Vtuberデビューしたいんだけれども.....
初スレで至らないこと多々あると思いますが
スレタイの通りメジャーになりたいのだけれど
絵心がなさすぎてやばいw助けてえろい人www
添削してくれるニキ色塗ってくれるニキ
なんならいい感じに仕上げてくれるニキ
お願いします助けろください><
お金目的とかやたら言ってる奴いるけどこれどう考えてもスタートするまでにだいぶマイナスだよな
しかもVなんて飽和時代に個人勢なんて尚更難しいだろうに
>>169 デザイナーニキまた来てくれてありがと!
デザインをお仕事にしてる方の生の声聞けてナチュラルに嬉しい
そうだよね まだ準備段階とは言えどこまで行くのか行きたいのかの
ロードマップは絶対必要だよね
舞台に立つからには知りませんでしたじゃダメだよな!
著作権、商用利用権少しググっただけで理解ぜんぜんできてないw
熟読して頭に叩き込まなきゃだね
ちなみに現状ここでもらったVの身体を使う方向で進めてるんだけど
ここの過去レス
>>57 で著作財産権の放棄って認められるのかな?
意見もらえると嬉しいです。
そしてなにより4000円は本気で考えちゃうなw
>>171 だいぶマイナスだし不安要素ばっかりやでーw
厳しい難しいできないって何回も思ってでもやっぱりの繰り返し
ただの思いつきが発端だけど
ちょっとでも見てくれる人応援してくれる人がいて単純だけど
それに励まされてやる気出してる俺みたいのもいるんよ
難しいだろうけどそれで諦めたくないからがんばるよー!
アンカー間違ってるw
↑
>>170の返事な、ごめん!
個人的にはどこまでやってくれるか見たいしこっそり応援はしてるでー
著作権云々は1にこのスレに上げられた画像の著作権は全部自分の物になるけどそれでよければupしてね!って書いとけばよかったな
>>171 >>57からいえることは利用許諾であって著作権の譲渡ではないってことだけ
好きに使っていいの範囲について明確にされていないけど
1はアバターとして使用する素材の提供を求めていて52はそれに応える形だから
アバターとしての利用に関しては好きに使っていいの範囲内であるとおもって問題ない
まぁここに貼られてるからと言って絵を本人が描いたものとは限らないからなぁ
著作権云々なら仲介サービスのがまだ信用できるね
あれもトレパクとか悪質なやついるらしいからよく見て頼んだ方がいいっぽいけど
スケブ8000円は妥当な金額に見える
労力的にはもっと貰ってもいいと思うけど
>>174 ありがとー!
スレ立てのときにそう書いてれば良かったんかーw
思いつきもしなかった...
>>176 デザイナーニキに聞いてよかった
少なくともグッツ化考えないうちは問題なく使えるんやね
ありがとうニキ!
>>178 まだまだ準備中なので未定なんよ、ごめんな
>>171 >>176は自分じゃないよ。あとマジレス長文になるけどごめんな
デザイナーは弁護士じゃないので、法の専門家じゃない事を念頭に置いて欲しいが
企業で仕事してるデザイナーとしての立場なら、やり取りを見ただけじゃ著作権放棄してるともなんとも言い難いし
絵を譲ってもらってるからといって百パーセント安全とは言い難いかなと思う
例えば1がデビューして人気が出て、ガレソみたいな暴露系に行ったとしよう
描いてくれた人が、1の芸風やトーク内容でかなり苦手になって、著作権放棄はしてないから今すぐガワの使用をやめて欲しい
自分の絵でそういう活動はやめてくれと言う可能性もあるわけだよね
金銭での契約というのは技術に対して金を払うだけでなく、使用内容、使用範囲についてもきっちり契約を結ぶということだ
ネットでアイコンとして使わせてもらうとかブログのキャラに使わせてもらうぐらいならいいかもだけど
大勢の人の前で活動し、公の場にも参加するVは芸能活動に近いもんだと思う
そういう意味じゃ、用意するものは出来るだけちゃんとしたものにする必要があるし、知らなかったじゃすまんのよ
可能なら今からでも描いてくれた人ときちんと契約を結ぶとかしたほうがいいと思う
別に収益化もしないしグッズも作らんし事務所所属も考えないし5ch出身Vとしてほそぼそやるってんなら今のままでもいいんじゃね
仕事として見る場合は、安全かどうか、法的に問題はないか、これに尽きる
イラストレーターもピンキリで、頼めば一万で商用利用権までくれる人もいるだろうし、
アバター制作費だけでグッズなどの商用利用はまた別って人もいる
どちらにしろ著作権放棄をしてもらう必要はないと思う。商用利用範囲を契約で定めればいいしね
やり取り禁止なskebよりはSKIMAとかやり取りできるサービスでの取引をしたほうが安全
あとちゃんとした人なら打ち合わせした時にちゃんとそこら辺も相談できる
自分が企業のキャラ物描いたりする時もそこら辺はしっかり相談するよ
金を惜しんで適当にやらんほうがいいのは確か
あとイラスト生成AIの絵とか使うのは絶対やめとけ、あれは安全性を確保出来てないし揉め事の種だ
アラサーか
ネットのそういう著作権関連トラブルうんざり見てきた世代だと思うんだけど
一般人の著作権認識なんてこんなもんかね
>>181 マジレスありがとう、そして勘違いごめんなさい
最適解は作者の
>>51サラリーマンニキと再会、契約の話を着けることなんだろうけど
匿名掲示板じゃ難しいよね
正直自分の本気度が図りきれない状態での見切り発車だったのは否めなかったんよな
スレ立て当初はやりたいって願望はあるけど上手く行かないと思ってる自分もいてさ
そんなんだからお金がかからないことに重きを置いて権利とかの所に考えが及んでなかった
予想以上にスレ伸びてくれて応援してくれる人がいてニキみたいに教えてくれる人もいて
そういうのになんとかして応えたいって思う自分がいてさ
一ヶ月前の自分にお金ケチるなって怒りたいわ
動き出してない状況で収益化グッズ制作事務所所属は考えれてないんだけど
何かで軌道に乗ったりすれば収益化したいとはもちろん思っちゃうしそこにシコリが
残った状態じゃ活動なんてできないか、難しいもんやね
まず収益化、物販のことは一旦考えず楽しみたいからこのまま進んでみるよ
5ch出身ものがほそぼそやって満足するかもしれないし
欲が出てまだ先に行きたくなるのかもしれないし進むからにはその時は契約はしっかりする!
協力してくれる人の気持ちを踏みにじるようなことはしたくないしな
>>183 認識の無さに打ちひしがれてるよ
楽観視してた俺が悪いんだけど...難しいなぁ
まあ収益化なんて簡単に出来るもんじゃないし、今は考えなくてもいいかもだが、
権利関係には気をつけて、動画作る時に取り上げる題材の使用範囲などは常にチェックしとき
ゲーム配信なんかも使用範囲から外れたら削除されるし、動画なら権利関係は一番気を使うとこだからな
フリー素材として使った画像が実は権利侵害画像で企業広告がつい最近炎上もしたし
ロゴ系は仕事なら請け負うよ
>>186 デザイナーニキ本当に親切にありがとう、泣けてきた
避けれる面倒はしっかりチェックしてそれが当たり前になるようにしなきゃだよね
何をするにしても下調べ徹底してちゃんと他人に見せれるものを作らなきゃってことよね
これだけ良くしてもらって頼まない選択が俺の中にはない!
改めてデザイナーニキにネームロゴ制作お願いしたいのでXのDMでやり取りできるかな?
ロゴの件はなんだかんだでデザイナーニキにお願いする流れになりそう
どこからともなくサラリーマンニキ出てこないかな...
次何したらいいかちょっと見失い気味...
そして何より
>>149 >>153 の「りぼんちゃん」が
どんなものなのか気になりすぎて夜しか眠れないw
>>149 もうこの時点でなにかわからん
>>153 さらに余計にわからん
これをちょうど良い塩梅にまとめられる絵描きおったらすげえわ
いや…わからなさすぎて謎の恐怖感すらあるわ
そもそもこれは「人」なのか?
正面と側面が別の生き物すぎるんよなー
横向きが目?口?から
ビーム的ななにか出そうとしてるように見えるw
りぼんちゃんめっちゃかわいくて嫉妬したw
元絵からりぼんちゃんてクリーチャーか何かだと思ってた
希望としてずんだもんを挙げていてのあの絵だし擬人化前だとするなら人間ではない何かで正解なんじゃね?
1に乗っかろうとしていることからも淫獣ポジを狙っているのではとおもわれるし
>>199 淫獣ってなんぞやでggったら肌色多くて焦ったw
QBとかマスコット的なアレねwww
>>200 うん、こっちが解釈一致!!
https://imepic.jp/20230917/444140 >>203 ひょっこりニキの絵かわいいw
俺まで描いてもらって嬉しい!!
素朴な疑問なんだけども
Vtuberさんの配信タグとかファンネームとか
そういうのって本人が決めてるんか?
V知識豊富ニキいてない?教エロください
本人がいくつか選択肢出してファンが決めるんじゃない?
Xのアンケート機能使うとかして…多分
>>208 Xにそんな機能あるんか!?って思って見たらあったわ
俺のXへの理解度の低さたるやw
教えてくれてありがとニキ
アンケートするならもっとフォロワー増やさなきゃダメだよな
うーん、前途多難www
Xやってるとめっちゃ楽しい、楽しいんだけど
一方で承認欲求モンスター急成長してまうw
自分が疲れない範疇でやるんだぞ…
知名度上げるためにも返信しまくるのはいいと思う
>211 ありがとニキ
無理せず頑張るよー
知名度のための戦略はもちろんなんだけど...
単純に楽しすぎてほぼ張り付いてるw
スレ読み返すと楽しいと嬉しいと苦しいとが一緒くたになって複雑でもやっぱり嬉しい
みんなに支えられて止まらねぇからよだからお前らも追いついてほしい!
それはそうともうすぐLive2Dの納期なんよー
ガワ発表からおはようVtuberとかおやすみVtuberのツイートしたいから
有志諸君使っていいんやでーってイラスト描いてくれないかな?かな?
ロゴ、枠はフリー素材あるっぽいから探してくる!
枠内に可愛い、面白い、変なイラストがほしいの
まだ漠然としてるけどみんなの感性でいい感じにしてくれw
https://imepic.jp/20230920/734720 ロゴ、枠はフリー素材あるっぽいから探してくる!
枠内に可愛い、面白い、変なイラストがほしいの
まだ漠然としてるけどみんなの感性でいい感じにしてくれw
https://imepic.jp/20230920/734720 立ち絵でいいから正式なキャライラストとかって出せる?
スレは見とったけど結局どのデザインでいくのかよく分からん
>>218 出しちゃう出しちゃう!!
>>52 サラリーマンママニキが描いてくれたこのお身体で本決まりだよー
>>213 全部他人任せで完成品を作らせて楽して儲けたい魂胆みえみえなのに苦しいとかないだろ
お前が完成させた物が1つでもどこにあるだよ
なに言ってんだこいつ
言い方は悪いけど気まぐれに野良猫に餌やるようなもんだし双方の合意があるなら好きにしたら良いと思うけどな
まぁ後々人とコラボしたいとかだったら程々になとは思う
悪意が有ろうが無かろうが善意を一方的に吸い取ろうとするやつって思われたら誰も仲良くしてくれなくなるから
ふつうに扱いに困るものが出てくる可能性もある
それが悪意によるものでも1は対処できないだろうけど
善意によるものだと地雷を踏み抜くんじゃないかって気がするしなぁ
りぼんちゃんとか本人がすぐ引っ込んでくれたからよかったものの
居座られていたら1だと下手を打っていたんじゃないか
>>221 耳が痛い話だな、気に触ったならごめんな
>>222 俺がバカ側だからな人を使える手腕はないよ
>>223 物乞してる俺が言うなだけど無償でも有償でもやってくれたことには礼を尽くしたい
>>224 確かに先を考えれば控えるべきだよな、忠告ありがとう
本と気をつけるよ
>>225 怖いこと言わないでくれ...
俺は確かにコミュ力とかぜんぜんだから対応できないことばかりだと思う
地雷を踏み抜くのはやっちゃいそうだな125にも失言しないように言われたしな
りぼんちゃんの人ヤバい人やったん?w
楽しそうな人と思ってた、気をつけなきゃw
善意吸うのはいいからさっさと準備中外してV活しろよとは思う
画像ないとおやすみおはようもできないのか?
またきつい言い方になっちゃったごめん
具体的にどんな活動するVなの?ゲーム?
>>230 遅くてごめんな
正直準備中外れるのはまだまだだよ
現状は外注したもの届くの待ちその間にXで知ってもらえるよう発信してる
一応今月中に外注したLive2Dモデリングが完了納品予定で
それから自己紹介動画作って動き出せるのかな...って感じw
ゲームメインにゆくゆくは雑談とか実写も撮れればとは思ってるよ
ポケモンは?ポケモンのゲームは当然するよな?するよな!?
>>230 書き込む前に1回読み直すか深呼吸しような
書き込んで意見くれるのがありがたいから
思ったこと全部気軽に行ってくれ!
キツイ言葉でも見て凹んで飲み込んで立ち上がったら
レスするから!!
単純に気になったんだけどガワは女の子なのに声はおっさんでいくの・・・?
堂々とおっさん声でやってる人も、男を公言して時々ボイチェン切るのを持ちネタにしてる人もいるし
その辺は何がウケるかわからない
老婆心ながらゲーム配信するつもりなら、一度練習に実況動画は撮っておいた方がいいと思うよ(公開しなくてもいい)
ゲームをスムーズに遊びながら、目の前にいない誰かに途切れることなく語り続けるって想像以上に難しいから
>>241 楽しみにしてて、頑張るわ!
>>243 ボイチェン使うらしいぞ!
ボイチェン買ったはいいけど発声の仕方?でめっちゃ不自然w
日夜練習してるんだぜw
>>245 You Tube漁って思ったけど何がウケるかほんとにわからない
とりあえず買っちゃった機材は使う方向でやりながら研究するしかないよな
作業するにしてもゲームするにしてもなにか思ったら発語するように心がけてる
なかなかどうして難しいんよなー、これも頑張る課題w
気にかけてくれてありがとうな
自分の好きなVは見た目のやばさに反して語彙力も豊富で知性を感じさせてくるんだよな
語彙力と言語センスって大事だなと思わせる
そこは自分の得意な分野で知識磨くとかして頑張れ
得意分野作っておくといいぞ
ただの人のダラダラゲーム雑談なんてなんも面白くないから
>>252 あ、そういう感じだったかごめん勘違いしちゃったw
自分の強み模索しながらがんばるよー!!
おからだ届いたぞ!
動画の貼り方分からなくてgifだけど許してくれなw
https://imepic.jp/20230924/599230 >>184 立ち絵を描いた者やが久々に来てみたらLive2Dモデルまで出来てて驚いたわw
もっとちゃんと線画描いとけばよかったわw
契約云々に関しては本当に好きに使って貰って構わんし本当にただ趣味で絵を描いてるだけの人間やからちゃんとした契約とか正直分からん
ただ、後でTwitterからDMさせて貰うから何か聞きたいこととかあったら聞いてくれ
基本的には何に使ってもOKってDMで書いて送るわ
絵を上げてるからアカウント見たら本人って分かると思う
>>255 サラリーマンニキー!!
来てくれてありがとう、ニキのイラストが
好き過ぎて突き進んでしまったんやでw
Twitterでも絡んでくれたらもっと嬉しい!
>>255 サラリーマンニキー!!
来てくれてありがとう、ニキのイラストが
好き過ぎて突き進んでしまったんやでw
Twitterでも絡んでくれたらもっと嬉しい!
スマホから投稿むっずいw
連投したりコテハン外れたりで申し訳ないwww
急募Twitter自信ニキ助けて!
シャドーバン?されてるかもってフォローが
教えてくれたんだけどこれは何したら助かるん?😢
https://imepic.jp/20230926/452980 ふふ…
なんでもかんでも甘えちゃって
赤ちゃんみたいでかわいい👶
シャドウバンチェックかけてみたが別に何も引っかかってないが
赤ちゃんじゃないんだから、わからないことは人に聞く前に調べる癖をつけろ
シャドウバン 調べる とかシャドウバン 解除 とかでググりゃいくらでも出てくるわ
>>262 甘えたですまんw
>>263 チェックは自分でもしてみたんだ
エラーは吐かないんだけど他のアカウントから見るとリプライ見れなくなってるんよ
証拠画像下に貼る
>>264 ホントごめんなんやがググってパスワード変更、電話番号登録やら
不服申立て?ってのはページが表示されなくてできなかった
一応試してはみたんだけどわかんなくて
https://imepic.jp/20230926/539400 めちゃ応援してる
できたらイメピクよりイムガーのほうが見やすくて助かる
がんばって
こんな素直な人が売れない訳がない
このスレ主は絶対大成功する
間違いない