>>661,663
一夜明けて眺め直してみたら考えが浅かった事に気づいて訂正&補足。
こゆのって、何処をベースに何処を残す/直すかで出来具合は劇変する思うんな。
662では手がヘン!って決めつけふうに書いた。
けど、今661見たら顔の次に描き込み多い力入ってるのが手なんな。なら、手を正としたほがいんじゃね? って。
例えば↓中と左。腕から先をそのままに、上半身の向きと肩の高さを変えた(首の長さを合わすのに頭を少し下げた)。
すると視線と顔の向きが上体に対してより自然になって、ついでに構図としても胸側を見せる分、情報を増やせて良さげに思えてきた。
https://i.imgur.com/EIvY9ry.jpg

きっと無数に(正|理|誤|迷)解があって、どれがベストかは作者さんのみが知ってる。俺らはそれを当てるゲームをしてるよなもんなんな。だからハズすこともかなりの率であるわけさー。