X



トップページOEKAKI@2ch.BBS
1002コメント272KB

バナー作成日記part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆YagGt6RMp2
垢版 |
2023/02/19(日) 17:26:09.14ID:P75oegNC0
初心者イラスト練習日記part4

https://itest.5ch.ne...i/oekaki/1626079715/
初心者イラスト練習日記part5

http://agree.5ch.net...i/oekaki/1626966781/
※前スレ

【1専用】初心者イラスト練習日記part6

https://agree.5ch.ne...i/oekaki/1627827788/
【1専用】初心者イラスト練習日記part7【IP表示】

https://agree.5ch.ne...i/oekaki/1629285747/
【1専用】初心者イラスト練習日記part8【IP表示】

https://agree.5ch.ne...i/oekaki/1665006040/
【1専用】初心者イラスト練習日記part9【IP表示】

https://agree.5ch.ne...i/oekaki/1668541210/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

初心者イラスト練習日記part10
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1670303632/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

初心者イラスト練習日記part11
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1671864774/

初心者イラスト練習日記part12
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1673264417/

初心者イラスト練習日記part13
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1673871010/

初心者イラスト練習日記part14
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1674291518/

初心者イラスト練習日記part15
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1674808179/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

初心者イラスト練習日記part16
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1675301860/

初心者イラスト練習日記part17
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1675965736/
0487◆YagGt6RMp2
垢版 |
2023/02/24(金) 15:41:15.79ID:pQiVCaxO0
情報量っていうのは筋とか細部の皺ですかね
0488名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/02/24(金) 15:43:24.87ID:/QHYhTTD0
そっかよりキムラッキの方が良さそう
0489名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/02/24(金) 15:57:27.48ID:00kBKko60
>>487
線の太さの各部での違いや微妙な抑揚も情報量に含まれる
今までそんな事意識したことも無いだろうがな
0490◆YagGt6RMp2
垢版 |
2023/02/24(金) 16:27:50.46ID:pQiVCaxO0
https://i.imgur.com/rUAjebF.jpg

ソッカを1ページトレースしてみたんですがこれって練習になるんでしょうか?
トレースであれば毎日4〜5ページ出来そうですが、正直何の役に立つのか検討もつきません

読んだ人のブログでは格段に上達したって書いてますがそれも正面絵だけなので意味もあまりなさそうです
0491名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/02/24(金) 16:32:48.01ID:SJP4dASo0
>>490
自分でソッカの本見ながら描いてみるとか言ってたくせに挙句の果てに「これって練習になるんでしょうか」ときたもんだ。
バイト先でも同じようにアレやれコレやれ言われて同じように「意味あるんでしょうか」とか言ってたんやろなぁ。そらいなくなって欲しいと思われても仕方ないで。
0493◆YagGt6RMp2
垢版 |
2023/02/24(金) 16:34:16.03ID:pQiVCaxO0
模写で毎日2ページ程度描くのとトレースで4〜5ページこなすのはどちらが良いかアドバイスください
0494名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/02/24(金) 16:36:27.95ID:CrGqg/Ds0
>>490
トレスじゃないだろこれ嘘つくな
それに人体の肩の動作についての図説だろこれ
概念の図解を内容を理解しようとせずに丸写ししてこれで練習になるかってなるわけ無いだろ
お前何言ってんの?
0495◆YagGt6RMp2
垢版 |
2023/02/24(金) 16:40:06.86ID:pQiVCaxO0
>>494
やっぱり模写の方がいいですかね…
今回は一応トレースしてます

ページは1ページ目から練習してみます
0496名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/02/24(金) 16:43:04.77ID:CrGqg/Ds0
>>495
だからトレスで丸写しするんじゃなくて内容を理解しろって言ってんだよ
そういう意味じゃ超役に立つよ
0497名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/02/24(金) 16:43:26.89ID:zt22sIAo0
前に首周りがよく分からんとか言ってたから
ソッカで首周りの知識を勉強して
自分の絵に採り入れればいいんじゃない?
なんで脳死でトレスしてるのか意味分からん
0498名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/02/24(金) 16:44:54.34ID:m2Ibsfv10
>>493
より続けやすい方を選べばいいんじゃない?
上達を実感できるまでは時間かかるよ
特に絵が好きじゃないなら

スレ民が効果があるって練習方法提案しても一カ月も続かないんじゃ無意味だと思うし

「意味あるんでしょうか?」ってスレに書き込むよりはトレースの方が若干有意義じゃないかな
趣味ならいくら怠けてもいいけど、本気なんでしょ?
0499◆YagGt6RMp2
垢版 |
2023/02/24(金) 16:46:43.21ID:pQiVCaxO0
>>498
毎日文字を理解しながらメモ残しつつトレースしていきます
0500◆YagGt6RMp2
垢版 |
2023/02/24(金) 16:47:34.62ID:pQiVCaxO0
>>496>>497
たしかによく知識を理解すれば役には立ちそうですね

勉強した内容をその日のうちに取り入れて描いてみるのも良さそうです
0502名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/02/24(金) 16:57:59.78ID:us0ZYYbI0
何やっても身につく前にやめちゃうからなあ
反復練習のできなさが尋常じゃないよね
0507名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/02/24(金) 17:52:53.91ID:fa8tjxJ00
ねー?昨日もいったように1くんに一番効果的な練習方法あるよ~?

