このスレは 「初心者イラスト練習日記」改め「オリジナルバナー作成日記(個スレ) 」の1をヲチするスレです。
本スレに書き込まずココで1を生ぬるい目で見守りましょう。
1本人は出入禁止です。
次スレは>>950が立てて下さい。
派生アカ
ttps://twitter.com/wlkmHHa1O9wzQ1N/
前スレ
【ヲチ】オリジナルバナー作成日記の1をヲチするスレ part11
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1677905872/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【ヲチ】オリジナルバナー作成日記の1をヲチするスレ part12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/13(月) 17:50:45.22ID:kLDEAw2a0
585名無しさん@お絵かき中
2023/03/21(火) 22:02:16.87ID:RLKmnNWf0 でも1は出来ることじゃ無くて自分がやりたい事を優先させるからなぁ。
誰か言ってたけど、1は自分がやりたい事とできる事は違うと言う事を理解した方がいいよな。
誰か言ってたけど、1は自分がやりたい事とできる事は違うと言う事を理解した方がいいよな。
586名無しさん@お絵かき中
2023/03/21(火) 22:13:07.72ID:7qwYSmco0587名無しさん@お絵かき中
2023/03/21(火) 22:48:07.29ID:P80UumL+0 >>584
この現実が全く見えてない書き込み傑作
849 1 ◆YagGt6RMp2 2021/07/22(木) 21:45:11.49
まとめサイト用のデザインを紹介したバナーがアニメ調のサイトなんてあったらみんな見たくなるでしょ?
それが無いから作りたいんです、絵の練習なんて上げても誰のためにもなりませんよ
この現実が全く見えてない書き込み傑作
849 1 ◆YagGt6RMp2 2021/07/22(木) 21:45:11.49
まとめサイト用のデザインを紹介したバナーがアニメ調のサイトなんてあったらみんな見たくなるでしょ?
それが無いから作りたいんです、絵の練習なんて上げても誰のためにもなりませんよ
588名無しさん@お絵かき中
2023/03/21(火) 22:53:17.09ID:g7yb3nfE0 > まとめサイト用のデザインを紹介したバナーがアニメ調のサイトなんてあったらみんな見たくなるでしょ?
真面目な話この一文が一体何を言ってるのか全く理解できないんだが
真面目な話この一文が一体何を言ってるのか全く理解できないんだが
589名無しさん@お絵かき中
2023/03/21(火) 22:53:38.19ID:VWfGoSWo0 そんなもの星の数よりあるんだが
1の言ってることは本当によくわからない
1の言ってることは本当によくわからない
590名無しさん@お絵かき中
2023/03/21(火) 23:30:25.76ID:Uj2+CTxv0 正直まとめサイトってだけで見る候補から外すけどな…
検索で引っかかったから見てみたら大量の記事へのリンクらしきものに埋もれてログが行方不明なとこ多いし
検索で引っかかったから見てみたら大量の記事へのリンクらしきものに埋もれてログが行方不明なとこ多いし
591名無しさん@お絵かき中
2023/03/21(火) 23:39:25.57ID:VWfGoSWo0 俺もそういう嫌らしい作りのサイトは初見でパスするな
592名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 00:23:22.27ID:p3gz4MnN0 何か上手い下手とか面白い面白くないとかより自作自演とかで
急激に1のやってる事を冷めた感じで見るようになってきた
定規で線引いたから何なの?
急激に1のやってる事を冷めた感じで見るようになってきた
定規で線引いたから何なの?
