X



思いやり40歳以上お絵描きスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/17(金) 19:37:46.01ID:5Zfa3tpT0
おじさん、おばさんのハートはガラスです。傷つきやすく、粉々に砕けます。思いやりをもって平和に仲良く使って下さい。

うぷ、雑談、質問、初心者、プロ、みんな歓迎!!だいたい40歳以上の人のみ書き込みできます。

※絵の批判、アドバイス、添削は原則禁止。
※絵にアドバイス、添削欲しい方はその旨明記。
※エ、ロ。グ、ロは絵板のルールで禁止らしいです。絵うぷは内容に気をつけよう。
2023/04/11(火) 06:28:18.67ID:srQgU+nZ0
昔秋葉原でソシャゲの絵を格安で描いてくれる絵師集めてた会社を思い出すな

相当ヤクザな会社だったんだろうな
2023/04/11(火) 06:47:09.82ID:mo6sYCph0
>>325
ぼくは応援するよ
頑張って稼げる絵師になろう!
2023/04/11(火) 08:14:08.35ID:xeWrOYea0
317です
レスありがとうございます
一度だけ仕事依頼メール来たことありますが

無償でお願いします

ということでしたので
お断りしたらキレてました
絵の宣伝にもなるんだからいいやろ的な(;´Д`)

>>322
やはり絵柄が90年代とかで古臭いというのもありますが
今更変えるつもりはないのでこのまま行きますw
流行りに鈍感だし(;´Д`)
自分的にある程度描けるようにはなってきたから
描いてて楽しいです

>>324
自分の絵なので好きに描きます(^ν^)
90年代の◯ースやエロゲの絵で育ったので
こうなりましたw
イ◯スに衝撃を受けたのがそのまま今に至るという感じです

翼はマントのような、骨なしコウモリの羽根みたいなもので
羽ばたくのではなく、フワッと飛びます
俺設定ですみません、痛々しいかもです
2023/04/11(火) 08:16:01.56ID:K9CB4K/E0
>>328
ここ、思いやりスレです。
思いやりのない人は荒らしです。
君には他人に思いやりが無い。

もう来ないで下さい。
2023/04/11(火) 08:17:45.06ID:K9CB4K/E0
他人は鑑と言いますよね?
周りが君に冷たいのは、君がゴミだからですよ?完全に自業自得。

まともな人間性を身に着けてない人は、思いやりスレに書き込まないで下さい。
2023/04/11(火) 08:20:06.34ID:K9CB4K/E0
>>325
とりあえず本の名前とか分かったんだろ?
君はもうここに用はないはずだ。

ここには冷たい人しかいないからな。

二度とくるんじゃないぞ。
2023/04/11(火) 08:38:32.51ID:yXIDk2Wd0
ふと思ったんだけど、上のアホってキャラ一体3000円とか安価で頼むつもりだったんなら、
自分が描き手に回ったときにその値段で受けるってこと忘れてるよな
それとも他人からは搾取するけど自分のときは高額で支払ってもらえるという脳内花畑なのか
2023/04/11(火) 14:23:25.46ID:srQgU+nZ0
どんな絵描いてるのか見てみたかったけどもう来ないだろうね
2023/04/11(火) 14:44:59.16ID:8AFgaZrS0
爆釣りだったもんな
袋叩きに合うのは自分に問題があるからというのが理解できなさそうな40歳児の解像度高くて面白かった
スレ民に必死にマウント取ろうとしてたけど、ここにいる人間は絵が描ける人も多いんだよな
絵で金もらってる人もいるし、なんでマウント取れると思ったのか
2023/04/11(火) 15:16:16.62ID:K9CB4K/E0
予告?
40才以上スレ2つもあるの面倒だし大変なんで、ルール変えて一つに統合したいなと思案中。

