X

【ヲチ】オリジナルバナー作成日記の1をヲチするスレ part12

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/03/13(月) 17:50:45.22ID:kLDEAw2a0
このスレは 「初心者イラスト練習日記」改め「オリジナルバナー作成日記(個スレ) 」の1をヲチするスレです。
本スレに書き込まずココで1を生ぬるい目で見守りましょう。
1本人は出入禁止です。
次スレは>>950が立てて下さい。

派生アカ
ttps://twitter.com/wlkmHHa1O9wzQ1N/

前スレ

【ヲチ】オリジナルバナー作成日記の1をヲチするスレ part11
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1677905872/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/13(月) 17:52:32.95ID:kLDEAw2a0
※スレが荒れたり変な人に絡まれたりした時は下記に避難
ケーポチくんのマウント取り会場1
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1657179616/

※1に構いたいガイジは本スレにどうぞ
バナー作成日記part20
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1677491706/
2023/03/13(月) 17:53:18.36ID:kLDEAw2a0
※パースの話は下記に移動
パース詳しい人いる?
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1664977160/
2023/03/13(月) 22:50:01.55ID:wBXKXwPn0
2023/03/14(火) 16:15:53.20ID:NhGT+CQg0
本スレでレスバしてくれるのは埋め立てになってちょうどいいな
2023/03/14(火) 17:14:25.28ID:u1meufub0
またトムとジェリーがなかよくけんかしてる…
2023/03/14(火) 17:27:28.46ID:daJAn8oq0
本当にあいつらレスバ好きやな
1が放置されまくって発狂の果てにどうするか見たかったけど誰かしら結局構っちゃうし無理ぽいなー
2023/03/14(火) 17:28:17.51ID:Mx4USRQK0
お前の人生で他人が思い通りになる事は無いと思え
2023/03/14(火) 17:32:31.37ID:d22GlU910
本スレに書き込んでる奴は本質は1と同じかまちょだからスルーしとけ
勝手にやらせとけばいい
そのうち飽きていなくなるから
2023/03/14(火) 17:56:58.65ID:yE7aVAHt0
飽きていなくなるっていうか匙投げるよね
2023/03/14(火) 18:01:24.33ID:unwzcqIB0
猛虎弁のやつ違うって言い張るけどけーぽちだろ
2023/03/14(火) 18:39:05.12ID:Ua5ilYaF0
立体的な感覚で絵が描けるように箱を練習してたと思うんだけど
透視図法→背景の練習にすり替わってる?
2023/03/14(火) 18:58:35.19ID:htc1e5d80
変なコテつけてんのはケーポチとレスバしてた奴だろ
2023/03/14(火) 19:04:25.06ID:1I7I/TzJ0
正味な話って言い方キモくて嫌い
15名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/14(火) 19:06:43.86ID:zUmMTgNK0
やすし師匠はしたらば行ってあげたらいいんじゃない?
2023/03/14(火) 19:13:36.37ID:N5aLRf/x0
最近の変な人

ちょっと前の猛虎弁は
お気持ち長文で1にシンパシー感じてる人
ケーポチじゃ無いけどケーポチに似てる
基本かまちょ

上記の人とレスバしてたのはハンディキャッパーって連呼してた人

絵描きのやすし ◆VTY/LHHG/c

上記とレスバしてるID:Mx4USRQK0

パースに執着するパース厨

過去スレを読まない人

思い当たる6人書いたけど被ってるかも
2023/03/14(火) 19:20:33.22ID:0pVAosQz0
そいつ等も興味無いけど1が定規で線引くだけのスレってルール的にどうなの?
18名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/14(火) 20:01:10.39ID:lweKHFGI0
次スレはハンディキャップ板に移動だな
2023/03/14(火) 20:52:27.72ID:1vfzjRv90
やすしのホットココア小休止はVIP絵スレ民なら周知のけーぽち夕方すやすやタイムに雰囲気は似ているね。

なんJお絵描き部★122-123
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1637857301/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1638108577/674

けーぽちが暴れてなんU絵スレ民に避難所まで建てさせた時のがこれ。

122スレ目に大量に絵を載っけている。
ID真っ赤にしているレス(絵)があるからすぐ判るはず。
けーぽちは基本絶対に引かないし媚びない。
レスバを止めに入った絵師にもレスバ売る。
もぅ孤軍奮闘全方位で喧嘩売る売り続ける。
2023/03/14(火) 21:11:18.94ID:aladivbL0
あいつ酉なんか付けんだろ
2023/03/14(火) 21:24:12.67ID:N5aLRf/x0
なんだろう
何か違う気がする
ケーポチは頭一個抜け出てる感じが否めない
全方向にケンカ吹っ掛けて来るけど次の瞬間普通に話かけてくるし
すり寄って来た時もあった
今いる人達猛虎弁以外、勢いだけで乗りきろうとしてるのが違う感じがするんよ
2023/03/14(火) 21:25:35.80ID:SgRprpJC0
けーぽち先生はその場限りでもトリップつけないからねー
2023/03/14(火) 21:38:33.48ID:aladivbL0
擦り寄ってくるいうか焚きつけんかったら普通に絵の会話はできるからな
沸点が低いんよあいつは
2023/03/14(火) 21:42:49.25ID:I54OkPe20
こんなに構ってもらえるなんてそりゃ離れられませんわw
2023/03/14(火) 22:02:54.51ID:inLjOdUD0
したらばのひとたち1くんへアドバイスくれないの悲しい
2023/03/14(火) 22:06:10.61ID:N5aLRf/x0
したらばでいきなりあんな絵貼られて何を言えと
27名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/14(火) 22:08:09.79ID:QDPMu9Cx0
>>26
いつも通りだろ
2023/03/14(火) 22:32:18.26ID:McTQPaqz0
そういえばchmateでしたらば読み込めないんだけど
2023/03/14(火) 23:36:32.37ID:y4ZfOWqH0
なんでオレがけーぽちて事になっとんねん度突くでホンマに正味な話が
オレの絵も貼っとるしけーぽちとの違いも説明したやんか

>>19
スレを流し読みしたがけーぽちのレスには近しいものを感じる部分がある
しかし決定的に違うところも同時に分かったで

オレはスレの趣旨とは関係のないことでレスバせーへん
そこも一応絵描きスレやと思うが、絵とは関係ない個人的な主義主張を巡ってレスバしとるやん

アホかと、行きつくところがないやろ
30名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/14(火) 23:46:32.48ID:RemgU7No0
変な方言辞めたら?
2023/03/14(火) 23:46:48.75ID:0pVAosQz0
誰とかどうでもいいけどレスバ自体がスレ違いなのでは?
今では1がやってる事もスレ違いになってると思う定規で線を引くだけ
2023/03/14(火) 23:49:16.74ID:I54OkPe20
1に創作は向いてない
2023/03/14(火) 23:51:59.17ID:uUWOY5hd0
そんなことありませんよ
2023/03/14(火) 23:57:39.79ID:McTQPaqz0
>>29
こっち来んなよきめーな
2023/03/14(火) 23:58:12.32ID:I54OkPe20
1の論理思考では理詰めなど無理なのだがそれが気が付かないのも1の論理思考の賜物なのだ
2023/03/14(火) 23:58:15.90ID:y4ZfOWqH0
イッチはまったく創作に向いてへんで正味な話

>>31
ヲチスレそのものがスレ違いやという特大カウンターをオレは持っとるからやめときや
そんで君は絵を描く時に定規使わへんの?

オレは使うで、色んなのいっぱい持っとるしな
見せたろか?
2023/03/15(水) 00:00:30.51ID:/x4W+O7o0
向いてないとか言うな!
率直に無理と言いたまえ
2023/03/15(水) 00:05:48.31ID:SZrc89Z40
次から1をヲチしながらお絵描きするスレにしてしまえば板的に問題ないんじゃね?
2023/03/15(水) 00:07:46.59ID:EXCIXjxI0
>>38
それいいな
2023/03/15(水) 00:12:12.99ID:pwsx+niY0
こいつ見放すと関西弁もやめるし
すり寄ってもくる
ただの構ってちゃんだから
構いたいなら最後まで面倒見ろよ
面倒見れないならスルーしてろ
2023/03/15(水) 00:12:36.00ID:0O7UEILk0
>>38
オモろそうやん

なにか言いたいことがあったら一発ガツンと絵を貼ってから言うたったらええねん
2023/03/15(水) 00:12:36.02ID:EXCIXjxI0
1が良くないのは見本をコロコロ変える事だな
似ないなら似るまで何千回でも何万回でも描き直せば済む話

見本に自分の線を書き加えるのも良くない
2023/03/15(水) 00:17:24.76ID:EXCIXjxI0
あと勝手に人の絵を転載するな
訴えられたらどうすんだ?
2023/03/15(水) 00:18:01.60ID:jNldK42H0
したらばは何だったのか
2023/03/15(水) 00:21:58.65ID:7p2R+Tat0
騙されたと気付いた後の間抜け面を楽しみたくて
2023/03/15(水) 00:25:50.79ID:0O7UEILk0
オレの考えた10分で上手な顔を描くための手順2023年バージョンを
イッチに叩き込んでやりたいんやけども
謎の透視図法から一向に戻ってくる気配がないから困っとる

そもそも箱1個描くのになんでアイレベル引いて消失点からパース引いとんねん
誰がそないなことせいて言うたんやホンマに

オレか?違うな。ほなら君か?違うわな
したらイッチしか残ってへんやんアホなやっちゃで正味な話が
2023/03/15(水) 00:32:40.43ID:5rMmnKFt0
>>36
スレの趣旨に沿ってない
っていう意味なんだけど1に負けてないのは流石と言える
2023/03/15(水) 00:38:41.18ID:EXCIXjxI0
ティッシュ箱描けって言われて描いたら毎回インゴットみたいになってたからパースの基礎で矯正中なのだと思われる

でも1は箱をちょろっとしか描かないから矯正にならんのよな
2023/03/15(水) 00:52:55.66ID:5rMmnKFt0
構うつもりは無いけど詭弁だよなぁ
餌を与えないで下さいに対して食べ物を置いといて
食べろとは言ってないがまかり通るのか?
今1が定規で線引いてるのは間違いなく何点透視だのパースだの言ってる馬鹿が原因だよ
50名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/15(水) 00:55:55.67ID:i6wAD+gl0
消失点がなかったらパース引けないだろ?
2023/03/15(水) 00:58:40.57ID:0O7UEILk0
>>47
どゆこと?

箱を描くのは絵の練習の一環やろ
定規を使うのは絵やなくて製図や、とかそういうノリ?

>>48
まあそういうことやろうな
オレは箱1個くらい感覚で描くもんやと言うてるんやけどな

イッチがやってんのってオレから見たら平仮名の「あ」書くのに補助線引いて定規使ってる感じなんや
そんで「補助線」と「定規」を使うのに必死で「あ」を見てへん
デッサン教室に入った初心者はたいがい箱のデッサンから入ると思うが
消失点取るやつなんかおらへんで正味な話が
2023/03/15(水) 01:00:47.38ID:EXCIXjxI0
はかり棒やデスケルは使うかな
比率や角度を確かめる時
2023/03/15(水) 01:01:09.86ID:Cl8VUiFw0
匙投げ組の1of大勢。でも
1さんも1さんを応援する人も応援してる。
それとスレ立てしてくれる人も乙です。
2023/03/15(水) 01:03:17.70ID:0O7UEILk0
はかり棒は使ってもええかな
デスケルは必要ないやろ、箱1個描く初心者にデスケル構えさせる奴がどこにおんねん
55名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/15(水) 01:03:20.82ID:i6wAD+gl0
>>49
ちょっと違うよ、垂直な線すら引けないくらいだから、多分1くん三角定規すら使わないで、15cmくらいの定規一本で透視図書いてるから文句言われてんだろ?
2023/03/15(水) 01:05:57.69ID:EXCIXjxI0
人間の目ってわりと大雑把というか歪みや癖なんかがあるもんなのよ

だから計り棒とか自転車のスポークとか使って確認して矯正していくわけ
57名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/15(水) 01:08:37.52ID:i6wAD+gl0
ティッシュ箱のデッサンならはかり棒有ってもいいけど、1くん基本模写しかしないのにはかり棒必要か?
2023/03/15(水) 01:08:59.26ID:EXCIXjxI0
>>54
大判の絵を描くときはその歪みがひどくなりやすいんだわ

グリッド使うのはそれを軽減させるときかな
2023/03/15(水) 01:10:17.64ID:EXCIXjxI0
1はお外に行って自由に買い物出来ないメンタルだからなあ
2023/03/15(水) 01:12:53.28ID:0O7UEILk0
そらそうや。

測り棒やらデスケルは言ってみれば目で見た感覚を補助するものや
箱1個くらい感覚で書くものやと言うてるが、その感覚を補助するものやんな

消失点からパースを引っ張るのとは全く違うで
デッサン教室でクロッキー帳広げた初心者が箱の消失点取ろうとしたらどうなんねん
下手したら教室の外に出なあかんで正味な話が

想像したらちょっとオモろいけどもやな
2023/03/15(水) 01:15:32.74ID:EXCIXjxI0
まあだいたいこの辺にあるかなぐらいの意識よな

大友克洋が押しピンと糸使って遠方にあるパース拾ってた話好き
2023/03/15(水) 01:17:21.77ID:0O7UEILk0
またコテ外れとるやんけどないやっちゅーねん怒るでしかしホンマに
2023/03/15(水) 01:21:08.38ID:EXCIXjxI0
1が本気で絵をやるならデッサンスクールの門叩くぐらいの事は本来やるべきなんだろうけど
外に出なくて済む方法、人と関わらずに済む方法として絵を見てるからどうしようもないのよな
2023/03/15(水) 01:28:03.19ID:0O7UEILk0
んーどうなんやろな

マンツーマンの個人レッスンのとこなら効果は間違いなくあると思う
行ければの話やけども
巷にある教室型のデッサンスクールやら美術予備校やらは
1から10まで教えへんやろ、オレは2か所通ったがどっちもそうやったで

課題を与えてポイントは教えるけども、基本的には生徒の自主性とやる気に依存しとる
せやから、言われてやらへんやつは置いていかれて終わりや
2023/03/15(水) 01:30:45.63ID:EXCIXjxI0
人見知り激しそうだから土台無理だあな
2023/03/15(水) 01:37:22.67ID:EXCIXjxI0
>>57
1に聞いてもわかるわけないから言うけど対角線の延長であれも消失点同様アイレベルの水平線に収束する
67名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/15(水) 01:37:34.47ID:i6wAD+gl0
少年院の先生などいろいろ経験させてもらったけども、多くの犯罪者と呼ばれる人は「犯罪ってコスパ悪いよね」という一般的だと思っているんだけども。
個人的に最近の闇バイト(特にタタキ)に手を染める人の傾向で、自分の残りの人生を賭けて人生一発逆転狙っちゃっている感じする。小さな犯罪や逸脱行為を繰り返し、「真面目に生きるのってコスパ悪いよね」という考えが骨の髄まで浸み込んでしまっているため、救いがない今後AIやロボット技術が発達して、社会の求める「普通の人」のハードルがますます上がっていくことは間違いない。結果として、これまで犯罪者にはならなかった「普通の人」たちの一部が人生一発逆転を狙って闇バイトなどに手を染めていく。反社はそれを利用して直接犯罪には手を染めなくなる。
これ1くんにも当てはまりそうな所があってヤバいなーと思った
2023/03/15(水) 01:45:49.83ID:0O7UEILk0
本スレの斜め線はイッチを試そうとして聞いてるん?

それとも君自信が分からないから聞いてるん?
2023/03/15(水) 01:50:20.16ID:EXCIXjxI0
対角線は色々使える
パース上で等間隔に二分したり延長したり
2023/03/15(水) 01:50:25.96ID:DvPOtCTy0
そんなに透視図法が好きならいっその事
背景画や風景画をガチにやらせたいよ

一つの箱だけじゃ良く分かんねえだろうし
何人も人を並べたり、パース取ってビルを描かせたりしたい
そうすればパースの理解も深まるだろう

でも1君ビルとか描いたことあったっけ? 覚えがないな
71名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/15(水) 01:53:05.54ID:i6wAD+gl0
>>68
わからないから聞いてます
2023/03/15(水) 01:53:55.33ID:EXCIXjxI0
>>68
1に無断転載されてる四コマ漫画の作者へのツッコミ?
73名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/15(水) 01:54:43.18ID:i6wAD+gl0
1くんがやりたがってるサイトのバナーにビル必要か?
2023/03/15(水) 02:01:27.80ID:DvPOtCTy0
必要か必要じゃないかだったら骨やらプラモやらも必要じゃねえし
バストアップの絵に透視図法とかも全然いらないと思うけど

でもパースの知識は確実に深まるぞ
箱ばっか描いてるよりはずっと
2023/03/15(水) 02:02:36.41ID:EXCIXjxI0
簡単な立方体ですら感覚で描けない
で、自己で検証する方法すらわからないって事で今パースとかの話になってるのかと
2023/03/15(水) 02:04:22.75ID:YlZydSDS0
バナー描きたいんだよなあいつ?
何で背景の練習してんの?
2023/03/15(水) 02:14:51.72ID:0O7UEILk0
>>71
おけおけ
図を書いたが分かりにくかったら聞いてくれ

https://imgur.com/3L3pl2J.jpg
2023/03/15(水) 02:31:58.71ID:0O7UEILk0
>>75
そうやね
自分で検証する方法がわからへんからスレ民の力を求めてるわけやが
本スレの329の簡単な指示すらやらへんやん

箱の縦線を伸ばしてみれば、縦線を垂直に書く2点透視のルールから外れとることが一目瞭然になるんやけども
分からんことを解決せーへんで別のとこに行ってまうからな

正味な話これが2~3ヵ月の初心者なら可愛げもあるけども3年目やからな
3年やで。とんでもない時間やぞ
79名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/15(水) 02:54:40.07ID:i6wAD+gl0
>>77
なんか知ってるやり方と違ったから違和感あったけど
なんとなくわかったよ、ありがとう
2023/03/15(水) 02:57:25.46ID:3x23dydw0
このスレにはこれ以降レスしないようお願いします
スレ主がしたらばに移動すると言っているため本スレは不要になります
アドバイスしたい方はしたらばにどうぞ

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7146/1657645142/l30
81名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/15(水) 02:59:12.81ID:i6wAD+gl0
ヲチスレなんだからいいんじゃねーの?
2023/03/15(水) 03:24:42.69ID:5rMmnKFt0
>>55
そもそもバナーの絵に必要な事か?
83名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/15(水) 03:33:30.24ID:i6wAD+gl0
>>82
必要ない、それよりサイトのタイトルの方が必要な気がする
2023/03/15(水) 03:50:04.04ID:t0gjY0Vk0
> クリスタの素体で描くとパクリだと言われ
誰かこんな事言ってたか?むしろクリスタの素体をまんまトレスしろって話じゃなかったっけ?
2023/03/15(水) 06:06:29.46ID:EXCIXjxI0
知恵袋で聞いたってわからないで描いてて意味あんのか?
2023/03/15(水) 07:01:55.39ID:pwsx+niY0
1が今パースをやっている理由
言葉が専門用語ぽいし絵を描いてる風に見えるから
実際やってる事は小学生の算数や図工で長方形を書くのと一緒
しかも普通は理解するために描くものだけど1の場合その練習をしてる
という、意味不明な事をしている事にそろそろ気がつこう
2023/03/15(水) 07:43:07.46ID:7frYllT20
1日3キャラ毎日描きますとか三日と持たず無かった事にするナマケモノの癖に箱だ透視図だの糞どうでもいい事にはせっせっと精出すのなw

有能なアドバイザーのお陰でしたくも無いキャラ練習がまた遠退いて1も万々歳やろwww
2023/03/15(水) 07:55:12.22ID:SZrc89Z40
クリスタの素材でパクリはおそらく誰も言ってないな。あんなものパクリ要素一つもないし
1の中でもう他人のレスも自分のレスもごっちゃになってそう
こういう時ばっかり都合よくあれやめろこれやめろってレス出してくるな
2023/03/15(水) 08:10:49.83ID:pwsx+niY0
人に伝える文章が書けない
長文を読み解く事が出来ない
言葉の意味を勝手に間違って理解する
(言葉の意味を調べない)
都合良く脳内変換してしまう

自分だけの考えをさも当然のように前提として文章を構築するので誰も理解出来ない
2023/03/15(水) 08:55:56.80ID:G+d6iIbz0
それ俺じゃん…汗
2023/03/15(水) 08:56:37.94ID:dNVZs0Yd0
このスレにもめっちゃ多いタイプじゃんワロタ
2023/03/15(水) 09:23:10.54ID:FZkm8c3n0
そもそも箱とかパースは何のためにやってるんだ?
1が1番描かなきゃいけないバナー絵には必要ないやろ。
2023/03/15(水) 09:29:36.57ID:EXCIXjxI0
4時前まで夜更かしして起きる時間って何時だよ?w
2023/03/15(水) 09:43:35.72ID:DX+logyQ0
顔の練習しろバストアップを描け清書して色塗って一つでも完成させろ
「とりあえず明日は箱の透視図法やりますね」
2023/03/15(水) 09:55:02.92ID:5rMmnKFt0
>>92
そこに気付かない1と同レベルの馬鹿が喜んで1も絵を描かなくてWin-Win
もはや箱も描いてない定規で線を引くだけ
2023/03/15(水) 09:56:59.78ID:QoOHBlMt0
やった気になれればそれで良い

結果なんてクソ喰らえ
2023/03/15(水) 10:27:00.79ID:+TRuKL9t0
ニートが怠け癖を自認している時点で結果なんていつまでも経っても出ないよ
2023/03/15(水) 10:48:18.66ID:dNVZs0Yd0
>>82
それ言ったら
1「顔練習します」
スレ民「バナー絵にそんなのいらないAIやれ」
になるだけだから何やっても無意味と言えば無意味
99名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/15(水) 10:48:33.44ID:jFzgheva0
おしゃべりクソ野郎
2023/03/15(水) 10:50:05.56ID:dNVZs0Yd0
色々な顔の描き方だとか人物の描き方だとかの技法書や講座にもちゃんとパースの話はあるし
先にそれをもってきてるものだってあるよ

1がパースの勉強()してるとそんなのいらない!やるな!ってイライラする人がいるのって何で?_?
2023/03/15(水) 10:56:50.50ID:517g8XLo0
だれもイライラしてないのにイライラしてると思い込んでるのってヤバくないですか
2023/03/15(水) 10:59:55.50ID:dNVZs0Yd0
>>49みたいなのが例

「1に反応する奴は1と同レベル」「1がパースやりだしてるのは教えてる馬鹿がいるから」
みたいなのって、
要は「ぼくの思い通りにならなくて気に食いません」って事の言い換えだしなあ
イライラしてると思ってるわ
2023/03/15(水) 11:04:47.19ID:pwsx+niY0
>>101
いまだに本スレに書き込んでる位の人だから他の人と感覚違うんだよ
ほっといてあげな
2023/03/15(水) 11:05:35.06ID:6qaNq6yi0
まだ1君に感情的になってくれるアドバイザーいるなんて1君は幸せ者だね
2023/03/15(水) 11:05:56.71ID:EXCIXjxI0
んー多分問題とされてるのはパースをちょろっとしかやってない事じゃないかな?
2023/03/15(水) 11:07:17.64ID:dNVZs0Yd0
分かる、もっと沢山一点透視法や二点透視法で描くべきだよな!
1にアドバイスしてくる!
2023/03/15(水) 11:11:31.38ID:DX+logyQ0
1がバナー描くのにパースは最優先か?って話をすればいいのに
イライラしてる人がおりゅーって妄想で話すの頭と性格悪すぎない?
108名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/15(水) 11:13:15.96ID:i6wAD+gl0
ティッシュを一点透視で書いても………
2023/03/15(水) 11:17:54.80ID:dNVZs0Yd0
>>107
綺麗な箱が描けないと、綺麗な顔が描けない←分かる
綺麗な箱を描くためにはパースできちんとした箱を沢山描く必要がある←分かる
そのためには、ちゃんとしたパースの理解をする事は必要←分かる


全部分かる()だろ()
2023/03/15(水) 11:18:07.65ID:dNVZs0Yd0
>>108
すごいのが出てきそう 楽しみ
2023/03/15(水) 11:28:40.21ID:pwsx+niY0
したらばにヲチスレ(避難所)作る?
2023/03/15(水) 11:45:08.15ID:dNVZs0Yd0
どこでもいいよ 人いるところなら俺も遊びに行くよ
2023/03/15(水) 12:03:50.26ID:tfW2/a4V0
ニートさん今日も朝からずっとスレ監視中
2023/03/15(水) 12:06:18.66ID:EXCIXjxI0
向こうで言わなくても1は勝手にこっち見てるよ
2023/03/15(水) 12:11:43.58ID:lV9osbK10
そういえばAIでレイヤー分けまでできるようになったんだよな
もう1要らなくね
2023/03/15(水) 12:23:10.50ID:EXCIXjxI0
一瞬adobe illustratorの話かと思った
2023/03/15(水) 12:39:58.51ID:5rMmnKFt0
>>98
手段と目的がごっちゃになってる
あくまで1が絵を描いてバナーを作るスレだろ
金払ってバナー作らせたらAIすらいらない

>>102
イライラする意味が分からない
お前コーラ飲みたい奴に水飲ませる馬鹿なの?
水分の基本は水だから先ずは水の味を覚えろっていう馬鹿なの?
2023/03/15(水) 12:45:29.88ID:XgtZ6YAI0
本来箱云々はこう言う箱から人体を描く的な話じゃなかったっけ?

https://twitter.com/kinutani_yutaka/status/1635161013237731328?s=46&t=UNBVD7ckH4ZsSeQGFu8aKw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/15(水) 12:46:15.31ID:XgtZ6YAI0
1は上のTwitterの一枚目の画像とか見たら混乱しそう
2023/03/15(水) 12:47:17.55ID:lV9osbK10
>>118
これ影つける時に分かりやすくていいね
2023/03/15(水) 12:52:04.26ID:EXCIXjxI0
話の経緯とか追うほど重要か?って気もするな
122絵描きのやすし ◆VTY/LHHG/c
垢版 |
2023/03/15(水) 12:55:30.37ID:lI0LkCP+0
>>118
この手順を丸々こなせる奴は相当な画力持ちや
レスバジャスティス軍の軍団長であるオレはもちろん出来るけどもやな

正味な話やなくてもイッチがこれに手出すんは10年早いで
123名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/15(水) 12:59:49.35ID:mFGtFNTN0
ではここで問題です

うちちゃんとボレアスは誰だったでしょう
2023/03/15(水) 13:07:23.17ID:5R4Dm6DY0
1はずーっと迷走してるけど目的は一貫して「模写じゃないオリジナルが描きたい」だよ
なぜかポーズをつけたり影を塗り分けるのに箱や円柱の理解が必要(=パースを理解)だと思いこんでるだけ

