X



【ヲチ】オリジナルバナー作成日記の1をヲチするスレ part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/04(土) 13:57:52.21ID:hU4ChxRV0
このスレは 「初心者イラスト練習日記」改め「オリジナルバナー作成日記(個スレ) 」の1をヲチするスレです。
本スレに書き込まずココで1を生ぬるい目で見守りましょう。
1本人は出入禁止です。
次スレは>>950が立てて下さい。

派生アカ
ttps://twitter.com/wlkmHHa1O9wzQ1N/

前スレ
【ヲチ】オリジナルバナー作成日記の1をヲチするスレ part10
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1675448607/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/07(火) 17:41:47.92ID:OHaYyXXn0
>>395
うまいね
2023/03/07(火) 17:44:54.33ID:RPJIhczJ0
えっと自分も以前にアドバイスしてた1人だけど
結論から言うなら無理だよ
自分が出来なかったからとかじゃなくてさ○○をしろを出来ないのは百歩譲って仕方がない
○○するなを止められないし自分の我を通す奴は何を言っても無駄
2023/03/07(火) 17:55:20.64ID:dS4Njv5T0
初期スレで絵描きでもないのに居座って、誰も聞いてないのに持論を延々と長文で投げ続けてめちゃくちゃ邪魔だった12思い出すわぁ…
2023/03/07(火) 17:58:03.95ID:GWTWKCk30
1くんはきっと今から呑気に野球観戦でもするんだろうなあ
2023/03/07(火) 18:01:08.89ID:qQ3EZsAv0
>>123
今日は知恵袋でコーディングしてるよ
待ち時間で野球も見てるかもしれんが
2023/03/07(火) 18:02:49.70ID:YFK6NxTQ0
かなり前に絵もサイトも諦めて障害者手帳も精神とかじゃなくガイジ枠でちゃんと取って
それフル活用して暮らした方が親も本人も楽になれるって誰よりも現実的かつベストなアドバイス前にしたのになあ
2023/03/07(火) 18:04:42.84ID:9j/98feB0
1くんが野球観戦してて今日6時間描くっていった事をやらなかった時に
そうなんだ、野球楽しかったもんねえ!って反応出来る人間だけが福祉の心がある人間だぞ
やるって行ったんだからやれよって激おこする奴は知的障碍者への対応が出来てない
403名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/07(火) 18:05:04.97ID:/0LwXEaC0
やっぱり絵は描いてないのか
1にはガッカリだ
2023/03/07(火) 18:12:17.50ID:32bN/qCZ0
1の〜しますはその場を取り繕うための嘘なんだよな。タチが悪いことに本人は嘘吐いてるつもりは無いんだよ。
2023/03/07(火) 18:14:46.10ID:wIiGBbhi0
「1はハンディキャップがあるんだからみんなで優しく構ってあげよ?」



いやお前1オモチャにして遊びたいだけやん?それって一番残酷ちゃう?

1に一番必要なのは適切な職業訓練受けて一刻も早く生活基盤を築くことや

イラストだのサイトだのはそれからの話
2023/03/07(火) 18:15:13.13ID:BfEAuIur0
でも明日から頑張るとしたら…?
2023/03/07(火) 18:16:00.40ID:OHaYyXXn0
>>402
最近怒る奴もいなくなってきたけどな
2023/03/07(火) 18:17:12.26ID:32bN/qCZ0
更に言うなら1は自分のやりたい事と出来る事の区別が付かない。更にわからない事があると誰かに質問して答えをきく。やり方や解き方じゃ無くて答えを聞く。
コードならまだしも、イラストみたいに正解が無いものには1番向いてない。
2023/03/07(火) 18:41:52.17ID:it33FXqg0
もー、また喧嘩してるし~~~

しかも1くんそっちのけで。プw
2023/03/07(火) 18:44:10.05ID:wIiGBbhi0
1はどこファンかな?何となくSBと予想
2023/03/07(火) 18:49:20.90ID:XEbIaOVP0
>>405
赤の他人が余計なこと考えなくていいんだよ
なんで本人が絵のアドバイスくれって言ってんのに私生活のこと指摘されないといけないんだよ
2023/03/07(火) 18:51:21.87ID:it33FXqg0
>>394
ねーねー、アンタ1くんのスレで2点透視を100個描こうね~とか
3時間の成果はまだかって急かしてるケド

ここで言ってることと違うくない?