まだスレ消化的に時期が早いので、時期が来たらまた書くかもだが。もう片方は700以上いってるがな。
2023/04/11(火) 16:54:16.29ID:5m8yfWfx0
スレ統合というか、向こうが落ちたらそのまま落としといて次スレ作らなきゃいいんじゃないの
2023/04/11(火) 17:35:06.66ID:a7huDP1z0
殺伐としてない方を残してほしいけど
2023/04/11(火) 17:49:02.28ID:K9CB4K/E0
両方とも今は平和よ。
向こう消してこっちに来てもらうなら、向こうの住人に承諾いるんだよな。
2023/04/11(火) 18:15:38.31ID:8JSX+U0O0
別にマウント取っているつもりなかったんだけど癪に障ったんなら謝るよ
実際一昨年までは運営サイトの収益等で年収数千万くらいあったからさ、社会的地位が高いとうっかり態度に出ちゃうのかもね
あ、こんなこと言うとまた現実を受け入れられない人は設定盛りすぎーとか釣りだーとかありきたりな反応するかもしれないけどこれマジねw
でもムカつくことにGoogleにアドセンスを停止されて収入が途絶えてしまったのよ、その追い打ちで去年の納税で貯金も大幅に減ってしまった
だから次になにか始めようと色々模索していたわけ、その一つがイラストってだけの話なんだ
元々才能はあったし絵を描きたいって願望はずっと持っていたからね
まあ消えて欲しいみたいだからこの辺にしておくけどさ、上達したらまた来るかもしれないからそのときはよろしくね
2023/04/11(火) 18:27:55.85ID:wQ3e6ec30
社会的地位が高くないから
長文マウントとらずにおられんのやで
2023/04/11(火) 18:40:06.54ID:srQgU+nZ0
立つ鳥跡を濁しまくる
まあどうでもいいか
2023/04/11(火) 20:20:30.20ID:f11pptey0
数千万円の年収www
素朴な疑問なんだが、なんで数千万円の年収稼げるやつが絵で稼ごうとするんだ?
絵で数千万稼げるわけないんだからその時点でもうすでに頭の悪さを露呈してんじゃん
2023/04/11(火) 20:23:37.07ID:f11pptey0
20歳なんですけど!ふくしの…大学?に通ってるんです けど!を思い出すな
2023/04/11(火) 21:39:48.13ID:Jtegit8j0
あら。消えちゃったんか。せっかく将来有望な画家の無名時代の銘品を買わせてもらお思ってたのに。

みんなガッつきすぎだよ。逸材はもっと大事に味わわきゃもったいないよ。
2023/04/11(火) 22:31:17.35ID:srQgU+nZ0
社会的地位高いやつがこんなところで絵の教え請うわけないんだけどな
2023/04/12(水) 00:29:09.02ID:e4/G8DlT0
美少女イラストなら
mignonの肌塗りの本がよい
あれは良書
同じ作家で何冊もハウツー本を出してるのは個人的にどうかなあって気がする
2023/04/12(水) 00:49:35.31ID:dNksjs770
篠房六郎先生のポーズの定理がおすすめ
>>347も読んで参考にしてみるといいよ
2023/04/12(水) 20:15:14.01ID:O2+vnyUg0
なんか大荒れしててワロタ
わいも練習するか…
2023/04/12(水) 20:25:11.13ID:O2+vnyUg0
わいも漫画キャラデッサン入門という本買ったよ
2023/04/12(水) 20:28:27.62ID:8FAvao0I0
社会的地位だのなんだのがどこまで本当の事か知らんけどお金の話が多くて下品な人だったね
2023/04/12(水) 20:32:36.93ID:NyUVP/3B0
身体張って皆を笑顔にしてくれるいい奴だった
2023/04/12(水) 20:41:52.53ID:O2+vnyUg0
どんな絵を書くのかだけは気になった
2023/04/12(水) 20:46:39.86ID:Cnh/6rwd0
どうせ描くわけないよ
絵を描くどころか線の一本すら引かないと思う
描き始めるだけなら敷居なんて全然高くないのに、まず道具と参考書ありきなところからお察し
そんで忙しいから描いてる時間無かったとかほざくのさ
2023/04/12(水) 21:08:55.78ID:NyUVP/3B0
絵の上手い友人の兄弟が絵を始めようと液タブからなにから一通り買ってちょっと描いてそのまま挫折して
絵がうまくてずるい!と罵られたという話を思い出した
361名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/14(金) 16:12:40.83ID:T0qp1b/w0
スレの雰囲気に合わない人いるけど本の情報がたくさん出てきてありがたい
2023/04/14(金) 18:18:20.33ID:MYg7C9lO0
痛い奴が来てたんだな
2023/04/14(金) 22:12:24.98ID:Gr+UuY3B0
Googleにアドセンス停止されたって違法サイトか何かか?
アコギな手段で稼いだ年収でマウント取るなんて人として終わってんな
2023/04/14(金) 23:10:59.78ID:c/vd2IVx0
一攫千金夢見てサイト作ってみたものの
アクセスが全然無くてアドセンス停止になった、ってところだろうよ
2023/04/15(土) 11:11:48.12ID:ExUCbcD70
ネットで年収数千万円だもん!っていうやつ、だいたい警備員とかライン工だろ
2023/04/15(土) 11:28:45.37ID:HQELCpYa0
設定とか色々フワフワしてたね
2023/04/15(土) 12:18:14.90ID:tfTVLcEc0
アドセンスで年収数千万円とかいってたな
誰もアドセンスで稼いだことないと思ってナメてるんやろな

