何も見ないで描くと悲しいモンスターが出来る
2023/05/01(月) 11:57:44.53ID:lF/Zgq8+0
思ってるだけで実際は絶対に書けないと思われるw
2023/05/01(月) 12:49:05.81ID:pKvVZXGO0
でも自分でもできる、という感覚は必要らしいぞ、なにかやるに当たって
勘違いでもいいからなにか始める力になる
2023/05/01(月) 12:50:22.15ID:pKvVZXGO0
いいねはあまり期待しない方がいいが、反応がほしいなら二次創作でやることをおすすめする
下手なオリジナルはよっぽどじゃない限り誰も読まんが、下手な版権はギリ読んでもらえる可能性ある
2023/05/01(月) 13:00:30.83ID:E9HYutio0
わかる
少しでも自分が承認欲求有るタイプなら、最初は人気キャラ絵で見る側に媚びていった方が良い
それでもなお、エロ系じゃなかったら反応鈍いけどね

最初からオリジナルで非エロ系とかは、承認欲求0の人じゃないと精神病むぞ
2023/05/01(月) 13:35:06.18ID:lF/Zgq8+0
二次創作から始めればいいのか
危うく非エロのオリジナル漫画で自爆するところだった助かった
2023/05/01(月) 14:06:23.33ID:ppFXP6UR0
描きたいものを優先したらいいよ
二次でアクセスをたくさん稼いだあとに
オリジナル描いたら閲覧数もいいねも2桁少なかった
結局作者なんて見てないんだな
2023/05/01(月) 14:21:56.42ID:QskXP0130
そもそもオリジナルの非エロはそんなもん

自分のpixivのフォローとかお気に入り一覧を見てみるといい
自分がオリジナルでフォローしてる人とか、結局絵上手い人やろ?
つまりそういう事だ
2023/05/02(火) 03:33:16.92ID:FDs35jdy0
話は正直アレでも絵でカバーできると
2023/05/02(火) 05:39:33.05ID:5NneaSm10
このスレ的には
絵はいまいちでも年の功でストーリーでカバーじゃないか?
2023/05/02(火) 10:27:54.80ID:TJdpRUAT0
絵でカバーは無理だろうな
プロでも○○さんの絵だから買うっていうのは珍しくない
2023/05/02(火) 12:57:41.49ID:8iLEz2An0
書く側になると微妙だった漫画もすごい物に見えてくる
今まで酷評してた漫画やアニメも
2023/05/02(火) 17:04:25.50ID:ydb8HdZ60
そりゃスゲー下手な漫画でも
あれと同じレベルのものを書いてみろと言われたら掛けないからなー
413名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/05/04(木) 11:12:39.47ID:RR/ETifR0
>>380
描かなくても下手にはならないから心配するな
俺は10年ぐらい描かなくてまた最近始めたけど、全く衰えて無いどころか前より上手くなってるぞ
また始める前にYouTubeで描き方講座見まくったり、スケッチブック3冊ぐらいラフ練習してから本番入ったけど
2023/05/04(木) 11:29:15.84ID:vxS0i4Ad0
その10年ちゃんと描いてればもっと上手くなってたのにね🤭
2023/05/04(木) 13:27:21.93ID:0wYrVePk0
>>413
描いてても一緒よね(´・ω・`)
頭んなかで描いてれば

あとはホントに役立つユーチューバーとか見つける事が今は出来るからな
日本人の自称絵師とやらが延々と捏ねくり回してんの見ると
何してんだ?って思うわ

ただ描き始めはなんで出来ないんだって自分に絶望感持つけど
それは自分の欲求が上がってるんやと思う
2023/05/04(木) 13:28:37.49ID:0wYrVePk0
あっこんなスレが出来たのはじめて知ったんで(´・ω・`)
殺伐大杉て見るのも嫌になってて久しぶりに板に来た
2023/05/05(金) 12:21:18.64ID:uvrZWqfD0
ここは分家スレだけどなー。
良ければ本家もどぞ。
2023/05/06(土) 02:41:41.95ID:KdkhIwt+0
要らないノートがたくさんあったけど全部お絵かき帳にするわ
2023/05/08(月) 12:46:10.21ID:yC2C+b/30
液タブ買ったんだが、液タブだから急に上手くなるとかは無かった書きやすいけど目の負担がかなり強い
板タブに戻らざるを得ないか…
2023/05/08(月) 18:07:59.74ID:qwTcFKJQ0
自分は目の負担ってのがあんま分からんけど液タブの方が厚塗りはやりやすいね
勿体ないし板タブと併用で使い分けしたらいいんじゃないかな
2023/05/08(月) 19:21:46.66ID:cN0n2z+g0
逆に繊細な線画を液タブで (バックライト抑えめで)
色塗りを板にするのもいいかも
2023/05/08(月) 22:26:34.21ID:AvQJy8k80
ありがとう 色々試してみる
2023/05/10(水) 15:43:17.62ID:yUrElIZJ0
お前ら絵が描けるんだよね?
なんのために描いてるの?描けるならブイチューバーのデザイン請負でもやったほうがずっと稼げるのに
俺が絵を描けたら儲かりもしない絵なんか描かずに自分でブイチューバーデザインして動作ソフトの操作も覚えてそっちやるわ
2023/05/10(水) 16:36:30.49ID:wWIAirpJ0
そりゃ仕事にしたいか趣味にしたいかの違いだよ
車趣味のやつが自分の車をチューンするのと自動車整備工になるのは全く違う話だろ
あとVtuber関わりたいなら、3Dモデラーは数が少なくて仕事あるから今すぐソフト操作覚えれば?
絵が描けなくてもブルーオーシャンだぞ
2023/05/10(水) 18:41:28.10ID:97e6Lc+j0
>>423
なんで描けないの?
2023/05/10(水) 20:32:55.01ID:YMfDZpMU0
3DモデリングもAI化してきてるらしいから先は長くないかも
2023/05/10(水) 21:56:41.26ID:M9kqQkGK0
>>423
もっと稼げる方法あるけど質問ある?
2023/05/10(水) 22:20:02.09ID:YMfDZpMU0
マルチ商法キターーー
2023/05/11(木) 09:05:23.78ID:d5qWyV/t0
フォロワー3桁居るのにオリキャラを書かせてくださいとか押しを書かせてくださいで人数分集まらなかったし
殆どリムなのか…?
2023/05/12(金) 23:55:46.53ID:uWpXEBul0
あー書いてほしくないんだろ察せよ
下手くそにオリキャラ書かれたら汚されるだろw
2023/05/13(土) 07:55:24.57ID:GEly6cd60
>>430
言葉は荒いけどこれは合ってる
ソースはエロ小説書いてる俺
なので作者本人の自分ですらオリキャラの絵は描かない
2023/05/18(木) 23:08:26.14ID:x/P4Hqbv0
みんなお絵かきしてるの?
2023/06/27(火) 01:21:38.21ID:SEjez1Q90
してるぞ貼らんけど
2023/06/27(火) 09:16:47.32ID:dHk3XLzA0

435名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/07/24(月) 12:28:38.24ID:SGNLqmis0
いいね!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況