X



雑談絵スレ☆

0005名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/05/11(木) 09:25:14.43ID:yB6+SB710
・自ら絵を描く
・「画像のアップの仕方がわからん…誰か教えて」って言わない

これは良い>>1
0007れしゃ
垢版 |
2023/05/11(木) 21:00:00.34ID:wGihxiJ/0
こんばんは
0008名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/05/11(木) 22:30:29.55ID:UB6E+p/l0
絵スレだから絵載せたりするスレでしょ
0012名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/05/12(金) 12:48:52.21ID:BvEPPZ5F0
>>9
単調な線でも上手い人ってなんでなんだろうね〜
私は墨溜まりみたいなの作ったり線に強弱付けないとパッとしない絵になるんだよね
バケツ塗りでも上手い人いるじゃん、本当に謎だわ
0013名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/05/12(金) 15:23:15.45ID:WOHATNpg0
服や人体の構造に説得力があるからだと思った
0017名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/05/14(日) 13:21:57.22ID:mbOmWb1P0
いいね
0020名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/05/23(火) 08:08:24.86ID:R3Rcc9cf0
かあいい
0022名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/05/26(金) 12:53:24.94ID:uyXOaU9l0
>>19いい乳だ
0028名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/05/30(火) 00:14:13.27ID:nOnfVuY00
>>27
依頼されるの凄い
一瞬絵から離れるのも一つの方法だと思う
0029名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/05/30(火) 03:40:41.62ID:26lsk/Ay0
>>28
昔知り合った友人からなんだよねありがたい限りで。
けど技量不足による不甲斐なさで二重に劣等感を覚えちゃうんだよね、踏まえた上で認めてくれてるって分かってるけど、気にしい過ぎる自分が余計にね

納期ガ…
でもリフレッシュ大事よね知らない駅か場所散歩してみるか
0031名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/05/31(水) 01:22:46.14ID:RdfpzLMO0
>>4同じ女の子もう一回描いた
肌の色の選び方をどうすればいいのかがまだよくわからない
適当に薄い黄色使ってるけどいいのか
0035名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/06/02(金) 06:58:07.05ID:9TCTiEF60
>>34
普通にかわいい
0036名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/06/02(金) 16:15:37.08ID:GPk3nbWI0
足の先まで写ってる絵がたくさん見れるところってなんかある?模写したくても中々無い
0038名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/06/02(金) 21:25:49.52ID:EvMxVQjj0
>>37
名前に作画資料て入ってる人かな?ありがとう見てみるわ
0039名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/06/03(土) 01:41:14.11ID:zEWfDzx40
誰かなんか上げて欲しいな
0041名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/06/03(土) 23:43:04.26ID:zEWfDzx40
>>40
誰でも好きに上げてokよ
0043名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/06/04(日) 02:03:44.97ID:88zE4V4Y0
>>42
めちゃ上手い人来た
このかわいさならまだまだ少女でいけるね
0044名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/06/04(日) 15:44:30.06ID:ToDPIoK10
twitterはおすすめで変なの流れてくるし絵描き用のもっと使いやすいSNSがあったら良いのに
0045名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/06/04(日) 16:54:45.90ID:7m4FIaYC0
>>42
かわいい
0048名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/06/04(日) 17:50:42.26ID:+tSk/IBM0
ありがとうございます!
まさにプリキュアを参考に大人になったらどう成長するか妄想して描きました。
前作からみ始めたのでにわかですけどね。
00511
垢版 |
2023/06/04(日) 19:14:46.29ID:+tSk/IBM0
色々あった感を出したかったので右目に闇要素を入れました。
改めて見るとプロが色紙にサラッと書いた感じに洗練されていて憧れるなあと思いつつまた来ますー
0053名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/06/04(日) 19:36:04.00ID:88zE4V4Y0
>>47
上手いなあ
アングルからして描き慣れてる感
0055名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/06/05(月) 09:21:23.29ID:juOlFVNI0
5ch絵スレってまだVIPとかでやってるのかね
0056名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/06/07(水) 15:01:28.21ID:YIubOYnB0
vipは立ってるけどすぐ落ちる
0057名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/06/09(金) 10:43:23.91ID:djrfF+1Y0
1だけどこの絵中1にしてはどれくらい?みたいなの新スレ立てないでここで吸収されて欲しいと思って建てた
0058名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/06/09(金) 15:32:57.09ID:fwUJXEtC0
あの人らスレ一覧とか見てないから意味ないと思う
0059名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/06/09(金) 15:47:41.75ID:CEIoBYFL0
お絵描き板にリア中っぽい人達が集まる理由は単純に検索でヒットしやすいからだろうね
0061名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/06/26(月) 21:53:25.79ID:Iskra0yS0
>>60
鼠径部えっち
0064名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/07/03(月) 18:32:00.87ID:oz9IxYGE0
>>63
前から見えるおしりすき
0068名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/07/05(水) 00:41:10.81ID:uNeKEVNX0
>>66
ウェンズデーてネトフリのドラマか
かわいい
0071名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/07/06(木) 02:45:32.40ID:WD/WfWtU0
>>1だけど練習で彼シャツ女子
ポーズはとあるフィギュアを見させていただいた

https://i.imgur.com/Dir03L9.jpg
0101名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/07/28(金) 23:37:21.64ID:VNii/JRd0
竜巻旋風脚で攻撃する白衣姿の人造人間21号(ドラゴンボール ファイターズ)は可愛いと思う?
0111名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/08/01(火) 15:58:32.94ID:TxpEIiMK0
こんな所誰も見ないだろうなっていう細かい所にやたらこだわってしまうことがある
0115名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/08/01(火) 18:42:47.55ID:ktu4gm9N0
>>114
ありがとうございます
0123名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/08/04(金) 22:58:35.62ID:GWBXJVNu0
もし下記の特徴と「RWBY」のグリンダ先生を参考にしてオリジナルの女ハンターを描いたらどうなる?
■グリンダ先生
https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%80%E5%85%88%E7%94%9F
■特徴
1:柄の根元に歯車が埋め込まれており、大剣からショットガンや大鎌に変形できる武器を持つ
2:マントの丈が長い
3:年齢15歳
4:身長151cm
0124名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/08/05(土) 09:48:02.45ID:jYHGybfS0
リクエスト厨ってほんとゴミだな
skebでも行って金払う気もないのにクレクレだけしつこい
0129名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/08/06(日) 18:55:48.67ID:crLZCejc0
>>126
ありがとー
これみたく、ササッと描いてピンク乗せる位なら
それほど手間はかからないです
線画おこして塗り分けて…とかやると数日かかりますが
0135名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/08/09(水) 01:49:47.25ID:2E5nsJSD0
かわええ
0157名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/09/12(火) 19:01:39.24ID:kturULD10

0158名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/09/12(火) 23:59:45.73ID:kturULD10
スレ立てした責任を感じたから絵上げる
0159名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/09/13(水) 00:04:11.63ID:EE8S9Iu30
失敗した
0161名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/09/13(水) 11:39:52.86ID:JV3Tjf2E0
絵描いててえらい
0164名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/09/15(金) 20:05:48.62ID:QOVVuWT90
ちゃんと頭蓋骨から描くのいいわね
0166名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/09/16(土) 02:52:16.79ID:KnYI68Dn0
これって、キャラ以外でもおけ?
0169名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/09/16(土) 14:38:53.00ID:KnYI68Dn0
>>167
ありがとうございます、新参者ですが、
0170名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/09/17(日) 11:51:11.75ID:OVaYGvOD0
うまい
0177名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/09/21(木) 15:18:55.74ID:/oX6FplV0
毎度上手い
0180名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/09/24(日) 23:37:04.91ID:yCZQKIwc0
>>166
キャラ以外が何かわからないけど
別に何の縛りもないから大丈夫
0181名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/09/28(木) 21:45:17.52ID:FYWx6bp80

0182名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/09/29(金) 01:10:06.72ID:8SwbpDnm0

0188名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/10/08(日) 10:32:32.80ID:LW94iQNZ0
妹を!姉を!!母を愛している!!ただし画面限定でな!!こんな、だらしない私だが何か?
0190名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/10/10(火) 19:34:05.90ID:iTeZKchT0
仕事の絵を描かにゃいかんのに全然書く気が起きず
ようやく描いた。
0192名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/10/13(金) 00:34:01.13ID:+w5hUkbm0
わかる
0214名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/11/14(火) 01:30:53.67ID:f+/trC5A0
いいね
0215名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/11/14(火) 06:20:21.41ID:wXb98Eyg0
AIにお気持ち表明してる絵師を見るとこの人もう終わったなと感じてしまうな
昔は大変だった事を機械でサッと出来るようにして来たのが人間の進歩
絵だって同じなのにAIに負けずに生産性上げて良いもの作ったる!となれない人を見るとがっかりする
0218名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/11/16(木) 14:20:14.23ID:3kVEIznx0
コンビニでインスタントラーメン買ってる奴と
行列の出来るラーメン屋の店主ぐらい差があるっての
AI絵師は理解してる?
どんなに頑張っても越えられない壁あるんだよ?
0220名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/11/16(木) 16:03:44.74ID:uUmsJ/fF0
構わなくて良い
AIどうこうじゃなくて好きで絵を描いて話ししてるから横槍入れんで欲しい
0225名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/11/18(土) 22:46:45.63ID:hpu9ZHKB0
AI絵師ってどうして絵描きにもう絵描きは終わりとか皆AI使ってるとかすり寄ってくるんだろ
0226名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/11/19(日) 06:38:50.86ID:KtTy2gg30
やっぱりこういうのも来るよね
LoRAの次が見えてきた

>「特定のキャラ」を再現してさまざまな画像生成を行う技術『The Chosen One』が開発されました。
>■実験と結果
>@ DALL-E3と本手法を用いてキャラを生成
>A 多数の生成を行い結果をレーティング
>B 異なる初期シードを使用
>C プロンプトに対応する異なるキャラクターを一貫して生成できることを確認
https://pbs.twimg.com/media/F_NAXnPbwAAWBo3.jpg
https://x.com/ai_database/status/1725799762342113742
0227名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/11/19(日) 18:31:28.68ID:hD2vLPw20
別にすごいと思うけどなんでわざわざ趣味でやってる人にあおりに来るのか謎?
このスレの人はAIがいいとおも悪いとも話していないと思うのだが
0228名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/11/19(日) 18:43:47.30ID:l+jK24c00
わざわざ関係ないとこ来て突然AI煽りする荒らしだから触らないほうがいいよ
イラストレーター板とか関係ないとこにも来てる恥ずかしいやつだから
0231名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/11/20(月) 17:58:49.43ID:Ay3KinjC0
もう世に出てしまった以上AIイラストの完全な根絶は不可能なんだ
俺はAIと無縁の世界で手描き絵を続ける!とか言っててもそれは夢物語なんだ
お気持ち絵師が人間性を捨ててまで騒いで取り戻そうとしてる夢の世界はもう終わりなんだ
0232名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/11/20(月) 18:58:34.31ID:PVwDRM560
>>230
描く機会自体が少なすぎますなぁ
実は全裸の抱き枕カバーが大好物なのですが
足が微妙で購入を断念する事多し…
0235名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/11/23(木) 04:48:58.68ID:xqnfXDoq0
例えば俳優のAI反対活動は「仕事がAIに取られる」ってのが明確になってて起きたけど

イラスト系は本当に宗教とかカルトとかそっち系を感じる
「イラストは手描きしか認めない」
↑これってカルトで言うところの原理主義だし
この危険思想の奴らは早めに再教育していかないとまずい。
自分たちが「なんとか原理主義過激派」みたいな道を突き進もうとしていることを理解していないからな
日本が排除してきた国内宗教戦争の火種

おそらく手描きイラストに対するなにか偶像崇拝的なものがあったんだろうな
0239名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/11/24(金) 19:08:58.16ID:ukqID8kG0
>>238
>>237です。レスがつくとは思わなかった。
一番上は、ウサミミ付けて発情している佐天涙子
二番目は、ネコミミ付けた長門有希
一番下は、オリキャラ(確かロリキャラ書いてと安価が来たはず)
0240名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/11/25(土) 00:22:14.59ID:iM5iu+3K0
下手くそほど手描きに謎の幻想抱いてるのは頭の悪さと関係があるのかもな
絵は出来上がった物が全てで過程に非効率なお気持ち込めてる奴は絵を舐めてる
0249名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/12/04(月) 16:27:58.38ID:GHX1XMHf0
>>242,243
ありがと~
とりあえず全身描いといてコピー本にまとめる時とかは
テキトーにトリミングしたりしなかったりします
0255名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/12/10(日) 19:53:28.63ID:HGFD0b2J0
>>254
ありがと!
misskey.ioに載せてみたものの
6時間経過しても反応ゼロで
居たたまれなくなって消してしまった
0257名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/12/10(日) 20:48:03.18ID:E8S9DkjR0
ゲームだも路上格闘6とかAP伝説とかポリコレポリコレ言われるけど日本オス向けの萌え絵ばっかのゲーム普通に気持ち悪いからもっと減らして欲しいわ
ギル帝はキャラ設定に関してはジェンダー観アプデしてるのは感じるけどキャラデザも絵柄も未だに古臭い萌え系から卒業できてない
0259名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/12/11(月) 02:52:19.36ID:3aXVoQ9A0
>>258
難しい構図なのにサラサラ描けてて凄いなぁ

ミスキーはSNSと1種で、ツイッターで居場所が無くなったロリ絵師さんたちが多く移住している様です
私とは相性よくなさげなのでロリ絵見る専SNSとして使おうかと思います

>>256
普段から下半身ボリューミィに描いてたので自分の感覚が狂ってきてるのかも…
なのでちょっと直してみました
https://i.imgur.com/1PDVASO.png

あとおにまいのかえでさん
https://i.imgur.com/A6uGX9b.png
0265名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2023/12/13(水) 18:11:56.26ID:ZPWcLU520
会社の年賀状をまいとしまいとしまいとし・・・もうネタ切れです
AIに作らせたい
0276名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2024/01/01(月) 21:13:40.74ID:cBx8sqFU0
>>272
えっち
0277名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2024/01/02(火) 01:57:25.72ID:IwR8sZwF0
反AIは今年が頭冷やす最後のチャンスだな
技術の進歩認めてここでまともになれなかったら青葉まっしぐら
0280名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2024/01/04(木) 09:42:07.95ID:jOcDNDqw0
動物の模写もいいね(上がってきたスレ見ていいなと思った)
漏れはアニメ調?の人物ばかりと、最近背景も頑張り始めた程度で
動物まで気が回って無かったけど
動物もかけるようになったら表現の幅が出るし何より動物は可愛くてよい
0282名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2024/01/08(月) 15:37:57.08ID:ZL26Vvh90
今売れっ子じゃない手描き絵師なんて続けるだけ恥かくだけなんだから現実見ればいいのにな
あいつら未だに反AIに希望待ち続けてるの頭弱すぎて呆れるわ

囲いも薄々分かってて社交辞令してんだろうが、無意味に希望持たせるよりいっそ規制なんか無いからお前みたいな木っ端絵師はもう要らないって叩きつけてあげる方が親切だわな
0285名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2024/01/10(水) 15:04:16.77ID:oYwRQYB20
ワコムアイビスペイントの次はsteamにも見放されたが反AIのお気持ち聞かせてくれよ〜w
0287sage
垢版 |
2024/01/11(木) 23:11:54.08ID:SaETOBfL0
辰は牛柄ビキニより難しそう
0289名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2024/01/12(金) 08:59:10.01ID:g1JVR/XG0
辰といえば。の独り言だけど
初心者ワイ、辰は難しそうなので敬遠していたが
この機会に描かなかったら次12年後かと思うと、成長のためにはここでチャレンジしてみようかな。とりあえず描いてみるってのも大事だよね。
0294名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2024/01/12(金) 09:33:29.31ID:g1JVR/XG0
>>292AI詳しくないから、どう褒めたらいいかよく分からんけど(例えば指示の出し方が上手いかとか、そういうの分からん)素人目には綺麗に見えるよ!

学習元の人はこういうクオリティのを手描きで出来るのしゅごい……
0303名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2024/01/13(土) 23:02:00.39ID:diqtEkT90
>>299そうなんですね!ちなみに何ていうゲーム?
>>301かわE

自分も辰描いてみたけどなんか面白い感じになた。色塗ったらマシになるんだろうか
0304名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2024/01/15(月) 11:13:24.08ID:JAgjFrTU0
>>303
300さんがお気づきの通り、
スプラトゥーンのサーモンランのボスのタツです
今ちゃんと資料みたらツノの色違ってたわ…

色つけたらイメージ変わること多いからつけてみたらどうですか
でも、面白い辰もいいと思います
0305名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2024/01/15(月) 13:32:14.00ID:NomUZvtQ0
>>304ありがとうございます!家庭用ゲームマリオしかやったこと無かったけどスプラトゥーン気になってきた。

後押ししてくれてありがとうございます。塗ってみます。
0306名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 19:37:52.26ID:aaPuTzDl0
今北
0307名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 19:39:19.96ID:aaPuTzDl0
今北
0310名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2024/01/18(木) 23:15:23.49ID:w3qeSE3e0
ええやん
0316名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2024/01/20(土) 23:15:28.43ID:Fj/WVyFL0
こんばんは
0336名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2024/04/21(日) 15:34:17.62ID:CyX3tEOQ0
漫勉 再放送
水木一郎
上手いなー
0347名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2024/05/05(日) 19:25:47.73ID:Trbb9zcW0
45保守
0348名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2024/05/05(日) 22:08:26.30ID:jsV5Hgjb0
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2360940
すがやみつる先生が生成AIを使ったことでAIを憂う人たちから大量の質問が殺到する→質問に丁寧に返答、ベテラン漫画家が話す「模倣について」の考え方がためになる

"70過ぎでこれだけ理解度が高いのに突っかかってるヤカラの了見の狭さはなんなんだろう"

"9割ぐらい模倣で、1割なにを加えるかが創作の肝だと思う。AIがやれるのは9割の部分。そこで「困ったな」と思う人は、そもそも1割を加えることをしていなかったのでは"

"特に反AI側、著作権では何が守られているかを正確に認識していない人が大半なので議論の前にまずは著作権法を勉強しようね感しか無い。"

"“昭和前期に出たマンガの技法書には、「ペンを使うなんてけしからん(筆を使え)」という記述もありました。手塚治虫先生は「トーンを使うなんて手抜きだ」とおっしゃっていた時代もありました。”"

"紙と鉛筆とペンで修練を積んできた私のような高齢マンガ家から見たら、パソコンと液タブでマンガやイラストを描く作業は、AIとのスピードと量の差異はあれ、同じことです」"

"Undoやレイヤーなんてない時代の絵描きからしたらAIもアナログ→デジタルの変遷と変わらん、というのは説得力あるわな。あと、何度も書いているが、模倣と拡張の繰り返しの歴史なんだよ芸術も技術も科学も"

"「デジタル全般とAIは違う」訳ないんだわ。完成品が労力がと言う奴等は、正に既製品の原稿用紙やトーンやデジ作画の一発塗りつぶしがどれだけの職人技を陳腐化したと思ってんのか/一生手書きで事務仕事してろ"

AIとデジタルは違う!アナログ時代のデジタル差別とは違う!と喚いてる反AIは今すぐ筆折って二度と絵を描くな
0349 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 01:56:59.30ID:z1ZKX7Q90
まあああああ ひどい
0350名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2024/05/08(水) 13:11:43.52ID:g6yGluw+0
お絵描きを趣味にしたいけど続かない
多分お絵描きに限った話じゃないんだろうけど
0353名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2024/05/09(木) 16:11:45.28ID:53q3mo3x0
350だけど今日は少し練習した
練習したからもういいやってなって何が目的なのかよくわからない
0365名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2024/06/11(火) 17:56:04.46ID:zHOypfWB0
テスト
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況