絶対に逃げ出さないでやるなら教えるケドー
0509名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/02/24(金) 17:58:54.54ID:fa8tjxJ00
>>503
1くんトレースするにしてもこのくらいまでやろーよー

今日は時間を区切っていろんな練習をする、っていう取り組みをしてたけど
どれも素体のラフで止まってるじゃん。いつもと同じことやってるだけだよ
一歩進んで綺麗な清書。影つけ。色塗りとか
ラフから次に次に進んでいこ~~
0512名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/02/24(金) 18:06:00.14ID:fa8tjxJ00
>>511
ふーん。
しゃべり方はキモいけど、絵が上手な人は好き♪

ばか1出てきなさいよーーーー!!
0513名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/02/24(金) 18:13:39.38ID:u+sJMESP0
1に構ってほしくてキモい口調で1日張り付いてるおっさんと思うと1より可哀想な存在だよな…
0515名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/02/24(金) 18:24:45.81ID:oYBYcEro0
1って、二次方程式の公式勉強する時も公式丸写しだけして、aは何とか理解しなかったんやろな
0516名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/02/24(金) 18:29:13.10ID:lO1xqQXF0
>>499
今までマジで説明読んでなかったの?
0518名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/02/24(金) 18:41:48.43ID:tCe+S3Po0
>>1くん何文字くらいまでなら読んで理解できるの?
0519名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/02/24(金) 19:12:59.72ID:VP9ZMyzG0
>>517
レスは適当に読み飛ばすにしても
マジで長文読めない人間なんて聞いたことないわw
0520とんかつ
垢版 |
2023/02/24(金) 20:02:13.99ID:gFzvx8x30
トレスは俺も出来るぞ(出来が良いとは言ってない)
0525◆YagGt6RMp2
垢版 |
2023/02/24(金) 20:45:13.18ID:Qt8JvMTO0
>>506
新しいもの見て実践して描くのが楽しいです
0527◆YagGt6RMp2
垢版 |
2023/02/24(金) 20:47:37.15ID:Qt8JvMTO0
>>509
影付けの練習は明日組み込んでみます
今日は教えてもらったコードを少し考えて1時間クリスタの素体からオリジナルを描いてみます
0528◆YagGt6RMp2
垢版 |
2023/02/24(金) 20:49:07.79ID:Qt8JvMTO0
>>516
漫画でもストーリーとか絵とかすっ飛ばして終わりから読み始めるタイプなので途中の要らない文は全部飛ばしてました
0529◆YagGt6RMp2
垢版 |
2023/02/24(金) 20:49:53.09ID:Qt8JvMTO0
>>518
国語の文章問題は不得意でもなかったので一応は読めます
0531名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/02/24(金) 20:50:03.16ID:0Qp9TRzu0
サイトも絵も誰にも質問しないで一年くらい一人で頑張ってみてはどうだ?
0533名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/02/24(金) 20:52:23.69ID:fa8tjxJ00
>>524
さっき貼ったのと同じの貼ってるのはまだいいとして
URL違いで同じ絵を貼ってるのバカすぎて怖いんだけどー?
0534◆YagGt6RMp2
垢版 |
2023/02/24(金) 20:52:26.29ID:Qt8JvMTO0
サイトは5月あたりで完成しますし絵は多分フィギュアがないから描けないんですよ

サイトが来月ひと段落したらフィギュアを買ってそれもデッサンする予定です
0535◆YagGt6RMp2
垢版 |
2023/02/24(金) 20:52:57.22ID:Qt8JvMTO0
>>532
新しいことを取り込んで実践するって楽しいですよね
0536名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/02/24(金) 20:53:04.84ID:XbDWT3Lj0
518 名無しさん@お絵かき中[] 2023/02/24(金) 18:41:48.43 ID:tCe+S3Po0
>>1くん何文字くらいまでなら読んで理解できるの?

に対して

529 ◆YagGt6RMp2 [sage] 2023/02/24(金) 20:49:53.09 ID:Qt8JvMTO0
>>518
国語の文章問題は不得意でもなかったので一応は読めます

やぞ。日本語が不自由なんてレベルじゃねーぞ。
1の中ではコレで会話成り立ってんのか?
0539名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/02/24(金) 20:56:02.95ID:0Qp9TRzu0
毎朝新聞の音読でもやれば?脳の活動が小学生以下のレベルに下がってるよ
0540◆YagGt6RMp2
垢版 |
2023/02/24(金) 20:56:12.96ID:Qt8JvMTO0
>>537
ストーリーとか特に興味がなく最後のネタバレが知りたいだけなのでそれでも楽しめます

たまに途中の漫画も読めますし
0543名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/02/24(金) 21:07:24.65ID:ysRi6mPt0
何も考えずに線なぞってるだけだろ?
トレースは線の太さまで完コピするレベルでやらないと自分の技術に吸収出来ないぞ?
0545名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/02/24(金) 21:09:48.43ID:MUIFMdbp0
普通は計画→実践→結果ってなるんやけど
こいつは計画→結果みたいに考えてて変だなぁっと思ったけど、納得できたわ
0547◆YagGt6RMp2
垢版 |
2023/02/24(金) 21:11:24.26ID:Qt8JvMTO0
>>542
いつどこで誰が何をどうしたを基に書くようにします
0548名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/02/24(金) 21:16:38.29ID:fa8tjxJ00
それで、今日の練習をしてみて1くん何か学べたのかな?
上手くできたとこと、できなかったところ、次の練習に繋げる課題は見つかった?

うちはさっき貼った絵を描いたあといっぱい課題が見つかったよ~
0549名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/02/24(金) 21:16:41.28ID:0Qp9TRzu0
>>544
いや障害は確実にあるでしょ

本人は自分は普通だと思ってるかも知れないけど普通じゃないから他者との齟齬が生まれるわけで
0550名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/02/24(金) 21:26:32.75ID:XbDWT3Lj0
>>538
脇が見えてるんだから肩は後ろ向きになってるだけや。1の絵みたいに髪の毛に隠れてるわけじゃ無い。1は今までソッカとか解剖学とか色々やったはずなのに何にも理解出来てないって事だけはわかった。
0555名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/02/24(金) 21:37:54.74ID:XbDWT3Lj0
>>543が言ってる様にちゃんと意識して線の強弱やラインの凸凹を省略せずにトレースしないと意味なんか無いぞ。
0557名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/02/24(金) 21:40:44.29ID:FjKN5PhR0
>>538
だからその隠れて見えない部分を理解するために
人間の骨格や肉の付き方や関節の可動範囲を勉強して想像で補えるようにするのが今までの練習だったんじゃねえのかよ
まじでお前今まで何をやってたんだ??
0560名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/02/24(金) 21:51:59.51ID:LVF67fUJ0
こいつ結論にしか興味ないんだわぁ
だから、サイト運営すれば広告収入入るとか思うんやろ
てか、この考えも誰かに誑かせらてると思うで
0561名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/02/24(金) 22:08:26.75ID:FjKN5PhR0
>>521
なんか見覚えある絵だなーと思ったら元絵のほう渋でブクマしてたわ
めっちゃイイよなその人
0563◆YagGt6RMp2
垢版 |
2023/02/24(金) 22:33:59.80ID:Qt8JvMTO0
>>548
学べたことは鎖骨と肩甲骨の可動範囲ですかね
0564◆YagGt6RMp2
垢版 |
2023/02/24(金) 22:35:33.88ID:Qt8JvMTO0
>>555
ソッカは全部同じ濃ゆさで書いてますよ
ラインの凹凸はありますが
0566名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/02/24(金) 22:39:01.65ID:fa8tjxJ00
>>561
絵師さんはわかんないんだけどPinterestのおすすめ一覧を見てて
すごいなーこんな風に描きたいな~って思った絵を模写してるの
あまりに凄い人が多くて見てばっかりだと凹んじゃうから、描くのが一番♪
0570名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/02/24(金) 22:50:55.97ID:0vPcvZIj0
>ストーリーとか特に興味がなく最後のネタバレが知りたいだけなのでそれでも楽しめます

だから過程をすっとばして絵がうまくなりたいわけだ
絶対無理なのに
0571名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/02/24(金) 22:57:44.04ID:0Qp9TRzu0
でもバナーを作成するという結論には永遠にたどり着きたくない1なのであった
0573名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/02/24(金) 23:01:06.69ID:UA2lkHJw0
あーだから顔に興味無いんだ
普通の人が顔が可愛いとかキャラクターの好みとかから好きになる部分を飛ばして
剥いておっぱいバインバイン見れればそれでいいと
0574名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/02/24(金) 23:04:36.81ID:Ngx3Qh/+0
病気だね、何に対しても関心も興味も想像力も無い
ストーリーに興味がないんじゃなくて想像の楽しさを理解出来ないんだろ
そのくせエロいシーンだけは食い入るように見てそう
0576名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/02/24(金) 23:16:56.53ID:0vPcvZIj0
こつこつ経験値積んでレベルアップするのを嫌がって
ずっとありもしない裏技や近道を探してるんだよな1は
0580名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/02/24(金) 23:35:47.12ID:us0ZYYbI0
結末が知りたいんじゃなくてきっと中盤のストーリーを解読する知能と読み続ける忍耐力ないだけやろ
0585名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/02/24(金) 23:53:24.29ID:6DvE0QOA0
とりあえず、1にこれはこういう理由でこうなるって言っても、こうなるしか頭に入らないってこと?
学習なんて無理なんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています