X



初心者のための質問スレ part.1

2024/12/29(日) 09:24:44.82ID:Kk4GTRX30
>>390
iPadで筆圧使うにはApple pencil必須です
精度的にもお絵描き用途なら個人的に一択です
ただし、Apple Pencil(USB-C)は筆圧無しなので注意
2024/12/31(火) 20:55:35.92ID:hcuvgt0D0
絵のアウトプットを増やすのに、自分が普段描かない物の引き出しを増やしたいと考えています
誰かが適当にお題を出して、誰でも気軽に描いていいサイトとかアプリとかスレってご存じないでしょうか?(※しりとり、伝言ゲーム以外)
賑わっていなくても良いので、当日中にレスポンスがあるような場所があればありがたいです
393名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2025/01/03(金) 23:46:46.32ID:deP1od5b0
>>392
ツイッターとかディスコにありそう
2025/01/13(月) 13:52:56.99ID:d2njLsGL0
>>392
pixiv sketch、1日1回お題が出る
こんな感じ
tps://sketch.pixiv.net/items/3479689861220072745
395名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2025/01/27(月) 08:39:06.48ID:TBm3fXcX0
Xやpixivについての質問です
商業見据えた一次創作の漫画活動をしたいと思っています
現在ほとんど動いていない二次創作メインの趣味垢(フォロワー100以下)は持っていますが、それを転用せず新しく作った方が良いでしょうか?
でも新しく作っても今以上にフォロワーを集められる気がしません・・
今持ってる垢なら絵の履歴も見せれるしこっちで続けられたら嬉しいのですが、
それはフォロワーさんに不義理でしょうか
Xもpixivもフォロワーそんなにいないですしスパッと新しい垢を作った方が良いのかなとも悩んでいます
ご意見いただけますとうれしいです
よろしくお願いいたします
396名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2025/01/27(月) 08:49:09.51ID:TBm3fXcX0
もう少しだけ追記です
もしXpixiv新しく作ったとして
自分のお気に入りの2次絵数枚だけXpixiv共に再掲載しておくのはありでしょうか
一応新しく見た人が自分はどんな作品を描いていたか履歴が見れると良いなとは思うのですが
Xは再掲載やらない方が良いなど、ご意見ありましたらお教えいただければ幸いです
2025/01/27(月) 14:18:39.35ID:dODyAa+I0
>新アカか既存アカ
どっちでもいい
もともとのフォロワ数が目当てとのことなので
今までやらなかったことを始めれば多少減るかもしれないが
別に不義理とか考える必要はない

>新アカへ再掲
自分の昔の絵をいくら上げ直そうが別に問題ない
新しく書いたフリはしないほうがいいと思うが
2025/01/27(月) 15:49:02.45ID:KqrKcR0D0
商業目指しているのにXやpixivのフォロワー数気にするのは本末転倒。さっさと描き上げて出版社に持ち込みするべきなのでは?
商業でやるのに必要なのはフォロワー数じゃなくて、決められた期日(締切)までに決められたページ数を必ず仕上げる能力や。と地方の弱者出版社に勤めてたおっさんが言ってみる。
399395
垢版 |
2025/01/27(月) 20:28:53.58ID:TBm3fXcX0
>>397
どっちでも良いんですね!
フォロワー数は今も少ないので減ることは全然大丈夫です
もう少し悩んで決めようと思います、ありがとうございます
>>398
出版の中の人のご意見とても貴重でありがたいです!
私もそう思っていてSNSは後からで良いと思っていたのですが・・編集者の出した漫画の指南本にSNSはやってくださいと書かれていて・・うろ覚えですがフォロワー数まあまあ重視してらっしゃるようでした
398さんの会社ではどうでしたか?フォロワー数全くなくても良い作品なら評価していただけるのでしょうか
2025/01/27(月) 20:58:32.70ID:KqrKcR0D0
>>399
自分がいたのは地方の小さな出版社ですが、自費出版と自社媒体がメインでしたのであなたの期待に応えられるような会社ではありません。申し訳ございません。
ただ業界のすみっこにいた人間からすると、SNSのフォロワー数を気にする必要はないと思います。描き上げた作品が面白いかどうかが全てでは無いでしょうか。
401395
垢版 |
2025/01/28(火) 11:05:15.91ID:UqoPkCG60
>>400
なるほど、分かりました
ありがとうございます、参考になりました
まずは描いて持ち込みしてみます
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。