1くんがやってることに対しても意味不明だって否定してるけどー?
2023/03/07(火) 19:02:02.30ID:wIiGBbhi0
まあ自分のやってること正当化したいだけよな
414名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/07(火) 19:05:49.53ID:xwi74+v70
絵のアドバイスしても次に生かさないし練習して上手くいかなかったらすぐ諦めて練習方法に難癖付けるんだからもうどうしようもない
下手でも色塗りまで何十枚かやれば得るものがあるのではと思ったけどやらないしなぁ
2023/03/07(火) 19:14:55.49ID:OHaYyXXn0
一応1はアドバイスほしけりゃ
過去スレ読み返すで納得してるから
今アドバイス必要じゃ無いんだけどな
2023/03/07(火) 19:16:50.54ID:OHaYyXXn0
パースも散々過去アドバイス貰ってるし
ティッシュ箱も何度も教えて貰ってる

これ以上何が必要なんだ?
2023/03/07(火) 19:31:52.51ID:ny2T4Lr50
で、3時間の練習を2回やるんだよな?
もう6時間もせずに今日終わっちゃうが?
2023/03/07(火) 19:51:41.66ID:GugcalEA0
1君のサイトが収益上げるようになるのはいつの事なんやろ。同じく1君がイラストで稼げるようになるのはいつの話しなんやろか。
2023/03/07(火) 20:06:09.14ID:wIiGBbhi0
1「まあまあみなさんこれからです
楽しみにしていて下さいよ」

煽り芸の技術だけは向上してる
2023/03/07(火) 21:00:58.08ID:dGz5q8PA0
>>419
この言葉で何人アドバイスするの止めたんだろう
2023/03/07(火) 22:16:04.37ID:tllF7K990
>>419
煽りというかどう言えば人から反応をもらえるかって事を2年もかけて学習したんだ
2023/03/07(火) 22:54:10.91ID:it33FXqg0
今日のおもしろ画像まだ~~~?
2023/03/07(火) 22:57:25.95ID:PKJv1iW20
その時々発現する1さんの素にしては高等すぎるアオリ芸なんだけど。
俺はてっきりなりすましだと思っていた。
2023/03/07(火) 22:58:14.35ID:wIiGBbhi0
強化試合がさっき終わったばかりだから当然やってるわけない
2023/03/07(火) 23:03:33.27ID:ny2T4Lr50
さぁどんな言い訳が飛び出すか楽しみだw
2023/03/07(火) 23:07:17.04ID:cpAUEBtR0
え?もうここを卒業してどっか他でやるんでしょ?
2023/03/08(水) 00:04:36.56ID:zhNFwngZ0
たまになりすましがいるよね昨日の晩のはどっちだろ
2023/03/08(水) 07:32:50.67ID:0g86xj/l0
なんでパース線引いてんだアイツ
しかも完全に無視してるし
2023/03/08(水) 07:35:30.67ID:KfUqILkI0
根本的に色々駄目なんだろうね
今のこの状況を1自信が自分の蒔いた種だと思っていない
ちょっと、いじわるされてるだけだと思ってる。
前スレの埋め立てながら喚きちらしての読んでてドン引きした奴は自分だけじゃないと思う
2023/03/08(水) 07:52:37.34ID:MmB+R7XC0
線描いただけで、パースが何も生かされてないw
全然理解出来てなくて草
2023/03/08(水) 08:05:13.88ID:sBVufppi0
プラモ組み上がったんか
片足ないってくっつけるだけならどうにでも出来るだろうに
2023/03/08(水) 08:28:09.12ID:aXKmU3yz0
本スレ>>217の緑の色鉛筆で描いたのって随分昔に見たような気がする
2023/03/08(水) 08:33:48.73ID:G55fvTj10
Twiterの「嘘筋トレBot」みたいな面白さがある
2023/03/08(水) 08:37:51.23ID:L29wqcfY0
箱や円柱を使って人間を描いてみようってだけの動画見てパースの線にうまく当てはめられませんって言われてもそらそうとしか…
何で全部一足飛びにやろうとすんのかな~
全部これで蹴っつまづいてるんだけどな~
2023/03/08(水) 09:13:45.78ID:RT2cAKik0
アドバイス無駄なのに頑張っててかわいそう
2023/03/08(水) 09:29:02.12ID:KfUqILkI0
今本スレでアドバイスしてる奴って昨日の過去スレを読むの嫌がってた奴かな?
2023/03/08(水) 09:33:13.96ID:G55fvTj10
ソース出せって言われて相手に自分に探してこいって責任押し付けてた奴の頭の中だと、そういう変換になるのかw
すごいな、1君みたいだ
2023/03/08(水) 09:34:01.69ID:G55fvTj10
1君はハンディキャッパーだから保護するけど境界知能の奴は保護してやらんぞ、俺は
2023/03/08(水) 09:44:05.64ID:RT2cAKik0
>>438
こいつもかわいそう
2023/03/08(水) 09:48:54.85ID:RT2cAKik0
>>438
障害者手帳持ってそう
2023/03/08(水) 09:56:11.40ID:KfUqILkI0
本スレ
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1677491706/227
このアドバイス凄く1にあってそうだけど1が文章理解できるか
絵に描かないと1は理解出来なさそう
2023/03/08(水) 09:57:31.92ID:ilcxCg/t0
遠巻きに見てる分には動物園で餌をあげて構いたくなるのも分からんではないけど
1はそういう次元じゃないし熱く語るのも時間の無駄
443名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/08(水) 10:00:15.31ID:Zs0Ipr620
>>438
君オモろいな、ダブスタが過ぎんか正味な話
過去ログを読む前に昨日のヲチスレでの自分の言動を振り返ってみたらええやん