593名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 00:24:09.16ID:WQMsIgl70 なんかブツブツ言い出してるぞ
自分で勝手にサボってるくせに勝手に追い込まれてる風になってるの最高にアホくさい
自分で勝手にサボってるくせに勝手に追い込まれてる風になってるの最高にアホくさい
594名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 00:26:21.96ID:ooxl5eDV0 理解しない線をわけわからんままやたらと引きまくっても意味ないから疲れるんだろうけど
そもそも線引くくらいで疲れるとか何言ってるんだ?な世界だな
そもそも線引くくらいで疲れるとか何言ってるんだ?な世界だな
595名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 00:41:47.07ID:2c5wh8i90 骨クロッキーは見飽きてもう何にも面白くないか、
粘土やって欲しいわ
粘土やって欲しいわ
596名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 00:51:54.52ID:FzhscWoh0 勝手に透視図やってたのに何言ってんだ
597名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 00:54:13.64ID:TieWjJMN0 パースと箱からキャラ描くとか自分で勝手にやりだした事なのに何他人のせいにしてんだあいつ
598名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 01:15:19.28ID:dIYoT8Gp0 一度もまともな骨格書けた事ないのに骨入れないと無理ってw
頭が悪い事に気付けたならまず自分の思い込みを否定しろと
頭が悪い事に気付けたならまず自分の思い込みを否定しろと
599名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 01:21:01.98ID:TieWjJMN0 ていうかグリッドに分割されてるパース線とEL以外全部全く意味不明の線だし
グリッド分割もよく見ると全然ちゃんと出来てないしマジであいつ一体何がしたいの
グリッド分割もよく見ると全然ちゃんと出来てないしマジであいつ一体何がしたいの
600名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 01:27:42.15ID:dIYoT8Gp0601名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 01:29:13.03ID:OQjZjL/p0 ようは透視図法に飽きたのと自演がバレてスレに来づらいから
別の練習することでリセットしたいってことか
別の練習することでリセットしたいってことか
602名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 01:31:46.74ID:2c5wh8i90 そういう辻褄の合う思考ってできないから
推理しても無駄だぞ
推理しても無駄だぞ
603名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 01:36:48.52ID:dIYoT8Gp0604名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 01:40:09.28ID:spdZEIhz0 この期に及んで顔の練習をするのに頭蓋骨を入れると言ってるな
心の底からこいつは終わってると感じる
絵描きとしてはもはやどうにもならん。終わってる
終わってるという言葉以外に形容のしようがない
心の底からこいつは終わってると感じる
絵描きとしてはもはやどうにもならん。終わってる
終わってるという言葉以外に形容のしようがない
605名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 02:39:05.72ID:Gwp1NLBQ0 絵の才能がない人が頼るのが解剖学ってイメージ
透視図法はキャラクター描くのにそもそも必要ない
模写で上達できない人はオリジナルを突き詰めるしかないよ
自分もそうやって上達したし
透視図法はキャラクター描くのにそもそも必要ない
模写で上達できない人はオリジナルを突き詰めるしかないよ
自分もそうやって上達したし
606名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 02:47:39.36ID:D++519tp0 いくら解剖学やろうがそれを絵に起こす能力が無いんじゃ意味ない
最低限で図形を普通に描けるくらいの能力はどの道必要
1にはその最低限すら無いからパース使ってせめて箱くらい描けるようになろうって話でパースと箱だったはずなんだがな
最低限で図形を普通に描けるくらいの能力はどの道必要
1にはその最低限すら無いからパース使ってせめて箱くらい描けるようになろうって話でパースと箱だったはずなんだがな
607名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 03:00:20.10ID:Gwp1NLBQ0 フィギュアがあるんだから箱とか描かなくて問題ない、箱をアタリとして使うなら必要だけど
1にそんな高等テクニックはできないだろうから
デッサンを繰り返しやって感覚を掴むのが近道だよ
1にそんな高等テクニックはできないだろうから
デッサンを繰り返しやって感覚を掴むのが近道だよ
608名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 03:11:19.32ID:D++519tp0 単純形状の箱をデッサンさせても全く出来ないのにフィギュアはデッサンできるなんて奇跡起こる訳ないじゃん
モチーフの形状が有機的で複雑だから誤魔化されて何となく描けてる気がしてるだけだぞそれ
モチーフの形状が有機的で複雑だから誤魔化されて何となく描けてる気がしてるだけだぞそれ
609名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 03:22:19.91ID:OQjZjL/p0 なんでヲチスレでアドバイスしてるんだ?
610名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 03:40:53.18ID:Gwp1NLBQ0 透視図法で描けるのは図形までだから、フィギュアの時には全く役に立たないって話をしてる
バナーを描きたいなら箱とか描かずにフィギュアをひたすら練習するだけでいい時間の無駄
バナーを描きたいなら箱とか描かずにフィギュアをひたすら練習するだけでいい時間の無駄
611名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 03:54:05.77ID:K09b2YsZ0 そもそもフィギュアが思うように描けない理由は立体感覚が無いせいだって1本人が言い出したから
じゃあ順当に立体描けるようになるならまず箱描けばって話だったんだが
それにバナーが描ける以上に絵が描けるようになりたいって言ってんのは1だぞ
じゃあ順当に立体描けるようになるならまず箱描けばって話だったんだが
それにバナーが描ける以上に絵が描けるようになりたいって言ってんのは1だぞ
612名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 06:30:37.86ID:8mmpLrD60 いつもの上手く描けないからやめるってだけの事でしょ
骨は数描かなくても描けてるように錯覚してるから戻りたいだけ
もし目が肥えたら見れたようなものじゃ無いのにね
それとも以前トレースした骨で描けるって勘違いしちゃったかな?
骨は数描かなくても描けてるように錯覚してるから戻りたいだけ
もし目が肥えたら見れたようなものじゃ無いのにね
それとも以前トレースした骨で描けるって勘違いしちゃったかな?
613名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 06:53:59.19ID:afBGnapu0 つか全身絵なら尚更、ウエストショット程度の構図でもアイレベルと煽り俯瞰くらいの事は普通に意識するじゃん
そうするとたとえキャラ単体の絵だとしてもどうしてもパースとの関係性が問題になってくるじゃん
キャラ絵にパースは必要ない派の人はそういうの全然意識しないんか?
そうするとたとえキャラ単体の絵だとしてもどうしてもパースとの関係性が問題になってくるじゃん
キャラ絵にパースは必要ない派の人はそういうの全然意識しないんか?
614名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 07:05:26.80ID:8mmpLrD60615名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 07:56:04.90ID:p3gz4MnN0 バナー絵に必要ない
上手くなる云々はバナー絵完成させた後でも出来る
そして1はピークを過ぎて低下してる上に定規で線を引くだけ
時間は残って無いのにレスが欲しくて骨?に戻るらしいけどバナー絵は骨で決まりだな
上手くなる云々はバナー絵完成させた後でも出来る
そして1はピークを過ぎて低下してる上に定規で線を引くだけ
時間は残って無いのにレスが欲しくて骨?に戻るらしいけどバナー絵は骨で決まりだな
616名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 08:06:28.08ID:WQMsIgl70 頭が悪いって自分で言ってはいるけど自覚してるわけじゃなく色々うまくいかない事へのただの免罪符だと思う
617名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 08:16:07.79ID:ELtjy3Fc0 箱とか骨とか十年はやい
完成するまでの工程が増えてモチベの維持は困難
女の子書きたいならはじめから女の子かくべき
完成するまでの工程が増えてモチベの維持は困難
女の子書きたいならはじめから女の子かくべき
618名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 08:26:38.03ID:ARlSeoK50 単なるバストアップや顔の描写だけでも最低限のパースの知識はいるよ
その最低限のパースの知識を身についてないから1はパースから勉強するのはバナー目的だとしても正しい
普通の人なら一週間ぐらいで身につくところ3年かかってまだ身についてないだけ
その最低限のパースの知識を身についてないから1はパースから勉強するのはバナー目的だとしても正しい
普通の人なら一週間ぐらいで身につくところ3年かかってまだ身についてないだけ
619名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 09:01:30.04ID:QLMl1Ptf0 3年かけても絵の基本のキが身につかないようならいい加減諦めるしか無いのでは
藝大受験ですら3浪くらいが限度でしょ普通は
藝大受験ですら3浪くらいが限度でしょ普通は
620名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 09:44:33.04ID:Gwp1NLBQ0 パースが必要とかマジで言ってるのか
魚眼とか望遠描くならまだしも、バナー描くのにそんなパースがついたような絵は必要ないだろ
透視図法で箱は必要ないっていうのはヲチスレで散々言われてきたはず
1にあれこれ求めすぎなんだよ、期待するのはやめてバナー絵の完成に向けての練習だけやらせれば良い
魚眼とか望遠描くならまだしも、バナー描くのにそんなパースがついたような絵は必要ないだろ
透視図法で箱は必要ないっていうのはヲチスレで散々言われてきたはず
1にあれこれ求めすぎなんだよ、期待するのはやめてバナー絵の完成に向けての練習だけやらせれば良い
621名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 10:02:06.88ID:P+Kq+RqG0 こりゃああれだな、1に何を期待してるかで多分意見が違ってんだな
自分もパースは必要だよ派だけど1にそれが出来てバナー絵を完成させられるとか1ミリも思ってない
ただ1が要求してるバナー絵のスペックを満たすにはこれだけのリソースが必要だって言ってるだけ
自分もパースは必要だよ派だけど1にそれが出来てバナー絵を完成させられるとか1ミリも思ってない
ただ1が要求してるバナー絵のスペックを満たすにはこれだけのリソースが必要だって言ってるだけ
622名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 10:05:50.87ID:QDCYE9lW0 >>620
そりゃいるでしょパースの知識はwバナー描くだけなら今の1の画力でも描けるよ
1はそのクオリティじゃ納得出来なくてじゃあ1が納得する出来のものにはパースの知識がいるね、
というだけの話
簡単でしょ?
そりゃいるでしょパースの知識はwバナー描くだけなら今の1の画力でも描けるよ
1はそのクオリティじゃ納得出来なくてじゃあ1が納得する出来のものにはパースの知識がいるね、
というだけの話
簡単でしょ?
623名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 10:06:20.49ID:YyoUSn+k0 1にとってのパースは床にタイル引き詰めることだけど、それでも必要なん?
624名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 10:06:43.62ID:IpTE5MMm0 バナーにパース必要かどうか周囲が議論したところで
1「透視図法やーめたー」はひっくり返らんので無駄なことはやめよう
1「透視図法やーめたー」はひっくり返らんので無駄なことはやめよう
625名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 10:09:01.45ID:QDCYE9lW0626名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 10:09:38.31ID:QDCYE9lW0627名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 10:11:36.09ID:2qu693Av0 知識としてはもちろん必要だけどちょろっとしたの描くのにわざわざ消失点からパース取るわけもなくせいぜい意識するぐらいだな
628名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 10:11:50.77ID:IpTE5MMm0 >>626
いつものひとだったかNGIDに追加
いつものひとだったかNGIDに追加
629名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 10:19:48.29ID:QDCYE9lW0 パースって単語見ただけで消失点をとってきちんとやるものだって思考が暴走しちゃう人が多いんだよね
普通に本読んで知識得てたらそんな事ないっての分かるはずなのに
普通に本読んで知識得てたらそんな事ないっての分かるはずなのに
630名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 10:32:11.14ID:P+Kq+RqG0631名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 10:34:32.16ID:QDCYE9lW0 一点透視法で複数の消失点をおいて立体感だす嘘パースは俺はじめて知ったよ、勉強になった
ただあれアニメの知識だからイラストに活かせるかは知らんけど
ただあれアニメの知識だからイラストに活かせるかは知らんけど
632名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 10:35:44.83ID:QDCYE9lW0 同じ絵の中にアイレベルとELがあって
消失点とVPが別々に書かれてるの
めちゃ面白かったじゃん
ああいうの求めてたんだけどな
消失点とVPが別々に書かれてるの
めちゃ面白かったじゃん
ああいうの求めてたんだけどな
633名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 11:05:19.82ID:3NInXGaK0 パースなんて知らんでも絵が上手い人はいくらでもいる
葛飾北斎みたいな浮世絵師とかな
でも線を汚く描く人間で絵が上手い奴はいない
だから線をまず改善すべき
葛飾北斎みたいな浮世絵師とかな
でも線を汚く描く人間で絵が上手い奴はいない
だから線をまず改善すべき
634名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 11:07:56.37ID:QDCYE9lW0 葛飾北斎が90歳ぐらいで猫が上手く描けねえと泣いてたけど
パースの知識があれば上手く描けたのにな、惜しい
パースの知識があれば上手く描けたのにな、惜しい
635名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 11:11:45.35ID:QDCYE9lW0 https://www.shigamuseum.jp/exhibitions/4046/
最近だとこの人?50歳こえてから絵をひたすら描いてる人で、
この人もパースの知識があるわけじゃなくて
ひたすら見たままを描こうとしてる
1がそういう方向性行きたいならリアル絵の具を触って絵を描く原初の喜びに触れるのが大事だろうね
そうじゃなくて一般的な萌え絵描きたいならパースの最低限の知識と技術は必要というだけの事だな
最近だとこの人?50歳こえてから絵をひたすら描いてる人で、
この人もパースの知識があるわけじゃなくて
ひたすら見たままを描こうとしてる
1がそういう方向性行きたいならリアル絵の具を触って絵を描く原初の喜びに触れるのが大事だろうね
そうじゃなくて一般的な萌え絵描きたいならパースの最低限の知識と技術は必要というだけの事だな
636名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 11:13:02.19ID:3NInXGaK0 この訳の分からないレスバの仕方って
間違いなく6時抜けのキチガイじゃん
こんな奴相手にしたくねえから絡まないでくれる?
間違いなく6時抜けのキチガイじゃん
こんな奴相手にしたくねえから絡まないでくれる?
637名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 11:16:08.50ID:O19dlkmA0 北斎は西洋画法も学んでパースも含めたあらゆる画法を使いまくった天才画家なんやけどな
638名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 11:16:47.51ID:QDCYE9lW0 訳が分からなく感じるのは頭が悪いからだよ
自分が何も考えず発言した「パースの知識なくても上手い人がいる」に対して具体例を出されると思わなかったんだ
自分が何も考えず発言した「パースの知識なくても上手い人がいる」に対して具体例を出されると思わなかったんだ
639名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 11:17:17.82ID:C9IItax10640名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 11:22:16.10ID:QDCYE9lW0 これ素朴な疑問なんだけど
イラスト入門向けの殆どの技法書ではパースの知識を求められるし
中高校の美術部に入ったとしてもやはりパースの話はされる
どころか義務教育レベルで教えられる
バナー絵を描けるようになるまでパースは不要だという事を言っているのはこのスレだけでは?
根拠はどこにあるんだろう…
イラスト入門向けの殆どの技法書ではパースの知識を求められるし
中高校の美術部に入ったとしてもやはりパースの話はされる
どころか義務教育レベルで教えられる
バナー絵を描けるようになるまでパースは不要だという事を言っているのはこのスレだけでは?
根拠はどこにあるんだろう…
641名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 11:28:10.36ID:QDCYE9lW0 もしかしたらパースいらない派は義務教育すら受けてないのかもしれない
そういう人たちが描いた絵や勉強法を見てみたい…。
仮に模写をしまくってイラスト技術を身に着けたとして、
その模写元はおそらくパースの基本的な知識を土台に描かれているだろう。
自分はパースなんて勉強しなかったと言って土台にあるものに目を向けないなら、
それはパースに対するリスペクトが欠けすぎと言えるのでは?
そういう人たちが描いた絵や勉強法を見てみたい…。
仮に模写をしまくってイラスト技術を身に着けたとして、
その模写元はおそらくパースの基本的な知識を土台に描かれているだろう。
自分はパースなんて勉強しなかったと言って土台にあるものに目を向けないなら、
それはパースに対するリスペクトが欠けすぎと言えるのでは?
642名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 11:28:49.37ID:3NInXGaK0 要するに優先順位の話
ブルネレスキ以前のローマ時代の絵にだって観察に基づいた写実的な絵はたくさんあるし
観察力とそれに培われたイメージ力を向上させれば線も良くなっていくのにな
ブルネレスキ以前のローマ時代の絵にだって観察に基づいた写実的な絵はたくさんあるし
観察力とそれに培われたイメージ力を向上させれば線も良くなっていくのにな
643名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 11:42:02.11ID:p3gz4MnN0 バナー絵にパースは必要ない派だが
義務教育からパースを覚えたパース先生はどれだけ凄い絵を描いてるんだろう
義務教育からパースを覚えたパース先生はどれだけ凄い絵を描いてるんだろう
644名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 11:43:19.23ID:QDCYE9lW0 純粋な観察により出来る事には限界がある(それが魅力となる場合もある>>635
現時点で絵を描くのが好き、めっちゃ楽しい、って独学でバリバリ描いてない人間なら
理論からやるのが一番早くレベルが上がる
パースの知識は、DQでいうなら「どうぐをてにいれたら そうびが ひつようだぞ」という知識。
装備無し、仲間も無しで、アリアハン出てスライムの群れに殴られて死んでるからレベルがいつまでたってもあがらない
職業が格闘家ならそれでもいいだろうけど、この勇者はスライム1匹倒せないで城とフィールドをデス往復してるから進まない
現時点で絵を描くのが好き、めっちゃ楽しい、って独学でバリバリ描いてない人間なら
理論からやるのが一番早くレベルが上がる
パースの知識は、DQでいうなら「どうぐをてにいれたら そうびが ひつようだぞ」という知識。
装備無し、仲間も無しで、アリアハン出てスライムの群れに殴られて死んでるからレベルがいつまでたってもあがらない
職業が格闘家ならそれでもいいだろうけど、この勇者はスライム1匹倒せないで城とフィールドをデス往復してるから進まない
645名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 11:44:44.00ID:QDCYE9lW0646名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 11:47:11.27ID:QDCYE9lW0 でもみんながイライラ(笑)してるのは基本的な知識すら学べてないでは?
手に入れたお金で武器屋いってこんぼう買って装備しようねって指示を受けてるのに
1がゆうしゃで装備出来ないアイテム買ったり「まずはがねのつるぎを入手するところからはじめます」って言ってるからでは?
それを楽しめないのは何故?
手に入れたお金で武器屋いってこんぼう買って装備しようねって指示を受けてるのに
1がゆうしゃで装備出来ないアイテム買ったり「まずはがねのつるぎを入手するところからはじめます」って言ってるからでは?
それを楽しめないのは何故?
647名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 11:52:46.06ID:3NInXGaK0648名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 11:52:54.69ID:vPn4UQY70 さて。
毎度期待外れな方向に面倒な盛り上がり方をする原因の多くは、単に、互いに使ってる言葉の定義が違ってるだけってケース多いよな。
バナー絵に要不要で盛り上がりがちな「パース」がまさにそれ。
「パース」とは? 貴方はどう定義してる?
必要不要双方、1行で教えてくれませんか?
ー
↓たとえばこんな風だったら話は解るような気がする。
俺@必要側「広義の遠近法(図法はたくさんある)。なんであれ、3D世界を2Dに落とす際に常になんらかの図法が使われる」
仮想@不要側「数ある遠近法の中の限定的な図法。遠景や無限遠に近い広い世界を表現する技法。なので近景には不要」
毎度期待外れな方向に面倒な盛り上がり方をする原因の多くは、単に、互いに使ってる言葉の定義が違ってるだけってケース多いよな。
バナー絵に要不要で盛り上がりがちな「パース」がまさにそれ。
「パース」とは? 貴方はどう定義してる?
必要不要双方、1行で教えてくれませんか?
ー
↓たとえばこんな風だったら話は解るような気がする。
俺@必要側「広義の遠近法(図法はたくさんある)。なんであれ、3D世界を2Dに落とす際に常になんらかの図法が使われる」
仮想@不要側「数ある遠近法の中の限定的な図法。遠景や無限遠に近い広い世界を表現する技法。なので近景には不要」
649名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 11:53:08.58ID:p3gz4MnN0 自作自演のイライラ君か
650名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 11:54:31.91ID:QDCYE9lW0 IQが一定差あると会話が成立しないから仕方がない
俺は上の方だしね
俺は上の方だしね
651名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 11:55:10.44ID:C9IItax10 パースもそうだけど必要か必要じゃないかって1が絵を描かない事には何の意味も無いんだから
まず絵を描かせなよ
まず絵を描かせなよ
652名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 11:55:35.65ID:QDCYE9lW0 そう言えば俺、
県内で一番いい高校いってたのに底辺ギャルの妹に「お兄は本当に頭が悪い!会話出来ない!」
ってケンカした時に言われたことあるわw
へーそうなんだって思った
県内で一番いい高校いってたのに底辺ギャルの妹に「お兄は本当に頭が悪い!会話出来ない!」
ってケンカした時に言われたことあるわw
へーそうなんだって思った
653名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 11:57:25.76ID:Xgzgjj3j0 俺の話しを聴け
654名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 11:57:26.68ID:p3gz4MnN0655名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 11:57:29.18ID:QDCYE9lW0 >>648
俺:平面(2D)に綺麗に立体(球体、直方体、円柱等)を描く技術
俺:平面(2D)に綺麗に立体(球体、直方体、円柱等)を描く技術
656名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 11:58:18.38ID:QDCYE9lW0657名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 12:02:00.40ID:QDCYE9lW0 ※ちなみに1はバナー絵だけじゃなくて画力向上をしたいと言ってるので「パースの知識は1には必要」で議論は終了です。
658名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 12:02:06.27ID:DzPFDIOx0 またニートが暴れてるよ
659名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 12:07:38.73ID:p3gz4MnN0 何も理解してない奴が定規で縦線引く事の何が凄いのか全く分からん
縦線の見本を置いて定規と鉛筆渡せば園児でも秒で出来る
縦線の見本を置いて定規と鉛筆渡せば園児でも秒で出来る
660名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 12:08:52.51ID:n2xdwjom0 パースの知識ある=画力が上がるじゃないんですがそれは
661名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 12:18:02.80ID:C9IItax10 ID:QDCYE9lW0に構ってる奴
こいつ対話できないぞ
本心はこれだから
149 名無しさん@お絵かき中 [sage] 2023/03/17(金) 16:39:22.62 ID:60efuGwV0
それはイライラさせるために書いたので誰かがイライラしたら成功!
こいつ対話できないぞ
本心はこれだから
149 名無しさん@お絵かき中 [sage] 2023/03/17(金) 16:39:22.62 ID:60efuGwV0
それはイライラさせるために書いたので誰かがイライラしたら成功!
662名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 12:20:36.19ID:Gwp1NLBQ0 透視図法とか使ってるのは日本の馬鹿だけだろ、
海外の人のYoutube動画見てるけどそんなの使ってる人見たことないわ
海外の人のYoutube動画見てるけどそんなの使ってる人見たことないわ
663名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 12:33:00.54ID:WnepyPuy0 頭悪いからこそ独学やら我流なんてやってたら進みゃしないのにな
頭悪いからもうそこから理解できないか
頭悪いからもうそこから理解できないか
664名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 12:41:07.41ID:2qu693Av0 >>630
アンカー付けてなくてすまんね、613へのアンサーのつもりだったんだ
アンカー付けてなくてすまんね、613へのアンサーのつもりだったんだ
665名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 13:02:29.62ID:2c5wh8i90 >>652
続き早よ
続き早よ
666名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 13:04:51.28ID:2c5wh8i90 分からせるもよし
分からせられるもよし
仲直りイチャラブに移行するのもよし
分からせられるもよし
仲直りイチャラブに移行するのもよし
667名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 13:12:26.06ID:g+LccaLl0 どうせ1のことだからWBC終わってしばらくすれば何事も無かったかのようにしれっと戻ってくるんだろうなぁ。
668名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 13:17:24.74ID:aG/4ZtnS0669名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 13:24:32.08ID:vPn4UQY70 >>648 あちゃ、ごめん。編集中にものごい誤記ってた。長くなっちゃったけど↓に訂正。
仮想@不要側「パースとは狭義の遠近法で、消失点が現れるような近~中景に適用するものを指す。一方、超望遠で消失点が無視できるほど遠方なのは平行投影で差し支えなくこれはパースとは呼ばない。バナー絵は後者」
仮想@不要側「パースとは狭義の遠近法で、消失点が現れるような近~中景に適用するものを指す。一方、超望遠で消失点が無視できるほど遠方なのは平行投影で差し支えなくこれはパースとは呼ばない。バナー絵は後者」
670名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 13:29:56.51ID:C9IItax10 本スレとここに絵をあげると1に使われる可能性あるから気をつけてね
671名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 13:38:17.53ID:QDCYE9lW0673名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 13:44:59.68ID:QDCYE9lW0674名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 13:49:16.41ID:aG/4ZtnS0675名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 13:51:47.54ID:2c5wh8i90 >>671
一般論と1をどうするか?って具体策は切り分けて考えないとダメなのよ
一般論を適用する能力の前提が揃ってないし
前提とする能力の訓練を望んでいないこと
前提が揃ってないのは
・パースとかアイレベルなんていう概念が漠然としてる
・奥行き方向の認知が弱い。遠くのものは小さく見える、とか、手前に物があると後のものは隠れて見えなくなる、とか
で、こんな前提を訓練で身につけてパースを学んで行くか、諦めて自分のできることの組み合わせで目的を達成する方法を考えるか
俺の結論は、どっちも色んな意味で無理だから、弄って遊ぶぐらいしか関わりようが無い、って感じ
一般論と1をどうするか?って具体策は切り分けて考えないとダメなのよ
一般論を適用する能力の前提が揃ってないし
前提とする能力の訓練を望んでいないこと
前提が揃ってないのは
・パースとかアイレベルなんていう概念が漠然としてる
・奥行き方向の認知が弱い。遠くのものは小さく見える、とか、手前に物があると後のものは隠れて見えなくなる、とか
で、こんな前提を訓練で身につけてパースを学んで行くか、諦めて自分のできることの組み合わせで目的を達成する方法を考えるか
俺の結論は、どっちも色んな意味で無理だから、弄って遊ぶぐらいしか関わりようが無い、って感じ
676名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 13:57:10.10ID:BFllpoEY0 なんか1の冒険終わったっぽい?
677名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 14:01:18.42ID:2c5wh8i90 概念って1が考えるよりしっかりと定義されていることに、現実感を持てて無いんだと思う
そんな1からは他人も同じようなぼんやりした概念でコミュニケーションしてるように見えてるはず
そういう、根本的な認知を矯正するのって、水に触れて「ウォーター」叫ぶレベルの奇跡がいいるんじゃないかと
俺らは祈るぐらいしかやれること無い
そんな1からは他人も同じようなぼんやりした概念でコミュニケーションしてるように見えてるはず
そういう、根本的な認知を矯正するのって、水に触れて「ウォーター」叫ぶレベルの奇跡がいいるんじゃないかと
俺らは祈るぐらいしかやれること無い
678名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 14:05:44.23ID:QDCYE9lW0 >>674
前図示したけど
https://i.imgur.com/v7Kzwkx.png
体ちょっと傾けただけで綺麗に描くにはパースの知識はいる
これをパースの知識無しで手癖で描けるっていうのは
元のイラスや世の中にあるイラストが、ちゃんとパースの知識で描かれたもので、それを模写して身に着けただけの事
前図示したけど
https://i.imgur.com/v7Kzwkx.png
体ちょっと傾けただけで綺麗に描くにはパースの知識はいる
これをパースの知識無しで手癖で描けるっていうのは
元のイラスや世の中にあるイラストが、ちゃんとパースの知識で描かれたもので、それを模写して身に着けただけの事
679名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 14:06:46.04ID:QDCYE9lW0 >>677
だから1が垂直線を縦線として描くんだって発見した時はWATER並の衝撃が彼に走ったんじゃないかと思った
だから1が垂直線を縦線として描くんだって発見した時はWATER並の衝撃が彼に走ったんじゃないかと思った
680名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 14:13:44.28ID:QDCYE9lW0681名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 14:15:42.45ID:qeU6YV2M0 オマエラが折れない限り続ける
682名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 14:18:15.41ID:C9IItax10 誘導
>>2
>>2
683名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 14:19:16.28ID:2c5wh8i90684名無しさん@お絵かき中
2023/03/22(水) 14:22:21.20ID:QDCYE9lW0 絵を描くのが好きだったら多分大成してると思うぞ、1
見てるものを見たままアウトプットできる能力は芸術家向き
逆パースの箱しか描けないのだって知覚に逆らう事が出来ずこう見えてるんだからこうしか描けない、
というだけの事だと思う
絵を描くのが好きじゃなくてしかも美麗な美少女イラストを描きたいってのが惜しいなあ
それは無理なのに
見てるものを見たままアウトプットできる能力は芸術家向き
逆パースの箱しか描けないのだって知覚に逆らう事が出来ずこう見えてるんだからこうしか描けない、
というだけの事だと思う
絵を描くのが好きじゃなくてしかも美麗な美少女イラストを描きたいってのが惜しいなあ
それは無理なのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジテレビ大株主のダルトン、日枝久取締役に辞任要求「企業統治に欠陥」 [ヴァイヴァー★]
- ガザ住民の日本受け入れ検討 石破首相「実現に向け努力」 [どどん★]
- 【社会】関西圏の「ひとり負け」…意外と知らない「人口激減の実態」 [七波羅探題★]
- フジ退社の渡邊渚アナ 有料会員クラブ月額1500円でオープン、公式HPも開設 キャミ&短パン&肩出しシャツで笑顔 ★3 [ひかり★]
- メキシコへの関税、1カ月延期 カナダ、中国とも協議へ―トランプ米政権 [蚤の市★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★26 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 【悲報】現在のYOASOBI、なんか凄い事になっていたwwwwwwwwwwwwww [709161644]
- 【速報】トランプおやびん、カナダへの関税措置30日間停止 [583597859]
- ジャップ国内スマホゲー、アプリ外課金を導入する動きが盛んに、プラットフォーマーの最大30%にも上る高額な決済手数料を回避 [306359665]
- よくよく考えてみたんだが、結局「労働者」が一番偉くない?毎日休みもせず働いてくれてる現場の人たちがいなかったら経済回らないよね [268718286]
- やることないニート、アドバイス求む