でもそうじゃなくて根本的に描きたい絵が無いのが問題なんだけどね…
2023/03/15(水) 13:27:50.53ID:pwsx+niY0
>>124
だって1がオリジナル描くための練習をことごとく(すぐ)効果がない(やってもないのに)自分にはあって無いって嫌がってやらなくなるじゃん
用語的にカッコいいパース、透視方とか何かやってる感じがする方が1にとってはやり易いだけ
やってる事は定規で線を書いてるだけだけど
2023/03/15(水) 13:41:56.88ID:dNVZs0Yd0
>>117
>>109
2023/03/15(水) 16:33:38.34ID:OEeNGasG0
人がやたらイライラしてるように見えるのは
自分が人にイライラしてるからなんだって
フロイト先生が言ってた
2023/03/15(水) 16:42:43.47ID:dNVZs0Yd0
フロイト先生は事実を突かれると必死に否定するのが人間だとも言ってるぞ
2023/03/15(水) 17:50:15.73ID:34oI7AM30
事実を突かれても無視するか理解出来ない1さんが人間じゃないみたいに!
2023/03/15(水) 17:52:53.78ID:EXCIXjxI0
起きるの遅すぎ
2023/03/15(水) 17:53:04.62ID:5rMmnKFt0
幼稚な考え方してるなぁズレてる事を指摘されてイライラしてるのか?
絵に関係してるという理由だけで紙の種類から鉛筆のメーカーや
練り消しゴムやパンがどうとか持ち出すぐらいズレてる
1がバナーの絵を完成させるのが目的のスレで絵が上手くなってどうこうは後付けだし別の事なんだよ
それとも定規で線引いた何かをバナーにさせるのか?
2023/03/15(水) 17:55:59.39ID:EXCIXjxI0
まあバナーも方便なんだろうけど
2023/03/15(水) 17:56:11.95ID:dNVZs0Yd0
ズレてる事やってるからイラつくというなら>>109を読んで心を落ち着かせようか
ほら、すーはーすーはー!
2023/03/15(水) 17:57:40.78ID:87T1FKP00
定規で測ると違う長さだがパースが掛かってると考えると同じ長さと考えられる
って事象はたぶん1には理解できないと思う
2023/03/15(水) 18:01:00.83ID:dNVZs0Yd0
>>132
そういう話になるんだよな、バナー作るの目的ならありとあらゆる絵のレッスンが無駄
絵を描くのが目的なら、パースの勉強は別にずれてない


しかし、パースの勉強を1がしてるとイライラするの?って聞かれただけでこの反応量、
やはり図星という説が有効です
2023/03/15(水) 18:09:48.33ID:EXCIXjxI0
いや絵を描くという名目も方便
2023/03/15(水) 18:15:24.24ID:zCyp707m0
昨日今日で一番イライラしたのはオープン戦気になりますテヘペロ感出してた事だな
パースはもう好きにせえよどうせ描けねえんだから
2023/03/15(水) 18:19:47.06ID:EXCIXjxI0
1にイラついたり心配しても損だよ
普通じゃあないんだから
どこの誰かも知れんしな
2023/03/15(水) 18:24:09.34ID:5rMmnKFt0
>>133
それバナー絵に必要ないし全部理解してなくても絵は描ける
ズレてる事自体が理解出来ないタイプなんだな本当に1と似てる
2023/03/15(水) 18:37:07.12ID:mkH3N6V20
>>139
バナー絵に必要な練習はこれだけをやればいいって羅列して黙らせればいいじゃん草
2023/03/15(水) 18:39:15.75ID:p4DXqfzF0
1くんはバナーは仮でAIイラストにするからといって、今の箱を描くとかデッサンやり始めたから
今の1くんの行動はバナー関係なく単純な画力アップ目的でしょ
2023/03/15(水) 18:44:37.33ID:pwsx+niY0
皆さん絵でも描いて落ち着きましょ
因みに本スレに書き込んでるIDをNGにするとスッキリしますよ
2023/03/15(水) 18:52:52.90ID:0O7UEILk0
よっしゃ。絵の話しよか

君ら直近で効果を感じた絵の練習ってどんなんがあった?
可能なら絵を添えながら皆で語ってこや

レスバばかりしとっても肩凝るしなたまには仲よーせなあかんで正味な話が
2023/03/15(水) 18:54:52.27ID:EXCIXjxI0
まずはご自身からどーぞ
2023/03/15(水) 19:19:20.11ID:/GmWcpMc0
画力アップが目的なんじゃなくて、AI使ってバナーできちゃったら働かなきゃ行けなくなるから一生懸命頑張ってるフリをしてるだけだぞ。
2023/03/15(水) 19:20:14.29ID:0O7UEILk0
オレか、そうやな昨日ちょっと言うたんやけど
イッチに10分で上手な顔描かせるための養成ギブス2023年バージョンを考えとるんよな

ラフを2分くらい→裏返してバランスを見ながらラフを整えて8分くらい、計10分ていう練習をしとったで
オレは前々から絵は速く描けと、何度もやり直すなとワーワー言うとる口やけども

速く描くことで無駄な線を排除してくと、無駄な線によって迷うことが減るから結果として速くなる
―かもしれんなという実感を得た
顔ていうかバストアップか

https://imgur.com/ceBhLvK.jpg
2023/03/15(水) 19:20:57.72ID:5dw5BIeT0
描いた絵を皆に見て貰いたい人は下記にどうぞ
適当に絵書いてけ
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1643882580/

ここはヲチスレです。
2023/03/15(水) 19:24:04.24ID:5dw5BIeT0
1に関しての教育方針などはまず下記の使って無いスレで相談してください。
上手く運用して行けたら新スレを立てましょう
テンプレやスレ名等も下記のスレでご相談お願い致します。

恋愛相談おねしゃす
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1664530276/

ここはヲチスレです。
2023/03/15(水) 19:24:15.18ID:EXCIXjxI0
ただのヲチだと板違いだから絵も貼るんじゃなかった?
2023/03/15(水) 19:25:15.57ID:0O7UEILk0
髪型とか服とかはその時の思い付きやから特に何のキャラってことはないで

イッチに養成ギブスを付けるとしたら、
輪郭に対する目・鼻・口それから耳、これを毎回同じものが速く描けるようにした上で
髪型は好きな資料から1つ拾ってきたものに決めて固定
ていう感じに手直しすると思うで正味な話が

こちとら準備万端なんじゃいボケカス
2023/03/15(水) 19:28:58.02ID:EXCIXjxI0
>>146
かわいいですやん
2023/03/15(水) 19:33:41.05ID:5rMmnKFt0
>>140
イライラし過ぎてID変えちゃった?
2023/03/15(水) 19:33:44.23ID:1Lz4zYcA0
ネカマ人格は捨てたの?
2023/03/15(水) 19:35:39.32ID:1zpuBMC40
バナー絵とは?1すら考えてないんやない?
2023/03/15(水) 19:40:30.91ID:5rMmnKFt0
>>146
その上達法って江口寿史が似た事を言ってたなぁ
数描けってのは同意だけど1には無理
2023/03/15(水) 19:42:36.79ID:5dw5BIeT0
>>149
貼りたい人は貼ればいい
ここはヲチスレで1の教育方針を話すスレじゃ無いよ
>>147はせっかく専用スレあるんだから折角ならと思って誘導したまでです。
2023/03/15(水) 19:44:05.36ID:0O7UEILk0
なんやねん君らまだレスバしとるんか怒るでしかし
たまにはお口チャックしてお絵かきせんかい

ちなみにオレは今日のレスバ3勝0敗やで正味な話が
2023/03/15(水) 19:45:54.84ID:34oI7AM30
ボレアスおかま関西弁がけーぽちってやつなの?
2023/03/15(水) 19:46:43.48ID:DX+logyQ0
「ここで出てくるアドバイスは大方過去スレで出尽くしてる」ってのを実感するなぁ

立体感を学んで写実的に描く方法より
記号化されたアニメ顔を暗記するまで描いたらって提案には「ハンコ顔はイヤです」だっけ?
2023/03/15(水) 19:46:49.82ID:EXCIXjxI0
普通はwebデザインのワイヤーフレームとしてこんなイメージにしたいって仮のイメージ入れるよな

というか1のサイトまた死んでない?
2023/03/15(水) 19:56:49.56ID:lV9osbK10
好きな絵柄取り入れてその上で自分の個性出すのが「自分の絵柄」でイラストの醍醐味なのになぁ
2023/03/15(水) 19:57:43.25ID:UVYIdpWT0
14レスもしてないで黙って絵描いてろよ
2023/03/15(水) 20:05:55.04ID:YpA8xVW90
>>159
イッチがよく使う「ハンコ絵」も一般的な意味とずれてそうだけど
吹き出しアイコンに使うので個性がないとダメなんだったっけ?
髪や服でキャラ付けしようと言う気がまるでないんだよね
2023/03/15(水) 20:08:35.29ID:/GmWcpMc0
>>160
ホンマやwwww 1君のサイト「ページを開けません。サーバが見つかりません。」になっとるwwwww
サーバ代払い忘れたかな?
2023/03/15(水) 20:11:09.41ID:5dw5BIeT0
スポンサーにプラモデルか携帯代で又怒られたんじゃないかと予測
2023/03/15(水) 20:11:11.90ID:0O7UEILk0
>>161
そうやんな。
自分の絵を書いて晒すのは怖いことやで、しかしそれが絵描きの醍醐味や

イッチに伝えるアドバイスは出尽くしてもうて、もはや言うこともなければやることもないってのは悲しいもんや
顔を記号化して暗記するのも幾度も出てきとるしな
ハンコ顔はイヤだの、個性がないと集客できないだの
過去の空しいやりとりも、フィナーレに向かいつつある今となっては楽しい思い出の1ページなのかもしれんな
2023/03/15(水) 20:12:15.11ID:EXCIXjxI0
○○のコードをやってます、と言うのは一体何だったのか?5月にオープンするとは?
2023/03/15(水) 20:18:41.75ID:5dw5BIeT0
今が一番難しい機能を作ってるってしたらばに書いて無かったっけ?
2023/03/15(水) 20:46:54.18ID:k8xzz7B90
半年以上ぶりに久々本スレを覗いたんだけど何も変わってなくてマジで震えたんだけどw
あの人あれからずっとティッシュ箱描き続けてるの?w
2023/03/15(水) 20:52:14.45ID:Cl8VUiFw0
同じことやってると思う?
いかにも俺くらいになると
サザエさんや水戸黄門を観るように愉しむ事ができている。
2023/03/15(水) 20:59:56.36ID:xCPb8HJg0
サイトがサーバエラーの状態で1君がまた朝までコードを〜とか言ってたら笑うな。
2023/03/15(水) 21:01:26.80ID:EXCIXjxI0
1ってアンチパターンの塊みたいな存在だな
2023/03/15(水) 21:33:23.68ID:zCyp707m0
>>169
変わってないどころかどちらかというと絶賛後退り中だぞ
2023/03/15(水) 22:04:36.63ID:zhNO22Si0
絵を描かないためなら透視図法を丸写ししてやった感だすくらいわけないぜ!!
2023/03/15(水) 22:05:45.08ID:CaiGnWG30
407 ◆YagGt6RMp2 sage 2023/03/15(水) 21:50:20.85 ID:RJ7VqRdF0
2点透視で描いた箱
https://imgur.com/BEQ3NvO.jpg

2点透視で描いたティッシュ
https://imgur.com/RT2cEB6.jpg

これひでーなここ最近何をやってたんだ
2023/03/15(水) 22:12:37.61ID:DX+logyQ0
>>175
最近っていうか昨日から
…じゃなかった日付変わってないから本日は一点透視と二点透視重ねて描くのがブームなんじゃないの?
なんで重ねてるのか分からないけど線を増やせばやった気になれるとか
2023/03/15(水) 22:13:53.74ID:ojEQHhT20
なんでこんな見難い状態で出して来るのかね
どの線が生きてるのかさっぱり分からないよ
分かってるのは書いてる本人のみ
やっと正常な向きであげるようになったけれど
見てくれる相手への配慮自分の作品への愛情がまるでない
2023/03/15(水) 22:16:09.22ID:1Lz4zYcA0
拡大縮小出来て定規もあるデジタルでやればいいのに
あ、いや別にやらなくていいわ
2023/03/15(水) 22:26:00.36ID:83Q37T1y0
3年かけて箱かけないの?
2023/03/15(水) 22:46:25.07ID:EXCIXjxI0
1はサイトの事など何も進めてなかった
2023/03/15(水) 23:04:02.16ID:EXCIXjxI0
そしてまた嘘
2023/03/15(水) 23:06:42.71ID:MNxLU6/O0
ローカルでやってる事にしたらしいでwwww



413 ◆YagGt6RMp2 [sage] 2023/03/15(水) 23:00:55.53 ID:RJ7VqRdF0
>>410
少しずつ進んでますよ

414 ◆YagGt6RMp2 [sage] 2023/03/15(水) 23:04:33.42 ID:RJ7VqRdF0
最近はお問い合わせページだけなのでローカルでやってます

またCSSに戻るようになってからレンタルでやろうかと全然使ってませんし
2023/03/15(水) 23:08:59.85ID:CaiGnWG30
立方体の反対の面を求める...?
算数でもしてんのか?
2023/03/15(水) 23:09:34.69ID:EXCIXjxI0
この1に何を問い合わせると言うのか?
2023/03/15(水) 23:21:20.47ID:CaiGnWG30
問い合わせ来た内容を知恵袋に問い合わせそう
2023/03/15(水) 23:22:47.33ID:EqjfsEL+0
消失点/アイレベルの下段に箱の消失点/アイレベルがあるの微笑ましくて好き
もうわかんなくなっちゃってるじゃん
2023/03/16(木) 01:15:07.98ID:FG2k61bb0
去年からやっててまだ完成しないお問い合わせとは…
せっかく買ったプラモもゴミになったし無駄なことしかしてないな
2023/03/16(木) 03:17:26.91ID:BrsgGSnv0
嘘つきの最たるもの

292 ◆YagGt6RMp2 sage 2023/03/11(土) 23:55:22.83 ID:NBtDZq4m0
やっぱり面倒なのでしたらばにこれから1ヶ月投稿します
ネタでデッサンなんてしませんよこれからサイトに関してのコードだって3時か4時まで組みながら練習する予定ですし
2023/03/16(木) 05:49:03.03ID:SeMYEXSB0
構わなかったしたらば民が悪い
2023/03/16(木) 09:13:25.94ID:9JLWPNfB0
あーこれ二点透視でキャラクター上手く描けなくて
透視図法にキレて別の練習するパターンかな
2023/03/16(木) 09:30:31.43ID:O2LmBZSD0
1点透視を描いた後に2点透視描いた それぞれ別のアイレベルで書いたんじゃないのか
それぞれは別の空間にあるんだよ1の頭の中では
見せられた人は同じ空間にあるものとして見るけどねw
2023/03/16(木) 10:08:04.96ID:9JLWPNfB0
箱が描けてないのに一点透視で背景描かせようとするのは
なかなか無茶だな
2023/03/16(木) 10:40:42.80ID:BxnNL/1S0
箱が出来たら完成したソレをバナーにするのか?
2023/03/16(木) 10:44:05.51ID:wPdFlMxj0
そうだよ!
2023/03/16(木) 10:47:45.10ID:ckrxcc1k0
過去ログからレス探すのもダルいんだけど去年の初夏ぐらいにはサイト出来てる筈じゃなかったの

だれか1の言質レス貼ってよ
2023/03/16(木) 11:13:31.51ID:d/xtSB/50
中学生の義務教育で習うような事でも使わなかったら忘れるしな
俺も室町時代が西暦何年からなのかとか知らんし日本の内閣総理大臣もここ数年覚えてられない
2023/03/16(木) 11:15:49.88ID:9Qcp62RJ0
これまでの経緯はテンプレやwikiができてもおかしくない情報量があるけど
全くまとめられてなくて草

1はコンテンツ的にはピエロではあれど、全く人から愛されるそれではないのが、よくわかる
2023/03/16(木) 11:20:38.12ID:mjqWd0Nn0
1がスレのPartの数字適当に付けるせいで過去スレ探すのだるいわ
けど去年の夏どころか4月には完成しますとか言ってた気がする
2023/03/16(木) 11:20:45.49ID:d/xtSB/50
愛されてるからここまで続いているのでは
2023/03/16(木) 11:33:20.67ID:mjqWd0Nn0
>>195
1 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sa5d-zm6b) 2022/03/25(金) 10:22:02.74
今日中にホーム画面のpc版を完成させてあげます
スマホ版は明日、投稿ページは2〜3日程度でスマホpc両方完成、検索ページも2〜3日程度で完成させて1週間でサイトを全部完成させます

模写は1日1体になるかと思いますがご了承ください
2023/03/16(木) 11:33:46.88ID:Cxo8VDc20
>>198
去年の夏は出来なかったら5ch卒業するって約束だったから印象強かったけど
いつもいついつに完成します。運営はじめます。って言ってるんだよね
誰も相手にしてないから流れてるけど

職業訓練
切り抜き
サイト
バナー
転売

他何かあったっけ?
2023/03/16(木) 11:35:06.92ID:7INjDnlG0
ああ2点透視が中学生の義務教育レベルとか煽ってるやつがいるのか
とんでもない馬鹿だね
2023/03/16(木) 11:37:16.57ID:mjqWd0Nn0
0328 1 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sa2f-0bFA) 2022/02/26(土) 20:39:34.88
>>326
最後のRSSでつまずいてるので3月までには終わらせて7〜10日で完成まで持っていきます
長引かせて申し訳ありません

なんなら完成するって言ってから1年過ぎてるな
2023/03/16(木) 11:56:15.03ID:uYB8i+dG0
今年の3月ももぅ半分終わったけどね
2023/03/16(木) 12:08:29.12ID:mp20NQmE0
>>201
散歩と釣り

一応お外に慣れてきたら働きながらサイト運営するとか言ってた時期もあったような気がする
2023/03/16(木) 12:18:47.03ID:Cxo8VDc20
>>201
やりますリスト(未達成)


>>205
それは過去1がやった事では?
207絵描きのやすし ◆VTY/LHHG/c
垢版 |
2023/03/16(木) 12:19:35.20ID:8Ik0QGeF0
年末くらいのデカい家族会議のあとで今年の3月から職業訓練が始まると
言うてたことを記憶しとるで

時間が迫っとるからそれまでになんとかせなあかんと
こちとら遊びじゃないんじゃボケカスと、言うとったわな

年明けてから今日までサボりにサボりまくって一歩も進んでへんわけやが
職業訓練がどういう経緯で無しになったのかは興味があるでしかし
2023/03/16(木) 12:39:56.18ID:0o2JeGIF0
職業訓練はハロワに登録して選考に受からないと受講できなかったような?
IT系の講座は競争率高くてわりと落ちる
2023/03/16(木) 12:43:30.48ID:Cxo8VDc20
パパママがどこまで甘やかしてくれるかで1の今後が決まるんだろうな
2023/03/16(木) 12:43:53.98ID:5g4DwX1d0
621 名前:1 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sa5b-pz6e) a sea[sage] :2021/09/23(木) 19:44:52.77 ID:oXHIgttaa
明日から円柱と円錐と立方体の練習をやります


634 名前:1 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sa5b-pz6e) [sage] :2021/09/23(木) 21:04:48.25 ID:N84hBYhHa
とりあえず今日塗って、明日は頭身戻してスマホの指でペン入れと色塗りします
土日から円柱と立方体の練習をやります

626 名前:1 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sa5b-pz6e) [sage] :2021/09/23(木) 20:42:02.06 ID:HmeaaGfRa
トイレットペーパーだけは練習してみます
どういう構造になってるか知ったほうが良いと思うので

634 名前:1 ◆YagGt6RMp2 (アウアウウー Sa5b-pz6e) [sage] :2021/09/23(木) 21:04:48.25 ID:N84hBYhHa
とりあえず今日塗って、明日は頭身戻してスマホの指でペン入れと色塗りします
土日から円柱と立方体の練習をやります
- [ ]
2023/03/16(木) 12:44:23.97ID:5g4DwX1d0
181 ◆YagGt6RMp2 [sage] 2023/02/21(火) 23:57:20.11 ID:js2A1I5Y0
来月からはオリジナルを描いてみてそれをAIに通して比較しながら練習して再来月にフィギュアデッサンと粘土で練習等やってみる予定です
2023/03/16(木) 12:46:08.96ID:5g4DwX1d0
986 ◆YagGt6RMp2 [sage] 2023/01/28(土) 00:47:09.11 ID:IDiQucPj0
誕生日が5月なのでそれまでには完成させます
2023/03/16(木) 12:48:22.96ID:5g4DwX1d0
61 ◆YagGt6RMp2 [sage] 2023/01/22(日) 00:40:07.90 ID:PTTp0Uxc0
買ったフィギュアを毎日デッサンするようにします
少しは感覚も定着しそうです

182 ◆YagGt6RMp2 [sage] 2023/01/22(日) 03:40:28.00 ID:PTTp0Uxc0

これからは週に3回オリジナル、毎日模写+30分デッサン

清書はきちんとする アタリは取る これを徹底するつもりです

原点回帰ですね
2023/03/16(木) 12:51:59.18ID:5g4DwX1d0
ちょっと過去スレを「します」でスレ内検索しただけで色々と1君の〜しますリストが沢山出てくるな
215絵描きのやすし ◆VTY/LHHG/c
垢版 |
2023/03/16(木) 12:52:42.95ID:8Ik0QGeF0
登録と選考ってのがあるのか、その辺まったく門外漢や
バーンとドア開けてハロワの壁に貼っとる職業リストの紙から気に入ったの1枚剥がしてそのまま職場に向かうんじゃないんやな

選考ってのがあるとイッチはほぼほぼ無理くさいな正味な話が
障碍者雇用の特別枠みたいな話もチラっとしとったが
窓口のオバはんに手帳を出せと言われて5chで使っとる設定上の話やったこと思い出してつまみ出されたとか

そういうエピソードもイッチに話して欲しいで
2023/03/16(木) 12:55:50.37ID:ZujmxFpG0
「~やります」の宝石箱
2023/03/16(木) 13:03:49.37ID:BtEVc22t0
でも毎日頑張ってますよね
2023/03/16(木) 13:12:59.33ID:OSoH5AWC0
理想とする目標を語っているだけで実行などしない定期
219名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/16(木) 13:35:05.14ID:SrxxMAdK0
>>215
アルバイトでも店に貼ってある募集広告剥がして直接店長に面接しろなんて言う奴滅多に居ないぞ
2023/03/16(木) 13:52:40.35ID:bpCDqXwd0
>>202
え?何がとんでもない馬鹿なの?
2023/03/16(木) 13:55:20.22ID:0o2JeGIF0
>>215
仮に合格しても高校に適応できなかったイッチが上手くやっていけるかというと…
障害者雇用でITの仕事しますから!ともしょっちゅう言ってたけどただでさえ身体・知的に比べて精神は不利なのに
少ない枠をイッチより優秀な応募者と奪い合うわけだからそんな上手くいくんかなあ

定期的にちゃんと通院してるなら就労移行支援とか作業所を紹介してもらえるのかも
2023/03/16(木) 14:37:17.32ID:d/xtSB/50
3年たったけど
二点透視法で縦線は垂直に引くって事を最近ようやく自分で気付けたの能力の進歩でしょ
お前ら感動しないの?
2023/03/16(木) 14:38:15.02ID:d/xtSB/50
大企業って障碍者雇用枠作らなきゃダメって法律あるけど
任天堂とかスクエニの障碍者雇用枠ってどんな仕事やらされてんだろ?ちょっと興味あるな
2023/03/16(木) 14:42:13.66ID:d/xtSB/50
https://challenged-kyujin-smile.com/kyujin/17
こういう感じで時給は最低時給か、朝9時-18時でひたすら雑用係だな
拘束時間長すぎて1には向いてなさそう
2023/03/16(木) 14:43:18.36ID:d/xtSB/50
でもスクエニで働いたことあるんだぜって言うのはモチベになりそう
2023/03/16(木) 15:27:01.89ID:mjqWd0Nn0
アタリを取って削る?彫刻でも作るのかな?
2023/03/16(木) 15:30:51.67ID:Cxo8VDc20
>>226
新しい作画方法なんだろう
228絵描きのやすし ◆VTY/LHHG/c
垢版 |
2023/03/16(木) 15:37:33.74ID:8Ik0QGeF0
垂直線はどうやろな、気抜いたらすぐ斜めになると思うで
1つの絵の中にアイレベルを2つ書いたり「く」の字に曲げたりと新しいネタを仕込んできとるから
症状が悪化したと考えてええかもしれんな

イッチは今やっとるのを透視法を学んでると言うてるが、これがよーない
箱を書く練習と透視法の練習は同じようで違うで、まったく違う
透視法はイッチのレベルでやることやない、もっと先の話や。せやから症状が悪化しとんねん

今やっとる透視法の先に何があるんや
バナー用のキャラを描くってことやんな
キャラを箱に見立てたら角度をつけたり向きを変えたりができるわな、意味ありそうやん

しかし君らも絵描きやったらわかるやろ
キャラのラフを起こす時に消失点から線引っ張ってくる奴なんかおらへんやん
誰やねん透視法の練習をしろて言うたんは
オレか?いや違うで。君か?違うわな

ほならイッチしか残ってへんやんアホなやっちゃで正味な話が
2023/03/16(木) 15:48:46.14ID:Ag8w1E+B0
説明読まずに絵だけ模写()→内容を推察って手順だから勘違いだけ累積してくんだろうか

>>206
これ未達じゃなかったっけ?
サイト運用し始めたら散歩や釣りから順次人のいるところに慣れていきますみたいな
2023/03/16(木) 15:52:39.68ID:d/xtSB/50
>>226
当たりから盛る人と削る人どっちもいる
2023/03/16(木) 15:58:51.14ID:fk9ARO4e0
果たして初代スレから成長できているだろうか


625 名無しさん@お絵かき中 2021/05/19(水) 16:50:10.32 ID:jmoT7fLy0
https://i.imgur.com/vTaSRE3.jpg
今から丸くしていきます

631 名無しさん@お絵かき中 2021/05/21(金) 15:32:45.63 ID:BWVRwhFE0
とりあえず今日の夜 丸くしたキャラクターをあげます。

632 名無しさん@お絵かき中 2021/05/22(土) 01:33:38.52 ID:aTH/s2GQ0
やっぱり人形を練習した方がいいかもしれません。
四角で形を作ってもそこから丸くする技術がありません。
232絵描きのやすし ◆VTY/LHHG/c
垢版 |
2023/03/16(木) 15:58:57.23ID:8Ik0QGeF0
本スレでイッチが言うてるのこういうことやないの
https://imgur.com/vaKR6H3.jpg
書き方は色々あってオレは削るタイプやないけども、これもまあええと思うで

>>146
昨日のコレも正面やなく少し斜め向いとるやん
てことは2点透視の絵や

せやけどこれを書くのに透視法は使わへんしアイレベルも消失点も考えることはないやんか
レベルに合ってへん不必要なことをイッチはやっとるわけやけども、そのせいで
>>229が言うとる勘違いが累積していく状態になってしもうとるわけや
2023/03/16(木) 16:00:15.49ID:Cxo8VDc20
>>229
釣りと野球観戦は前に行って住民にそう叩きされてた記憶があるけど
散歩は行って無いのかな?
234絵描きのやすし ◆VTY/LHHG/c
垢版 |
2023/03/16(木) 16:00:16.23ID:8Ik0QGeF0
>>231
ワロタw
ようこんなん引っ張ってくるな
2023/03/16(木) 16:00:57.22ID:mjqWd0Nn0
まぁ、俺もラフ描く時は太い線でザクっとシルエットとってから細かい部分詰める描き方するから言わんとすることは分かるけど
2023/03/16(木) 16:04:40.02ID:d/xtSB/50
あたりっていうか単純化した図形?
2023/03/16(木) 16:11:09.73ID:XxLMvSNO0
腰くらいまで描いてある絵だったらパースもアイレベルも一応意識して描いとるけどな 消失点求めたりはしないが
全身絵の場合は尚更
しかし1に出来るかと言われれば絶対無理だろうけど
2023/03/16(木) 16:11:09.63ID:mjqWd0Nn0
立方体を人の形に配置してなおかつパースに沿わせるなんてやるよりよく見る↓みたいなのから描けるようになるのが簡単だと思うんだけどなぁ
そもそもパースなんて初心者が気にするもんじゃないだろ
2023/03/16(木) 16:16:53.57ID:d/xtSB/50
鉛筆で画面上でスカルプティング(彫刻)するという考えはビルプ本だかに描かれていたが
既にあるという
2023/03/16(木) 16:25:21.53ID:ai4l1gqD0
>>231からの〜

本スレ
429 ◆YagGt6RMp2 [sage] 2023/03/16(木) 15:21:30.34 ID:n/zMBhBw0
透視図法やるのはデッサンに活用するためですよ
ただ闇雲にやってるわけではないです
キャラクターを箱でアタリをとってそれを削ってキャラクターにするのが理想です


だもんな。ここにきて初代すれに繋がったわけだ。永遠にループするつもりかな?
2023/03/16(木) 16:27:33.15ID:9JLWPNfB0
そもそもティッシュ箱を見たまんま描こうとして
ろくに箱が描けてないから透視図法なんてのに手を出したと思うんだけど
なんで箱で人体のアタリを描くってことになってるんだ?
2023/03/16(木) 16:40:08.86ID:d/xtSB/50
最近の流行りはふにゃふにゃボーンじゃなくて箱だしね
2023/03/16(木) 17:15:53.13ID:YtLg7GOU0
>>242
流行ってるなんて聞いたことないけど
2023/03/16(木) 17:30:35.21ID:d/xtSB/50
昔はイラスト界隈は〇かいてホイみたいなとりあえず正面の比率とってハンコ絵でいいじゃんって感じだったけど
最近(ここ数年)は全体のレベル上昇に伴い美術的な基礎知識がイラストにも求められるようになってきてて
Colosoの入門講座だって図形化、図形化、図形化、図形化って感じ


最近の参考書で>>238みたいなふにゃふにゃボーン使ってるの見たことないな
2023/03/16(木) 17:59:36.86ID:d/xtSB/50
まあ箱って書いたのはちょっと語弊あるな、単純(立体)図形にしてくれ
具体例をあげないのもなんだから具体例あげると

2021/9/24  ホ・ソンム ガールズドローイング入門
2020/6/25 パク・リノ ポージング・チュートリアル
2020/7/18 キム・ラッキの人体ドローイング
2021/12/27 ロレンツォのドローイングチュートリアル
2018/2/8  箱と円筒で描く モルフォ人体デッサン ミニシリーズ (モルフォ人体デッサンミニシリーズ)
2016/8/20 マイケル・ハンプトンの人体の描き方: 躍動感をとらえるアナトミーとデザイン 大型本 ?
2017/4/20 グレン・ビルプのドローイングマニュアル

俺が持ってる本の中で、ここ数年に出版された本でイラスト入門者向けの本だとこんな感じ
どれも箱(や円柱)が基本
YouTuberだとhidechanの人とかもよく朝練で単純図形描いてる

https://raon-terastorys.com/illust-osusume-book/#beginner-osusume
ここで入門向けと紹介されてる本も多くが単純図形で置き換えられてる


逆に>>238みたいなふにゃふにゃボーンで教えてる本なんて今無いんじゃないの?
2023/03/16(木) 18:09:32.52ID:frqnTaxg0
クロッキーみたいのしかやった事ないなあ
単純図形でアタリってピンと来ないんだよな ふにゃふにゃボーンもよくわからん
2023/03/16(木) 18:10:45.64ID:YtLg7GOU0
流行りはなんでもいいんだけど、初心者に立体から人描かせるのは難易度高いでしょ
2023/03/16(木) 18:18:05.18ID:juls9ytL0
ここは本スレの1君をヲチするスレだぜ?
2023/03/16(木) 18:19:44.42ID:wwA7aNe90
>>247
それ考え方が逆だな
2023/03/16(木) 18:21:16.94ID:pmo5prw50
パースのついた箱の中に骨描き出したらどうしよう
爆笑してしまうかもしれん
2023/03/16(木) 18:30:02.66ID:K0oP/V5i0
>>249
わかんないんだけどどう逆なの?
自分がそうだったんだけど、我流でも人の形描けるようになってから立体意識した方が飲み込みやすいと思って
2023/03/16(木) 18:36:35.03ID:frqnTaxg0
同じ単純図形でも球と円柱くらいから始めるんなら分かるんだけどな
箱から人体に変換するにはそれ特有の技能が必要だと思う
そういう意味で初心者向きじゃないってのは分かる気がする
2023/03/16(木) 18:38:14.66ID:tynW0hgs0
書き方は人それぞれやんけ正味な話が

>>238
こういう棒人間は「書くのが速い」ってのが利点やと思うで
シンプルな作りで、パースもほぼ無視して書けるしな
せやから、動きのある絵やポーズのある絵を考える時のアイディア出しに向いとる

しかしこの棒の状態から、人の身体たる肉付けを完成していくのは相当な難易度の段差があるで

一方で立方体を始めとしたシンプルな図形で書いてくのは
そもそもこの図形を適切に書いていくこと自体が難易度が高いんや
せやけどこの中には肉付けやらパースやらが既に含まれとるから、人の身体に近づけていくことにそこまでの難易度的な段差はない
難しいだけに棒人間ほどの描画スピードは出せへんわな

どちらもメリット・デメリットがあるから適宜使い分けてったらええねん
2023/03/16(木) 18:44:31.47ID:1qiseTMI0
デッサンのために透視図法やるより、病院行ったほうがええんやない
あいつの目にはティッシュ箱がインゴットに見えるんやろ
2023/03/16(木) 18:53:43.49ID:K0oP/V5i0
俺も1と同じくらいに始めたペーペーだから考え方間違ってるかもだから先輩方良しなにしてくれ
立体感とか人体構造とかあまり詰めないデフォルト効いた絵しか描かないんだ
2023/03/16(木) 18:58:41.25ID:tynW0hgs0
心配すんなてオレも>>249これ意味がわからんで
2023/03/16(木) 19:07:57.28ID:7INjDnlG0
要は人体のバランスや全体の構図をとることが肝要なんだから
アタリなんて棒でも箱でもなんでもいいよ
好きなの使えば良い
2023/03/16(木) 19:15:15.64ID:Cxo8VDc20
やっぱり6時過ぎには居なくなるな
2023/03/16(木) 19:41:07.01ID:wwA7aNe90
人を描く難易度が高いから簡単な図形から描けるようになろうねという考え方なので逆
まあ人によって人間が描けるの基準が違うし、エジプト壁画みたいなの描いても人は人
2023/03/16(木) 19:41:42.74ID:epdW25lh0
人生かかってると言う割にはのんびりしてるよな。
2023/03/16(木) 19:50:21.76ID:BBpp79A/0
1の場合は自分でも言ってるけど空間把握能力や立体の認識能力が著しく低いので
まずそこから何とかしようって事で箱とか描いてるのはまあまあ意味無くはないとは思うけど
じゃあ箱が描けるようになったとしてそこからキャラが描けるようになるかって言うとぶっちゃけ無理だろとも思う
2023/03/16(木) 19:51:37.95ID:BxnNL/1S0
どうでもいいよ
バナー絵なんかバストアップと手を見せとけば取り敢えず格好は付く重要なのは顔
後1がデッサンっていうのにイラッとする一回も描いた事ないし線画も正確じゃないだろ
本当にしょうもない専門用語は馬鹿みたいに覚える
2023/03/16(木) 20:03:44.84ID:Cxo8VDc20
1の空間把握能力、立体の認識が乏しいと言い訳にしか聞こえない
本当にその能力が乏しいのであればアリス症候群って病気の疑いがある
ただ単に絵が下手な言い訳をこじつけてるようにしか思えないだけど

1の言動みてて思うけど
本当に幼稚で深く考えないでその場で嘘をつく人間性なんだよ
だから言葉の意味もわからず響きだけで使ってるから
意味のわからない文章が出来上がる
2023/03/16(木) 20:09:34.83ID:7INjDnlG0
>>258
野球を見ているに違いない
2023/03/16(木) 20:11:33.41ID:Cxo8VDc20
>>264
1のことじゃ無いよ
2023/03/16(木) 20:12:49.22ID:7INjDnlG0
>>265
誰?
2023/03/16(木) 20:14:23.79ID:BBpp79A/0
本当に空間把握能力や立体認識力が病的に低いかどうかは知らんけど
何回箱描いてもその度インゴットになってる事実はある訳だからまずそこだけ何とかしようって話だろあれは
そこも含めて全部演技だろと言われたらそれまでだが
2023/03/16(木) 20:16:08.62ID:aNQ0tVd50
1の思いつきみたいな発言からよくそんなに語れるな…
2023/03/16(木) 20:17:57.50ID:Cxo8VDc20
>>266
本スレに書き込んでる名無しの一人
夕方になるととたんに静かになる
2023/03/16(木) 20:24:21.86ID:Cxo8VDc20
普通の人は誰だって最初からフリーハンドで長方形って上手く描けないと思うけど
絵を描いてる人って何でもそうだと思うけど描けるまで何度も練習する
1はそれをしないから描けないだけ
あんまり深く考える事では無いよ
2023/03/16(木) 20:29:52.28ID:hS3awCSM0
練習量考えたらこれぐらいしか書けへんの普通やない?
2023/03/16(木) 20:37:13.92ID:BBpp79A/0
そうなのかなあ
1の場合はインゴットになってても上手く描けなかったって自覚が無いわけじゃん
なんかおかしいとは思っても何がどうおかしいのか自分で分からないんでしょ
それでも量をこなせばそのうち普通に描けるようになるもんかね?
2023/03/16(木) 20:44:00.06ID:Cxo8VDc20
昔の自分の絵を見て恥ずかしくなるって事無い?
その時はそれが正解だと思って描いたけど後から見たらダメダメ何てよくあること
1は自分が間違って無いって思い混みすぎて見えて無いのよ
1ってよく自分の能力誇大評価してるでしょ
2023/03/16(木) 20:44:45.77ID:KXNVLUuO0
変な絵でも描き続けてければ、逆によくね?と評価されるんじゃね?
ルソーやセザンヌみたいに
2023/03/16(木) 20:45:43.12ID:aNQ0tVd50
ある程度やってると腕より先に目が肥えてくるものだが1にはどうもそれが全く無い
2023/03/16(木) 20:50:08.84ID:JHxwAc5A0
人並みに上手くなるよりはそっちの可能性の方がはるかに高いかもね
0と100億分の1じゃ大違いだもんね
2023/03/16(木) 21:02:05.30ID:BxnNL/1S0
もう絵描いてない定規で線を引くだけ
2023/03/16(木) 21:02:24.53ID:BBpp79A/0
正直箱をただ線で描いたレベルで昔の絵が恥ずかしくなった経験は無いなあ…
陰影とかキャラ絵まで行けば昔の絵は下手くそだと思うけど
2023/03/16(木) 21:04:46.89ID:7INjDnlG0
割と権威主義的なところがあるから、デッサン教室にでも行って
先生に習いにいけばいいのに
多分それが一番早い
2023/03/16(木) 21:10:22.71ID:h8on5+c30
体罰くらいないと無理だと思うで
2023/03/16(木) 21:11:03.18ID:23+GwGLK0
組み立て失敗したフィギュアはどうなったん?
2023/03/16(木) 21:36:57.61ID:Olxt37fj0
>>278
例えばなし
1と同じ目線で考えても普通の人にはわからないと思って昔の絵の話を出したまで
例え話がわからない人だったらその話は抜きで考えて
2023/03/16(木) 21:56:56.14ID:KOA78Az70
>>282
たとえ話で話してくれてるのは分かるんだけど
自分は単純にただ練習量が足りないせいで箱をただ線で描く程度が出来ないってのがよく理解できないんよ
普通の人はフリーハンドで箱が上手く描けないってのも同様
ちょっと逆パースになっちゃった程度ならよくある話だと思うんだけど
2023/03/16(木) 22:10:38.44ID:tynW0hgs0
なんで君ら単発なんや正味な話が
2023/03/16(木) 22:24:56.54ID:9XYlm06f0
正味な話ってしか言わないやすし
2023/03/16(木) 22:27:18.24ID:Olxt37fj0
>>283
> 自分は単純にただ練習量が足りないせいで箱をただ線で描く程度が出来ないってのがよく理解できないんよ

実際自分にもわからない
ただ大きく間違ってるのに気がつかない時自分は盲目になってる時か見直ししない時かなと推測で書いてるだけなんだ
287きよし
垢版 |
2023/03/16(木) 22:27:41.27ID:aNQ0tVd50
ちーさな事からコツコツと
2023/03/16(木) 23:00:39.42ID:7INjDnlG0
そもそも1君は箱の前に線もまともに引けてないので

しかも直せって言っても何度も描いたりシャカシャカしたりするの止めないし
どうにもならん
2023/03/16(木) 23:05:33.38ID:PNFkYN0X0
>>286
なるほど
自分が少数派じゃないと分かって安心した ありがとう
2023/03/16(木) 23:15:15.53ID:tynW0hgs0
アカンアカンキー坊にバレてしもうたやないけ
ほなお先にドロンするで後よろしくな!
2023/03/16(木) 23:22:29.89ID:eLFpC0D90
>>279
1は昔塾講師に「訴える」とまで言われた事あるんだぞ
2023/03/16(木) 23:43:13.88ID:9XYlm06f0
>>291
何したんだよ...
2023/03/17(金) 00:01:31.38ID:0OeBs4/R0
>>288
あの癖は本当何なのだろうな
2023/03/17(金) 00:11:49.93ID:4BMlY1DP0
塾でも何時も通り問題が解けないと塾は意味無いと全否定して自分の謎理論で勉強してたんだろ
それを周りにも自分の方が正しいと吹聴してたとか?
2023/03/17(金) 00:45:00.63ID:DVNzV6fT0
諸君冷静に。ほぼ全てウソをつくヒトが居るとする。
なぜその言の一つを取って事実と思える?
仮に事実ベースだとしても、フカシ要素が多分に混ざってると考えて話半分に聞いとこっと、俺は思うよ。

ホラネタはイジるときに持ち出してやるのは面白いかもしれないけど、イジメになりかねないから俺はやらない。
2023/03/17(金) 01:10:27.35ID:bWflxeYl0
なんか変な生き物描き始めたぞw
2023/03/17(金) 01:14:32.47ID:X9OiyxXq0
ええやん
人よりも上手い
298名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/17(金) 01:51:19.21ID:E+X1EVCi0
ホラレネタに見えた
299名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/17(金) 02:03:25.03ID:E+X1EVCi0
消失点↓とか書かなくてもわかるわ!
2023/03/17(金) 06:19:54.45ID:g68bc4y00
>>296
「猫でもわかるパース」って4コマの師匠

1に透視図法の本1冊ちゃんと通して読めって何度か言ったけど
4コママンガくらい噛み砕いて貰ってようやく読めるレベルなのかも…順を追って読めてるのか不安だけど
2023/03/17(金) 06:57:22.22ID:BihJmVZL0
定規で引いたとこは見本を脳死で写して鉛筆で個性出してみたとこは何も考えてないからテーブルの脚があんな事になってても違和感に気付かない
やる気、常識、見る目全てが0
2023/03/17(金) 08:02:48.43ID:m6OrJRWc0
この室内の絵そのままバナーにしちゃえばいいじゃん
2023/03/17(金) 08:09:11.39ID:taC3FZjz0
もしかしてあれ変な生き物もちゃぶ台も消失点入りの背景も含めて全部模写だったりするんか?
2023/03/17(金) 08:10:24.03ID:5IEy0oOF0
ファミリーペットSANちゃんとは渋いな
2023/03/17(金) 08:23:07.83ID:n74YB9Mc0
>>251
興味ない箱書くよりいきなり女の子書きたいでしょ
2023/03/17(金) 08:42:21.05ID:60efuGwV0
>>251
僕を育てるスレ
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1666447746/

ここもそうだけど、
スレ主が頑張って「独学で人かくの楽しい、人をかいてる」
そうすると全然練習になってないとか成長が遅すぎるから
簡単な図形からやれってみんなから言われるわけよ
2023/03/17(金) 08:54:31.25ID:r1SnJB6B0
つっても夢中になって楽しく描く以上の練習法なんて無くねえか
楽しいだけで絵を描き続けてられない連中が僻んでるだけなんじゃね?
2023/03/17(金) 09:17:52.48ID:RacosYge0
Pixivでマイナーな同じキャラのへたくそな絵を何十と投稿して検索汚染してる人いるけど
好きでやってるの分かるけど一向に上達してないし魅力も感じないのと同じでは
2023/03/17(金) 09:38:16.10ID:60efuGwV0
それじゃ上達しないからな
2023/03/17(金) 09:53:28.91ID:60efuGwV0
>>107
>>262
実際こういうイラっとしてる人はいるだろうし
書き込みの中で俺はそれを感じるよって話で

イライラしてる人なんていないそれは妄想って言ってる方が感覚ズレてるし
何なら図星つかれたから過剰反応してるように見える
2023/03/17(金) 10:32:51.58ID:g68bc4y00
トーン・ポリシング とは、論点のすり替えの一種であり、発生論の誤謬に基づいて人身攻撃を行ったり議論を拒否したりする行為である。
発言の内容ではなく、それが発せられた口調や論調を非難することによって、発言の妥当性を損なう目的で行われる。
2023/03/17(金) 10:35:09.84ID:m0R6dvR50
>>306
独学といってもひとつも分からないことを調べもせずに描く人はそりゃ成長しないよ
2023/03/17(金) 10:38:07.35ID:m0R6dvR50
>>305
そういうこと?
それなら俺と考えてる事は一緒だ
描きたいキャラ描いてればそれなりには描けるようになるっしょ
その後自分の絵に違和感を覚えたら人体構造なり立体感なり勉強すればいいと思う
2023/03/17(金) 10:38:49.71ID:YtPJaczi0
荒らしに構うのも荒らし
本スレに書き込みしてるIDをNGにすると読みやすくなる不思議
2023/03/17(金) 10:42:47.53ID:m0R6dvR50
独学ってまるっきり自分だけで練習することじゃなくて、直接教えて貰いはしないけど自分なりに調べながら練習することだと思うんだけど解釈おかしいかね
2023/03/17(金) 10:46:36.63ID:60efuGwV0
1は自分がかわいいキャラ描けないから今立体を学ぼうとしてる()テイであって
>>313のステップ自体は踏んでるんじゃないの
2023/03/17(金) 10:49:23.91ID:60efuGwV0
>>311
「何イライラしてんの?w」とかがそうだね

俺は純粋にイライラしてる理由が気になったから聞いただけで
その答えが>>262なら納得だし
イライラしてる人なんてどこにもいないというのも妄想(というか、感性が常識的じゃない)か、図星のどちらか
2023/03/17(金) 10:57:31.60ID:olWpDCpF0
よっしゃ!わだかまり消えんから今日も昨日の続きや!
2023/03/17(金) 11:02:30.24ID:OnojI2FF0
>>318
コテ酉外れてるよ
2023/03/17(金) 11:14:18.20ID:m0R6dvR50
>>316
客観的に描けていない認識が無いのが問題だし、そもそもそんなに描いてないだろっていうね
1はそもそも絵を描くのが好きじゃないから根本的に向いてないんだよなぁ
2023/03/17(金) 11:22:48.81ID:N6VtBh3b0
180体以上描いてきましたよ
322名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/17(金) 11:26:32.24ID:E+X1EVCi0
>>316
https://i.imgur.com/tcsdOyg.jpg
いや箱もちゃんと描けてねーだろwwwってながれからだった気がする
323名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/17(金) 11:28:07.00ID:E+X1EVCi0
今見たら顔なんて箱にもなってなかったORZ
2023/03/17(金) 11:30:07.28ID:60efuGwV0
1.自分で好き勝手描く
2.うまくならないと気付く
3.ちゃんとした手順(単純な図形を綺麗に描く訓練したり)やパースを学び始める

というフローが好ましい?のは俺も同意するけど…
(いきなり3を描けって言ってもつまらない、楽しくないから続かない人が多いだろうし)
2023/03/17(金) 11:30:21.74ID:60efuGwV0
>>322
グロ注意!!!
2023/03/17(金) 11:30:37.32ID:4BMlY1DP0
>>310
人の書いてる文ぐらい理解しような
2023/03/17(金) 11:33:58.26ID:m0R6dvR50
>>324
ほんそれ
2023/03/17(金) 11:46:28.93ID:g68bc4y00
>>322
先に箱使わないで描いた隣の子は結構かわいく描けてたのにね
https://i.imgur.com/y96ERaG.jpg
https://i.imgur.com/ELlGgH5.jpg
2023/03/17(金) 11:50:22.43ID:7bovbKwo0
どうもこの箱人間は口の脇に線の入った腹話術人形のようなロボットにしか見えないという
2023/03/17(金) 11:54:37.07ID:/J7YVrLZ0
>>328
右側の左の女の子の右目がマリオのドッスンに見える
2023/03/17(金) 12:39:13.11ID:vsAqSvNE0
>>306
独学でやりたいのにスレタイが僕を育てるスレ?
そりゃ、スレ主が悪いよ
アドバイスいらんならそう言っとかんと
何でもかんでも他人が悪いと思ってるとあかんよ
2023/03/17(金) 12:51:51.18ID:hJt18pxq0
何も言い返せなかったよ…
2023/03/17(金) 13:00:18.49ID:AW3eVNoI0
アホがスレタイを理解できずにリンク貼った結果()
2023/03/17(金) 13:04:01.84ID:yu2NIS1T0
あたしってほんとバカ・・・
335絵描きのやすし ◆VTY/LHHG/c
垢版 |
2023/03/17(金) 13:10:44.47ID:cLwMHY5J0
>>306
流し読みしてみたで、そこのイッチもレス付けとる連中もあまり大差ないように見えるけどもな
図形のこと言うとる490とかなんやねんこれオレでも読むのがイヤになりそうやで

ここのアホイッチと共通しとると思うが
我が強いために外の意見を取り入れないのは絵描きとして一部メリットであり
同時に度デカいデメリットを抱えることでもあるで

模写を嫌がるのも代表的なデメリットやな
これが小学生の時分やとなんも見んと好きなキャラやオリジナルキャラを
恥ずかしげもなく書いてくもんやが、好奇心や興味が薄れていく大人になるとなかなかそういう奴はおらへん

ほんで、「自分の中に描きたいものない」と「自分の絵じゃない模写は嫌や」のデバフが同時に付くと
キャラ性のない素体みたいなもんを延々書いてく奴になってまう
ここのイッチとそこのイッチがそうやん

室井氏も最近言うとったで、気にするべきは個性やなく技術やとな
勉強するにしてもスポーツするにしても自分より優れた人の話を聞いて学びを取り入れてくやろ
我が強いってのはほぼデメリットや
それを変えることができない、若しくは意識して抑えることができないやつは強烈なデバフを背負うことになる

本日のありがたい話第一幕はこれにて終わりや閉店ガラガラやで正味な話が
2023/03/17(金) 13:17:05.60ID:4BMlY1DP0
>>328
何故そうなってるかを教えてる側が理解出来てないんだよなぁ
2023/03/17(金) 13:22:23.70ID:NnZgOz+G0
部屋の中に文鎮?
2023/03/17(金) 13:26:05.83ID:/J7YVrLZ0
>>337
描いてる本人も脳死で模写してるから何描いてるかわかって無い
2023/03/17(金) 13:45:13.95ID:60efuGwV0
元の話「初心者に立体から人描かせるのは難易度高い」に対して逆だよという指摘があり
それの意味が分からないという事について
「単純図形の方が人間描くより簡単だし、簡単な事が出来ないのに難しい事が出来るわけがない
実際に人を描いてる初心者のスレでは立体からというアドバイスも多くされてる」
という趣旨で>>306を貼ったので


>>331みたいに善悪をジャッジしてくれというニュアンスはどこにも無いし
このスレで書かれてる程度の事すら理解してない>>333みたいなのも意味が分からん
追随する前に頭使って
2023/03/17(金) 13:46:40.78ID:60efuGwV0
普通に技法の話してるのに
どっちが良いとか悪いとかの善悪論持ち込むの普段からそういう考え方が染みついてるんだろなと
人間性が透けて見えるね
2023/03/17(金) 13:48:53.77ID:60efuGwV0
>>335
外の意見取り入れない結果が
君とか円柱回り込み君とかがパーススレでやったような独自理論でしょ

いやまあ君は遊びで頭悪い発言してるだろうからプライドも無いんだろうけど
少なくとも他に何人かは似たような独自理論を真面目に言ってる人がいるからね
2023/03/17(金) 13:51:46.52ID:4BMlY1DP0
人が書いてる文を理解出来てない奴が人間性を語るのか…
2023/03/17(金) 13:52:31.27ID:X9OiyxXq0
こいつが6時以降にいなくなる件の奴か
2023/03/17(金) 13:55:22.07ID:60efuGwV0
他人に「理解出来てない」を語る口が正しい理解を語らないのはいつもの事で飽きる
2023/03/17(金) 13:56:36.99ID:BihJmVZL0
1の家は壁に文鎮を飾る風習がある可能性を捨てないで
2023/03/17(金) 13:57:09.97ID:/J7YVrLZ0
そうだよ

自分の考えが絶対だから対話難しいタイプ
2023/03/17(金) 14:00:30.43ID:4BMlY1DP0
詭弁と減らず口は1以上だなw1より厄介
相手の言ってる事を理解せずに自分の考えを通すのも1と同じ
2023/03/17(金) 14:01:01.43ID:60efuGwV0
ほんまそれね

×お前は日本語読めてない、理解が出来てない
〇この文章はこういう意味で理解するのが正しいんだけど、お前の理解はこうだから間違いだね

×その勉強法は何にもならない、無駄!
〇バナー絵を描けるようになるまでの最適な練習法はこれ


対話できるのが後者のタイプ
2023/03/17(金) 14:04:14.57ID:60efuGwV0
>>347
でもそれ具体的にどの事?って俺に聞かれても答えられないし、思いつかないでしょw
だから空想で喋ってるだけで対話出来ないのは当たり前なんだよね、俺を通して仮想敵を見てるだけだから
2023/03/17(金) 14:08:13.78ID:X9OiyxXq0
>>346
1君とは別の意味で
社会で生きていくのに大変そうなやっちゃな
2023/03/17(金) 14:08:47.28ID:4BMlY1DP0
>>349
例えば>>310とか>>311で指摘されてるけど理解してないだろ
2023/03/17(金) 14:12:36.27ID:fdaTDYEX0
>>350
今の本スレに書き込んでる人って…

とまさに思わせる見本のようなお方
2023/03/17(金) 14:14:11.02ID:60efuGwV0
>>351
何いってんのお前wイライラしすぎでしょ


ってのが>>311で答えてる通りのトーンポリシングであって
俺自身はそれは違うよと>>317で答えてる
何より、実際にイライラしてる人間がいてその人間が内容を答えている以上、対話が成立してる
354名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/17(金) 14:18:12.35ID:E+X1EVCi0
もう1関係なくなってきてるw
2023/03/17(金) 14:19:29.14ID:60efuGwV0
具体的に何を何と言ってるのか明確にするのが正しい文であって
>>311なんてコピペしただけで判断相手に丸投げの悪文だし
それを推測働かせて読み解いてる俺の方が親切なだけだぞ


君は理解して無いねって猿でも言えるような事を言う前に「具体的な何か」を言う癖をつけるべき
2023/03/17(金) 14:21:50.69ID:60efuGwV0
>>350
自分の考えに根拠を持たない人が多すぎるんだよな
そういう人たちにとったら、俺みたいにちゃんとソースをすぐ出せる(>>245>>306が具体例)人間の相手はしにくいだろうから、
悔しくて空気で排他にかかるんだろうな(>>333みたいな条件反射が具体例)
357絵描きのやすし ◆VTY/LHHG/c
垢版 |
2023/03/17(金) 14:22:37.40ID:cLwMHY5J0
レスバジャスティス軍の隊長であるこのオレが後で>>353こいつをバチーンとしばいたるから
それまで逃がさんように相手したってくれ頼むで!

ちな「パースに詳しいMAN」スレでオレはこいつに10連勝しとるからな
2023/03/17(金) 14:26:52.07ID:60efuGwV0
>>357
君、レスバするために主張を用意してるだけだから、
俺が淡々と正しい事を書くだけで勝手に君が負けてくじゃん
質が浅いからディベートとしてもレスバとしてもあんまり楽しくないんだよな
2023/03/17(金) 14:31:17.53ID:60efuGwV0
「短くなるのが本質で狭くなるのは遠近法じゃない」とか
「回り込みは円柱の性質で」云々言ってた奴みたいなのが相手として面白い
どっちも絵を描かれて一発敗退&同時に起こるとかのトーンダウンでしょ
2023/03/17(金) 14:33:47.26ID:fdaTDYEX0
スレチ他でやれ
2023/03/17(金) 14:35:56.82ID:fdaTDYEX0
注意しても聞かないと思うので
他の方は下記に避難して下さい
>>2
2023/03/17(金) 14:43:35.62ID:4BMlY1DP0
>>353
書いてる本人がお前の言ってる事が間違ってて
>>311が正しいと言ってるのにお前が理解しないまま自分が正しいを通すようにしてるんだろ
2023/03/17(金) 14:44:25.41ID:p390jnXw0
ID:60efuGwV0 イライラしすぎやろw
2023/03/17(金) 14:47:56.06ID:60efuGwV0
>>362
じゃあ聞くけど具体的に俺のどれがトーンポリシング?
ほんとにトーンポリシングの意味分かってる?
2023/03/17(金) 14:48:46.14ID:60efuGwV0
これで310がトーンポリシングだって言ってきたらお笑いだな…
2023/03/17(金) 14:51:23.38ID:60efuGwV0
ああ、>>311は俺の擁護してるから理解してないって意味?それなら確かにそうかもしれん

>>107(頭と性格が悪いという事によって信憑性を無くそうとしてる)
>>347(1と同じという事によって信憑性をなくそうとしている)


みたいなのはまさにトーンポリシングだよ
2023/03/17(金) 15:01:36.78ID:4BMlY1DP0
>>363が決まった感じだな流石に怖いわ
自作自演とかイライラし過ぎだろw
2023/03/17(金) 15:29:51.77ID:m0R6dvR50
そういえば、クリスタver.2.0で3Dの頭部もカスタムできるようになったけどそれでも1は嫌がるのかな
369絵描きのやすし ◆VTY/LHHG/c
垢版 |
2023/03/17(金) 15:34:12.59ID:cLwMHY5J0
すまんバイトの時間や!!お前ら後頼んだで!
2023/03/17(金) 15:35:21.53ID:60efuGwV0
>>367
>>311 決まったァー--!!!!
2023/03/17(金) 15:51:25.38ID:4BMlY1DP0
ID:60efuGwV0
1以上にヤバいかも知れない
2023/03/17(金) 15:54:11.15ID:m0R6dvR50
トーンポリシングがどうとかどうでもいいだろ...
2023/03/17(金) 15:56:11.65ID:fdaTDYEX0
根本的に疑問なんだけど
どのレスを読んでイライラしてるって思ったんだろう?
自分にはわからなかった
2023/03/17(金) 15:58:44.56ID:60efuGwV0
>>49もそうだけど馬鹿がやらせてるからこんな事してるって発言になってる人はイラついてるんじゃないかな
>>262みたいに自分がイラっとする理由を分析出来てる人もいるよ
2023/03/17(金) 15:59:52.84ID:60efuGwV0
>>371
ごめん絡まれてる割には君の文章何言ってるか分からんのだ

>>311は俺の擁護を最初からしてるじゃんって事を言いたい?
2023/03/17(金) 16:18:18.72ID:fdaTDYEX0
>>49
読んでもイライラしてるようには読めないけど?
感想は一つの意見だな位かな

他の人はどう思う?
2023/03/17(金) 16:27:25.85ID:60efuGwV0
>>376
×イライラしてるようには読めない
〇イライラしてるようには感じ取れない

正しく書こう
2023/03/17(金) 17:03:55.11ID:Q8YZDjvW0
ID真っ赤々にして邪魔で鬱陶しいと思う
379名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/17(金) 17:27:45.08ID:6zNS6+s/0
大谷翔平はそんな事いわない
2023/03/17(金) 18:22:34.47ID:uf7V7Dxd0
またニートが1日中張り付いてるレスバしてんのか
2023/03/17(金) 18:43:57.87ID:7h6wG/lS0
今北産業
2023/03/17(金) 19:58:44.13ID:v5eplxv60
人来なくなっちゃった
2023/03/17(金) 20:04:52.81ID:BihJmVZL0
1とファン(アンチ)とレスバカで3すくみになってみんな対消滅したよ
2023/03/17(金) 20:13:04.85ID:4BMlY1DP0
定規で線引くだけの日記だしなぁ
ヤバい人も居てるし、特に言う事無いからな
2023/03/17(金) 20:36:58.24ID:v5eplxv60
悪意があることがわかったから
相手しないのが正解

149 名無しさん@お絵かき中 [sage] 2023/03/17(金) 16:39:22.62 ID:60efuGwV0
それはイライラさせるために書いたので誰かがイライラしたら成功!
2023/03/17(金) 20:49:01.33ID:g68bc4y00
元ネタここ
一枚目の赤線の謎も解けたけど「上級者向け」って書いてるのに何で手を出した…

https://kanzakikarin.com/2021/02/06/mitch-comic-19/
2023/03/17(金) 20:57:54.49ID:mWk4pGKO0
>>386
へーおもろいねこれ

だがなぜこれに手を出すんだ…
基本身につかないじゃん…
2023/03/17(金) 21:03:21.63ID:D0731/110
ただ模写しただけかよ
いつも本文読まずに挿絵模写してるだけだな
2023/03/17(金) 21:05:50.65ID:0OeBs4/R0
本文読んでないだろうね恐らく
2023/03/17(金) 21:43:54.48ID:HY6RwUh40
>>386
おおーなるほど謎の赤線はそういうことやったんか
消失点を点やなく円で取って、その中のどこに消失してもええて言うやり方やな

一点透視の堅苦しさを和らげる効果があるのと
厳密に測らんでもなんぼか感覚で線引いていけるから普通はこっちを使うもんや
せやけどイッチがやる意味はほぼないわな、馬の耳に念仏やで
2023/03/17(金) 22:00:09.26ID:xjNPx80a0
多分地の説明を全く読まずに
コマの絵を模写しただけだと思う
2023/03/17(金) 22:08:58.18ID:HY6RwUh40
このサイトで教えてること自体は初心者にも易しくええ勉強になると思うで

肝心なのは1回模写して終わるんやなく
模写をして学んだことを自分の絵で書いてみることや
そりゃ1回書いたからって上手くはいかん。しかしそこで辞めへんっちゅうのが大事や

センズリと同じやで1回シコって出んかったら止めるんか?止めへんやろ
ほならどうすんねん、出るまでストロークし続けるしかないやん
イッチ次のセンズリの時1ストロークにつき絵1枚書くってのはどないや
なかなかええアイデアやろ
2023/03/17(金) 23:06:19.13ID:4BMlY1DP0
1は模写が1番意味無いと思ってるから
2023/03/17(金) 23:31:28.32ID:DVNzV6fT0
>>386
へー。時々耳にするウソパースってそういう意味だったんか。やっと解った。
けど、この例だったら、キャラをもっとクローズアップに最初から描けばウソつかなくても窮屈になるんじゃないのかなとふと思ったんだけどダメですか?
https://i.imgur.com/XKhRqBt.jpg
2023/03/18(土) 00:16:53.26ID:qtKz27Ux0
>>386
それでも全然ええと思うでなかなか上手く描いとるやん

https://imgur.com/BpEl9c5.jpg
これの上段の絵のキャラをもっと大きくしたのが君の描いた絵やけど
良し悪しやなく「演出の意図」が変化するだけやと思うで

正方形にトリミングしとるから同じには言えんけども、君のはフレームに対してキャラが大きく
前面に迫るような迫力があるわな
一方ウソパースで消失点を広げた一点透視は、壁の圧縮感が強まって
例えると「人がミニチュアの中にいる」ような演出ができると思うで

どういう画面を作りたいかが第一で、パースはそれを実現するツールの一つや
2023/03/18(土) 00:18:21.92ID:1UVlBPZs0
>>394
その肩幅から推察できる女の子の身長を考慮すると部屋の奥行きが足りないかな…
2023/03/18(土) 00:22:02.98ID:QR40T8xo0
そのまま描くと奥行きがですぎるから、奥に空間があるように錯覚する
アニメの日常の廊下のシーンとかキャラ見せたいけど奥の空間を目立たせたくないとき
ウソパースでパース感を弱めたりするらしい
2023/03/18(土) 00:25:59.92ID:qtKz27Ux0
>>394

すまんジャスティス軍の隊長としたことがアンカミスや。。。
2023/03/18(土) 00:37:13.22ID:p+r2NhlR0
ジブリの背景画でも一点透視の消失点をずらして二つになるようにして空間を広く見せてるっていうの読んだことあるわ
トトロの畳の部屋だったかな
2023/03/18(土) 00:53:31.88ID:WLK/hVSF0
>>395-399
ふむふむ。演出意図によりけりてことなんな。
386のURLの、最初の例とその説明だけ読んでざらっと394かいたんだけど、
(いわんとすることは伝わるかと思ったもんで。いろいろ下手っぴさが滲んでるのはごめんね)
レスと386のページを終まで読んだら、出したい効果の為には世界を歪めるのも躊躇わないとするっていう考えかたなんね。
現実世界でロケする実写映画と、世界を自由に創造できるアニメの違いみたいなもん、と思えば良いのかな、という気がしてきた。
実写でもVFXは言わばウソの塊だもんなー、俺の頭が硬かったんな。
ありがと! いつも勉強になるです。
401名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/18(土) 01:09:29.63ID:lXAnfKje0
なんかバナーからどんどん離れて行ってる気がするけどまぁいいかw
402名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/18(土) 02:13:56.54ID:lXAnfKje0
ちゃぶ台はパース無視なの?
2023/03/18(土) 09:40:13.01ID:feEIdLgy0
ちょっと間置いて見に来たけど相変わらず妙なレスバと長文が喋ってるだけか
2023/03/18(土) 09:49:10.79ID:N9/Nz7Jr0
だから言ってるだろ
1は理解してないと、お手本見ながら定規で線を引いて何時もの様に白紙に絵を描いてるのと同じ
1の定規と専門用語使った凄い練習してますよ感だけで出来てると錯覚した1以上の馬鹿が居るんだよ
そもそもバナー絵に必要ないしな
2023/03/18(土) 10:03:46.28ID:nMRTSlVF0
めっちゃイライラしてるじゃんw
2023/03/18(土) 10:21:50.19ID:N9/Nz7Jr0
1以上の馬鹿が来た…
2023/03/18(土) 10:37:59.83ID:1UVlBPZs0
まあ今日から箱とパース使ってヒト型描くって言ってるんだから見せてもらおうじゃないか

初代スレみたいに「やります」「やります」「やっぱり箱を丸める技術ありません」ズコーってならなきゃいいけど
2023/03/18(土) 13:50:26.91ID:BSvrW6OJ0
なるに決まってるだろwww
2023/03/18(土) 14:09:45.24ID:YCBk9Jxn0
基本的に考えること嫌うよな
過程をすっ飛ばして答えだけ知りたがるし
反復練習とかの地味な練習も嫌ってそう
2023/03/18(土) 14:17:53.79ID:6ZFiqvR/0
それって人を箱型に当てはめるみたいなやつ?
そもそもおすすめできない方法だけど、たぶん1は箱と納める人型の情報を切り分けて処理できない気がするな
2023/03/18(土) 15:01:46.67ID:4tVNgESd0
過去出来なくて投げ出したものを対策もせずに挑戦して出来るわけも無く
ただ場当たり的にやります宣言してるだけ
いつもと変わらんの
2023/03/18(土) 15:09:09.17ID:gOhi9azI0
構われたいだけだからな
やる気なんてないよ
2023/03/18(土) 16:02:29.10ID:89QEkRhJ0
自演で褒めて虚しくならないの?と言ってほしくて仕方ないのが伝わる
2023/03/18(土) 16:28:00.71ID:4tVNgESd0
スルーして絵でも描こう
2023/03/18(土) 17:20:39.01ID:ny5uMkKW0
1はしたらばで1ヶ月は投稿続けるんじゃ無かったのかよ。
2023/03/18(土) 17:35:32.72ID:zjiWk3FA0
まっつん「言うたかな?」
2023/03/18(土) 17:53:02.01ID:XdqBL6Tb0
あの時はああいうしかなかったじゃあないですか
いい加減蒸し返すのやめましょうよ
2023/03/18(土) 18:49:26.93ID:vT8bkwSu0
>>417
巣に帰れ
419名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/19(日) 00:01:39.77ID:yupNsS570
巣ってのはしたらばの方でしょ
2023/03/19(日) 00:47:17.19ID:jwM25Lgq0
なんかもうかなり落ち着いた感じになったよな

釣れなくなったからだいぶ熱も冷めてきた
2023/03/19(日) 01:01:51.47ID:m8Rfw4SS0
落ち着いたっていうか末期かな
2023/03/19(日) 01:46:05.95ID:coUTJJ8I0
気分に波があるみたいだからまた躁状態になったら連投するんじゃないかな
去年ももうほぼ本スレ動いてない期間あったけど復活したし…
2023/03/19(日) 01:54:13.15ID:PtMgMwjW0
ヲチスレの誘導貼ったらまた暴れるんじゃない?
2023/03/19(日) 02:08:36.65ID:demzxzcN0
プラモの首がちゃんとハマってないの気にならないのかね
2023/03/19(日) 02:11:39.72ID:n0dxl7wG0
見本とポーズ違うじゃん
もう目が悪いのか頭が悪いのか…
2023/03/19(日) 02:20:50.45ID:QAmAZehI0
腸骨棘
2023/03/19(日) 02:25:17.54ID:eB1KW98D0
間違いなく悪いのは頭
透視図法まで使って地面を設定しておきながらプラモを直立させてない事からも分かる
首がちゃんと嵌ってないのも単に分かってない
428名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/19(日) 02:36:11.61ID:yupNsS570
なんでつま先ピンと立ってんの?
2023/03/19(日) 06:27:55.95ID:/h7eYiqv0
あまりに何が描いてあるのか分からなすぎて線を拾ってみたけどこうでいいのか正直よく分からなかった
https://i.imgur.com/pMlLjXO.jpg

感想/削るって言ったんだからせめて箱には収めなさいよ…
2023/03/19(日) 06:45:29.78ID:IhiF+Qmv0
上手くならないどころか下限突破してヘタになるってマジですげぇなw
2023/03/19(日) 07:18:00.63ID:jwM25Lgq0
予想以上に駄目過ぎた
2023/03/19(日) 07:20:32.25ID:wjEZEiwu0
とんでもない描き方してるせいでやすし暴れてて笑った
2023/03/19(日) 07:28:57.44ID:ueFbzre+0
怒るでしかし
2023/03/19(日) 07:51:35.09ID:jwM25Lgq0
やることなすこと本当に変な方向にしか行かないのな

下手な鉄砲数打ちゃ当たるっていうけど下手な線重ねても毛むくじゃらになるだけだわ
2023/03/19(日) 07:58:50.52ID:R+hPMEC/0
顔が上向きなのに箱が下に傾いてる時点で
これまで箱だのアイレベルだの全く理解しないで写してたんだなぁって…
2023/03/19(日) 08:07:40.85ID:5ke+/AOy0
3年目を例えるなら中高の学生が1年生から3年生へと成長するぐらいの期間なんですが1君のバナー絵はいつ見れますか?
2023/03/19(日) 08:19:44.38ID:s6YRxock0
3/11-3/19 キャラ1体
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1677491706/249
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1677491706/451

5月から勝負などと抜かしてたがこれでどうやって5月から何とかなると思ってるのか不思議でしゃーない
2023/03/19(日) 08:27:37.42ID:wjEZEiwu0
不完全なフィギュアにポーズ取らせるくらいなら見本だけ見りゃいいのに…
謎理論で無理矢理立体挟みたがるんだよなあ
2023/03/19(日) 08:37:15.30ID:pErk4Dy70
5月は毎年やって来るからね
2023/03/19(日) 08:58:00.72ID:LPDIu9sM0
永遠の5月
2023/03/19(日) 09:38:08.88ID:4VCERZSx0
1はどうせ来年も同じような事繰り返してる
2023/03/19(日) 09:39:15.12ID:FvZ16Pqs0
初夏になればぼくらは奇蹟の生き証人
2023/03/19(日) 09:39:57.61ID:KzXjNzEx0
形取れてる分今までよりマシだけどフィギュアはfigmaじゃないと肩がおかしいんだよな
2023/03/19(日) 09:47:41.00ID:m8Rfw4SS0
何度も言ってただろ1は理解してないと
お手本見ながら定規で線を引いてだけなんだよ今までで1番意味の無い時間だったと思う
1は全否定したけど自分がやらせようとしたバストアップ模写が最近では1番マシだったんじゃないだろうか
まぁ結局は出来てなかったんだけどな
2023/03/19(日) 09:50:52.24ID:PtMgMwjW0
あっ
2023/03/19(日) 09:53:44.45ID:1822743u0
やってしまいましたなぁ
2023/03/19(日) 09:55:25.78ID:2oFPsC1Q0
ま、ご愛嬌
2023/03/19(日) 09:58:34.28ID:QAmAZehI0
君たちは何も見なかった、いいね?
2023/03/19(日) 10:00:14.91ID:PtMgMwjW0
>>443
恥ずかしいから安価つけとこ
2023/03/19(日) 10:12:38.61ID:bsf7pvB+0
あのプラモおっぱいの位置あれであってるの?
下すぎない?
2023/03/19(日) 10:13:40.08ID:m8Rfw4SS0
1以外にもイライラ君も自作自演してるしなぁ
そんなに人居ないし基本的に単発IDは誰かのIDコロコロだと思ってる
残ってるの5人ぐらいじゃないの?
2023/03/19(日) 10:16:07.12ID:8eaxgYVr0
>>443
おっすおっす!
2023/03/19(日) 10:19:33.97ID:JEtzFYsM0
>>443
マジか
自己弁護 +figma買うように誘導してんのか…
おまえってやつはどこまで…
2023/03/19(日) 10:19:43.78ID:QAmAZehI0
自分がやらせようとしたのが一番良かったは草
ラジコンとれなくてくやしいねえ
2023/03/19(日) 10:20:21.56ID:wAjVZbU70
タロハナみんスレ四十アドスレの連中が何人もおるし5人なわきゃない
イムガの閲覧見りゃリンク直張りだけでも30越えとる
2023/03/19(日) 10:23:40.31ID:7QjogrVv0
figmaじゃないと肩がおかしいとアドバイスがあったのでfigma買いますねこの巨乳のやつがいいと思うのですがどうでしょうか
2023/03/19(日) 10:30:03.19ID:m8Rfw4SS0
1以上の馬鹿が1に定規で線引かせる練習させてたしなぁw
これじゃ1も下手になるだけ
2023/03/19(日) 10:51:48.81ID:kmDhObZE0
自演してこっちに書き込みしてるくらいなら練習すればいいのに
こんなことしてるから、誰も相手にしてくれなくなるのに
2023/03/19(日) 10:55:53.18ID:LZ0zqKAw0
1くんIDコロコロして何してるのかと思えば案の定

結局審美眼がないとだめなんだよほんと
あの片足フィギュアも首が明らかに浮いてるのにそのままなのとかさあ
2023/03/19(日) 10:58:07.21ID:kmDhObZE0
テスト
2023/03/19(日) 11:02:37.83ID:LZ0zqKAw0
口調を変えて自演しやすいように普段は無駄に丁寧語の1くん
2023/03/19(日) 11:05:17.17ID:IhiF+Qmv0
>>461
めっちゃ知能高いじゃんw
2023/03/19(日) 11:05:48.85ID:tvRi8mtR0
書いてる内容が意味不明なんだけどな
2023/03/19(日) 11:10:18.33ID:LZ0zqKAw0
ずっと5ちゃん入り浸ってるからそういう知恵は働くらしい
社会では全く必要とされないテク
2023/03/19(日) 11:16:18.18ID:4VCERZSx0
1のコテは割れてるのに…釣れすぎやろ
2023/03/19(日) 11:17:18.42ID:4VCERZSx0
コテじゃなくてトリップやったwwww
2023/03/19(日) 11:25:10.79ID:tvRi8mtR0
>>465
さすがに>>443これはないやろ
2023/03/19(日) 11:36:57.41ID:e4WZxZGF0
そりゃ成りすましって事にしたいよ
でないと釣りなんて言わない
だからみんなもわかったね?いいね?
469名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/19(日) 11:41:27.62ID:qb74l2XH0
マジ化…まんまと釣られたは…悔しかったは…鼻ホジ
470名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/19(日) 11:58:00.83ID:K914VZrX0
うっかりさんだなぁ1は
次は気をつけろよ!
2023/03/19(日) 12:06:01.46ID:C6AWJtsH0
ぼくらがヲチスレに籠ってしたらばにも行ってあげず1くんを逆に来させてしまってごめんちゃい
2023/03/19(日) 12:08:39.05ID:5XEoYFYn0
酉割れてるって言われてても対応しないのは成りすましだって言い逃れるためだって??
2023/03/19(日) 12:26:55.84ID:tvRi8mtR0
酉割れしててもなりすましがいても1が自演してるのは確定してる事実だからなんも変わらんけどな
2023/03/19(日) 13:33:21.97ID:jwM25Lgq0
まあなんか色々雑で残念な奴よな
2023/03/19(日) 13:35:12.35ID:jwM25Lgq0
何が今までより形が取れてるだよどの辺がだよ
2023/03/19(日) 13:35:13.97ID:wjEZEiwu0
せっかく朝から起きてるのにこんな事しかできないなんてかわいそうに
477名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/19(日) 13:50:41.25ID:yupNsS570
笑いは取れてる
たぶん
2023/03/19(日) 13:53:16.22ID:fJZ9WUMr0
自演バレはたしか初回じゃないよな
前はいつだったっけか

何度もミスしてパレてるのに、ほんと頭がアレ
2023/03/19(日) 14:06:36.02ID:R+hPMEC/0
そういえば最近やたらとコテトリ外れてたもんな…
2023/03/19(日) 14:10:56.78ID:m8Rfw4SS0
最近の1がやった事は定規で線を引く事と自作自演だけか
馬鹿だからこんな事しか出来ないのか馬鹿から学んだからこうなったのか…
全く成長してないのは一目瞭然だな
2023/03/19(日) 14:16:55.62ID:EP3tsRQb0
1は肩以外は上手くいってると思ってるのか、、、
2023/03/19(日) 14:30:34.20ID:So3eqzcY0
マジレスするとそのプラモでもちゃんと肩は上げられる筈
ポージングセンスが壊滅的過ぎて自然なポーズを作る能力がゼロ
2023/03/19(日) 14:35:03.79ID:tvRi8mtR0
肩が描けないのをプラモデルのせいにしたいだけ
自分にも肩ついてるのにそれは見ない
2023/03/19(日) 14:59:25.43ID:7Z3JdJNJ0
ここまで進化しないの凄いな
2023/03/19(日) 15:23:46.08ID:tvRi8mtR0
酉割れても1ってトリップ変えないよな?
2023/03/19(日) 15:39:21.10ID:e4WZxZGF0
なぜだと思う?
2023/03/19(日) 15:48:05.02ID:tvRi8mtR0
まあいいや
1君へ
ヲチスレの話題触れたり自演したり書き込みしたらトリップばらすね
488名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/19(日) 15:54:16.19ID:yupNsS570
酉割れて他人が成りすまそうが自分が他人に成りすまそうが
ことごとくバレる程隠しきれない個性を持つ俺様とか思ってるんじゃないのか
2023/03/19(日) 16:00:26.82ID:jwM25Lgq0
なんだかもう全てがむなしいな
空虚なんてもんじゃない

1のパパは自分が消されるかも知れない心配までしといた方がいいぞ?1の思考がどんな結論になるか誰もわからんもんな
2023/03/19(日) 17:03:16.45ID:5XEoYFYn0
覚えてる自演偽装失敗はタコに失望しましたって言ってたやつやな
2023/03/19(日) 17:11:12.27ID:cYhaJGVV0
ガッツのことかぁぁああああああああああああ!!!!!
2023/03/19(日) 17:40:09.83ID:tvRi8mtR0
最近の自演で笑ったのはこれかな
その後このID のまま埋め立てし始めた

889 名無しさん@お絵かき中 [sage] 2023/03/04(土) 13:17:44.60 ID:n8PSLzOK0
複垢持ってた筈だから書き込み禁止にはならないと思う
2023/03/19(日) 17:53:06.21ID:zKkOh8bc0
まー遊びたい時はハメ外して遊んでかまわんけどメリハリつけてやる時はしっかり練習せんと
流石に三年目やで
2023/03/19(日) 17:57:07.46ID:zKkOh8bc0
絵つこて食ってきたいならもっとがむしゃらに描かんと
2023/03/19(日) 18:04:46.47ID:eq9Ogs9r0
真面目にやるわけないじゃないですか...
働かなくても親がいるんですよ...
2023/03/19(日) 18:07:43.83ID:ga69udxg0
1君は1日1ターンしか行動できないから…
497名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/19(日) 18:24:26.57ID:yupNsS570
なんでフィギアの片足ないんだっけ?
2023/03/19(日) 18:35:04.00ID:jwM25Lgq0
関節がヘタらないように硬めになってるのを入らないのを削ってダメにしたって所だろ

かなり不器用だからなあ
2023/03/19(日) 18:40:41.74ID:tvRi8mtR0
ID 変わる前に酉割れの証拠
2023/03/19(日) 18:45:52.83ID:jwM25Lgq0
「figma買った方がいいってお絵かき板の仲間達が言ったもん!」
2023/03/19(日) 18:47:07.98ID:3PX5uAtm0
あのプラモ初期不良で片足が異様にポロリしちゃうんだよ、だから改良されたバージョンが出た時に転売ヤーは不良品の在庫抱えちゃって苦労してるんだけどイッチのおかげで一個は売れたってわけ
2023/03/19(日) 19:01:48.01ID:jwM25Lgq0
差し替えランナーの申し込み期限はとうに過ぎてたか

そういうのを引き当てるとか流石1だ
2023/03/19(日) 19:04:25.32ID:R+hPMEC/0
1の組み立てた個体がかわいくなくて
本当に他の人と同じ商品か?って疑いたくもなったが

首の向きが逆疑惑ふたたび
https://i.imgur.com/AzxLgiL.jpg
2023/03/19(日) 19:47:21.73ID:MyQLa6xS0
>>503
こういうのは自分で作ってみてこそ分かるけども販売ページで見る写真とは雲泥の差が出るもんや
プロの撮影環境で高い機材使ってきちっとポーズ作って撮った上にフォトショなりで仕上げ加工の行程を踏んだものが商品写真やからな
当たり前田のクラッカーやで

せやから今時の美プラを模写したいんやったら公式ページの写真見ながら描くのがええねん
色んな角度から何十枚と撮ったの載せてくれとるからな

しかしこの首の付き方は撮り方のどうこうやなく根本的にミスってそうやなアホイッチの平常運転やん
2023/03/19(日) 19:53:56.24ID:4AA+Qano0
1はパーツ付けると体のラインがわからなくなるからって必要なものを勝手に付けなかったけど
プラモって人間の洋服と違ってパーツ込みでデザインされてるから逆に体のラインが崩れてわからなくなってるな

おっぱいもなるべく服を付けたくなかったんだろうけど
パーツ込のボリュームが本来の大きさだからサイドが削れて変になってるし
2023/03/19(日) 20:13:37.78ID:m8Rfw4SS0
というか服パーツを下にズラしてる意味が分からない
2023/03/19(日) 20:26:05.86ID:R+hPMEC/0
>>504
右は商品写真じゃなく購入者が個人的に撮影したものですぅ
2023/03/19(日) 20:33:25.93ID:m3n6Vhh90
床に模様書くために透視図法なんてやってたんやな
2023/03/19(日) 20:35:13.50ID:ujkv/Nbe0
>>503
首のジョイントパーツを前後か上下か逆に取り付けしてる可能性あるな
そのせいもあって首が深くまで嵌まり切らずに浮いてるのかもしれん
胸の位置が下なのは単にポージングが猫背にされてるせいじゃないかと思うが
モデルの姿勢が悪くても不自然でも何も気にならないのが1の異常性が見えるようで不気味
2023/03/19(日) 20:35:18.62ID:FjjM7fKm0
>>507
そいつはやすしだ
相手にするな
2023/03/19(日) 20:40:33.16ID:jwM25Lgq0
フィギュア作戦もパース箱作戦も惨敗のようだ

日々の不摂生な生活で脳の活動もかなり低下している
2023/03/19(日) 20:45:48.26ID:ujkv/Nbe0
まあモデラーでブログやるような奴は撮影ブース作って照明機材も揃えて綺麗な写真取るように頑張ってたりするから

しかしあのプラモの残りのパーツが勿体ないよなあ
実質7000円中3000円分くらいしか使ってないんじゃないのか
2023/03/19(日) 20:49:52.88ID:n0dxl7wG0
こっちの言う事聞かないからこうなる
1が自分で考えて行動して上手く行った試しが無い
ざまぁないぜw
2023/03/19(日) 21:23:06.34ID:jwM25Lgq0
1は空間認知に問題があるからフィギュアよりレゴブロックとかの知育玩具買った方がいい
2023/03/19(日) 21:25:39.37ID:wjEZEiwu0
肝心の1今何してるんだか
また真夜中発狂か2、3日放置してしれっと戻ってくるか
2023/03/19(日) 21:26:27.89ID:m8Rfw4SS0
バナー絵に空間認知とか関係ないけどな
2023/03/19(日) 21:30:26.83ID:jwM25Lgq0
正直フィギュア買う金あればコミpo!とかでいいと思う
2023/03/19(日) 21:36:31.14ID:Y8gEPDtN0
バナーサイズに合わせた絵描く練習じゃ駄目なん・・・?
2023/03/19(日) 21:45:04.31ID:1jyYMOlN0
>>518
何度も言われてるのに頑なにそれはやらないんだよなぁ
2023/03/19(日) 22:02:30.85ID:2oFPsC1Q0
やらないんじゃなくて、器質的にやれないものだと思って諦めてる

制作工程のどれかが決定的に無理なんだよ多分
2023/03/19(日) 22:26:09.18ID:WjXucmAQ0
絵出来たら終わっちゃうからね
構われたいだけなの知らないの?
2023/03/19(日) 22:28:29.91ID:2oFPsC1Q0
終わっちゃうから、とか後先への影響を判断する機能が無いことを疑ってる
2023/03/19(日) 22:52:12.90ID:N7Lktbh00
終わるとかどうとか先の事なんか考えてないと思うよ
絵にしろサイトにしろプラモにしろ自分でも簡単に出来るだろってナメプしてただけ
実際にやったら全く出来なかったわけだけどそれでも現実が見えてなくて
未だに少し勉強すれば簡単に出来ると思い込んで迷走してる
2023/03/19(日) 23:12:24.30ID:MSKNAZV+0
シルエットで違和感ないとかほんとかよ 
2023/03/19(日) 23:20:48.55ID:jwM25Lgq0
マジかよw
2023/03/20(月) 00:25:34.18ID:67wGE4I60
とんかつも下手だからなぁ
2023/03/20(月) 05:54:21.15ID:NR9hPz8w0
脈絡のないとんかつ下げあからさまなんだよw
とんかつは最底辺だが最底辺を集めた中のダントツ最下位が1だぞ
2023/03/20(月) 06:39:10.67ID:4k88xlcM0
自演バレで昨夜は来なかったか
2023/03/20(月) 06:39:11.38ID:VIca8oeg0
とんかつが書き込んだ直後なんだから脈絡なくは無いだろ
2023/03/20(月) 07:57:18.25ID:2vTRecNw0
自演を恥じる知能はあるんだな
2023/03/20(月) 09:52:25.96ID:whocggwM0
ヘソから足生えてて違和感ないはちょっと…
2023/03/20(月) 10:39:20.03ID:jcqOYzMv0
とんかつの世界はへそから足生えてるんだろ
生きてる世界が違うんだよ
533名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/20(月) 11:36:25.80ID:mA846C6s0
一応何かしらの生物に見えない事もないかな
2023/03/20(月) 11:55:31.05ID:e2Mi16qa0
形取れてる
いい感じの呪物感
2023/03/20(月) 12:04:03.68ID:jcqOYzMv0
>>534
w
2023/03/20(月) 15:28:03.29ID:/rsOS+eu0
これも1の自演なんだろうなと思うと
心が温かくなるね
478 名無しさん@お絵かき中 [sage] 2023/03/20(月) 14:11:31.48 ID:QvWKs8e30
スレ誘導してる人相手にされてないやん
2023/03/20(月) 16:13:52.22ID:wgeutNIQ0
本スレ単発の自演臭いのしか居ないじゃん
2023/03/20(月) 16:15:30.44ID:8IVS2aSy0
勢いはずいぶん落ちてるから両方のスレとも同じ人しか書き込んでない
2023/03/20(月) 17:21:16.48ID:qT4o2nLW0
全然練習しねえし、します発言ばっかだから書き込むことねーって奴ばっかやろ
もーみんな惰性で見てんじゃね
2023/03/20(月) 17:46:32.24ID:xjW1So1S0
やるやる詐欺にいつまでも付き合って下さいよ
2023/03/20(月) 18:00:34.23ID:JaGgasJ+0
親が一体1を何年ニートさせて育てているのか興味ある
無職三年目じゃあるまいて
2023/03/20(月) 18:12:23.25ID:M2GIUZkM0
まあスレが最終的にどうなるか見たいだけだからなー
本人来なくなって放置されたらそれならそれで
2023/03/20(月) 18:31:35.86ID:DKKaVqki0
そのうち特殊詐欺の受け子みたいになってしまうんじゃないか心配
悪知恵や欲は人並みにあるのに能力が全く追いついてないと本物の悪人にうまく利用されそう
というかすでに白ロム詐欺に引っかかってるけど
2023/03/20(月) 18:44:16.09ID:bfNaIV+F0
自演じゃないよくんは
グチャグチャな1くんの絵と
半分くらい何言ってるか分からない1くんのコメント見て
1くんのやってること理解できたのか。スゲーな
2023/03/20(月) 18:51:12.59ID:NR9hPz8w0
何をイライラしてるの?って言ってる本人がイライラしてる典型
2023/03/20(月) 19:35:47.10ID:67wGE4I60
もう既に半分くらい詐欺みたいなことしかしてないからなぁ
2023/03/20(月) 19:41:36.76ID:0TmGePvW0
親のクレカで美少女ゲームや美少女フィギュア買ってる時点でry
2023/03/20(月) 19:55:50.95ID:M2GIUZkM0
あっちもこっちも1擁護っぽかったり何イライラしてんの?とか書くやつはもう自演って認識で良さそうだね
549名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/20(月) 19:59:28.22ID:cSTlkKx00
イマラしてェ!
2023/03/20(月) 20:02:50.28ID:/rsOS+eu0
1援護もイライラしてるって書くのも
反応してくれるからだろただのかまってちゃん
てか、いつもの夕方までしかいないハンディキャッパーだろ
2023/03/20(月) 20:39:57.49ID:LF80lTNO0
まさか一点透視法の応用を・・・ご存じない!?
2023/03/20(月) 20:46:10.02ID:rveJ6UjK0
バナー絵に必要ない
2023/03/20(月) 21:01:34.47ID:j+c1sgdG0
あんなの上手くパースが取れてない時の言い訳に使いたいだけだろ
そもそもキャラ絵に一体どうやって使うつもりなんだ
2023/03/20(月) 21:03:44.76ID:LF80lTNO0
まさか一点透視法の応用を…ご存じない!?
2023/03/20(月) 21:14:25.55ID:4k88xlcM0
ワッチョイ付けずに立てたわけだ
2023/03/20(月) 21:30:25.91ID:rveJ6UjK0
1も見てる奴も自演だらけ
2023/03/21(火) 06:35:45.85ID:VWfGoSWo0
昨日もご飯食べただけだったか
今日は準決勝だから夜中には来なかったのか
2023/03/21(火) 11:29:36.86ID:xm5zhz990
プラモデルって組み立てるだけなら説明書通りにやれば誰でも同じように作れると思ってたよ
元がかわいくても1が組み立てたら、描く絵と同じく垂れ乳で巨頭に見えるんだよスゴいね
2023/03/21(火) 14:06:06.37ID:qJMKmv7n0
今日はWBC準決勝 日本×メキシコが放送されるから1は来ないだろうな。
2023/03/21(火) 14:19:39.91ID:BZv6nAEv0
もう終わったけども
2023/03/21(火) 15:19:06.71ID:Z2ka14ga0
つまり今日のターンは消費済みってことよ
2023/03/21(火) 15:30:18.86ID:Hw88D0fE0
もう少しでここも終わるでしょ
2023/03/21(火) 15:35:36.18ID:KDQ2fZMV0
そろそろパッパに職業訓練に送られる時期だっけ?
2023/03/21(火) 15:44:02.98ID:UZzzkbcg0
職業訓練も面接とか審査とかあるから1には無理やろ
2023/03/21(火) 15:57:46.30ID:fhdgIHaR0
単独IDで自分に声援とか虚しくならないのか?
566名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/21(火) 16:05:14.02ID:ePEfx7wd0
>>557-565
2023/03/21(火) 16:15:21.83ID:PUl2ec1A0
確か地上波で今日放送される。まぁもう結果は出てるけど1は見るやろ。
2023/03/21(火) 16:19:25.68ID:PUl2ec1A0
3/21(火・祝) 19:00〜20:57 ※録画再放送
2023/03/21(火) 16:39:24.28ID:xm5zhz990
>>564
そんなのあるんだ?
じゃあイッチはITパスポートの時と同じく、落ちて当たり前ーの顔して安泰の予定じゃないか?
2023/03/21(火) 16:51:57.27ID:UZzzkbcg0
野球見てるだけで飯食えるんだからいいご身分だよな
2023/03/21(火) 16:59:10.37ID:LW25dWh+0
家庭環境にどうこう言っても意味無いしバナー絵と関係ない
2023/03/21(火) 17:01:36.95ID:5+sjgacC0
460 返信:◆YagGt6RMp2 [sage] 投稿日:2023/03/19(日) 02:08:16.07 ID:e48CUQLh0 [9/16]
>>458
どっちもですね複数運営する際に描けるようになりたいのと吹き出しを後々追加したいので


1がバナー描くだけじゃなくて画力上昇させる事が目的である事も言ってるから
バナー絵にいらない!は以降スレチ扱いになりました
バナー絵にいらない君は今後KYになります
2023/03/21(火) 17:05:05.50ID:xm5zhz990
ブログの会話記事用アイコンにパースいる?
2023/03/21(火) 17:07:40.99ID:5+sjgacC0
画力向上が目的なの?に対してYesの回答だから用途は関係無いのよ?
2023/03/21(火) 17:18:26.80ID:LW25dWh+0
線画の1つも完成させた事の無い奴が何を向上させるんだ?定規の使い方か?
そもそも1の画力は初手がピークで後は低下してるだろ
2023/03/21(火) 17:19:56.31ID:BY68W18P0
何かしら改善や進歩に繋がってるなら良いんだけど直近の模写(?)を見る限り逆に邪魔にしかなってなさそうなのがなぁ…
2023/03/21(火) 17:30:18.76ID:Hw88D0fE0
スレタイ
バナー製作日記だからまずはバナーじゃ無いの?
2023/03/21(火) 17:35:17.82ID:/jJs/NaT0
ぬかに釘と言うが1はうんこに釘って感じだからな
マジで普通のツッコミ入れるのすらバカバカしいよ
2023/03/21(火) 17:39:08.27ID:Hw88D0fE0
>>569
1が言うにはニート養う余裕は家庭には無いって言ってるし
職業訓練所落ちたらどうするだろう
ただパパママがまだ1の事を健常者だと思ってるのが落ち度よな
2023/03/21(火) 18:16:10.30ID:5+sjgacC0
別にハンバーガー店にサンドイッチがあっても誰も文句言わないのでは?
2023/03/21(火) 18:43:46.05ID:tK9IKacI0
急にどうした?
2023/03/21(火) 18:52:04.17ID:LW25dWh+0
自作自演してる人多いし
ここ以外でもしてるから間違えたんでしょ
2023/03/21(火) 18:53:06.38ID:tUvLMuEG0
>>579
イッチのやりたいパソコン系は人気だから落ちそうだけど倍率が1を割る講座を受ければいいんでない
あと常に募集してるわけじゃないから選考日までにハロワ行って登録や申し込みしないと
2023/03/21(火) 19:54:44.55ID:VWfGoSWo0
もう絵で出来ることなんてほとんど無くなった感じだねえ

そもそも絵がありさえすればサイトに人を沢山呼び込めるなんて幻想が謎すぎるのだが
2023/03/21(火) 22:02:16.87ID:RLKmnNWf0
でも1は出来ることじゃ無くて自分がやりたい事を優先させるからなぁ。
誰か言ってたけど、1は自分がやりたい事とできる事は違うと言う事を理解した方がいいよな。
2023/03/21(火) 22:13:07.72ID:7qwYSmco0
>>585
何度か本人に言ってた人いたけどね
本人も自覚はしたみたいだけどまだまだ開きがあるなって感じた
2023/03/21(火) 22:48:07.29ID:P80UumL+0
>>584
この現実が全く見えてない書き込み傑作

849 1 ◆YagGt6RMp2 2021/07/22(木) 21:45:11.49
まとめサイト用のデザインを紹介したバナーがアニメ調のサイトなんてあったらみんな見たくなるでしょ?
それが無いから作りたいんです、絵の練習なんて上げても誰のためにもなりませんよ
2023/03/21(火) 22:53:17.09ID:g7yb3nfE0
> まとめサイト用のデザインを紹介したバナーがアニメ調のサイトなんてあったらみんな見たくなるでしょ?

真面目な話この一文が一体何を言ってるのか全く理解できないんだが
2023/03/21(火) 22:53:38.19ID:VWfGoSWo0
そんなもの星の数よりあるんだが

1の言ってることは本当によくわからない
2023/03/21(火) 23:30:25.76ID:Uj2+CTxv0
正直まとめサイトってだけで見る候補から外すけどな…
検索で引っかかったから見てみたら大量の記事へのリンクらしきものに埋もれてログが行方不明なとこ多いし
2023/03/21(火) 23:39:25.57ID:VWfGoSWo0
俺もそういう嫌らしい作りのサイトは初見でパスするな
2023/03/22(水) 00:23:22.27ID:p3gz4MnN0
何か上手い下手とか面白い面白くないとかより自作自演とかで
急激に1のやってる事を冷めた感じで見るようになってきた
定規で線引いたから何なの?
2023/03/22(水) 00:24:09.16ID:WQMsIgl70
なんかブツブツ言い出してるぞ
自分で勝手にサボってるくせに勝手に追い込まれてる風になってるの最高にアホくさい
2023/03/22(水) 00:26:21.96ID:ooxl5eDV0
理解しない線をわけわからんままやたらと引きまくっても意味ないから疲れるんだろうけど
そもそも線引くくらいで疲れるとか何言ってるんだ?な世界だな
2023/03/22(水) 00:41:47.07ID:2c5wh8i90
骨クロッキーは見飽きてもう何にも面白くないか、
粘土やって欲しいわ
2023/03/22(水) 00:51:54.52ID:FzhscWoh0
勝手に透視図やってたのに何言ってんだ
2023/03/22(水) 00:54:13.64ID:TieWjJMN0
パースと箱からキャラ描くとか自分で勝手にやりだした事なのに何他人のせいにしてんだあいつ
2023/03/22(水) 01:15:19.28ID:dIYoT8Gp0
一度もまともな骨格書けた事ないのに骨入れないと無理ってw
頭が悪い事に気付けたならまず自分の思い込みを否定しろと
2023/03/22(水) 01:21:01.98ID:TieWjJMN0
ていうかグリッドに分割されてるパース線とEL以外全部全く意味不明の線だし
グリッド分割もよく見ると全然ちゃんと出来てないしマジであいつ一体何がしたいの
2023/03/22(水) 01:27:42.15ID:dIYoT8Gp0
>>599
色々線を引いた事自体をほめてほしいから
ぐしゃぐしゃな紙をホチキスで繋いでるのじわるw
2023/03/22(水) 01:29:13.03ID:OQjZjL/p0
ようは透視図法に飽きたのと自演がバレてスレに来づらいから
別の練習することでリセットしたいってことか
2023/03/22(水) 01:31:46.74ID:2c5wh8i90
そういう辻褄の合う思考ってできないから
推理しても無駄だぞ
2023/03/22(水) 01:36:48.52ID:dIYoT8Gp0
>>601
ちょっと1の事を過大評価しすぎだね
飽きたんじゃなく透視図法を理解出来ない
自演はバレてないし来づらいとかいうメンタルは無い
別の練習はしないけど暇潰しの奇行はする
2023/03/22(水) 01:40:09.28ID:spdZEIhz0
この期に及んで顔の練習をするのに頭蓋骨を入れると言ってるな

心の底からこいつは終わってると感じる
絵描きとしてはもはやどうにもならん。終わってる

終わってるという言葉以外に形容のしようがない
2023/03/22(水) 02:39:05.72ID:Gwp1NLBQ0
絵の才能がない人が頼るのが解剖学ってイメージ
透視図法はキャラクター描くのにそもそも必要ない
模写で上達できない人はオリジナルを突き詰めるしかないよ
自分もそうやって上達したし
2023/03/22(水) 02:47:39.36ID:D++519tp0
いくら解剖学やろうがそれを絵に起こす能力が無いんじゃ意味ない
最低限で図形を普通に描けるくらいの能力はどの道必要
1にはその最低限すら無いからパース使ってせめて箱くらい描けるようになろうって話でパースと箱だったはずなんだがな
2023/03/22(水) 03:00:20.10ID:Gwp1NLBQ0
フィギュアがあるんだから箱とか描かなくて問題ない、箱をアタリとして使うなら必要だけど
1にそんな高等テクニックはできないだろうから
デッサンを繰り返しやって感覚を掴むのが近道だよ
2023/03/22(水) 03:11:19.32ID:D++519tp0
単純形状の箱をデッサンさせても全く出来ないのにフィギュアはデッサンできるなんて奇跡起こる訳ないじゃん
モチーフの形状が有機的で複雑だから誤魔化されて何となく描けてる気がしてるだけだぞそれ
2023/03/22(水) 03:22:19.91ID:OQjZjL/p0
なんでヲチスレでアドバイスしてるんだ?
2023/03/22(水) 03:40:53.18ID:Gwp1NLBQ0
透視図法で描けるのは図形までだから、フィギュアの時には全く役に立たないって話をしてる
バナーを描きたいなら箱とか描かずにフィギュアをひたすら練習するだけでいい時間の無駄
2023/03/22(水) 03:54:05.77ID:K09b2YsZ0
そもそもフィギュアが思うように描けない理由は立体感覚が無いせいだって1本人が言い出したから
じゃあ順当に立体描けるようになるならまず箱描けばって話だったんだが
それにバナーが描ける以上に絵が描けるようになりたいって言ってんのは1だぞ
2023/03/22(水) 06:30:37.86ID:8mmpLrD60
いつもの上手く描けないからやめるってだけの事でしょ
骨は数描かなくても描けてるように錯覚してるから戻りたいだけ
もし目が肥えたら見れたようなものじゃ無いのにね
それとも以前トレースした骨で描けるって勘違いしちゃったかな?
2023/03/22(水) 06:53:59.19ID:afBGnapu0
つか全身絵なら尚更、ウエストショット程度の構図でもアイレベルと煽り俯瞰くらいの事は普通に意識するじゃん
そうするとたとえキャラ単体の絵だとしてもどうしてもパースとの関係性が問題になってくるじゃん
キャラ絵にパースは必要ない派の人はそういうの全然意識しないんか?
2023/03/22(水) 07:05:26.80ID:8mmpLrD60
>>3
2023/03/22(水) 07:56:04.90ID:p3gz4MnN0
バナー絵に必要ない
上手くなる云々はバナー絵完成させた後でも出来る
そして1はピークを過ぎて低下してる上に定規で線を引くだけ
時間は残って無いのにレスが欲しくて骨?に戻るらしいけどバナー絵は骨で決まりだな
2023/03/22(水) 08:06:28.08ID:WQMsIgl70
頭が悪いって自分で言ってはいるけど自覚してるわけじゃなく色々うまくいかない事へのただの免罪符だと思う
2023/03/22(水) 08:16:07.79ID:ELtjy3Fc0
箱とか骨とか十年はやい
完成するまでの工程が増えてモチベの維持は困難
女の子書きたいならはじめから女の子かくべき
2023/03/22(水) 08:26:38.03ID:ARlSeoK50
単なるバストアップや顔の描写だけでも最低限のパースの知識はいるよ
その最低限のパースの知識を身についてないから1はパースから勉強するのはバナー目的だとしても正しい
普通の人なら一週間ぐらいで身につくところ3年かかってまだ身についてないだけ
2023/03/22(水) 09:01:30.04ID:QLMl1Ptf0
3年かけても絵の基本のキが身につかないようならいい加減諦めるしか無いのでは
藝大受験ですら3浪くらいが限度でしょ普通は
2023/03/22(水) 09:44:33.04ID:Gwp1NLBQ0
パースが必要とかマジで言ってるのか
魚眼とか望遠描くならまだしも、バナー描くのにそんなパースがついたような絵は必要ないだろ
透視図法で箱は必要ないっていうのはヲチスレで散々言われてきたはず
1にあれこれ求めすぎなんだよ、期待するのはやめてバナー絵の完成に向けての練習だけやらせれば良い
2023/03/22(水) 10:02:06.88ID:P+Kq+RqG0
こりゃああれだな、1に何を期待してるかで多分意見が違ってんだな
自分もパースは必要だよ派だけど1にそれが出来てバナー絵を完成させられるとか1ミリも思ってない
ただ1が要求してるバナー絵のスペックを満たすにはこれだけのリソースが必要だって言ってるだけ
2023/03/22(水) 10:05:50.87ID:QDCYE9lW0
>>620
そりゃいるでしょパースの知識はwバナー描くだけなら今の1の画力でも描けるよ
1はそのクオリティじゃ納得出来なくてじゃあ1が納得する出来のものにはパースの知識がいるね、
というだけの話

簡単でしょ?
2023/03/22(水) 10:06:20.49ID:YyoUSn+k0
1にとってのパースは床にタイル引き詰めることだけど、それでも必要なん?
2023/03/22(水) 10:06:43.62ID:IpTE5MMm0
バナーにパース必要かどうか周囲が議論したところで
1「透視図法やーめたー」はひっくり返らんので無駄なことはやめよう
2023/03/22(水) 10:09:01.45ID:QDCYE9lW0
>>623
パースの練習としては平凡なものだな
隣接した2つのタイルはそのまま上方向に線伸ばして立体にすれば、
寝転がった胴体にも伸ばした手にもなる
そこまで発展させるだけの能力がないだけで
2023/03/22(水) 10:09:38.31ID:QDCYE9lW0
>>624
バナー絵だけじゃなくて画力向上がしたいって言ってるからパースの知識は1に必要、
で話は終わってるしね
2023/03/22(水) 10:11:36.09ID:2qu693Av0
知識としてはもちろん必要だけどちょろっとしたの描くのにわざわざ消失点からパース取るわけもなくせいぜい意識するぐらいだな
2023/03/22(水) 10:11:50.77ID:IpTE5MMm0
>>626
いつものひとだったかNGIDに追加
2023/03/22(水) 10:19:48.29ID:QDCYE9lW0
パースって単語見ただけで消失点をとってきちんとやるものだって思考が暴走しちゃう人が多いんだよね
普通に本読んで知識得てたらそんな事ないっての分かるはずなのに
2023/03/22(水) 10:32:11.14ID:P+Kq+RqG0
>>627
それが1に出来てればこんな議論になっとらん
無論自分もわざわざ消失点取ったりしないし他人にそれを強要する訳もない
1がフリーハンドで何か1つでも立体らしいものが普通に描けてりゃそれで話は終わるはずだった

>>624
まあ結局いつも通りのデタラメ透視図法覚えただけだしな
何の成果も得られませんでしたー含めていつも通り
2023/03/22(水) 10:34:32.16ID:QDCYE9lW0
一点透視法で複数の消失点をおいて立体感だす嘘パースは俺はじめて知ったよ、勉強になった
ただあれアニメの知識だからイラストに活かせるかは知らんけど
2023/03/22(水) 10:35:44.83ID:QDCYE9lW0
同じ絵の中にアイレベルとELがあって
消失点とVPが別々に書かれてるの
めちゃ面白かったじゃん
ああいうの求めてたんだけどな
2023/03/22(水) 11:05:19.82ID:3NInXGaK0
パースなんて知らんでも絵が上手い人はいくらでもいる
葛飾北斎みたいな浮世絵師とかな

でも線を汚く描く人間で絵が上手い奴はいない
だから線をまず改善すべき
2023/03/22(水) 11:07:56.37ID:QDCYE9lW0
葛飾北斎が90歳ぐらいで猫が上手く描けねえと泣いてたけど
パースの知識があれば上手く描けたのにな、惜しい
2023/03/22(水) 11:11:45.35ID:QDCYE9lW0
https://www.shigamuseum.jp/exhibitions/4046/
最近だとこの人?50歳こえてから絵をひたすら描いてる人で、
この人もパースの知識があるわけじゃなくて
ひたすら見たままを描こうとしてる

1がそういう方向性行きたいならリアル絵の具を触って絵を描く原初の喜びに触れるのが大事だろうね
そうじゃなくて一般的な萌え絵描きたいならパースの最低限の知識と技術は必要というだけの事だな
2023/03/22(水) 11:13:02.19ID:3NInXGaK0
この訳の分からないレスバの仕方って
間違いなく6時抜けのキチガイじゃん

こんな奴相手にしたくねえから絡まないでくれる?
2023/03/22(水) 11:16:08.50ID:O19dlkmA0
北斎は西洋画法も学んでパースも含めたあらゆる画法を使いまくった天才画家なんやけどな
2023/03/22(水) 11:16:47.51ID:QDCYE9lW0
訳が分からなく感じるのは頭が悪いからだよ
自分が何も考えず発言した「パースの知識なくても上手い人がいる」に対して具体例を出されると思わなかったんだ
2023/03/22(水) 11:17:17.82ID:C9IItax10
※パースの話は下記に移動
パース詳しい人いる?
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1664977160/
2023/03/22(水) 11:22:16.10ID:QDCYE9lW0
これ素朴な疑問なんだけど
イラスト入門向けの殆どの技法書ではパースの知識を求められるし
中高校の美術部に入ったとしてもやはりパースの話はされる
どころか義務教育レベルで教えられる


バナー絵を描けるようになるまでパースは不要だという事を言っているのはこのスレだけでは?
根拠はどこにあるんだろう…
2023/03/22(水) 11:28:10.36ID:QDCYE9lW0
もしかしたらパースいらない派は義務教育すら受けてないのかもしれない
そういう人たちが描いた絵や勉強法を見てみたい…。


仮に模写をしまくってイラスト技術を身に着けたとして、
その模写元はおそらくパースの基本的な知識を土台に描かれているだろう。
自分はパースなんて勉強しなかったと言って土台にあるものに目を向けないなら、
それはパースに対するリスペクトが欠けすぎと言えるのでは?
2023/03/22(水) 11:28:49.37ID:3NInXGaK0
要するに優先順位の話
ブルネレスキ以前のローマ時代の絵にだって観察に基づいた写実的な絵はたくさんあるし
観察力とそれに培われたイメージ力を向上させれば線も良くなっていくのにな
2023/03/22(水) 11:42:02.11ID:p3gz4MnN0
バナー絵にパースは必要ない派だが
義務教育からパースを覚えたパース先生はどれだけ凄い絵を描いてるんだろう
2023/03/22(水) 11:43:19.23ID:QDCYE9lW0
純粋な観察により出来る事には限界がある(それが魅力となる場合もある>>635
現時点で絵を描くのが好き、めっちゃ楽しい、って独学でバリバリ描いてない人間なら
理論からやるのが一番早くレベルが上がる



パースの知識は、DQでいうなら「どうぐをてにいれたら そうびが ひつようだぞ」という知識。
装備無し、仲間も無しで、アリアハン出てスライムの群れに殴られて死んでるからレベルがいつまでたってもあがらない
職業が格闘家ならそれでもいいだろうけど、この勇者はスライム1匹倒せないで城とフィールドをデス往復してるから進まない
2023/03/22(水) 11:44:44.00ID:QDCYE9lW0
>>643
模写なりして学ぶ絵ってパースの知識が背景にある事が殆どでは
俺も別にパース学んで消失点とって描けなんて言ってない
基本的な知識はおさえておこうね、って言ってるだけだぞw
2023/03/22(水) 11:47:11.27ID:QDCYE9lW0
でもみんながイライラ(笑)してるのは基本的な知識すら学べてないでは?
手に入れたお金で武器屋いってこんぼう買って装備しようねって指示を受けてるのに
1がゆうしゃで装備出来ないアイテム買ったり「まずはがねのつるぎを入手するところからはじめます」って言ってるからでは?


それを楽しめないのは何故?
2023/03/22(水) 11:52:46.06ID:3NInXGaK0
>>643
このパース先生に絡まない方がええで
マジ信じられないぐらい頭が悪いから
2023/03/22(水) 11:52:54.69ID:vPn4UQY70
さて。
毎度期待外れな方向に面倒な盛り上がり方をする原因の多くは、単に、互いに使ってる言葉の定義が違ってるだけってケース多いよな。
バナー絵に要不要で盛り上がりがちな「パース」がまさにそれ。
「パース」とは? 貴方はどう定義してる?
必要不要双方、1行で教えてくれませんか?

↓たとえばこんな風だったら話は解るような気がする。
俺@必要側「広義の遠近法(図法はたくさんある)。なんであれ、3D世界を2Dに落とす際に常になんらかの図法が使われる」
仮想@不要側「数ある遠近法の中の限定的な図法。遠景や無限遠に近い広い世界を表現する技法。なので近景には不要」
2023/03/22(水) 11:53:08.58ID:p3gz4MnN0
自作自演のイライラ君か
2023/03/22(水) 11:54:31.91ID:QDCYE9lW0
IQが一定差あると会話が成立しないから仕方がない
俺は上の方だしね
2023/03/22(水) 11:55:10.44ID:C9IItax10
パースもそうだけど必要か必要じゃないかって1が絵を描かない事には何の意味も無いんだから
まず絵を描かせなよ
2023/03/22(水) 11:55:35.65ID:QDCYE9lW0
そう言えば俺、
県内で一番いい高校いってたのに底辺ギャルの妹に「お兄は本当に頭が悪い!会話出来ない!」
ってケンカした時に言われたことあるわw
へーそうなんだって思った
2023/03/22(水) 11:57:25.76ID:Xgzgjj3j0
俺の話しを聴け
2023/03/22(水) 11:57:26.68ID:p3gz4MnN0
>>647
それは理解してる
理解出来ない1にパースがー言ってるぐらいだからお察し
2023/03/22(水) 11:57:29.18ID:QDCYE9lW0
>>648
俺:平面(2D)に綺麗に立体(球体、直方体、円柱等)を描く技術
2023/03/22(水) 11:58:18.38ID:QDCYE9lW0
>>654
でも二点透視法で垂直物体を縦に描くの最近理解したみたいだよ
凄くない?
2023/03/22(水) 12:02:00.40ID:QDCYE9lW0
※ちなみに1はバナー絵だけじゃなくて画力向上をしたいと言ってるので「パースの知識は1には必要」で議論は終了です。
2023/03/22(水) 12:02:06.27ID:DzPFDIOx0
またニートが暴れてるよ
2023/03/22(水) 12:07:38.73ID:p3gz4MnN0
何も理解してない奴が定規で縦線引く事の何が凄いのか全く分からん
縦線の見本を置いて定規と鉛筆渡せば園児でも秒で出来る
2023/03/22(水) 12:08:52.51ID:n2xdwjom0
パースの知識ある=画力が上がるじゃないんですがそれは
2023/03/22(水) 12:18:02.80ID:C9IItax10
ID:QDCYE9lW0に構ってる奴
こいつ対話できないぞ
本心はこれだから
149 名無しさん@お絵かき中 [sage] 2023/03/17(金) 16:39:22.62 ID:60efuGwV0
それはイライラさせるために書いたので誰かがイライラしたら成功!
2023/03/22(水) 12:20:36.19ID:Gwp1NLBQ0
透視図法とか使ってるのは日本の馬鹿だけだろ、
海外の人のYoutube動画見てるけどそんなの使ってる人見たことないわ
2023/03/22(水) 12:33:00.54ID:WnepyPuy0
頭悪いからこそ独学やら我流なんてやってたら進みゃしないのにな
頭悪いからもうそこから理解できないか
2023/03/22(水) 12:41:07.41ID:2qu693Av0
>>630
アンカー付けてなくてすまんね、613へのアンサーのつもりだったんだ
2023/03/22(水) 13:02:29.62ID:2c5wh8i90
>>652
続き早よ
2023/03/22(水) 13:04:51.28ID:2c5wh8i90
分からせるもよし
分からせられるもよし
仲直りイチャラブに移行するのもよし
2023/03/22(水) 13:12:26.06ID:g+LccaLl0
どうせ1のことだからWBC終わってしばらくすれば何事も無かったかのようにしれっと戻ってくるんだろうなぁ。
668名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/22(水) 13:17:24.74ID:aG/4ZtnS0
>>655
絵描きの集まるスレなんだから絵描きながら話しようよ

バナー絵やふきだし会話用のキャラ絵の例を描いてみて
描いた絵にはこのようにパースの知識が使われている、という話をしよう
2023/03/22(水) 13:24:32.08ID:vPn4UQY70
>>648 あちゃ、ごめん。編集中にものごい誤記ってた。長くなっちゃったけど↓に訂正。
仮想@不要側「パースとは狭義の遠近法で、消失点が現れるような近~中景に適用するものを指す。一方、超望遠で消失点が無視できるほど遠方なのは平行投影で差し支えなくこれはパースとは呼ばない。バナー絵は後者」
2023/03/22(水) 13:29:56.51ID:C9IItax10
本スレとここに絵をあげると1に使われる可能性あるから気をつけてね
2023/03/22(水) 13:38:17.53ID:QDCYE9lW0
>>662
>>245にかいてある本や、なんならルーミスも全部パースの話あるだよね
動画でも有名なひでちゃんの人の箱とかも、全部パースの知識が前提なんですよ…。



たぶん662は「きれいな眼のかきかた」とかそういう浅い動画ばかり見てるから、そういう考えになるのでは?
このスレでも単なるバストアップだってパースの知識は使われてるよねというのが大半なのに、
一人だけ浮いた(知的には沈んだ)考えしてる人がみんなのお仲間気取ってるの何か草
672名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/22(水) 13:43:06.01ID:aG/4ZtnS0
>>671
>>232
やすしは透視図使わんって言ってるけどどうなん?
2023/03/22(水) 13:44:59.68ID:QDCYE9lW0
>>672
パースの話を「アイレベルを決め、消失点を決め、正確な箱(単純図形)を描き、そこから人物を描く」と定義し、
狭義の透視図法としてそれは使わないって言ってるだけかな
674名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/22(水) 13:49:16.41ID:aG/4ZtnS0
>>673
そうなんだ。貴方の言うバストアップにパースの知識を使うというのを
例えばの絵で描いてみてもらえない?
2023/03/22(水) 13:51:47.54ID:2c5wh8i90
>>671
一般論と1をどうするか?って具体策は切り分けて考えないとダメなのよ

一般論を適用する能力の前提が揃ってないし
前提とする能力の訓練を望んでいないこと

前提が揃ってないのは
・パースとかアイレベルなんていう概念が漠然としてる
・奥行き方向の認知が弱い。遠くのものは小さく見える、とか、手前に物があると後のものは隠れて見えなくなる、とか

で、こんな前提を訓練で身につけてパースを学んで行くか、諦めて自分のできることの組み合わせで目的を達成する方法を考えるか

俺の結論は、どっちも色んな意味で無理だから、弄って遊ぶぐらいしか関わりようが無い、って感じ
2023/03/22(水) 13:57:10.10ID:BFllpoEY0
なんか1の冒険終わったっぽい?
2023/03/22(水) 14:01:18.42ID:2c5wh8i90
概念って1が考えるよりしっかりと定義されていることに、現実感を持てて無いんだと思う

そんな1からは他人も同じようなぼんやりした概念でコミュニケーションしてるように見えてるはず

そういう、根本的な認知を矯正するのって、水に触れて「ウォーター」叫ぶレベルの奇跡がいいるんじゃないかと

俺らは祈るぐらいしかやれること無い
2023/03/22(水) 14:05:44.23ID:QDCYE9lW0
>>674
前図示したけど
https://i.imgur.com/v7Kzwkx.png
体ちょっと傾けただけで綺麗に描くにはパースの知識はいる

これをパースの知識無しで手癖で描けるっていうのは
元のイラスや世の中にあるイラストが、ちゃんとパースの知識で描かれたもので、それを模写して身に着けただけの事
2023/03/22(水) 14:06:46.04ID:QDCYE9lW0
>>677
だから1が垂直線を縦線として描くんだって発見した時はWATER並の衝撃が彼に走ったんじゃないかと思った
2023/03/22(水) 14:13:44.28ID:QDCYE9lW0
>>675
世の中の入門書はどれもパースの話があるし、切り離せない(一般論)
シスコ(>>635みたいな絵をずっと描いていたいというならともかく
一般論としても、バナー描くのにパースの知識がいるかと言ったらいるわけです

1についてもまあ真面目に教えるなら逆パースにならない程度に箱を描ける能力は必須では?


この「パースの知識がいる」という話を「アイレベルとって消失点決めて箱から描かないんだから透視図法はいらない!」
という話にしてる能力低い奴がこのスレに何故か特に多いだけでは…
2023/03/22(水) 14:15:42.45ID:qeU6YV2M0
オマエラが折れない限り続ける
2023/03/22(水) 14:18:15.41ID:C9IItax10
誘導
>>2
2023/03/22(水) 14:19:16.28ID:2c5wh8i90
>>680
無茶言うなや、って思う

>1についてもまあ真面目に教えるなら逆パースにならない程度に箱を描ける能力は必須では?

無理なんだわ
そんなハイレベルなこと
2023/03/22(水) 14:22:21.20ID:QDCYE9lW0
絵を描くのが好きだったら多分大成してると思うぞ、1
見てるものを見たままアウトプットできる能力は芸術家向き
逆パースの箱しか描けないのだって知覚に逆らう事が出来ずこう見えてるんだからこうしか描けない、
というだけの事だと思う

絵を描くのが好きじゃなくてしかも美麗な美少女イラストを描きたいってのが惜しいなあ
それは無理なのに
2023/03/22(水) 14:26:24.73ID:p3gz4MnN0
1が並の馬鹿じゃない事を理解出来ない上に難易度高い事を学習させようとしてる所が
1以上に馬鹿なんだよ
2023/03/22(水) 14:28:10.85ID:QDCYE9lW0
ここ
アイレベルとELが別々にかかれてたりVPと消失点が別々にかかれてるイラスト見て面白がるスレだと思ってたら
>>685みたいに「難易度高い事をやらせるな、1以上の馬鹿がいる」ってぷんすかしてる人がいるの何?
1と同じヲチ対象の人?
2023/03/22(水) 14:29:17.17ID:QDCYE9lW0
本気で1の事を考えてバナーを描くには模写が適切だと思ってるって事?


あの怒らないでくださいね、そっちの方が頭悪くないですか?
2023/03/22(水) 14:33:47.58ID:2c5wh8i90
>>684
つまり「絵を描くのが好き」って前提が満たされてないんだから、そのルートは無いのよ

パースに対する認知だって矯正できないっぽいし、そのルートも無理なわけ

じゃあ矯正せずに正面バストアップ描く訓練ができるか?って言うと
PCで絵を描けるようになるための前提能力をクリアできないようだからそれも無理筋

この場合の前提能力って
バストアップ絵のパーツや配置や比率を、既存絵を参考にしながら身につけることとか
マニュアルや説明動画見ながら、その通りに操作することとか
PNG画像っていう最終成果物を得るための手順を考え、実行することとか
2023/03/22(水) 14:46:00.52ID:pMxZ417z0
盛り上がってると思ったらバカが一人で暴れてるだけかw
2023/03/22(水) 14:49:29.42ID:QDCYE9lW0
>>688
パースの知識は日本語だし、小学生高学年~中学低学年ぐらいの知性はあるように見えるから、ワンチャンいけるんじゃない?
二点透視法でちょっと学習してたし
5年ぐらい後にはティッシュ箱ぐらい描けるようになるかもしれない
2023/03/22(水) 14:57:17.60ID:2c5wh8i90
>>690
無理だと思う

理由
・現状でほとんどわかってない
・意義も納得していない
・理解するための基礎的な認知を身につけてるかどうかすらかなり怪しい
・モチベーションも無い
・もう既に今後練習するつもりもない
2023/03/22(水) 14:58:23.07ID:n2xdwjom0
つべこべ言ってないで優しく1に教えてやればいいんじゃないですかね
2023/03/22(水) 15:00:06.23ID:2c5wh8i90
>>692
まあ、それやね
正しい
2023/03/22(水) 15:04:39.11ID:QDCYE9lW0
思うに

知性と(一般的な)画力ってある程度比例してて、
天才アーティストって言われる子供も10歳ぐらいだと凄く平面的な絵を描いてたりするよね?
(ギフテット除く。また、通常の子も色彩感覚が異常に優れてる事はある。)

休日にイオン行くと小中学生の絵が沢山飾られたりするけど、ネットに転がってる絵とは全然違うじゃん?
それだけ世の中にあるカジュアルイラストは理論に基づいて描かれてるんだと思う


比率を守って描きましょうとか かわいいは比率です(Byさいとうなおき)、とか
そういうのも全部言ってしまえば理論だし
AIが綺麗にマスピ顔描けるのもやっぱりあれも理論的に導かれてるんだ



何が言いたいかというと知性が無ければ絵は描けない
というわけじゃないけど、1が求めてる絵は知性がいる
という悲しい結論なんだろうな
2023/03/22(水) 15:05:52.65ID:QDCYE9lW0
>>692
パースの知識は画力あげるための道具

DQで言うと「そうび」に該当するのがパースの知識
画力は「レベル」だからスライム倒さないとレベル上がらない
2023/03/22(水) 15:08:29.97ID:QDCYE9lW0
>>693
ヲチスレのスタンスとしては>>686じゃないの?
2023/03/22(水) 15:12:31.51ID:2c5wh8i90
>>696
そんな統一見解なんてないわ
好きにすりゃいい

止める手段も権限も倫理的な道理も
誰も持っちゃいない
2023/03/22(水) 15:15:22.74ID:QDCYE9lW0
1年で藝大受かった芸人がいるけど別に彼がギフテッドというわけじゃなくて
綺麗に絵を描く技術ってのは体系化された理論があるから、誰でも身に着けられるってだけの事なんだよな

センスで勝負するなら今まで生きてきた時間の長さが違うから
18歳と30歳じゃ技術が一緒なら18歳の方が有利というわけじゃないだろうし
2023/03/22(水) 15:18:02.60ID:QDCYE9lW0
>>697
でも君は弄って遊ぶぐらいしか関われないって見解だし俺も似たようなもんだよ
似た人もいるよ


「パースの勉強は意味が無いからずっと〇〇するのがバナー絵に最適だ」という主張をするなら
それはここじゃなくて1にすべきでしょう
なぜ俺らが「お前らはパースが必要だと言ってる1以上のバカだ」って罵倒されんのさw
2023/03/22(水) 15:18:52.10ID:i28QVEhg0
オレは嫌な思いしてないから
2023/03/22(水) 15:22:47.15ID:2c5wh8i90
>>699
俺って別に1に対して要請してることってないし
パース学習が有効って思うならパース教えれば?ってだけよ

パースもバナー最短養成も、もちろん骨クロッキーも、俺は無理だと思ってるって、そんだけよ

無理な前提置いててどれもどっこいどっこいの無理筋だなって
2023/03/22(水) 15:27:04.48ID:QDCYE9lW0
>>701
骨クロッキーはちょっと面白いから興味ある

俺自身の見解は多分ほんとに小学生中~中学生低学年程度のIQだからこれ以上無理だし
ここでやってる以上は面白がられてもしょうがないかな程度だよ


でもいわゆる1をヲチする側が怒ってるのは何か違うんじゃないかなって
2023/03/22(水) 15:28:05.52ID:2c5wh8i90
そうだ要請してることあったわ
粘土やってよって
いい感じの特級呪物が公開される予感にワクワク
2023/03/22(水) 15:33:09.00ID:QDCYE9lW0
https://pbs.twimg.com/media/FruoSQnaYAAVuBU?format=jpg&name=large
これぐらいのイラストでもパースの基本知識がある事前提だよ

うつむいた感じが出るのはパースの知識で鼻と口の位置を決めてるわけだし、
パースの知識がなければ手のサイズも適切なサイズにならない
首と体は極めて極端なデフォルメで平面だけど
顔と手に立体的に描く知識で描いてるから映えて見える
これが型破り(学んだ上で敢えて崩す)であって形無し(最初から何も学んでない)とは違う
2023/03/22(水) 15:35:41.38ID:QDCYE9lW0
粘土いいんじゃない?100均で買えるし
2023/03/22(水) 15:52:44.37ID:QDCYE9lW0
https://pbs.twimg.com/media/FrvEdj0aAAEYkLw?format=jpg&name=large
こういうイラストも基本的なパースの知識があるよ

胴体に中心線引くと分かるけど、手前と奥の関係、
パーカーのヒモの高さだがまさに>>678の通りだよ
2023/03/22(水) 16:05:26.36ID:ydsnu8zV0
ハルヒかな
2023/03/22(水) 16:06:12.74ID:2c5wh8i90
>>706
繰り返しになるけど1の取り得る選択肢って一般論の中から拾えんから

一般論で言えばパース理解も模写もクロッキーも有意義なことなんて、たぶんみんな分かってる
解剖学だって本来ならかなり有意義だし

ただ1の状態みてると、もう福笑いのようにパーツ並べてバストアップ作るしかねーわ、って考えはそんなに的外れじゃないと思うぞ

俺はそれすら無理だと思って諦めてるけど
2023/03/22(水) 16:10:25.71ID:7LSSST5o0
ハルヒの人とは違う
あの絵師はタッチ変えない
2023/03/22(水) 16:12:14.14ID:ydsnu8zV0
こいつ絵出したっけ?
2023/03/22(水) 16:16:53.36ID:QDCYE9lW0
核心ついてごめんなさい、福笑いするならデジタル導入が先では
2023/03/22(水) 16:16:59.39ID:ydsnu8zV0
>>709
自演かな?
ハルヒに決定かな?
2023/03/22(水) 16:18:59.11ID:2c5wh8i90
>>711
そう思う
だから俺は無理だと思ってる

最終的にはデジタル出力なんだからどのルート通っても、結局のところ無理
2023/03/22(水) 16:21:22.71ID:7LSSST5o0
自演じゃないよ
ハルヒの人なら1スレ目で初っ端に1くんを教えてたでしょ
居たら本人もまさかスレが3年も続くとは思いもしなくてビビってるんじゃない 
2023/03/22(水) 16:24:08.69ID:RTnZ/rLG0
お前らついに名前出したなーw
2023/03/22(水) 16:26:48.86ID:7LSSST5o0
というかみんな中々名前伏せてたけどタロハナ勢だらけでしょ
スタの人もデッサン上げてたじゃん
2023/03/22(水) 16:28:08.85ID:QDCYE9lW0
>>708
少なくとも>>662みたいなのは分かってないんじゃないかな、
ここはそういう1っぽい人を見て面白がるスレでもある

一般論の中で言えば3年かかってようやく二点透視法を少し分かったね、程度
(あと一点透視法ではティッシュ箱が描けないという事。本当は描こうと思えば描けるんだけど)

それでもまあ、1にとっては進歩と言える
2023/03/22(水) 16:29:59.78ID:y3WecGC90
au...ワッチョイ...OIRN...ゥ...!
2023/03/22(水) 16:34:27.52ID:ydsnu8zV0
>>714
この定時18:00は絵を出したっけ?
って聞いてるの
2023/03/22(水) 16:35:37.31ID:ydsnu8zV0
皆わかってたの?
名前出してすまん
2023/03/22(水) 16:37:03.38ID:7LSSST5o0
定時18:00ってID:QDCYE9lW0の人?
2023/03/22(水) 16:39:15.73ID:mc1jEQql0
むしろ1スレがハルヒと気づかないお絵描き民いたのか
2023/03/22(水) 16:39:24.27ID:BvTmO2WG0
ハルヒの人ってなんだ
2023/03/22(水) 16:40:13.20ID:2c5wh8i90
なんでもいいけど ID:QDCYE9lW0 が>>652の続きのエロSSを書かないのはギルティ
2023/03/22(水) 16:43:41.06ID:ydsnu8zV0
>>721
そうだよ
18:00くらいになるとピタリと居なくなる
絵をあげてるなら早く教えて
2023/03/22(水) 16:44:02.01ID:88wBGidn0
なんだったら尻おじ覗いているまである
2023/03/22(水) 16:47:31.28ID:7LSSST5o0
これは5chの古株勢が伏せ合ってニワカ勢が良いようにされる訳だ
2023/03/22(水) 16:48:04.52ID:ydsnu8zV0
>>722
ずっと理系の人だと思ってたよ
名前出したとたんにスゲー反応だな

ハルヒ人気ものじゃん
2023/03/22(水) 16:49:16.17ID:QDCYE9lW0
>>724
「お兄は本当に頭が悪い!会話が出来ない!」
そう叫んだ妹は、次の瞬間には壁に叩きつけられていた。
「えぅっ・・・へぐっ・・・」
口から荒い吐息が漏れ、妹はその場にうずくまった。
遅れて、大量の痛みがやってきた。
「う、おぐっおげぇっ」
思わず、大量の吐しゃ物を床にまき散らす事になった。
兄に腹部を殴打された事に気付いたのは、その後だった。
視界が涙で歪む。

兄が「てめぇが汚したんだからてめぇが拭けよ!」と叫び、
部屋に戻る後ろ姿をみながら、妹は思った。

お兄ちゃんがあんなに冷たい目をしたのはいつぶりだっただろう、と。
こうやって私の事を見てくれたのは最後がいつだっただろう、と。

下腹部が、痛みとは違う何かで熱くなるのを感じた。
2023/03/22(水) 16:50:58.57ID:2c5wh8i90
>>729
かわいそうなのは抜けない
2023/03/22(水) 16:51:31.09ID:QDCYE9lW0
>>730
かわいそうは可愛い
2023/03/22(水) 16:53:53.59ID:zi7/2e000
ハルヒが理系までわかってるならもぅ本垢の名前出せよ…むしろ理系いう方が自演くさいわ
2023/03/22(水) 16:57:02.93ID:ydsnu8zV0
>>732
ハルヒ=理系の人って事?
ごめんそれは知らなかった
本垢ってpixivとかTwitter垢のこと?
知らんけど
2023/03/22(水) 16:59:04.51ID:p3gz4MnN0
ひょっとして上げてる絵は他人のなのか…
2023/03/22(水) 17:06:06.87ID:xTOZAtaQ0
バレたンゴ…
2023/03/22(水) 17:09:53.07ID:6rEIXMyq0
まさかと思うけど自分の絵貼ってるんだと思ってる?
その貼られた絵見てハルヒとか言ってんの?
2023/03/22(水) 17:11:46.53ID:ydsnu8zV0
>>736
定時18:00の絵ってどこ?
2023/03/22(水) 17:14:17.62ID:xkEM+cFG0
まぁまぁ737さんもここは一旦落ち着こう(^_^;)
2023/03/22(水) 17:19:40.01ID:ydsnu8zV0
>>738
いや落ち着くも何も
定時18:00の絵はどこにあるのかって聞いてるだけなんだけど
何か問題でもある?
2023/03/22(水) 17:26:09.88ID:xkEM+cFG0
うるせぇチクビーム食らわすぞ😡
2023/03/22(水) 17:26:25.50ID:2c5wh8i90
仕方ない
AIに書かせてみる

県内で一番いい高校いってたのに底辺ギャルの妹に「お兄は本当に頭が悪い!会話出来ない!」ってケンカした時に言われた。
へーそうなんだって思ったが、妹は「私より馬鹿な人と一緒にいるなんて耐えられない」と言ってきたから俺はもう妹とは話さないと決めた。

翌日、妹が俺の部屋にあったエロ本を全部捨てて、 親父に「お兄ちゃんには彼女いないよ」とか言ったらしいけど 親父は俺を気の毒そうな目で見て、気持ち悪くウンウンと頷くだけだった。

何でこんなことすんだよ?って妹に詰め寄ると
「だってお兄は勉強ばっかりしてるしモテないじゃん。だから私、可哀想だなって思ってあげたの。感謝して欲しいくらいだよ」
とか言って来た。

こいつ頭おかしいのかと思ったら親父が
「まあそういう年頃だし仕方ないよ。



全然エロくならないんですが
2023/03/22(水) 17:27:30.21ID:KTdWtzMH0
>>739
>>678
2023/03/22(水) 17:28:37.50ID:ydsnu8zV0
定時上がりしたかな
単発IDもハルヒの自演だな
2023/03/22(水) 17:31:25.86ID:LXrN/nOp0
>>685
すごく的確
1さんの身の丈にあわない
2023/03/22(水) 17:40:15.21ID:xkEM+cFG0
1くんを馬鹿にするな😡
2023/03/22(水) 17:42:22.27ID:ydsnu8zV0
>>745
>>740
2023/03/22(水) 17:58:42.48ID:bPi0slbK0
1いなくとも全然スレ回るな
2023/03/22(水) 18:05:25.62ID:i28QVEhg0
1がまたなんかやったのかと思って開いたらただの無駄話じゃねえか
2023/03/22(水) 18:08:46.61ID:xkEM+cFG0
まぁまぁWBCの余韻もあるだろうしここは広い心で1くんの帰りをみんなで待とう🤗
2023/03/22(水) 18:22:22.84ID:7gd69pS40
今日は色々納得した日になったな
2023/03/22(水) 18:26:34.46ID:spdZEIhz0
>>704,>>706

これって人の絵を貼ってるの?
ま、それはそれとして言ってることを読むとやっぱり貴方って絵描きじゃないよね、たぶん
そんな風に思ってしまうくらい変なこと言ってるねと思う

変なこと...うーん、もっともらしいことを言ってるようで、どれも少しずつズレてる感じ
絵を描く時は色々考えるものだし、パースの知識も必要だよ
でも貴方の描いた絵じゃなければ、これを描いた人と貴方の考えは違うわけで
だから言ってることがどれもズレて聞こえるんじゃない??
2023/03/22(水) 18:28:09.34ID:QawTILNX0
したらばも使ってねえし結局かまって欲しいだけだろ
2023/03/22(水) 18:31:06.75ID:IpTE5MMm0
18時過ぎたから消えた?
2023/03/22(水) 18:44:52.65ID:p3gz4MnN0
絵を描けない人でもそれっぽい事言ってマウント取れるのが専門用語と知識だからなぁ
実践的じゃないから中身が無いズレた講釈になる
顔にパースとか言ってる奴始めて見たよ
2023/03/22(水) 19:39:27.71ID:7z2GVSAF0
なにアレ…
2023/03/22(水) 19:53:33.68ID:jF0AnTQe0
別に誰かを擁護するとかではないが
ちょっと角度の付いた顔描こうと思ったら顔にパースは普通に意識するやろ
2023/03/22(水) 19:59:12.96ID:xkEM+cFG0
>>755
目を合わせるな😡
>>756
それな🤗
2023/03/22(水) 20:04:35.53ID:i28QVEhg0
パースでレスバする前にそもそも1が低脳すぎてパースの理解が難しいし奇跡的に理解したところで応用きくわけもない
絵にパース以前の問題だと思うんだけどなあ
2023/03/22(水) 20:15:53.74ID:vSrWSHrn0
振りだけで1ミリも言う事聞かんからな
2023/03/22(水) 20:24:34.36ID:xkEM+cFG0
諦めるな諦めたらそこで試合終了だぞ😡
2023/03/22(水) 20:26:23.78ID:AsqC3+tt0
言うこと聞こうが無理だよ
無理なのを隠すために言うこと聞かないだけだからな
2023/03/22(水) 20:28:33.48ID:qCObKRVQ0
1の試合は始まってさえいない
2023/03/22(水) 20:45:31.29ID:1A4mbU9r0
どっちかと言うと自分も1にパース勧めた派の一人やけど
何も透視図法を極めろ的な事は1ミリも思って無くて
とりあえず1点透視と2点透視で箱描かせてほら奥はこういう風に小さくなっていくでしょ、縦軸の辺はとりあえず垂直に描いとけば何とかなるでしょ、
分かった?じゃあさっき覚えたこと踏まえてフリーハンドで箱スケッチしてみよっか
って方向に持ってきたかったんよね
そしたらいきなり定規で所構わず線を引きはじめて原理を理解する間もなく応用編とかに手出し始めて制御不能になって手がつけられなくなってしもた
2023/03/22(水) 21:04:39.22ID:kTXXImPD0
ついでに本スレ埋めてくれたらいいのに
2023/03/22(水) 21:09:12.20ID:/nQNgvjh0
埋めてもまた立てるから今のまま放置でいいよ
2023/03/22(水) 21:12:00.55ID:wBJinFD20
>>763
まあ知らない相手に対して人並みのレベルを想像してしまうのは当然だから仕方ないんだけど
残念ながら1は多くの面でかなり下なんで
2023/03/22(水) 21:26:47.44ID:SVeBeM1m0
>>766
まあそうなんやろけど小中の図工レベルの問題与えたら突然発狂してしまうとか普通思わんやん
2023/03/22(水) 21:30:07.52ID:5hMJFa5O0
等身の話してるときに単純に目盛り数えられなかったり、膝が2個あったりしたからね。
小学生に教える方がマシ
2023/03/22(水) 21:55:56.76ID:p3gz4MnN0
普通基準を止めて園児基準を想定したら
それを斜めに向かって自信満々で飛ぶ死ぬ前の蝉が1だよ
2023/03/22(水) 22:00:45.81ID:CIcnKYAU0
1は遠近感分かんないよ
物を見るときに近づいて見てるから近くにあろうが遠くにあろうが同じ大きさに見えるでしょ、と思ってるよ
2023/03/22(水) 22:27:29.67ID:spdZEIhz0
>>763
そうだね、俺も箱を書かせたい派だけどパースを学ばせる意図はなくて
箱1個くらいさっさとフリーハンドで書いてくれないと困るというだけなんだよね
1日では難しいとしても1週間も練習したらさすがに書けるよ

1週間練習して箱1個が書けないのは絵描きとして終わってると言っていいと思うよ厳しいかもだけど
箱がどうしても書けないけど絵描きとしてやってる人がいるなら教えて欲しい
いないことはないか...絵本作家とかにいそうかな失礼な想像で申し訳ない

習字の先生だって一週間たっても硯が擦れない子がきたら親に言って退会してもらうと思うんだよねー...
2023/03/22(水) 22:42:57.61ID:/nQNgvjh0
まず、描き続ける子とが出来ない
多分1でも何度もフリーハンドで箱を描き続ける事ができれば描けると思う
その前提の努力が出来ないから教える方も詰んでくんだよ
2023/03/22(水) 22:48:22.27ID:e0q8MZkp0
小学校の時の話なんだけどさ、A君ていう友達がいたのよ

ある日の帰り道にA君と2人で歩いてたら道に腕時計が落ちてたんだよ
A君は「これ俺のものーw」とか言って腕に付けちゃったんだ

俺は交番に届けた方が良いよと言ったんだけど全然聞かない
その時はしょうがないなコイツって感じだったんだ


次の日、学校に来たA君の腕に包帯が巻かれてんの
腕時計をはめた場所から火傷みたいになって大変だったらしい
で、腕時計も持ってきてて俺にくれたんだ

放課後、俺は交番に腕時計を届けに行ったんだよ
すると痩せた男の人が居て腕時計を落としたと言ってるんだ
俺がこれですか?と腕時計を渡すと、それだよと喜んで受け取ったよ

でもその後俺の腕を見てこう言ったんだ

「なぁんだ、付けなかったのか」
2023/03/22(水) 23:45:32.32ID:CKErvZAK0
野球終わるまで今まで以上に何もしてないんだろうな
2023/03/23(木) 00:09:01.33ID:i9AlcKlZ0
こんなこと書いてるくらいだから
何にもしないでしょ
502 ◆YagGt6RMp2 [sage] 2023/03/22(水) 00:19:01.28 ID:wYhSku0D0
正直スレに来るのも嫌になってしまってます線引くのがしんどいですし
2023/03/23(木) 00:53:05.11ID:Q1QpUcvU0
その程度のことで嫌になってやめるならやめろと言う他にないかな

出来ることならどうにかしてあげたいと思うけど、本当にどうしようもないとこまで来てると感じる
2023/03/23(木) 01:02:46.96ID:IX6B5Osi0
今までのこんなに頑張ってるアピールも何回も同じ線を擦ってるだけの無駄な労力だし
時間を有意義に使うって事が出来ないのだろう
これまでもこれからも
2023/03/23(木) 01:32:06.25ID:M5Ll+P8W0
一週間の練習でササッととか書き続けることができればとか1に可能なことを高く評価しすぎだ
1のクソ狭視野がデフォの脳力じゃその一週間分を埋めるために何年かかるかわからんよ
2023/03/23(木) 02:51:52.59ID:L8IDx6tI0
1も1なりに頑張ってはいるんだろうけど絵もサイトも基礎がなってない状態でぶっつけ本番でやってるからなぁ
2023/03/23(木) 06:50:24.55ID:c/uLjIxb0
描くための空間把握力ないのでってよく言い訳してるけど
(センスの塊みたいな一部の人除けば)みんな描けるようになりたくて学んで練習して苦労して習得するスキルだろうに
781名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/23(木) 07:24:04.49ID:w7OF9lBn0
>>775
今まで嫌にならなかったのが凄い
まあ最近は会話になってなかったから特にな
自業自得だけどこの先サイトも絵も仕上がる事は無いと予測できてしまうから無駄な事せずに大人しく職業訓練するのが正解だわ
2023/03/23(木) 08:05:02.10ID:26xxs5Xv0
>>776
マジでそれなんだけどそう言うと今度はもう少しでサイトも完成するのにやめられませんよ人生もかかってますし、とか言い出すんだよな
2023/03/23(木) 10:32:25.14ID:HlJwit/b0
>>754
https://i.imgur.com/olRv2CV.jpg
しょうがないからリズムとフォースから引用したぞ

俺に正しい事を言われてるのに「こいつはズレたことを言ってるように感じる」ってのは、
そいつの頭の中に響くものが無いから、どんな正論言われてもピンと来ないだけだと思うんだよな
勉強した事もなく、頭を使って描いた事もなく、友達にこういう話を出来る人もいなく、
ただ正しい事に感情で納得いかないって独自の道を進んでるだけでしょ?



あの怒らないでくださいね、1と何が違うんです?
2023/03/23(木) 10:33:40.39ID:HlJwit/b0
ちなみにこの本、さいとうなおき先生が直近の動画で紹介してたものです
2023/03/23(木) 10:39:58.80ID:JoiOs/FT0
こんなとこでマウント取ってるなんて知ったらなおきも泣くわ
2023/03/23(木) 10:52:00.27ID:XPSSGB9x0
イライラしてごめん!
2023/03/23(木) 10:58:06.54ID:zSw4479n0
謝っててえらい
2023/03/23(木) 11:09:53.28ID:aQpEzoo80
さいとうなおき先生が言うのなら悔ちいけど勝てない…
2023/03/23(木) 11:13:44.99ID:Q1QpUcvU0
>>783
どうして自分の絵で描いて説明しないんだろう?
気を悪くしたら申し訳ないけど、何か描けない事情があるの?怪我をしているとか…
このくらいのクロッキー10分あれば描けるじゃないですか
2023/03/23(木) 11:18:07.81ID:y7WAT5We0
有名な本から引用した事に噛みついてるの?
2023/03/23(木) 11:21:30.83ID:O78L9Kr00
マイケル・マテジ先生が如何に巨匠でもその絵じゃ全く萌えんのですわ
初っ端からそんなレジェンドに縋ってないで3点透視法で完璧に描かれた萌え美少女絵でも自分で描いて持って来ては如何かと
2023/03/23(木) 11:22:00.29ID:Q1QpUcvU0
>>783
それとこのクロッキーはそれぞれ3点や2点透視で書いてるのはわかるよ
そのように意識して書かれてるものだからさ、うん。当たり前といえば当たり前
バナーや吹き出し用のキャラに使う絵とはちょっとズレてると思うけどね

あれ、また貴方ズレてるじゃないですか

>>704
確認したいんだけどこれって貴方が描いたもの?それなら勉強のために教えて欲しいんだけど
パースの知識で鼻や口の位置を決める~etcについて
シンプルな箱に置き換えて説明してもらえないですか?
箱なら貴方でも書けるんでしょう?

俺の考えはアンカ前者はパースの知識に則って書く必要のある絵で
アンカ後者は特にパースの知識がなくても書ける絵、だよ
2023/03/23(木) 11:23:08.33ID:y7WAT5We0
ほらイライラしてないで謝っとき
2023/03/23(木) 11:31:57.60ID:zD0XyD8P0
駄目そんなの認めない

さいとうなおき先生引用されたら勝てるはずないじゃない
卑怯だよ
もっとさくらももこや先生や福本伸行先生から引用しなさいよ
2023/03/23(木) 11:35:02.06ID:3goPI67s0
>>783
全てが他人からの借物で
誰が相手でも同じ事言ってるからズレてるんじゃないの?
頭の良し悪しは自分の知識を押し付ける事じゃなくて
自分の知識を相手に合わせる事だと思うぞ
2023/03/23(木) 11:35:37.30ID:sQMcHxCv0
援護射撃があほ
2023/03/23(木) 11:49:36.74ID:FrZ2VHva0
>>783
君と似たような人達がいるからそっちに行っておいで
なんJお絵描き部★172
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1678845857/
2023/03/23(木) 12:04:52.16ID:JoiOs/FT0
パース整った絵が必ずしも魅力的とは限らないからな
2023/03/23(木) 12:10:55.66ID:99BJcpzd0
>>798
これ

逆に斜めの顔の時奥の目を若干大きくする事もある
目の錯覚でバランスよく見える
2023/03/23(木) 12:28:13.67ID:WevSQzLP0
どうでもいいけど1ができるかどうかで論議してあげたら?
2023/03/23(木) 12:29:06.32ID:HlJwit/b0
>>789
元の話が「そんな事言ってる人は見た事ない」=そんな事言ってるのはお前だけ

なので、俺が描いても俺個人の主張にしかならないからね
「これはちゃんとした教え方であり、正しい知識なんだよ」という事を知らない人に教えるためにはちゃんとした本から引用するのが唯一の正解


たぶん君も、普段から他人の発言ズレてるとかよく感じるでしょ?そういう時に自分の方を見直した方が良いよ。
自分にこだわってばっかりで正しいものを見ようとしないからこうなる。

それじゃ絵も人付き合いも一生うまくなれないよ?
2023/03/23(木) 12:30:26.52ID:HlJwit/b0
>>799
あるね
さいとうなおき先生もそれは言ってる
問題は、ちゃんと学んだ上で応用に手を出すのが正しいのであって、
ちゃんとした理屈を学ばずいきなり応用する事を推奨する人は、おそらくいないだろうなあ


1がパース理解してないのに突然一点透視の応用をはじめてみんなそう思ったんじゃないの?w
2023/03/23(木) 12:36:30.73ID:Q1QpUcvU0
>>801
ごめん何言ってるのかよくわかんない…
貴方はたぶん、絵を描かなきゃいけなくなりそうな空気から逃れようとしてるのかな…?
2023/03/23(木) 12:42:20.75ID:AjSKWH1T0
そもそもさいとう先生ってまず楽しんで書いてください技術は後って言ってなかったっけ
2023/03/23(木) 12:42:53.43ID:Q1QpUcvU0
>>799
へ~それは初めて聞いたかもしれない
いわゆる逆パースみたいに書くってこと?目の錯覚で…へ~
2023/03/23(木) 12:55:27.98ID:aI2k161a0
おまいらまた敗けてんのか…
2023/03/23(木) 12:56:40.90ID:Q1QpUcvU0
>>801
何言ってるかよくわかんないなりに教えて欲しいんだけど

ちゃんとした教え方であり正しい知識であることを知らない人に伝えるためにちゃんとした本から引用するのが
唯一の正解であるとする貴方が
>>704,706の絵を貼ってパースをあれこれお喋りしてるのはどうしてなの?

俺から見ると、絵を描かないといけなくなりそうな空気から逃れるために後付けの言い訳を考えちゃって
論理がおかしくなっているように見えるのだけど…?
2023/03/23(木) 12:57:54.21ID:1TXSekKU0
ソース貼るのは事実陳列罪
2023/03/23(木) 13:01:45.85ID:3goPI67s0
>>789
描かないんじゃなくて描けないんでしょ
2023/03/23(木) 13:04:43.03ID:abwmPkUA0
>>805
ただ、実際両目の距離で目に見えるほどの遠近の大きさの違いが発生するには
そうとう間近で見るとか、レンズが魚眼とか特殊な条件下なので
目の大きさの違いは基本的に考えなくてもいいのでは

もちろん目の幅の違いは角度によって出るけども
2023/03/23(木) 13:05:58.87ID:S1ulS1410
>>801 が何言ってるか普通にわかるが??
2023/03/23(木) 13:12:16.24ID:99BJcpzd0
そろそろ定時上がり相手にするなら他に行って貰っていい
荒らしに構うのも荒らしってよく言うじゃない
2023/03/23(木) 13:18:51.77ID:Q1QpUcvU0
すごい勝手な妄想なんだけど、古塔つみ先生みたいな人なのかな?…と勝手に想像してる俺

いわゆるトレスや借用画像の切った貼ったやフォトショ加工で絵を作ってたりして
それによって絵が上手いのだと思い込んでるような、そんな感じの

時間をかけて一つの絵を作ることはできるけど
即席の要望に応えることはできない、と。そんな感じの人なのかな違ってたらごめん

古塔先生の時のスレの盛り上がりすごかったねー、ふと懐かしんでしまった
2023/03/23(木) 13:22:42.06ID:99BJcpzd0
>>813
定時上がりがハルヒなら絵は上手いよ
性格はレスバ好きで何にでも喧嘩売るから敬遠されるけど
でそろそろ移動してくれる?
構ってるの君だけだから
2023/03/23(木) 13:30:37.21ID:hcYJIyEj0
>>814
ハルヒってパースに執着してたっけ?
こいつは妄執してるけど
2023/03/23(木) 13:31:59.30ID:HlJwit/b0
>>803
あー、これ分からないのは「絵を描くことから逃げてる!」って頭の中で結論ありきになってそれに結び付ける事しか考えてないからだよw
俺は「俺が描くことは別に反論として成立しない」という事をちゃんと書いたのにね

今の絵についての話題も、どうやって自分に生かせる知識とするかじゃなくて
俺をどうやりこめようかとかそういう風に考えてるんじゃないかな?
自分の絵のクオリティより反論優先って絵を描く人間の振る舞いじゃないよw
歪んだ自分に気付けないと一生上手くならないよ~
2023/03/23(木) 13:39:54.48ID:Q1QpUcvU0
>>816
いやいや、疑問の方が大きいんだよ
だから貴方が絵を描かないのは何か事情があるの?と聞いてるでしょう
絵じゃなくてもいいから簡単な図形で説明して欲しいとも言ってるよ。俺は話を先を進めようとしてるの

でも今は、貴方って絵描きじゃないよねーの結論に立てかけた想像をして楽しんでるのは確かだね
2023/03/23(木) 13:40:15.46ID:3goPI67s0
絵以外でも
全てが他人の借物でマウント取る人居るんだろうなぁ
ああAI使いも同じか
2023/03/23(木) 13:49:29.52ID:99BJcpzd0
>>815
理系の人=ハルヒならパースに固執はありえる
ただハルヒは兎に角レスバしたいだけで内容は何でもいいんだよ
定時上がりは「パース」だったり「
イライラしてる」だったり食いつきがいいもので吊ってるし

ただ定時=ハルヒとはまだ確定してないよ
まだ予想の範囲
2023/03/23(木) 13:56:48.94ID:Q1QpUcvU0
今の絵についての話題というと、貴方の貼る画像はどれも理解できるものなので
詳しく触れる必要は俺にはないよ
貴方が付け加えてる説明にはズレてるところが多いと感じるけどもね

どうやって自分に生かせる知識とするか…大事なことだよね
例えばー…じゃあ>704,706この2つの絵に付け加えている説明が
どのようにズレているのか、具体的に絵を描いて説明してあげようか?

それぞれ言ってることはもっともらしいんだけど、ちょっとズレてるんだよね
その「ちょっと」の部分を上手く言語化しながら絵で説明してあげられるよ
2023/03/23(木) 13:59:35.16ID:Q1QpUcvU0
>>819
ケーポチはわかるけど理系の人??ハルヒって誰だ…?

とにかくレスバしたいだけで内容は何でもいいから絵を描かない、という理由なら
俺の疑問はだいぶ解消されるよ

あーなるほど、そういうことかー
2023/03/23(木) 14:21:20.86ID:dl5A2SO30
ハルヒの人ってのはPart1~からスレ主1を最初に絵アドして教えてた奴よ
いっとき自分で「ハルヒの人」て酉つけとった

夕方で引けんのはケーポチの習性になぞってや

理詰めさいとう引用がどっちがどっちかはしらん
2023/03/23(木) 14:23:31.73ID:dl5A2SO30
にしてもおもろいな

途中のPartで花魁もスタイリッシュも絵アドしとんのにそいつ等にゃ頑なに触れんの笑
2023/03/23(木) 14:26:43.25ID:99BJcpzd0
>>823
いつごろ
2023/03/23(木) 14:30:00.45ID:dl5A2SO30
花魁なんぞ下手スレを「躾け」と称して荒らしまくって代役自演擁護かました挙げ句おーぷん行くから着いてくんな宣言からのちゃっかり隠れてたの暴露されて言いたいで言い訳かましとったやん
2023/03/23(木) 14:30:56.37ID:3goPI67s0
花魁って何だよ
2023/03/23(木) 14:31:32.71ID:dl5A2SO30
>>824
花魁もスタイリッシュもIP無ワッチョイ付き過去スレ漁れ
2023/03/23(木) 14:36:03.13ID:99BJcpzd0
>>827
漁るからいつ頃か教えて
2023/03/23(木) 14:40:49.54ID:Q1QpUcvU0
へ~、1のスレに色々と名前の通ってる人が教えにきてたんだね
過去ログは一応読んだけど、1年目で既に限界な感じが漂ってたけどその頃はまだ面白味が強かったんだよね

1も絵を貼る時に気になることや分からないことを添えながらアドバイザーとやり取りはしてたし
まだやる気もあったのだと思う
2023/03/23(木) 14:46:37.18ID:99BJcpzd0
昔からいる粘着かな
スタイリッシュとか花魁の名前出るけど基本見当たらない
後尻おじもか

聞くと逆ギレされる

>>825
俺の認識とはだいぶ違うけど
花魁の事嫌いなのは伝わってくるよ
2023/03/23(木) 15:07:23.66ID:dl5A2SO30
>>830
ワイからしたらハルヒならて仮定しとるおまいの方がクッサイ粘着の花魁そのものやけどな 
打役建てて自演かましたとき太郎花子勢から大パッシング受けとったやんけ笑
厨房のスレ荒らしまくった挙げ句「躾け」はギャグやろ笑笑
なにが認識とちゃうや爆笑
2023/03/23(木) 15:09:30.59ID:dl5A2SO30
よかったやんけ太郎花子の過去スレが他の荒らしに追い落とされて
リサイクルとは名ばかりにスレを乱立させてたのも自ら言い訳につこてたやんけ
なにが「認識」やほんま笑うでw
2023/03/23(木) 15:31:18.30ID:99BJcpzd0
>>831
認定してないよ
予想って書いたんだけど?
逆に何でそんなにむきになってるのかと

>>832
他人なんだから「認識」のズレはあるでしょ?
君が花魁にくんでると俺も同じくらい憎んでなきゃいけないの?
2023/03/23(木) 15:35:06.90ID:dl5A2SO30
>>833
どしたん?w
ワイは花魁もスタイリッシュのもアド絵が上がっとる事実を言うただけやで笑
花魁の過去のやらかしと事実そのままに書いとるだけやけどなんで事実をありのまま書いたら憎いになるんや?爆笑
2023/03/23(木) 15:38:01.21ID:dl5A2SO30
厨房の個スレを躾けの名の下に荒らしまくって自演擁護がバレておーぷん行くから着いてこんといて宣言からの実はお絵描き板に帰って来てましたさーせんw

こんなん書いただけで何で「花魁憎し」になるんやほんま笑かさんといてくれやw
2023/03/23(木) 15:46:58.48ID:dl5A2SO30
名振った単コロ相手にハルヒと断定する癖に隠れ潜む花魁の名出されたら「認識」のズレとかやめてーなwww
2023/03/23(木) 15:50:28.85ID:99BJcpzd0
>>834
俺の認識と違うってだけ
ずいぶん悪い方にとってるなって思ったから
嫌いなのか憎んでるのかなって思ったまでだよ
俺の取り方に随分固執するな

ハルヒも花魁も過去の奴の事なんか興味無いから話終わらすぞ
2023/03/23(木) 15:51:21.58ID:JoiOs/FT0
どっちもうるさいぞ
2023/03/23(木) 15:57:02.35ID:3goPI67s0
唐突に花魁ってワードが出て来て別スレで認定してくるヤバい奴が居る
IDコロコロなんだけどな
2023/03/23(木) 16:02:14.76ID:nogCtK6W0
前歴無いスタイリッシュは叩かれないの草ですよ
2023/03/23(木) 16:03:38.62ID:kSzA8k1n0
唐突にハルヒってワード出すのはセーフやもんな大爆笑
2023/03/23(木) 16:04:12.70ID:99BJcpzd0
>>838
すまん
もうNGにした
>>839
だいたい
花魁、スタイリッシュ、尻おじ
って出す奴IDコロコロだよ
2023/03/23(木) 16:05:24.83ID:kSzA8k1n0
>>707
ほんま唐突にハルヒのワード出したこの輩センスあるわwww
2023/03/23(木) 16:06:19.69ID:kSzA8k1n0
あ、花魁かwwwwwwwww
2023/03/23(木) 16:10:31.49ID:kSzA8k1n0
どうする?今後もハルヒの名前あげて自演認定し続けるいうなら帰ってから花魁の嘘つきの言いたいスレとかリンク貼れるけどw

ちなスタイリッシュは身が綺麗すぎてケチつくレス出せんわスタイリッシュスマンなw
2023/03/23(木) 16:18:09.21ID:Q1QpUcvU0
一体何で盛り上がってるのかぜんぜんわからない
2023/03/23(木) 16:21:17.94ID:kSzA8k1n0
>>707,712,743
相変わらず白々しくて笑うわ腹捩れるwww
2023/03/23(木) 16:48:12.83ID:XxbUyAb90
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ   …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l           ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
2023/03/23(木) 17:07:06.83ID:JoiOs/FT0
サンキューウルトラマン
2023/03/23(木) 17:15:07.80ID:zfNTFNCj0
全然話がわからんがわからん方が良さそうな雰囲気
2023/03/23(木) 17:24:52.48ID:99BJcpzd0
あれかな1がパースの勉強してくれないからおこなのかな
2023/03/23(木) 17:28:38.89ID:f+PY1aZY0
第二幕開催決定です
花魁の荒らし履歴スレ貼り出しにご期待下さい
2023/03/23(木) 17:33:29.96ID:c/uLjIxb0
>>851
1君なら知恵袋の絵画カテで新作だして知恵袋民を混乱させてたのに
2023/03/23(木) 17:33:49.02ID:GVzZ2/o20
終わらなかったかー
2023/03/23(木) 17:37:25.80ID:99BJcpzd0
>>854
ほっとけ
2023/03/23(木) 17:39:27.52ID:v0aSGs5W0
あったかくなってきたせいか変な人多いなあ
2023/03/23(木) 17:40:58.25ID:bA556His0
花魁のやらかしなんかめちゃくちゃあるけどね…
2023/03/23(木) 17:52:49.26ID:OhsvUksY0
なんなの顔かくのにパースいるいらんの話なのか
2023/03/23(木) 17:53:16.67ID:f+PY1aZY0
花魁とは

その1
下手くそ厨房スレ主に最下位ランキングされたと激昂しスレへ殴り込みをかける
後に「躾け」と宣う

その2
スレ民に促され嫌々、下手くそ主に謝罪し許しを貰うもその後自演擁護をかます
なお別人だと言い張るが貼った絵がバレバレで更にひんしゅくを買う

その3
捨て台詞に「粘着」されてるからおーぷんに移住する、着いて来ないでねと挨拶する

番外編1
太郎花子スレと炙りヲチスレ存続の一環としてリサイクル用にクソスレを建てていたと釈明

その4
言いたいで水色模写の擁護をするもバレバレのレスが過ぎて直ぐバレる
(おーぷんに行くとは何だったのか)
バレた後に花魁でしたと開き直る

番外編2
某AV女優に似ていると自慢話を聞いてもいないのにベシャメール
2023/03/23(木) 17:59:19.27ID:zvx1UbCX0
とりあえず古参達が昔のコテの話をしてるのはわかるがそれが誰で何やった奴なのか知らんし
スレチな上に超絶ローカルな話題ならよそでやってー
2023/03/23(木) 18:00:00.52ID:WH4dn2Ta0
1くんより面白い
2023/03/23(木) 18:04:42.59ID:6GMF8Rld0
ハルヒの時は興味津々だった癖に花魁のやらかし暴露されたらヤメロよそでやれっていうの最高に草
2023/03/23(木) 18:11:39.33ID:HlJwit/b0
>>817
「へー、じゃあ君はその俺より絵の話に詳しくないし、知識もない。
他の人が分かってる>>801の会話も分かってないという頭の悪さ。
つまり、レスバとしても絵描きとしても三流のつまらない人間だ。そういう結論に立てかけるよ。オナニーしたければ勝手にどうぞw」
2023/03/23(木) 18:12:16.36ID:3goPI67s0
まぁこういうのって古参の数少ない自慢話なんだから聞いてあげると嬉しいんじゃない?
1の習字で賞の自慢と同じ
2023/03/23(木) 18:13:07.48ID:CmBg3VIN0
いい加減にしとけ
○○キ
2023/03/23(木) 18:13:36.63ID:HlJwit/b0
>>818
怒らないで聞いてくださいね

おばか「顔に透視法とか聞いたことが無い!」
俺「有名な著者もこう言ってるし練習法としても推奨されてる」
???「マウント取るんだな」



正しい知識・反論を「マウントとっている」と受け取るのって最悪では?
2023/03/23(木) 18:15:24.89ID:f+PY1aZY0
スタイリッシュとは

その1
兎にも角にもスタイリッシュで上手い
水色模写に画力マウンティーニアしてしまうほど

その2
画力高杉てシブのいいね!をドチャクソ稼いでしまう

番外編
仕事というワードを度々使う
故に上手い絵師妬むマンを仕事ワードでキレさせる
2023/03/23(木) 18:17:46.92ID:V5gn2GlA0
ぶっちゃけスタイリさんはどこがスタイリッシュなのかさっぱりわからない…
めっちゃっ上手いけどね
2023/03/23(木) 18:18:09.78ID:WH4dn2Ta0
良いところしかなかった…
2023/03/23(木) 18:25:57.44ID:teb+UCkU0
このスレは陰ながら1君を応援するスレッドです
1君に関係ない話しは皆さんご遠慮ください
2023/03/23(木) 18:31:16.34ID:WH4dn2Ta0
応援…
2023/03/23(木) 18:32:59.04ID:3goPI67s0
>>866
そんなに有名な人でもないだろ
正しい知識とは?
バナー絵の顔にリアルよりの絵でパース使えっていう奴と可愛い顔練習しろっていう奴のどっち?
2023/03/23(木) 18:36:12.93ID:z7fNM2RY0
流石にさいとうなおき先生を有名な人でもないだろは無理がある
2023/03/23(木) 18:46:28.75ID:3goPI67s0
さいとうさん普段から顔のパースとか言ってないし提示した絵の人さいとうさん違うよ
2023/03/23(木) 18:46:37.90ID:FVYqFWNA0
1が居なくなったら他所のガイジの話を始めるのか面白い習性だな
876名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/23(木) 18:47:03.00ID:UZE0CxhR0
どーでもいいけどまとめサイトのフキダシなんて
こんなのでいいんじゃないの?
https://i.imgur.com/GJNRqNJ.jpg
2023/03/23(木) 18:47:51.40ID:iJKVPpo00
そして誰もいなくなった頃を見からって本スレに1がしれっと戻って来るんだろ。
2023/03/23(木) 18:48:34.42ID:FVYqFWNA0
>>876
世界中がそれでいいと満場一致でも1さんだけは変なごね方して採用しないよ
2023/03/23(木) 18:50:18.47ID:QaSWX/Kt0
てか、なおき垢停止ワロタ
2023/03/23(木) 18:51:06.53ID:zfNTFNCj0
野球もあるけど寒暖差でやられてるだけな気もするから遠からずシレッと戻ってきそうではある
2023/03/23(木) 18:51:42.01ID:WH4dn2Ta0
俺的ゲーム速報@JIN…
2023/03/23(木) 18:55:51.70ID:NAecf/qb0
もしくは素直にAI使え
2023/03/23(木) 18:58:23.84ID:FrZ2VHva0
>>882
駄目だったらAI使うって言ってたけど
皆使えるのか?って感じになってたよ
2023/03/23(木) 19:02:23.41ID:WH4dn2Ta0
このまま手描きだと1くん5月に間に合わなくない…?
2023/03/23(木) 19:08:23.79ID:Q1QpUcvU0
>>863
俺は絵描きとしては1.5流くらいかなと思う
もっと練習をして実績を積んで1流に上がりたい、そんなとこ

よかったら>>807に反応してもらいたい
2023/03/23(木) 19:15:33.95ID:Q1QpUcvU0
>>884
いやはやホントそれなー
なんだかんだサボったり変なことしてるうちにもう4月が迫ってきてるというこの現実

批判の気持ちを含めず冷静に見てみても、1の絵って今年に入って少しも変わってない
本当に少しも成長していないし、バナー絵等の必要タスクは少しも進んでない

5月にこれらが一気に進んでなんとか間に合う、なんてことがあるわけがないんだよね
2023/03/23(木) 19:24:55.84ID:WH4dn2Ta0
どうするんだろ…
2023/03/23(木) 19:34:13.39ID:Y5x2Z8NF0
バナー絵にパース使わんでも描けるけど
使って描きたきゃ使えばよかろ
使えれば理論的な裏打ちにもなろうよ
選ぶのは書き手次第
ただ知ってるのと知らんのでは違うだろ
それ以前に顔らしき物でも描けなきゃ意味ない
2023/03/23(木) 20:04:25.33ID:c/uLjIxb0
ジャジャーン
1くんのお誕生日5/22まで【あと60日】
2023/03/23(木) 20:06:00.25ID:HlJwit/b0
>>885
言っちゃ悪いけど、自己肯定感が高すぎるね…

少なくとも、この程度の話に響くものが内にないって事は、そういう事なんだろうね。
2023/03/23(木) 20:18:35.31ID:JoiOs/FT0
512 名無しさん@お絵かき中 sage 2023/03/23(木) 20:16:35.94 ID:z/zlQwew0
https://i.imgur.com/DmoVQw0.jpg

とりあえず見本とデッサンを重ねておかしな点をデジタルで描いてみます

おかしなとこだけデジタルで描くのか...
2023/03/23(木) 20:18:49.02ID:3goPI67s0
それで>>783の有名人の絵柄とパース使ってバナー絵描くのが正しい知識か?
理屈を知らなくても可愛い顔描いてバナー絵にする方が正しいだろ
2023/03/23(木) 20:19:13.41ID:JoiOs/FT0
パースに自信ニキ出番だぞ!
1は全然パース使って描いてないぞ!!
2023/03/23(木) 20:21:21.18ID:HlJwit/b0
>>892
話をずらさないで貰えるかな?

「顔を描くのに透視図法なんて言ってる奴みたことない」に対して、
練習法としては普通の事だよ(正しい事、はここにかかってる)という話だよ


この程度の日本語の説明しないといけないの、ちょっと辛いw
2023/03/23(木) 20:23:31.80ID:PWrIzAmX0
>>894
うっさいから本スレで1とお話してきて
2023/03/23(木) 20:24:07.48ID:OAjSAndS0
顔がかわいけりゃホームベースでオッケーなのはまどマギでしってる
2023/03/23(木) 20:24:37.73ID:DjiIplKX0
頑張れって言ってるのがアレ全部自演?
2023/03/23(木) 20:26:29.38ID:knRT5m8o0
とりあえず蒼樹うめ先生の絵柄を3点透視図法で描きこなして見せてほしいよね
2023/03/23(木) 20:32:16.08ID:3goPI67s0
>>894
話しを飛躍させてるのどっちだよ
練習法にある=正しいではない
パースも透視図法もバナー絵に必要ない、こんな説明もって完全にブーメランだぞ
2023/03/23(木) 20:33:36.24ID:WH4dn2Ta0
なんで片足ないのぉ……
2023/03/23(木) 20:36:21.29ID:DjiIplKX0
安物買いの銭失い
まあパパのマネーだけど
2023/03/23(木) 20:36:52.20ID:HlJwit/b0
>>899
「バナー絵に必要ない」を真としても、1が画力向上させる目的もあるって言ってる時点で反論として成立しなくなるのご存じ?
2023/03/23(木) 20:38:17.84ID:HlJwit/b0
だいたい
バナー絵に必要な事は技術と練習はこれだ!を言って、全員でコンセンサス取れるならまだしも
全員が全員違う事を頭の中で思い浮かべてる無意味じゃない?


まずそれを言いたいなら必要な練習で全員の合意とるところからはじめないと、真にはならないよ
まあ今むずかしい事言ってるからこれは分かってないだろうけど
2023/03/23(木) 20:46:23.42ID:3goPI67s0
>>902
聞くけど1の画力を上げてからバナー絵描かせるの?
何処まで上がると思ってる能天気さんなの?

個人的に1にバナー絵を描かせてから低下してる画力は勝手にしろと思ってる
1の画力云々は別の話し
2023/03/23(木) 20:52:48.16ID:HlJwit/b0
描かせるって1をラジコンか何かだと思ってるわけ?失礼な人だなあ
2023/03/23(木) 20:55:49.00ID:knRT5m8o0
>>902
そもそもの話として1自身がパースに対して既にほぼ挫折してんだけどその点はどうすんだ
2023/03/23(木) 20:57:46.37ID:DjiIplKX0
思いやり精神の持ち主がこんなに沢山いて良かったな1!w
2023/03/23(木) 21:10:51.41ID:3goPI67s0
ラジコンと思ってるから透視図法だのパースだの描かせてるんだろ?
またブーメランだぞ
対話せずに相手を悪者にする奴って人格を攻撃するんだよなぁ
失礼なのもブーメランだし…
2023/03/23(木) 21:13:06.71ID:FrZ2VHva0
透明図法やるって
本スレ行って教えてあげな
他に誰もアドバイスしてる人いないから

520 ◆YagGt6RMp2 [sage] 2023/03/23(木) 20:41:04.86 ID:z/zlQwew0
透視図法も練習した方が良いって言うのは分かりますので2日に1日フィギュアとは別にティッシュで練習します
2023/03/23(木) 21:28:57.04ID:v0aSGs5W0
透視図法もパースもだーれもやれなんて言ってないんだけどなあ
皆暇だからレスバ楽しいんだねー
2023/03/23(木) 21:39:00.15ID:HlJwit/b0
>>908
透視法等は参考書にも書いてある通り画力向上に必須のステップ
根拠も具体的な指示もなく、「ぼくのかんがえたさいたんのばなーえかんせいほうほう!」を闇に向かって喋ってるのは他人とコミュニケーション能力のない「害悪」

この違いかな
2023/03/23(木) 21:50:39.78ID:d45TwDxd0
1くん毎日顔の練習するって言ってなかったっけ?
2023/03/23(木) 21:58:41.23ID:3goPI67s0
>>911
その参考書が正解なんだーと1という闇に叫んでるのが君なんだよ
で何時1の画力が上がるの?透視法等やってから更に下手になってるぞw
2023/03/23(木) 22:01:35.04ID:Q1QpUcvU0
>>890
人を三流だのつまらない人間だの言う割には、言っちゃ悪いことに配慮する心遣いはあるんだね
俺は自己肯定感高いねーたしかに。絵が思うように描けないことに落ち込むこともあるけどね

>>807
これに反応してもらえない?
貴方矛盾したこと言っちゃってるから、辻褄の合う反応を返すのが大変だっていうのはわかるんだけど
どういう考えなのか知りたいんだよね
2023/03/23(木) 22:17:08.98ID:HlJwit/b0
>>914
Q&Aが成立してるかどうかで考えてごらん

Q「単なるバストアップにパースの知識いらないでしょ」に対してA「こういったバストアップでもパースの知識が使われてる」

Q「お前以外は頭を描くのに透視法なんていってない」に対して「一般的な教え方だよね」と答えてる


君はそのQ&Aを噛み合わせる能力ってのが著しく低いんだよね、
違うものと違うものをくっつけてるw
なんか、頭の中がぐちゃぐちゃだから違う事を結び付けて整序出来ていない。

だから他人の発言がちぐはぐに見える。それが君の正体かな
2023/03/23(木) 22:17:40.11ID:HlJwit/b0
>>913
やってないよ
2023/03/23(木) 22:18:08.76ID:HlJwit/b0
というか、1がやってるあれがデッサンや透視法の勉強に見えるなら、一度ちゃんと勉強した方がいいのでは…
2023/03/23(木) 22:29:28.15ID:Q1QpUcvU0
>>915
反応を返すならそこかなーと思ってた

俺はQ1に対しては君はズレたことを言ってると言ったけど
Q2に対しては肯定してるからね、ちょっとズレてるけども
2023/03/23(木) 22:34:28.13ID:Q1QpUcvU0
1は相変わらずなことやってんね

絵って筋トレと同じなんだ。やれば筋肉が付くけどやらないと衰えていく
初心者に限らず中級者でも上級者でもおんなじ

ただ筋トレと違って、やりすぎると良くないっていうのが絵にはあんまりないのが良いとこなんだよね
2023/03/23(木) 22:36:10.44ID:FVYqFWNA0
>>912
1がやると宣言して一度でもまともにやったの見た事あるの?
2023/03/23(木) 22:37:00.38ID:3goPI67s0
>>916
やってるよ学んで縦線引いてるやん
ご丁寧に蛍光色で引いてる

1が出来てないから勉強してないはダブスタだよなぁ
出来てない時は勉強してない出来た時はパースや透視図法を学んだからと
どちらでも言える
922名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/23(木) 23:12:44.01ID:UZE0CxhR0
>>891
おかしくない所が無いから全部書く羽目になるけどね
2023/03/23(木) 23:22:48.05ID:DjiIplKX0
もはや誰にも理解不可能な境地に達している
2023/03/23(木) 23:32:36.70ID:xsRVNxDy0
ID:HlJwit/b0さん、と、ID:Q1QpUcvU0さんへ。
あなた方かれこれ何十レスも消費してまだ気が済まないでいるのかな?
イヌでも3度も噛みあや以降無益な争いを避ける知恵がつくという。
いい加減、望む応えが返ってこないのは本スレ1さんだけではないんだと悟りなさいよ。
2023/03/23(木) 23:36:42.70ID:P8tq7Kei0
下書き消せよと思ったが消したら清書も消えちゃうという
2023/03/24(金) 06:44:36.13ID:wpyortDN0
>>924
そのふたり迷惑の極みだから次スレ建てるならワッチョイ希望
2023/03/24(金) 06:51:40.97ID:roO95/ry0
>>925
下書きとは思えない筆圧で描いてるからな
2023/03/24(金) 07:18:18.92ID:ica8tORM0
>>926
ずっと負けたまんまじゃやめれない…
2023/03/24(金) 07:47:06.14ID:rC07P03a0
>>927
筆圧ではないのは動画から確定しているよ
なんとあれ全部迷い線なんだ
2023/03/24(金) 07:55:20.03ID:aHQJrYdr0
>>924
NGで快適よー
他人を変えるのは難しいが自分を変える事は出来る
2023/03/24(金) 08:09:57.79ID:CMwNu9aN0
そのNGを毎日二人分もやるの嫌だからワッチョイつけろって話
2023/03/24(金) 08:30:57.03ID:JjzmLHSr0
連戦連勝はだめ
たまには敗けてあげないと
2023/03/24(金) 08:47:10.51ID:yaIFWiED0
>>926
今はワッチョイ無しで今ワッチョイつけたら本スレ書き込む人が増える
2023/03/24(金) 09:15:05.71ID:ppSJ+7JI0
>>924
「わざと頭悪い事を言ってソースを出して貰う作戦」とかなのでは?
俺も復習になるし、無益というわけではないからなあ
2023/03/24(金) 09:19:12.00ID:MT01eNpM0
個人的に頭Qの方が言いたい事は分かるHの方は屑っぽい

ワッチョイ有りでも良いよ自作自演多いしな
2023/03/24(金) 09:22:51.89ID:yaIFWiED0
>>935
Hは荒らしでQは釣られたバカなんだからそうなるよ
2023/03/24(金) 09:40:40.66ID:Sv168GTD0
>別の紙に清書します
何度も言われても同じ事の繰り返しだね
繰り返すことが成長に繋がるけどこの状態だと下手な方へどんどん成長していくかな
2023/03/24(金) 09:42:27.09ID:pUI6x/q00
皆の力でQを1度くらいは勝たせてあげよう!
2023/03/24(金) 09:44:28.89ID:Sv168GTD0
どっちが何を主張してるのかもはやわからん
2023/03/24(金) 09:58:31.01ID:MT01eNpM0
>>936
まぁそうなんだろうな
絵のスレって不思議だよ別スレでも居たけど描いた事無い奴が絵のアドバイスするんだよ
絵以外でもこんな変な奴居てるのかねぇ
2023/03/24(金) 10:04:34.81ID:ppSJ+7JI0
>>940
俺の認識はちょっと違うな。
絵自体は描いてるんだけど、「ちゃんとした学習することに」
に一定の嫌悪感…へたしたら憎悪を抱いてる奴がいるという印象
(我流にこだわってるんじゃなくて、学習する事自体に"絵はそういうものじゃない"という謎の忌避がある)



まあ、とにかく他者へのリスペクトが致命的に欠けてるんだろうな
2023/03/24(金) 10:04:57.93ID:KWqwnw8U0
本日QはHです
2023/03/24(金) 10:05:39.47ID:KWqwnw8U0
失礼、本日QはMです
2023/03/24(金) 10:24:32.21ID:FgN0uaGw0
本スレほとんど単発なの草
2023/03/24(金) 10:25:14.51ID:yaIFWiED0
>>941

> まあ、とにかく他者へのリスペクトが致命的に欠けてるんだろうな

本当にこれ
自分が全てで他者の考え方が受け入れられないしかも黙ってればいいのにケチつけてレスを消費していく
2023/03/24(金) 10:26:27.83ID:yaIFWiED0
>>944
本スレこそワッチョイつけないと
あれほとんど1かIDコロコロだろ
2023/03/24(金) 10:27:31.36ID:Eiwku32U0
本スレほとんど単発なの草←単発で草
2023/03/24(金) 10:28:49.86ID:yaIFWiED0
>>947
単発で草
2023/03/24(金) 10:29:52.52ID:FgN0uaGw0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13277053878

多分この回答では1は理解できないだろうな
2023/03/24(金) 10:31:20.35ID:XyPTxWuo0
>>949
ここで散々アドバイス貰ってこれ
2023/03/24(金) 10:32:43.45ID:mu8i2jVy0
ところでH憎し絵を描かない認定マンはどんくらいの絵が描けるの?
2023/03/24(金) 10:34:09.56ID:KWqwnw8U0
驚かないで下さいね
さいとうなおきより描けます
2023/03/24(金) 10:35:36.36ID:ppSJ+7JI0
普通ならアイレベルとは~って説明してあげられるんだけどほら
1って多分2行以上の長文は読めないから説明出来ないんだよね
自分で頑張って覚えてくれるの期待するしかない
2023/03/24(金) 10:35:42.53ID:EH1DHc9F0
そりゃすごい…
2023/03/24(金) 10:36:50.13ID:XyPTxWuo0
次スレ
【ヲチ】オリジナルバナー作成日記の1をヲチするスレ part13
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1679621562/
2023/03/24(金) 10:37:28.73ID:mu8i2jVy0
>>952
たまげた
2023/03/24(金) 10:39:29.37ID:EH1DHc9F0
そりゃたまげるでしょ
2023/03/24(金) 10:41:22.88ID:XyPTxWuo0
文章より一枚絵をあげればいいだけ
2023/03/24(金) 10:44:35.44ID:ppSJ+7JI0
「そんな事誰が言ってるんだ!」に対して
具体的にソース(資料)出したら

「なんで自分で描かないんだ!」
って突っ込み受けるの

今思い出してもズレすぎてて笑ってしまった
2023/03/24(金) 10:44:51.74ID:mu8i2jVy0
だれかᎻとQの1枚絵見たことある?
2023/03/24(金) 10:46:15.81ID:KWqwnw8U0
たまげないで下さいね
どちらも一枚絵などあげませんあげれません
2023/03/24(金) 10:47:27.38ID:ppSJ+7JI0
>>949
これ描いたのが「単なる直線」じゃなくて「地面のポリゴン」である事に気付けばワンチャン学習出来ると思う
2023/03/24(金) 10:48:24.40ID:rSyVAdb30
>>949
あーあ表現重視のパースの応用編なんか下手に見たもんだからアイレベルを2つ存在させてもいいものだって思い込んでるんだ
本当に馬鹿だな~
2023/03/24(金) 10:49:18.17ID:XyPTxWuo0
>>960
なーい
皆があるあるって言ってたからどれって聞いたら
逆キレされてしまいに使い回された図形に安価された
2023/03/24(金) 10:50:29.83ID:mu8i2jVy0
ないのかー
2023/03/24(金) 10:50:33.14ID:ppSJ+7JI0
>>963
増えたのは消失点だから応用パースの影響はここにはないよ。

単に一点透視法の資料と二点透視法の資料を見ながら一枚の用紙に書いただけ
意図的にアイレベルを複数置こう、そういう演出(応用)がある、と考えてやったのではなく
単純にアイレベルとELが何を意味するのか分かっていないというだけ
2023/03/24(金) 10:53:28.53ID:XyPTxWuo0
何で1はいつも見えない箇所にこだわるのか
2023/03/24(金) 10:55:30.10ID:ppSJ+7JI0
「単なるバストアップにパースの知識なんていらない」
俺「これぐらいの角度でこういう風に考えるのもパースの知識でやる事」
謎の勢力「図形じゃなくて自分の絵を描け!」


これ
ちゃんとした知識を得る事より、
「相手は絵を描けない人間なんだというシナリオに結びつける事優先」で、
この発想・メンタリティ自体が絵描きのそれでなくて笑ってしまう。


俺が絵が描けようが描けなかろうがそいつの人生には影響無いし
言ってる事を理解しようとした方が自分の絵にプラスになるのになぁ、と思う
2023/03/24(金) 10:56:25.39ID:ppSJ+7JI0
>>967
見えない場所にこだわる(かかれていないところがどうなっているのか)のは、
平面上に立体を描くための意識として大正解でしょ。

そんな事も知らないの?w
2023/03/24(金) 10:58:28.66ID:ppSJ+7JI0
顔に透視法なんて使わない!もそうだけど
こういう、うっかりした素の一言で浅さを露呈しちゃうの、怖いと思った方が良い…。

5chなら次の日にはID変わるから、いくら失言しても良いと思ってるかもしれないけど、
頭使わないで発言する事が増えると、リアルでも失言が増えて嫌われるだろうから。
2023/03/24(金) 10:59:11.62ID:Kwx+f7Iu0
アイレベルが2つあるのは多分箱の天地が床と平行じゃない時の描き方
っていうのを描いてる本人が理解できてるのだろうか
2点透視で箱が描けないうちからまた余計なことして…
2023/03/24(金) 11:01:24.45ID:MT01eNpM0
>>965
そりゃ無いでしょ
描かないんじゃなくて描けないんだから
2023/03/24(金) 11:03:32.92ID:h2RVxhPF0
>>971
アイレベル2つあるって偽パーツの事
結局あれって数式より見映えを優先させて描くってことだよね?
2023/03/24(金) 11:04:56.77ID:MT01eNpM0
あ…
pp昨日のHだこれ…
2023/03/24(金) 11:11:21.68ID:h2RVxhPF0
>>973
偽パーツ(誤り)
偽パース(正)
2023/03/24(金) 11:16:30.30ID:ppSJ+7JI0
サンショウウオの偽パースの話をそもそも理解出来てないような人がいるの、ちょっと面白い
2023/03/24(金) 11:23:04.27ID:Kwx+f7Iu0
>>973
偽パースは消失点が複数あるやつな
言う通り演出の一種

今回はアイレベルが複数
箱が回転してるっていうか傾いてる時の描き方
2023/03/24(金) 11:31:09.62ID:h2RVxhPF0
>>977
なるほど
わかりやすいさんがつ
2023/03/24(金) 11:39:40.06ID:rSyVAdb30
てか箱の下に引いたグリッド分割線を床のつもりで描いてる訳でもないんじゃないか?
あれ何って聞いても1も分かってないんじゃない?
2023/03/24(金) 11:42:07.51ID:YAzT1P8d0
感覚で絵を描く人と理屈が必要な人とがいるので話が合わなくても何ら不思議はないんだが、そうやって分類すると1はどちらにも属せないしやっぱり無理だわな…と思う
2023/03/24(金) 11:45:21.77ID:Kwx+f7Iu0
>>979
もしかしてーと思って猫パース見に行ったら15話の模写だったよ…

基礎が理解できないのに上級者向けの絵だけ模写して何になるんだ
2023/03/24(金) 11:48:44.29ID:ppSJ+7JI0
一点透視法の床に緑で対角線を無限遠まで伸ばしてるけどこれ何かどういう意味なの?
2023/03/24(金) 11:58:17.80ID:O6Iz47tB0
矩形の中の対角線ってや、内側を等分するための補助線では.......(なぜそれが疑問に?)。
2023/03/24(金) 12:12:02.63ID:6t0KuRZr0
>>980
1さんは実際は感覚的だよね
言い訳に理詰め言うけど
2023/03/24(金) 12:12:49.45ID:cIc9hvol0
兎に角描かないからね
理屈で描くにせよ描かないと何の事か理解出来ないと思うんだよね

最新のアナログ絵の汚い細かい線いっぱいは闇を感じる
前の方が線もよかった気がする
2023/03/24(金) 12:20:39.37ID:T2PSbo3B0
>>984
感覚でも破滅的な結果しか出せないからね、もう無理ゲーなんですわ
2023/03/24(金) 12:39:10.33ID:1Wz3EiyR0
感覚で描けないので理詰めで描きます→見えないので感覚で描きました
バカなのかとwww
2023/03/24(金) 13:01:36.67ID:cIc9hvol0
「そんなこと無いよ」って言ってもらいたがってるようで最高にイラッってする

503 ◆YagGt6RMp2 [sage] 2023/03/22(水) 00:20:07.37 ID:wYhSku0D0
頭が悪いのに頭を使うようなことをするのは自分には無理です
2023/03/24(金) 13:14:35.26ID:xhuFx9sn0
理解するために描くということをしてない気がする
写しがきできるかどうかのフラグしかなくてできない場合のみ教えて下さいに派生してるというか…
2023/03/24(金) 13:51:10.97ID:i6u7BJ/K0
>>959
それでいて本人も描かないからな。描かないで逃げたとか言えた立場かと。
2023/03/24(金) 14:30:27.54ID:MT01eNpM0
1は理論派だと思うけどな
理解出来ないから感覚で描こうとしてるが元々感覚で描けない
戻って理論がどうとか言ってるが頭の方が追い付いてない

結局ワッチョイ無しなんだな
自作自演するのに余程都合が悪いらしい
2023/03/24(金) 14:45:24.37ID:cIc9hvol0
>>991
自作自演対策より本スレに人が流れるのを危惧したまでです。
因みに自作自演って気になるほどある?
単発ID くらいだと思うんだけど
2023/03/24(金) 15:04:27.59ID:0KEWQLAN0
ID:MT01eNpM0
このQだか花魁だかハルヒだか知らないけど自分は絵も出さないのに絵あげてるスレ荒らすの止めさせてよ
2023/03/24(金) 15:04:29.06ID:Kwx+f7Iu0
最初に「鎖骨はV字」って思い込んでた1は
ポーマニで胸はって肩下げてるポーズをみて「鎖骨が下がって見える」って思った、そこまでは良いんだよ

「鎖骨は下がって見える場合もあるんだな」って経験値を稼いだわけでもなく
「本当に鎖骨ってこんなふうに見える場合もあるのか?調べてみよう」って知識を増やした訳でもなく

「鎖骨はこんなに下がるはずがありませんので、自分の頭を使ってV字に描き直しました」
せっかく鎖骨について1つ賢くなる機会だったのに何も成長してない


自分の頭の中の理論が間違ってたら永遠に間違った絵しか描けない理論派
それが1くん
2023/03/24(金) 15:05:34.50ID:0KEWQLAN0
『このコピペ』通りにやるとどのくらい上手くなるか
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1667965783/
385 名無しさん@お絵かき中 sage 2023/03/24(金) 14:21:40.67 ID:MT01eNpM0
この人頑張ってるけどアニメーターの練習と漫画は少し違うからなぁ
2023/03/24(金) 15:28:27.66ID:lHTcAiv+0
ちな前々日

369 名無しさん@お絵かき中 sage 2023/03/22(水) 07:42:01.90 ID:p3gz4MnN0
上から目線…
貴重な時間を使って描いてる可能性もあるんだけど…絵を描くって時間もかかるし
結構集中力も使うから他の絵描く合間にセル画模写の余裕があるとも思えないけどなぁ

373 名無しさん@お絵かき中 sage 2023/03/22(水) 22:04:15.61 ID:p3gz4MnN0
>>372
セル画模写してる本人?
違うなら代弁者?

375 名無しさん@お絵かき中 sage 2023/03/22(水) 23:15:04.48 ID:p3gz4MnN0
誰が見ても特大ブーメランの代弁でしかない
2023/03/24(金) 15:53:25.63ID:ppSJ+7JI0
顔にパースとか言ってる奴はじめてみたとか言ってるレベルの人が
>>940みたいなこと言ってるって事?
2023/03/24(金) 15:58:18.16ID:MT01eNpM0
>>992
下のID:0KEWQLAN0は本物だぞ
本人でもないのに代弁して暴れてる
2023/03/24(金) 16:01:32.24ID:cIc9hvol0
>>998
お前は自業自得昨日散々迷惑がられてるのにレスバしただろ
定時上がり連れて他スレ行ってくれ

そもそもスレチだ
2023/03/24(金) 16:05:34.46ID:G0NbrvR50
ID:MT01eNpM0
コイツ自身が一番ヤベーってことを自覚できてないのがまたヤベー
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 22時間 14分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況