そんだけあれば法人化は普通で、ペーパー法人を立てればアドセンスアカウントなんて複数持てるんや

マジでエアプで笑える
2023/04/15(土) 12:44:29.18ID:ExUCbcD70
ガチで年収見込めたんたら、税金対策のためにも法人化するもんな
アドセンスはアダルト禁止だからアダルトはないはず、まとめサイトとかじゃね
そして収益を上げるために複数サイト運用してたならここで聞くような暇もないから実際の収益は小遣い程度
オリキャラ頼むのに3万高い!とか言ってる時点で大したサイトでもない
2023/04/15(土) 13:48:50.25ID:tyyA7u4O0
死体蹴りされてる…
370名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/17(月) 11:54:05.96ID:9ng2HOll0
>>317
上手い 右脚がスカートで隠れてもったいない アングル変えるかポーズ変えるとかした方はいいかも
衣装デザインが古いのももったいない
デザインそのままでいくならカラーを変えるとか今の良さを残しつついいねが増えるように絶対できる それだけ画力があるのだから
2023/04/17(月) 22:04:25.71ID:iqzrNKRf0
>>370
ありがとうございます!
なかなか客観的な意見を頂く機会がなかったので
大変ありがたいです

イマドキの闘うおにゃのこを知らないので
勉強します
オンラインRPGのデザイン本とか持っているのですが
読んでいなかったので
色味も含めて研究します

ちなみに元のキャララフがコレ
戦士系なので鎧が必要だろうと描いたのが今回のです

https://i.imgur.com/fvh1vM2.jpg
2023/04/18(火) 09:34:04.91ID:MsZsaBZc0
100円ショップに行って紙とシャーペン買えば絵描き始められる
373名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/04/18(火) 10:26:21.40ID:BEvok9Re0
>>371
なるほどーイース好きなの分かる
ブレスオブファイヤのニーナ思い出したよ
今時のキャラって露出が多くて辟易するけどウケ狙うなら手っ取り早いんよね
そうじゃなくて正統派でいきたいなら自分は最近のならヴァルキリーエリュシオンのキャラデザ好きで描いた人のTwitterもよく見る
371とあれこれ語り合いたい
2023/04/18(火) 12:43:16.75ID:e0Nb1HwH0
>>373
ブレスオブファイアのニーナ
イーッスね!(寒
防御力なしで回避に全振りしたような衣装
やはりこういうのいいですね
見栄え重視で

Pinterestにも色々あるので
引き出しを増やしてみます

ありがとうございます
2023/04/19(水) 12:37:43.83ID:+VARDUkX0
オリキャラ書いてあげるよ
ヘッタクソだけどどや?
2023/04/19(水) 19:43:56.21ID:LIKK4Z2X0
>>373
374です
語り合いたいです

>>375
みてみたいです
2023/04/20(木) 00:28:19.70ID:bInSIA+J0
絵描いてよ
2023/04/20(木) 02:36:29.29ID:VtbB/Ko90
はい
https://i.imgur.com/ZO57ECB.jpg
2023/04/20(木) 16:48:37.22ID:z5m+8Vbi0
>>378
かわええ
2023/04/22(土) 21:49:43.27ID:Z82Hbncb0
絵を描く気力が急に失われてる
やる気が出ない
書かないと下手になるから練習は仕方なくしてるけど綺麗な一枚絵を書く気力が出ない
2023/04/27(木) 16:42:59.00ID:M7+u3wpc0
最近、絵を趣味にしようと描き初めて
pixivでイラストレーターの絵を眺めるようになった。
そこで気がついたんだけど本屋で漫画の表紙見ると全然上手くない絵が沢山あるなw今まで気が付かなかったけど
改めて漫画の絵とイラストは別物なんだな。漫画家は1枚の絵に時間をかけることなんてできないんだろうな
2023/04/27(木) 17:21:44.69ID:BUAx0uqj0
そいえば。どんな作家でもコミックス何冊も続いた作品の第一話と最新話見比べると別人?ってほど違ってたりするもんだね。
新人はど下手(失礼)だったのが大化して上手に。
売れっ子は最初から上手いけど省力化が進んで量産型に。
極一部の稀な超ベテランくらいだな、絵柄も密度も品質も何年も安定してる(進化停まってる)のは。
2023/04/27(木) 17:37:02.28ID:TJq4QCqe0
漫画とイラストは別物だから、細密精緻なのが必ずしもいい絵ってわけでもないしな
自分で漫画描くと、どんな作品でも漫画描いてる人に尊敬の念しか浮かばん
2023/04/28(金) 13:47:16.21ID:JtZzZzrx0
イラスト描いてるやつは漫画が描けない場合が多い。
逆に漫画描いてる人はイラストも描ける。
2023/04/28(金) 16:47:19.95ID:fyhenARe0
描けると上手いはちと違うと思わなくもない
相手に伝わるかどうかを大事にしたい
セリフなくても何してるかだいたい分かる漫画は個人的に上手いと思う
2023/04/28(金) 17:03:56.94ID:HLI6xy3F0
漫画家志望の9割は作品を完成させたことがない、ってくらいだから
絵を描くのとマンガを描くのではかなり異なる
でも案外マンガ読むのに絵は見てないでセリフだけおっかけてる場合も多い
2023/04/28(金) 22:27:45.29ID:0/iDYCjg0
絵描くだけじゃ漫画は描けないからなぁ
2023/04/29(土) 00:02:12.70ID:c0hPkWtb0
エヴァの漫画もガンダムオリジンも
漫画としてはぎこちない絵に感じる
イラストレーターの書いた漫画って感じ
転スラも
2023/04/29(土) 04:01:12.49ID:8dmA+DFS0
新都社で書き始めて1年経過した
治安また悪くなったけどコメントは貰えるからモチベーションは上がるわ
2023/04/30(日) 16:05:12.73ID:SX3LHKIt0
漫画を書くか
書いても多分誰も見てくれないだろうから辛いな
2023/04/30(日) 17:41:54.93ID:k/kjRxfw0
俺も漫画描きたい
初心者はやはり四コマからはじめるべきかな?
2023/04/30(日) 18:17:05.93ID:l2L92pmO0
>>390
今はアップできるサイトがたくさんあるから誰かは見てくれる、はず

