みんな難しいこと並べるの好きだなー。
去年も書いたけど、3D CGのイロハでいいから齧ってみ。
3D空間座標を細かい事言わずに2D平面に変換するにはこれだけで説明完了だよ:
x' = x / z
y’ = y / z
遠いものほど視野中央(x=0,y=0)に圧縮していく。ルールはこれだけ。
これを作図するのが透視図法。n点透視も直方体も円柱も広角も望遠もみんなこのルールに沿ってる。