そんで君とやり取りしながらちょっと思っとったけど
君が熱くなってんのは君自身がハンディキャッパーやからやないか?
違ってたらごめんけど、どうもイッチのためやなくて自分のために熱くなってたように読み取れるんよな
2023/03/08(水) 10:06:45.77ID:G55fvTj10
続きやるんやったら>>394の続きにしとくれや
まずハンディキャッパーと分かっていながら健常者と同じような態度が正解と考える根拠は何や?
2023/03/08(水) 10:08:24.90ID:gBawtx+M0
1の扱い方語るなら本スレ行けっつってんだろ
ヲチスレは1に触らない人しかいねーんだから
446名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/08(水) 10:11:34.34ID:Zs0Ipr620
よっしゃ第二ラウンド開始や
2023/03/08(水) 10:12:38.38ID:G55fvTj10
俺の前で根拠のない主張や雑な決めつけをすると知性ポイントから5引かれるから気を付けろよ
2023/03/08(水) 10:14:19.96ID:QZbqt5/70
※1に構いたいガイジは本スレにどうぞ

バナー作成日記part20
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1677491706/

※ケーポチが出現したら下記に避難

ケーポチくんのマウント取り会場1
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1657179616/
2023/03/08(水) 10:18:24.55ID:cn4S0FFJ0
勝手な自分ルールを押し付けてくるのもマジもんっぽいな
2023/03/08(水) 10:19:21.77ID:cn4S0FFJ0
>>446
お前も大概にしろよそんなにその話続けたいなら別スレ立ててやれ
451名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/08(水) 10:23:10.11ID:Zs0Ipr620
>>394
オレの考えは一貫しとるで、君はブレブレやけども

>>369,368
話を組み替えんでもらえるか。イッチを健常者と同列に扱うべきていう考えは
君の提案の前に言うとることや

そんで大きな食い違いをしとると思うんやが君が繰り返し言うてるハンディキャッパーて言葉は
いわゆる境界知能に含まれる人のことで、障碍者のことを指す言葉ではないやろ
オレはイッチは障碍者やないと思ってるからな
やからハンディキャッパー=境界知能であっても健常者と同列に扱うと言うてるんや

筋が通っとるやろ
452名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/08(水) 10:30:05.20ID:Zs0Ipr620
イッチが本スレで貼ってるyoutubeのアドレス
ぜったい乳のデカさで決めたやろw草w
数ある初心者用のイラスト講座でこれを見つけてくるのオモろすぎやん