>>391
4コママンガが描きたいとか、何を描いていいのかわからないというのなら4コマから始めるのもいいと思うけど
たとえば迫力ある戦闘シーンが描きたいとか長編ストーリーが描きたいとか決まってるなら
描きたいものから描いた方がいいと思う
2023/04/30(日) 18:17:17.94ID:fekZxl6y0
ワイもタヒぬ前に描いてみたいよ漫画
構想は頭にあるから
あとはそれを描き出せれば…
なんだが、コマ割りとか難しいわな(;´Д`)
2023/04/30(日) 19:21:01.77ID:9Uv62r250
死ぬ以外にも実は絵を描ける消費期限がある描きたい物があるなら描いた方が後悔しない
2023/05/01(月) 07:48:40.84ID:1ywgV/Tg0
4コマ漫画でいいから描き始めるべきだぞ
描くと絶望するが、描いてたら少し慣れてくる
自分も描き始めた時はあまりの漫画の下手さに絶望したんだが、
落書き漫画でいいからネタを思いついたら少しずつ描いてTwitterにアップしたら漫画を描くことに少し慣れてきた
2023/05/01(月) 09:31:02.25ID:iqyqP6l40
ぼっちざろっくの1巻読むと
俺でも描けそやなと思うな
錯覚なんだろうけどw
2023/05/01(月) 09:37:09.44ID:lF/Zgq8+0
ツイッターでいいね貰えるなら嬉しいけど中々貰えないよなぁ…作るほどにモチベ下がらないか心配
2023/05/01(月) 09:37:47.37ID:lF/Zgq8+0
わいも弱虫ペダル読んでたら書けるやろなーと
399名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/05/01(月) 10:30:49.27ID:+mvJ+WtO0
たとえ脳内であったとしても
ボッチや弱虫レベルで描けるなんてどんだけうまいんだよっ
ならすぐ描くべきだ
2023/05/01(月) 11:18:59.43ID:X5K4VUB80
脳っていい加減だから描いてない人は記憶の絵と実際の絵は全く違うと思う
だから何も見ないで描くと悲しいモンスターが出来る
2023/05/01(月) 11:57:44.53ID:lF/Zgq8+0
思ってるだけで実際は絶対に書けないと思われるw
2023/05/01(月) 12:49:05.81ID:pKvVZXGO0
でも自分でもできる、という感覚は必要らしいぞ、なにかやるに当たって
勘違いでもいいからなにか始める力になる
2023/05/01(月) 12:50:22.15ID:pKvVZXGO0
いいねはあまり期待しない方がいいが、反応がほしいなら二次創作でやることをおすすめする
下手なオリジナルはよっぽどじゃない限り誰も読まんが、下手な版権はギリ読んでもらえる可能性ある
2023/05/01(月) 13:00:30.83ID:E9HYutio0
わかる
少しでも自分が承認欲求有るタイプなら、最初は人気キャラ絵で見る側に媚びていった方が良い
それでもなお、エロ系じゃなかったら反応鈍いけどね

最初からオリジナルで非エロ系とかは、承認欲求0の人じゃないと精神病むぞ
2023/05/01(月) 13:35:06.18ID:lF/Zgq8+0
二次創作から始めればいいのか
危うく非エロのオリジナル漫画で自爆するところだった助かった
2023/05/01(月) 14:06:23.33ID:ppFXP6UR0
描きたいものを優先したらいいよ
二次でアクセスをたくさん稼いだあとに
オリジナル描いたら閲覧数もいいねも2桁少なかった
結局作者なんて見てないんだな
2023/05/01(月) 14:21:56.42ID:QskXP0130
そもそもオリジナルの非エロはそんなもん

自分のpixivのフォローとかお気に入り一覧を見てみるといい
自分がオリジナルでフォローしてる人とか、結局絵上手い人やろ?
つまりそういう事だ
2023/05/02(火) 03:33:16.92ID:FDs35jdy0
話は正直アレでも絵でカバーできると
2023/05/02(火) 05:39:33.05ID:5NneaSm10
このスレ的には
絵はいまいちでも年の功でストーリーでカバーじゃないか?
2023/05/02(火) 10:27:54.80ID:TJdpRUAT0
絵でカバーは無理だろうな
プロでも○○さんの絵だから買うっていうのは珍しくない
2023/05/02(火) 12:57:41.49ID:8iLEz2An0
書く側になると微妙だった漫画もすごい物に見えてくる
今まで酷評してた漫画やアニメも
2023/05/02(火) 17:04:25.50ID:ydb8HdZ60
そりゃスゲー下手な漫画でも
あれと同じレベルのものを書いてみろと言われたら掛けないからなー
413名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/05/04(木) 11:12:39.47ID:RR/ETifR0
>>380
描かなくても下手にはならないから心配するな
俺は10年ぐらい描かなくてまた最近始めたけど、全く衰えて無いどころか前より上手くなってるぞ
また始める前にYouTubeで描き方講座見まくったり、スケッチブック3冊ぐらいラフ練習してから本番入ったけど
2023/05/04(木) 11:29:15.84ID:vxS0i4Ad0
その10年ちゃんと描いてればもっと上手くなってたのにね🤭
2023/05/04(木) 13:27:21.93ID:0wYrVePk0
>>413
描いてても一緒よね(´・ω・`)
頭んなかで描いてれば

あとはホントに役立つユーチューバーとか見つける事が今は出来るからな
日本人の自称絵師とやらが延々と捏ねくり回してんの見ると
何してんだ?って思うわ

ただ描き始めはなんで出来ないんだって自分に絶望感持つけど
それは自分の欲求が上がってるんやと思う
2023/05/04(木) 13:28:37.49ID:0wYrVePk0
あっこんなスレが出来たのはじめて知ったんで(´・ω・`)
殺伐大杉て見るのも嫌になってて久しぶりに板に来た
2023/05/05(金) 12:21:18.64ID:uvrZWqfD0
ここは分家スレだけどなー。
良ければ本家もどぞ。
2023/05/06(土) 02:41:41.95ID:KdkhIwt+0
要らないノートがたくさんあったけど全部お絵かき帳にするわ
2023/05/08(月) 12:46:10.21ID:yC2C+b/30
液タブ買ったんだが、液タブだから急に上手くなるとかは無かった書きやすいけど目の負担がかなり強い
板タブに戻らざるを得ないか…
2023/05/08(月) 18:07:59.74ID:qwTcFKJQ0
自分は目の負担ってのがあんま分からんけど液タブの方が厚塗りはやりやすいね
勿体ないし板タブと併用で使い分けしたらいいんじゃないかな
2023/05/08(月) 19:21:46.66ID:cN0n2z+g0
逆に繊細な線画を液タブで (バックライト抑えめで)
色塗りを板にするのもいいかも
2023/05/08(月) 22:26:34.21ID:AvQJy8k80
ありがとう 色々試してみる
2023/05/10(水) 15:43:17.62ID:yUrElIZJ0
お前ら絵が描けるんだよね?
なんのために描いてるの?描けるならブイチューバーのデザイン請負でもやったほうがずっと稼げるのに
俺が絵を描けたら儲かりもしない絵なんか描かずに自分でブイチューバーデザインして動作ソフトの操作も覚えてそっちやるわ
2023/05/10(水) 16:36:30.49ID:wWIAirpJ0
そりゃ仕事にしたいか趣味にしたいかの違いだよ
車趣味のやつが自分の車をチューンするのと自動車整備工になるのは全く違う話だろ
あとVtuber関わりたいなら、3Dモデラーは数が少なくて仕事あるから今すぐソフト操作覚えれば?
絵が描けなくてもブルーオーシャンだぞ
2023/05/10(水) 18:41:28.10ID:97e6Lc+j0
>>423
なんで描けないの?
2023/05/10(水) 20:32:55.01ID:YMfDZpMU0
3DモデリングもAI化してきてるらしいから先は長くないかも
2023/05/10(水) 21:56:41.26ID:M9kqQkGK0
>>423
もっと稼げる方法あるけど質問ある?
2023/05/10(水) 22:20:02.09ID:YMfDZpMU0
マルチ商法キターーー
2023/05/11(木) 09:05:23.78ID:d5qWyV/t0
フォロワー3桁居るのにオリキャラを書かせてくださいとか押しを書かせてくださいで人数分集まらなかったし
殆どリムなのか…?
2023/05/12(金) 23:55:46.53ID:uWpXEBul0
あー書いてほしくないんだろ察せよ
下手くそにオリキャラ書かれたら汚されるだろw
2023/05/13(土) 07:55:24.57ID:GEly6cd60
>>430
言葉は荒いけどこれは合ってる
ソースはエロ小説書いてる俺
なので作者本人の自分ですらオリキャラの絵は描かない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています