「速く描く」と言うと手をシャカシャカとせわしなく動かすようなイメージに聞こえるがそうではなく
思考から決定の早さを鍛えるイメージだ

下手の考え休むに似たりということわざがあるように初心者が長時間かけてやる模写というのは無駄な時間が多い
同じところを書いては消しを繰り返したりとかな。
時間を消費して正解が出るかと言うと大概そうはならず、100点満点中の30点が35点になったとかその程度だろう
丁寧に描く事を否定するのではないんだが
時間の無駄を経験値に転換するために早く描く、そして修正回数をできるだけ減らす
という意識を持つことが非常に大事なのだ