X

【ヲチ】オリジナルバナー作成日記の1をヲチするスレ part12

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2023/03/13(月) 17:50:45.22ID:kLDEAw2a0
このスレは 「初心者イラスト練習日記」改め「オリジナルバナー作成日記(個スレ) 」の1をヲチするスレです。
本スレに書き込まずココで1を生ぬるい目で見守りましょう。
1本人は出入禁止です。
次スレは>>950が立てて下さい。

派生アカ
ttps://twitter.com/wlkmHHa1O9wzQ1N/

前スレ

【ヲチ】オリジナルバナー作成日記の1をヲチするスレ part11
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1677905872/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/23(木) 20:33:36.24ID:WH4dn2Ta0
なんで片足ないのぉ……
2023/03/23(木) 20:36:21.29ID:DjiIplKX0
安物買いの銭失い
まあパパのマネーだけど
2023/03/23(木) 20:36:52.20ID:HlJwit/b0
>>899
「バナー絵に必要ない」を真としても、1が画力向上させる目的もあるって言ってる時点で反論として成立しなくなるのご存じ?
2023/03/23(木) 20:38:17.84ID:HlJwit/b0
だいたい
バナー絵に必要な事は技術と練習はこれだ!を言って、全員でコンセンサス取れるならまだしも
全員が全員違う事を頭の中で思い浮かべてる無意味じゃない?


まずそれを言いたいなら必要な練習で全員の合意とるところからはじめないと、真にはならないよ
まあ今むずかしい事言ってるからこれは分かってないだろうけど
2023/03/23(木) 20:46:23.42ID:3goPI67s0
>>902
聞くけど1の画力を上げてからバナー絵描かせるの?
何処まで上がると思ってる能天気さんなの?

個人的に1にバナー絵を描かせてから低下してる画力は勝手にしろと思ってる
1の画力云々は別の話し
2023/03/23(木) 20:52:48.16ID:HlJwit/b0
描かせるって1をラジコンか何かだと思ってるわけ?失礼な人だなあ
2023/03/23(木) 20:55:49.00ID:knRT5m8o0
>>902
そもそもの話として1自身がパースに対して既にほぼ挫折してんだけどその点はどうすんだ
2023/03/23(木) 20:57:46.37ID:DjiIplKX0
思いやり精神の持ち主がこんなに沢山いて良かったな1!w
2023/03/23(木) 21:10:51.41ID:3goPI67s0
ラジコンと思ってるから透視図法だのパースだの描かせてるんだろ?
またブーメランだぞ
対話せずに相手を悪者にする奴って人格を攻撃するんだよなぁ
失礼なのもブーメランだし…
2023/03/23(木) 21:13:06.71ID:FrZ2VHva0
透明図法やるって
本スレ行って教えてあげな
他に誰もアドバイスしてる人いないから

520 ◆YagGt6RMp2 [sage] 2023/03/23(木) 20:41:04.86 ID:z/zlQwew0
透視図法も練習した方が良いって言うのは分かりますので2日に1日フィギュアとは別にティッシュで練習します
2023/03/23(木) 21:28:57.04ID:v0aSGs5W0
透視図法もパースもだーれもやれなんて言ってないんだけどなあ
皆暇だからレスバ楽しいんだねー
2023/03/23(木) 21:39:00.15ID:HlJwit/b0
>>908
透視法等は参考書にも書いてある通り画力向上に必須のステップ
根拠も具体的な指示もなく、「ぼくのかんがえたさいたんのばなーえかんせいほうほう!」を闇に向かって喋ってるのは他人とコミュニケーション能力のない「害悪」

この違いかな
2023/03/23(木) 21:50:39.78ID:d45TwDxd0
1くん毎日顔の練習するって言ってなかったっけ?
2023/03/23(木) 21:58:41.23ID:3goPI67s0
>>911
その参考書が正解なんだーと1という闇に叫んでるのが君なんだよ
で何時1の画力が上がるの?透視法等やってから更に下手になってるぞw
2023/03/23(木) 22:01:35.04ID:Q1QpUcvU0
>>890
人を三流だのつまらない人間だの言う割には、言っちゃ悪いことに配慮する心遣いはあるんだね
俺は自己肯定感高いねーたしかに。絵が思うように描けないことに落ち込むこともあるけどね

>>807
これに反応してもらえない?
貴方矛盾したこと言っちゃってるから、辻褄の合う反応を返すのが大変だっていうのはわかるんだけど
どういう考えなのか知りたいんだよね
2023/03/23(木) 22:17:08.98ID:HlJwit/b0
>>914
Q&Aが成立してるかどうかで考えてごらん

Q「単なるバストアップにパースの知識いらないでしょ」に対してA「こういったバストアップでもパースの知識が使われてる」

Q「お前以外は頭を描くのに透視法なんていってない」に対して「一般的な教え方だよね」と答えてる


君はそのQ&Aを噛み合わせる能力ってのが著しく低いんだよね、
違うものと違うものをくっつけてるw
なんか、頭の中がぐちゃぐちゃだから違う事を結び付けて整序出来ていない。

だから他人の発言がちぐはぐに見える。それが君の正体かな
2023/03/23(木) 22:17:40.11ID:HlJwit/b0
>>913
やってないよ
2023/03/23(木) 22:18:08.76ID:HlJwit/b0
というか、1がやってるあれがデッサンや透視法の勉強に見えるなら、一度ちゃんと勉強した方がいいのでは…
2023/03/23(木) 22:29:28.15ID:Q1QpUcvU0
>>915
反応を返すならそこかなーと思ってた

俺はQ1に対しては君はズレたことを言ってると言ったけど
Q2に対しては肯定してるからね、ちょっとズレてるけども
2023/03/23(木) 22:34:28.13ID:Q1QpUcvU0
1は相変わらずなことやってんね

絵って筋トレと同じなんだ。やれば筋肉が付くけどやらないと衰えていく
初心者に限らず中級者でも上級者でもおんなじ

ただ筋トレと違って、やりすぎると良くないっていうのが絵にはあんまりないのが良いとこなんだよね
2023/03/23(木) 22:36:10.44ID:FVYqFWNA0
>>912
1がやると宣言して一度でもまともにやったの見た事あるの?
2023/03/23(木) 22:37:00.38ID:3goPI67s0
>>916
やってるよ学んで縦線引いてるやん
ご丁寧に蛍光色で引いてる

1が出来てないから勉強してないはダブスタだよなぁ
出来てない時は勉強してない出来た時はパースや透視図法を学んだからと
どちらでも言える
922名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/03/23(木) 23:12:44.01ID:UZE0CxhR0
>>891
おかしくない所が無いから全部書く羽目になるけどね
2023/03/23(木) 23:22:48.05ID:DjiIplKX0
もはや誰にも理解不可能な境地に達している
2023/03/23(木) 23:32:36.70ID:xsRVNxDy0
ID:HlJwit/b0さん、と、ID:Q1QpUcvU0さんへ。
あなた方かれこれ何十レスも消費してまだ気が済まないでいるのかな?
イヌでも3度も噛みあや以降無益な争いを避ける知恵がつくという。
いい加減、望む応えが返ってこないのは本スレ1さんだけではないんだと悟りなさいよ。
2023/03/23(木) 23:36:42.70ID:P8tq7Kei0
下書き消せよと思ったが消したら清書も消えちゃうという
2023/03/24(金) 06:44:36.13ID:wpyortDN0
>>924
そのふたり迷惑の極みだから次スレ建てるならワッチョイ希望
2023/03/24(金) 06:51:40.97ID:roO95/ry0
>>925
下書きとは思えない筆圧で描いてるからな
2023/03/24(金) 07:18:18.92ID:ica8tORM0
>>926
ずっと負けたまんまじゃやめれない…
2023/03/24(金) 07:47:06.14ID:rC07P03a0
>>927
筆圧ではないのは動画から確定しているよ
なんとあれ全部迷い線なんだ
2023/03/24(金) 07:55:20.03ID:aHQJrYdr0
>>924
NGで快適よー
他人を変えるのは難しいが自分を変える事は出来る
2023/03/24(金) 08:09:57.79ID:CMwNu9aN0
そのNGを毎日二人分もやるの嫌だからワッチョイつけろって話
2023/03/24(金) 08:30:57.03ID:JjzmLHSr0
連戦連勝はだめ
たまには敗けてあげないと
2023/03/24(金) 08:47:10.51ID:yaIFWiED0
>>926
今はワッチョイ無しで今ワッチョイつけたら本スレ書き込む人が増える
2023/03/24(金) 09:15:05.71ID:ppSJ+7JI0
>>924
「わざと頭悪い事を言ってソースを出して貰う作戦」とかなのでは?
俺も復習になるし、無益というわけではないからなあ
2023/03/24(金) 09:19:12.00ID:MT01eNpM0
個人的に頭Qの方が言いたい事は分かるHの方は屑っぽい

ワッチョイ有りでも良いよ自作自演多いしな
2023/03/24(金) 09:22:51.89ID:yaIFWiED0
>>935
Hは荒らしでQは釣られたバカなんだからそうなるよ
2023/03/24(金) 09:40:40.66ID:Sv168GTD0
>別の紙に清書します
何度も言われても同じ事の繰り返しだね
繰り返すことが成長に繋がるけどこの状態だと下手な方へどんどん成長していくかな
2023/03/24(金) 09:42:27.09ID:pUI6x/q00
皆の力でQを1度くらいは勝たせてあげよう!
2023/03/24(金) 09:44:28.89ID:Sv168GTD0
どっちが何を主張してるのかもはやわからん
2023/03/24(金) 09:58:31.01ID:MT01eNpM0
>>936
まぁそうなんだろうな
絵のスレって不思議だよ別スレでも居たけど描いた事無い奴が絵のアドバイスするんだよ
絵以外でもこんな変な奴居てるのかねぇ
2023/03/24(金) 10:04:34.81ID:ppSJ+7JI0
>>940
俺の認識はちょっと違うな。
絵自体は描いてるんだけど、「ちゃんとした学習することに」
に一定の嫌悪感…へたしたら憎悪を抱いてる奴がいるという印象
(我流にこだわってるんじゃなくて、学習する事自体に"絵はそういうものじゃない"という謎の忌避がある)



まあ、とにかく他者へのリスペクトが致命的に欠けてるんだろうな
2023/03/24(金) 10:04:57.93ID:KWqwnw8U0
本日QはHです
2023/03/24(金) 10:05:39.47ID:KWqwnw8U0
失礼、本日QはMです
2023/03/24(金) 10:24:32.21ID:FgN0uaGw0
本スレほとんど単発なの草
2023/03/24(金) 10:25:14.51ID:yaIFWiED0
>>941

> まあ、とにかく他者へのリスペクトが致命的に欠けてるんだろうな

本当にこれ
自分が全てで他者の考え方が受け入れられないしかも黙ってればいいのにケチつけてレスを消費していく
2023/03/24(金) 10:26:27.83ID:yaIFWiED0
>>944
本スレこそワッチョイつけないと
あれほとんど1かIDコロコロだろ
2023/03/24(金) 10:27:31.36ID:Eiwku32U0
本スレほとんど単発なの草←単発で草
2023/03/24(金) 10:28:49.86ID:yaIFWiED0
>>947
単発で草
2023/03/24(金) 10:29:52.52ID:FgN0uaGw0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13277053878

多分この回答では1は理解できないだろうな
2023/03/24(金) 10:31:20.35ID:XyPTxWuo0
>>949
ここで散々アドバイス貰ってこれ
2023/03/24(金) 10:32:43.45ID:mu8i2jVy0
ところでH憎し絵を描かない認定マンはどんくらいの絵が描けるの?
2023/03/24(金) 10:34:09.56ID:KWqwnw8U0
驚かないで下さいね
さいとうなおきより描けます
2023/03/24(金) 10:35:36.36ID:ppSJ+7JI0
普通ならアイレベルとは~って説明してあげられるんだけどほら
1って多分2行以上の長文は読めないから説明出来ないんだよね
自分で頑張って覚えてくれるの期待するしかない
2023/03/24(金) 10:35:42.53ID:EH1DHc9F0
そりゃすごい…
2023/03/24(金) 10:36:50.13ID:XyPTxWuo0
次スレ
【ヲチ】オリジナルバナー作成日記の1をヲチするスレ part13
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1679621562/
2023/03/24(金) 10:37:28.73ID:mu8i2jVy0
>>952
たまげた
2023/03/24(金) 10:39:29.37ID:EH1DHc9F0
そりゃたまげるでしょ
2023/03/24(金) 10:41:22.88ID:XyPTxWuo0
文章より一枚絵をあげればいいだけ
2023/03/24(金) 10:44:35.44ID:ppSJ+7JI0
「そんな事誰が言ってるんだ!」に対して
具体的にソース(資料)出したら

「なんで自分で描かないんだ!」
って突っ込み受けるの

今思い出してもズレすぎてて笑ってしまった
2023/03/24(金) 10:44:51.74ID:mu8i2jVy0
だれかᎻとQの1枚絵見たことある?
2023/03/24(金) 10:46:15.81ID:KWqwnw8U0
たまげないで下さいね
どちらも一枚絵などあげませんあげれません
2023/03/24(金) 10:47:27.38ID:ppSJ+7JI0
>>949
これ描いたのが「単なる直線」じゃなくて「地面のポリゴン」である事に気付けばワンチャン学習出来ると思う
2023/03/24(金) 10:48:24.40ID:rSyVAdb30
>>949
あーあ表現重視のパースの応用編なんか下手に見たもんだからアイレベルを2つ存在させてもいいものだって思い込んでるんだ
本当に馬鹿だな~
2023/03/24(金) 10:49:18.17ID:XyPTxWuo0
>>960
なーい
皆があるあるって言ってたからどれって聞いたら
逆キレされてしまいに使い回された図形に安価された
2023/03/24(金) 10:50:29.83ID:mu8i2jVy0
ないのかー
2023/03/24(金) 10:50:33.14ID:ppSJ+7JI0
>>963
増えたのは消失点だから応用パースの影響はここにはないよ。

単に一点透視法の資料と二点透視法の資料を見ながら一枚の用紙に書いただけ
意図的にアイレベルを複数置こう、そういう演出(応用)がある、と考えてやったのではなく
単純にアイレベルとELが何を意味するのか分かっていないというだけ
2023/03/24(金) 10:53:28.53ID:XyPTxWuo0
何で1はいつも見えない箇所にこだわるのか
2023/03/24(金) 10:55:30.10ID:ppSJ+7JI0
「単なるバストアップにパースの知識なんていらない」
俺「これぐらいの角度でこういう風に考えるのもパースの知識でやる事」
謎の勢力「図形じゃなくて自分の絵を描け!」


これ
ちゃんとした知識を得る事より、
「相手は絵を描けない人間なんだというシナリオに結びつける事優先」で、
この発想・メンタリティ自体が絵描きのそれでなくて笑ってしまう。


俺が絵が描けようが描けなかろうがそいつの人生には影響無いし
言ってる事を理解しようとした方が自分の絵にプラスになるのになぁ、と思う
2023/03/24(金) 10:56:25.39ID:ppSJ+7JI0
>>967
見えない場所にこだわる(かかれていないところがどうなっているのか)のは、
平面上に立体を描くための意識として大正解でしょ。

そんな事も知らないの?w
2023/03/24(金) 10:58:28.66ID:ppSJ+7JI0
顔に透視法なんて使わない!もそうだけど
こういう、うっかりした素の一言で浅さを露呈しちゃうの、怖いと思った方が良い…。

5chなら次の日にはID変わるから、いくら失言しても良いと思ってるかもしれないけど、
頭使わないで発言する事が増えると、リアルでも失言が増えて嫌われるだろうから。
2023/03/24(金) 10:59:11.62ID:Kwx+f7Iu0
アイレベルが2つあるのは多分箱の天地が床と平行じゃない時の描き方
っていうのを描いてる本人が理解できてるのだろうか
2点透視で箱が描けないうちからまた余計なことして…
2023/03/24(金) 11:01:24.45ID:MT01eNpM0
>>965
そりゃ無いでしょ
描かないんじゃなくて描けないんだから
2023/03/24(金) 11:03:32.92ID:h2RVxhPF0
>>971
アイレベル2つあるって偽パーツの事
結局あれって数式より見映えを優先させて描くってことだよね?
2023/03/24(金) 11:04:56.77ID:MT01eNpM0
あ…
pp昨日のHだこれ…
2023/03/24(金) 11:11:21.68ID:h2RVxhPF0
>>973
偽パーツ(誤り)
偽パース(正)
2023/03/24(金) 11:16:30.30ID:ppSJ+7JI0
サンショウウオの偽パースの話をそもそも理解出来てないような人がいるの、ちょっと面白い
2023/03/24(金) 11:23:04.27ID:Kwx+f7Iu0
>>973
偽パースは消失点が複数あるやつな
言う通り演出の一種

今回はアイレベルが複数
箱が回転してるっていうか傾いてる時の描き方
2023/03/24(金) 11:31:09.62ID:h2RVxhPF0
>>977
なるほど
わかりやすいさんがつ
2023/03/24(金) 11:39:40.06ID:rSyVAdb30
てか箱の下に引いたグリッド分割線を床のつもりで描いてる訳でもないんじゃないか?
あれ何って聞いても1も分かってないんじゃない?
2023/03/24(金) 11:42:07.51ID:YAzT1P8d0
感覚で絵を描く人と理屈が必要な人とがいるので話が合わなくても何ら不思議はないんだが、そうやって分類すると1はどちらにも属せないしやっぱり無理だわな…と思う
2023/03/24(金) 11:45:21.77ID:Kwx+f7Iu0
>>979
もしかしてーと思って猫パース見に行ったら15話の模写だったよ…

基礎が理解できないのに上級者向けの絵だけ模写して何になるんだ
2023/03/24(金) 11:48:44.29ID:ppSJ+7JI0
一点透視法の床に緑で対角線を無限遠まで伸ばしてるけどこれ何かどういう意味なの?
2023/03/24(金) 11:58:17.80ID:O6Iz47tB0
矩形の中の対角線ってや、内側を等分するための補助線では.......(なぜそれが疑問に?)。
2023/03/24(金) 12:12:02.63ID:6t0KuRZr0
>>980
1さんは実際は感覚的だよね
言い訳に理詰め言うけど
2023/03/24(金) 12:12:49.45ID:cIc9hvol0
兎に角描かないからね
理屈で描くにせよ描かないと何の事か理解出来ないと思うんだよね

最新のアナログ絵の汚い細かい線いっぱいは闇を感じる
前の方が線もよかった気がする
2023/03/24(金) 12:20:39.37ID:T2PSbo3B0
>>984
感覚でも破滅的な結果しか出せないからね、もう無理ゲーなんですわ
2023/03/24(金) 12:39:10.33ID:1Wz3EiyR0
感覚で描けないので理詰めで描きます→見えないので感覚で描きました
バカなのかとwww
2023/03/24(金) 13:01:36.67ID:cIc9hvol0
「そんなこと無いよ」って言ってもらいたがってるようで最高にイラッってする

503 ◆YagGt6RMp2 [sage] 2023/03/22(水) 00:20:07.37 ID:wYhSku0D0
頭が悪いのに頭を使うようなことをするのは自分には無理です
2023/03/24(金) 13:14:35.26ID:xhuFx9sn0
理解するために描くということをしてない気がする
写しがきできるかどうかのフラグしかなくてできない場合のみ教えて下さいに派生してるというか…
2023/03/24(金) 13:51:10.97ID:i6u7BJ/K0
>>959
それでいて本人も描かないからな。描かないで逃げたとか言えた立場かと。
2023/03/24(金) 14:30:27.54ID:MT01eNpM0
1は理論派だと思うけどな
理解出来ないから感覚で描こうとしてるが元々感覚で描けない
戻って理論がどうとか言ってるが頭の方が追い付いてない

結局ワッチョイ無しなんだな
自作自演するのに余程都合が悪いらしい
2023/03/24(金) 14:45:24.37ID:cIc9hvol0
>>991
自作自演対策より本スレに人が流れるのを危惧したまでです。
因みに自作自演って気になるほどある?
単発ID くらいだと思うんだけど
2023/03/24(金) 15:04:27.59ID:0KEWQLAN0
ID:MT01eNpM0
このQだか花魁だかハルヒだか知らないけど自分は絵も出さないのに絵あげてるスレ荒らすの止めさせてよ
2023/03/24(金) 15:04:29.06ID:Kwx+f7Iu0
最初に「鎖骨はV字」って思い込んでた1は
ポーマニで胸はって肩下げてるポーズをみて「鎖骨が下がって見える」って思った、そこまでは良いんだよ

「鎖骨は下がって見える場合もあるんだな」って経験値を稼いだわけでもなく
「本当に鎖骨ってこんなふうに見える場合もあるのか?調べてみよう」って知識を増やした訳でもなく

「鎖骨はこんなに下がるはずがありませんので、自分の頭を使ってV字に描き直しました」
せっかく鎖骨について1つ賢くなる機会だったのに何も成長してない


自分の頭の中の理論が間違ってたら永遠に間違った絵しか描けない理論派
それが1くん
2023/03/24(金) 15:05:34.50ID:0KEWQLAN0
『このコピペ』通りにやるとどのくらい上手くなるか
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1667965783/
385 名無しさん@お絵かき中 sage 2023/03/24(金) 14:21:40.67 ID:MT01eNpM0
この人頑張ってるけどアニメーターの練習と漫画は少し違うからなぁ
2023/03/24(金) 15:28:27.66ID:lHTcAiv+0
ちな前々日

369 名無しさん@お絵かき中 sage 2023/03/22(水) 07:42:01.90 ID:p3gz4MnN0
上から目線…
貴重な時間を使って描いてる可能性もあるんだけど…絵を描くって時間もかかるし
結構集中力も使うから他の絵描く合間にセル画模写の余裕があるとも思えないけどなぁ

373 名無しさん@お絵かき中 sage 2023/03/22(水) 22:04:15.61 ID:p3gz4MnN0
>>372
セル画模写してる本人?
違うなら代弁者?

375 名無しさん@お絵かき中 sage 2023/03/22(水) 23:15:04.48 ID:p3gz4MnN0
誰が見ても特大ブーメランの代弁でしかない
2023/03/24(金) 15:53:25.63ID:ppSJ+7JI0
顔にパースとか言ってる奴はじめてみたとか言ってるレベルの人が
>>940みたいなこと言ってるって事?
2023/03/24(金) 15:58:18.16ID:MT01eNpM0
>>992
下のID:0KEWQLAN0は本物だぞ
本人でもないのに代弁して暴れてる
2023/03/24(金) 16:01:32.24ID:cIc9hvol0
>>998
お前は自業自得昨日散々迷惑がられてるのにレスバしただろ
定時上がり連れて他スレ行ってくれ

そもそもスレチだ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況