内容的にはこないだのさいとうなおきの動画もそうやったけど、初心者用ではないな
本スレの奴も言うてるけど、立方体をソラで書ける画力を持ってる必要があるで

2枚目の緑色の色鉛筆の模写は、たしかに以前見た記憶がある
練習のかさ増しをするために過去絵から引っ張ってきたんかな、どうなんやろ
2023/03/08(水) 10:35:08.92ID:cn4S0FFJ0
普通の初心者は立法体描けるからみんなそういう動画なんだよなぁ
1みたいな想定外のとこまで考えて動画見作れってのは無理だわ
454名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/08(水) 10:48:34.30ID:Zs0Ipr620
んー、何も考えずに立方体を1つ書くだけなら初心者もできることやけど
基本の立ちポーズと題して動画の2:00くらいからやってる内容は

「アイレベルをおヘソのあたりに設定してる」という前提と
「画角はそこそこ望遠である」ていう前提が分かってる必要があるやん
ちょっと今動画をじっくり見れる環境やないから、この2点が事前にきっちり説明されてたらごめんけど

分かってる上で、それらのルールに則った立方体の描画をしていくわけやから
まあ初心者用ではないなと思うで
2023/03/08(水) 10:49:23.03ID:G55fvTj10
>>451
ハンディキャッパーは境界知能をさす言葉であって障がい者をさす言葉じゃない、
ってオリジナルな定義やめようぜ

自分で定義の方ずらして会話しようとするからチグハグになるんだ
「そういうつもりでいってたんじゃないもん、こういう定義だから俺の言ってる事は筋が通ってるもん」
なんて通さん

お前が単にモノ知らずなだけ
2023/03/08(水) 10:50:11.28ID:G55fvTj10
絵を描いてる人は忘れがちだがイラスト描いて1年目ぐらいだと普通に立方体すら描けなかったりする
457名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/08(水) 10:59:26.18ID:Zs0Ipr620
>>455
まあ専門家やないから用語の理解を間違ってることはあるかもしれへん

ハンディキャッパーでググったら
『日本でいう障害の有無ではなく、「暮らしの中にハンディがあり生きにくい人」がハンディキャッパーです』
と出てくるやん
つまり境界知能を含むかなり広い意味の言葉やろ
障害の有無に拠らないなら、ハンディキャッパー≠障碍者で正しいやん

君がやるべきことはイッチが障害者であるとする根拠をオレに提示することやろ
2023/03/08(水) 11:00:10.05ID:G55fvTj10
障害のために、大多数の人々に保障されている生活水準、社会活動への参加、社会的評価などが不利になる状態のことです。

ハンディキャップ[はんでぃきゃっぷ]介護用語集https://www.roujin-homes.jp ? yogoshu
2023/03/08(水) 11:01:51.44ID:G55fvTj10
オランダやデンマークなどの福祉国家では、加齢で動きにくくなったり、女性が妊娠して動きにくくなるのもハンディキャップだし、
骨折すればヘルパーが必要なハンディキャッパーです。皆さんも赤ちゃんの時は、ハンディキャッパー。日本でいう障害の有無ではなく、「暮らしの中にハンディがあり生きにくい人」がハンディキャッパーです。




なんでオランダやデンマークについての説明を日本に持ち込むのかマジで分からん
文章よめへんのか?
2023/03/08(水) 11:04:11.97ID:lu0TWgEa0
>>456
その為のティッシュからなんだけど
それをクリアできないという…

まぁ箱くらい描けないんじゃ何も満足には描けないよな
2023/03/08(水) 11:04:14.15ID:G55fvTj10
いやマジで

「オランダやデンマークでのハンディキャップとは日本と違って障害の有無じゃないんだよ」
という文章を、どうしてお前の根拠に出来るんだよ

日本語で喋ってる癖にツギハギで後付けで理由付けしてるからこうなるんだよ、馬鹿か
考え無しで喋ってるくせにググって最初からこういうつもりでやってましたみたいな顔すんな馬鹿か
2023/03/08(水) 11:05:41.55ID:G55fvTj10
>>457
自分で障がい者手帳持ってるって言ってただろ
2023/03/08(水) 11:07:39.20ID:G55fvTj10
考え無し指摘されてそこではじめてググって、自分の考えを補強できそうなものがあったからドヤ顔で添付
しかし実は文章読解力が足りなくて全く見当違いの内容だった


なあ、こんな怒られて誤魔化すような子供みたいな真似して、大人として恥ずかしくないんか?
464名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/08(水) 11:11:36.52ID:Zs0Ipr620
なんとも話がズレそうやな

ハンディキャッパーでググると上記の説明の次に出てくるのがゴルフ記事と競馬記事やからな
字面から意味は汲み取れるけども、用語として定着してへんのやないの?

オランダとデンマークの話で言うなら
障害の有無によらずハンディを抱える人をハンディキャッパーと呼ぶなら、優しい世界やん
そこに噛み付いてどうすんねん

君の主張はハンディキャッパー=障碍者であり
イッチは障碍者やから普通の人と同列に扱うのはダメだということやんな

オレはイッチは障碍者やないと考えとるからあとは以下同文や
2023/03/08(水) 11:13:13.49ID:G55fvTj10
>まあ専門家やないから用語の理解を間違ってることはあるかもしれへん

すまん、一般常識なんだわこれ
まあ一般常識知らないのはワンアウトだからセーフだけどその後にデンマークやオランダの記述をソースとして使って2アウト、
引用した部分でも「日本でいう障害の有無ではなく」があるから日本じゃない事が推測出来ただろうというので3アウト

君の知性ポイントは今ゼロ
2023/03/08(水) 11:17:15.79ID:gBawtx+M0
移動しろって書き込みは見ないフリするあたり1と同レベルのかまちょ
2023/03/08(水) 11:17:23.72ID:G55fvTj10
>>464
自分の世間知らず、常識知らずを棚に上げて他人をチグハグとかジャッジ出来ないだろ」というお説教が一点目
「正しい引用も出来ないのに誤魔化してばかりだな」というお説教が二点目

で、用語として定着してたけどあんまり好ましくない言葉だから今は「チャレンジド」とか言い換えられてるよ
この豆は三点目

じゃあ1くんはチャレンジドという事でいいかな?
468名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/08(水) 11:18:04.27ID:Zs0Ipr620
>>462
そんだけ?
2023/03/08(水) 11:27:46.33ID:G55fvTj10
>>468
不十分なの?
470名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/08(水) 11:28:17.09ID:Zs0Ipr620
>>467
チャレンジドは聞いたことあるで
『最近の米国で使われる障碍をマイナスと捉えない呼称』ということやが
なんでアメリカでの話を日本に持ち込むんやとか言わへんで

ハンディキャッパーが障碍者を指す言葉なら、オレの勉強不足や。すまん

そんで、オレはイッチを障碍者やないと考えてるからやはり同列に扱うとするのは同じや
障碍者に対して健常者と同じに接するべきではないという考えはおそらく君と同じや
471名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/08(水) 11:30:19.53ID:Zs0Ipr620
>>469
オレ障碍者手帳持ってるからオレとやり取りする時はもう少し落ち着いてくれへん?
2023/03/08(水) 11:32:02.94ID:G55fvTj10
>>471
いいよ
不十分だと思うの?
2023/03/08(水) 11:40:34.11ID:ilcxCg/t0
何か同じ人がステレオで喋ってる感じ
1という動物に引き寄せられた同類のカンガルーが2匹追加された瞬間だな
2023/03/08(水) 11:41:37.34ID:G55fvTj10
>なんでアメリカでの話を日本に持ち込むんやとか言わへんで
ググれば分かると思うけど日本でも用語として定着してるからだな

君は定着してない概念を持ち出した
俺は定着してる言葉を使ってる
この区別はつくようになるといいな
475名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/08(水) 11:46:18.94ID:Zs0Ipr620
>>472
手帳を持ってるか否かの話は不毛やから参加せーへんわ
オレはNOと考えてる、君はYESと考えてる、というだけのことで
2人で話しても究明できんことやん

そろそろ君のチグハグな言動について教えて欲しいんやけど
本スレとこことでイッチに対する君の態度がぜんぜん違うのはなんでなん?
いや別に違っててもええねんけど、興味深いわ。オモろいし

あとオレが手帳持ってるのはウソやから熱くなってもええで
2023/03/08(水) 11:49:23.74ID:G55fvTj10
>>475
現実の裁判のルールに沿って考えようか
不利な事実を認めることは自白として事実として扱っていい

俺は社会のルールとしてYesとして考えて良いと言ってる
君はNoと考えた方が「自分にとって都合が良いから」そう考えてるだけ

「愚か」やね
477名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/08(水) 11:52:59.45ID:Zs0Ipr620
>>476
どゆこと?

手帳持ちのオレにも分かるようにもう少し論理的に説明してくれへん?
2023/03/08(水) 11:55:13.72ID:G55fvTj10
>>477
俺は論理的、君は論理的じゃない
2023/03/08(水) 11:56:13.91ID:G55fvTj10
1くんもそうだけど「賢くみられるように振る舞いたい」という欲求が見えてくるの辛いんだよな見てて
たぶん今までの人生で他人が黙るのを自分がハイステージすぎて伝わらなかったと思ってそう
実際は下のステージなのに およよ
2023/03/08(水) 11:59:34.08ID:MNxpXk5n0
※レスバ開催中につき下記に避難

ケーポチくんのマウント取り会場1
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1657179616/

※1に構いたいガイジは本スレにどうぞ

バナー作成日記part20
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1677491706/
481名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/08(水) 12:02:22.15ID:Zs0Ipr620
>>479
君が感情的になったら話が続かへんやん

それはそれとして、手帳持ちのオレに向かって愚かだと言うたり
下のステージだと言うたりするのは良くないんちゃうん?
繰り返しになってすまんけど君言うてることがチグハグやんか
482名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/08(水) 12:11:12.01ID:Zs0Ipr620
昼食につき一旦休戦や
2023/03/08(水) 12:14:00.29ID:pjREPgom0
争いは同じレベルの者同士でしか発生しない。
2023/03/08(水) 12:16:55.61ID:D9M4eNQ00
絵板なんだしワンドロとかで決着つけたらいいじゃん
485名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/08(水) 12:22:13.14ID:Zs0Ipr620
>>484
ええね、オモろそうやん
どっちがイッチの講師に相応しいか男らしくバトルで決めたったらええんや

まあ勝ったとしても今のオレはイッチに教える気ないのが玉に瑕やけども
2023/03/08(水) 12:23:51.64ID:e5WzMbIO0
1君は相変わらず「ご飯食べてから〜しますね」やな。
487名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/08(水) 12:25:11.30ID:Zs0Ipr620
https://imgur.com/5YH33FH.jpg
https://imgur.com/qXSjY9y.jpg

1時間に自信がなかったらこのくらいの10分勝負とかでもええよ
2023/03/08(水) 12:26:41.57ID:cn4S0FFJ0
>>487
絵チャいいじゃん
2人で絵チャ行ってそのまま帰ってこなくていいぞ
2023/03/08(水) 12:30:39.02ID:Wvj05TRA0
1をヲチするスレであって1が増殖するスレでは無いんですよ
2023/03/08(水) 12:40:27.92ID:4CXYZisz0
空気読まずに猛虎弁を使い続けるのも障害ありそう
491名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/08(水) 12:45:44.86ID:nR7B+28z0
レスバニキたちの画力バトル楽しみ
2023/03/08(水) 12:59:34.66ID:ilcxCg/t0
まぁぶっちゃけ変な奴が1である必要ないしなぁ
493名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/08(水) 13:00:33.32ID:Zs0Ipr620
教える媒体として絵チャは結構いいと思うで正味な話
書いてるところをリアルタイムで見せられるワケやし
2ヶ月くらい前に一度誘ったことがあるんやけどスルーされたな
2023/03/08(水) 13:05:56.35ID:KOKCpnoN0
漫画ですら最後から読むやつが、描いてる途中なんて見ないと思うよ
2023/03/08(水) 13:09:22.45ID:8FkBn3TO0
実はコレが1の自作自演だったら盛り上がるのにと思ってた時期がありました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況