!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
次スレを立てる方↑を3行以上に増やしてください
スレを立てると先頭の1行は消えます
初心者に優しくお願いします
個スレに迷い込んで絵をうpしてしまう人などの誘導先にもお使いください
目に付きやすいよう時々age進行で
他のスレとの差別化として以下を可能とします
・他のスレでうpした絵や、昔うpした絵もうp可とする。もちろん本人の絵に限る
・書きかけの絵
・個スレ立てても続くかわからない人のための試用
次スレは >>970
※前スレ
初心者歓迎イラストアドバイス練習気軽うp Part6
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1697777463/
初心者歓迎イラストアドバイス練習気軽うp Part7
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1702778492/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
初心者歓迎イラストアドバイス練習気軽うp Part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お絵かき中 (6段) (ワッチョイW 69d6-suDb)
2024/01/11(木) 20:21:31.74ID:ZKUSQM7z02名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ ffac-L4v/)
2024/01/11(木) 20:29:16.25ID:vvtz3TU90 あばば458
3名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 5f99-0Jb/)
2024/01/11(木) 22:11:45.23ID:5gyQeVAw04名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7f90-cOR6)
2024/01/11(木) 22:20:10.53ID:leU+dfHJ0 会話にもなりゃしねえな
5名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7f90-cOR6)
2024/01/11(木) 22:23:39.14ID:leU+dfHJ0 >>3
おまえのおもしろい絵は直す必要ないぞ
よくそんな絵になるものだと感心する
おまえのおもしろい絵は直す必要ないぞ
よくそんな絵になるものだと感心する
6名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7f90-cOR6)
2024/01/11(木) 22:25:37.48ID:leU+dfHJ0 ギャグ漫画にするにはもうひと声あるかもしれんが絵の話じゃないしな
7名無しさん@お絵かき中 (アークセーT Sxb3-mfjK)
2024/01/11(木) 23:08:25.56ID:jOTJFSHgx >>3
前スレ996で言ったことも割とアドバイスというか指摘のつもりだったんだけどね
ごつい男の体に美少女の頭付ければそれで美少年になるかって言うとあまりならないんだよね
体に似合う顔つきとか逆に顔に似合った体つきにしないとどこかアンバランスに見えちゃう
実際の人でも例えば顔は子供なのに手が骨ばってしわしわだったら違和感覚えると思うんだけどそれに近しいものをちょっと感じました
前スレ996で言ったことも割とアドバイスというか指摘のつもりだったんだけどね
ごつい男の体に美少女の頭付ければそれで美少年になるかって言うとあまりならないんだよね
体に似合う顔つきとか逆に顔に似合った体つきにしないとどこかアンバランスに見えちゃう
実際の人でも例えば顔は子供なのに手が骨ばってしわしわだったら違和感覚えると思うんだけどそれに近しいものをちょっと感じました
8名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7fd8-JApz)
2024/01/11(木) 23:08:35.13ID:BtpO7iTL09名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 7f0b-Hfuz)
2024/01/11(木) 23:19:47.81ID:WJ1oOM0C0 無駄な練習はしたくない、フィギュアをモデル...なんか既視感があるけど気のせいか
10謎の暗黒竜 ◆.VTR3ouK9g (ワッチョイW ff4a-4QlN)
2024/01/11(木) 23:26:58.72ID:DfGsLXSy0 前スレで貼っていたラフ3枚の中に昔バナースレの1が模写絵として貼ったものと同じものがあったが
バナースレの1ではないだろう。
奴がラフを1枚清書するのに要する距離感はエベレストの登頂と同程度だ
バナースレの1ではないだろう。
奴がラフを1枚清書するのに要する距離感はエベレストの登頂と同程度だ
11名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW dfd6-IzqO)
2024/01/11(木) 23:31:23.67ID:ZKUSQM7z0 >>8
フィギュアの首とれかかってない?
フィギュアの首とれかかってない?
12名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ ff7a-ipwt)
2024/01/11(木) 23:47:23.86ID:ghVW7bFM0 >>3
シンプルだからあまりツッコミどころが無いけど
元絵 https://i.imgur.com/v39tZrB.jpg
赤 https://i.imgur.com/K5vNIGn.png
・姿勢が良いにしても、横から見た首ってもう少し角度あると思う
・横から見た目は三角形
・タンブラー持って試してみたけど、どう持っても奥側の右手の指がちょっとだけ見える
シンプルだからあまりツッコミどころが無いけど
元絵 https://i.imgur.com/v39tZrB.jpg
赤 https://i.imgur.com/K5vNIGn.png
・姿勢が良いにしても、横から見た首ってもう少し角度あると思う
・横から見た目は三角形
・タンブラー持って試してみたけど、どう持っても奥側の右手の指がちょっとだけ見える
13名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ ff7a-ipwt)
2024/01/11(木) 23:51:59.89ID:ghVW7bFM0 あと、好みで少し首伸ばして、顔ちっちゃくした
14名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 7f76-n1DK)
2024/01/12(金) 00:29:21.16ID:a/PR633x0 絵柄の範囲で特に問題無いと思う
15名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7f90-cOR6)
2024/01/12(金) 01:06:24.47ID:aBUTvexh0 何なんだそいつはwここに来るなよ
普段から着物着てる感じなんてここの連中のレベルじゃないぞ はるか上だ
普段から着物着てる感じなんてここの連中のレベルじゃないぞ はるか上だ
16名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 5fe2-e3w4)
2024/01/12(金) 01:18:01.93ID:baqHlDYh0 真横顔ってとりあえず形を追いやすいけど
見栄えするように描くのはかなり難しいんだよな
結構上手いか、無茶苦茶平面構成のセンスがある人以外は
正直お勧めできない構図なんだよな
見栄えするように描くのはかなり難しいんだよな
結構上手いか、無茶苦茶平面構成のセンスがある人以外は
正直お勧めできない構図なんだよな
17名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 5fb3-NF1f)
2024/01/12(金) 02:11:03.88ID:lEtCD+ZB018名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7f90-cOR6)
2024/01/12(金) 02:30:21.73ID:aBUTvexh0 徐々に奇妙な雰囲気は変わらんな おもしろい
19名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 7f3b-YHmX)
2024/01/12(金) 05:07:25.25ID:7ytIaf2m0 >>8 まずは楽しいやり方で描き続けられる方法でやるので良いと思う。 一度に指摘するとあれなので一つだけ。
https://i.imgur.com/0ybtDF2.jpeg
首の位置と繋がり方の認識が少し甘いかもしれない。
首の付け根の筋肉というのは、耳のすぐ下と繋がっているので、首を傾けて耳の位置が変わると吊られて首の筋が伸びる仕組みになってると思う。
ここがズレると首から下の全体的な中心線がズレる事があるので、ここだけは特に気をつけたいところかなと
https://i.imgur.com/0ybtDF2.jpeg
首の位置と繋がり方の認識が少し甘いかもしれない。
首の付け根の筋肉というのは、耳のすぐ下と繋がっているので、首を傾けて耳の位置が変わると吊られて首の筋が伸びる仕組みになってると思う。
ここがズレると首から下の全体的な中心線がズレる事があるので、ここだけは特に気をつけたいところかなと
20名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW ffd2-kzJI)
2024/01/12(金) 07:55:47.63ID:H54FUr8a021名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7f90-cOR6)
2024/01/12(金) 08:00:40.91ID:aBUTvexh0 つまらんって分かってんだろ自分自身で
22名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7f90-cOR6)
2024/01/12(金) 08:29:17.11ID:aBUTvexh0 災害でひどい目にあって避難生活を送れば
上手くなるかもしれんぞ 東北人のように
上手くなるかもしれんぞ 東北人のように
23名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7f90-cOR6)
2024/01/12(金) 08:29:46.47ID:aBUTvexh0 すごい負荷がかかってるからな?
東北人の被災者たち いみわかるか?
東北人の被災者たち いみわかるか?
24名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 5f99-0Jb/)
2024/01/12(金) 08:52:29.61ID:g1JVR/XG0 まとめてになりますが皆さんアドバイス・絵柄でおk・お手本等ありがとうございます!帰ったらまた描いてみます
25名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7f4b-wBXH)
2024/01/12(金) 10:11:30.44ID:JMsWbfnr026名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7f7f-cOR6)
2024/01/12(金) 11:17:18.18ID:aBUTvexh0 反復練習するとどうなるんだ
だれかしたことあるか?
だれかしたことあるか?
27名無しさん@お絵かき中 (スッップ Sd9f-/60I)
2024/01/12(金) 11:19:01.50ID:RSVlnqsjd NGID:aBUTvexh0
28名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7f7f-cOR6)
2024/01/12(金) 13:13:55.71ID:aBUTvexh0 反復練習してうまくなった奴いる?
29名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7f7f-cOR6)
2024/01/12(金) 13:14:19.73ID:aBUTvexh0 NGID:RSVlnqsjd
30名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 5fdc-ipwt)
2024/01/12(金) 14:09:44.77ID:GxIBUQLA031名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW df62-0Qca)
2024/01/12(金) 14:34:15.57ID:oH9F5gU10 言われてみると
漢字の書き取りのごとく、同じ形を何度も書くことはないよな
同じモチーフをいろんな角度や形で、たくさん描いて練習したりはするけど
そんで、手と足しかそんな練習した記憶がない
漢字の書き取りのごとく、同じ形を何度も書くことはないよな
同じモチーフをいろんな角度や形で、たくさん描いて練習したりはするけど
そんで、手と足しかそんな練習した記憶がない
32名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 5f81-03E5)
2024/01/12(金) 14:42:20.92ID:xa4S/Ad20 ポーマニ30秒クッキングみたいなことじゃない?
33名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 7f3b-YHmX)
2024/01/12(金) 14:53:17.37ID:7ytIaf2m0 クロッキーとか....?
34名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 5f8a-ipwt)
2024/01/12(金) 14:54:08.93ID:GxIBUQLA0 ポーマニかぁ~
あれはあんまり画力向上はしなかったなぁ・・・
個人的には、毎日トレスとか通勤中に瞬間記憶の練習の方が自分的には役に立ったかなぁ。
色を抽象画風に記憶すると頭の引き出しから取り出しやすくなるんや
トレスは単純に手先の器用さがUPして思い通りの線が書きやすくなるし、
立体的に捉える練習になると思う。
https://i.imgur.com/PcjdoJq.jpg
あれはあんまり画力向上はしなかったなぁ・・・
個人的には、毎日トレスとか通勤中に瞬間記憶の練習の方が自分的には役に立ったかなぁ。
色を抽象画風に記憶すると頭の引き出しから取り出しやすくなるんや
トレスは単純に手先の器用さがUPして思い通りの線が書きやすくなるし、
立体的に捉える練習になると思う。
https://i.imgur.com/PcjdoJq.jpg
35名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7f7f-cOR6)
2024/01/12(金) 15:15:41.53ID:aBUTvexh0 トレスのほうがましかもな
おれはしたことないけどな
おれはしたことないけどな
36名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Saa3-UC0k)
2024/01/12(金) 16:16:23.30ID:I581TiHla 結局どんな練習でも量をこなす以外で上達したりはしないんだよな。
37名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7f7f-cOR6)
2024/01/12(金) 22:49:20.02ID:aBUTvexh0 競馬は回数こなすと当たるのか?w
38謎の暗黒竜 ◆.VTR3ouK9g (ワッチョイW ffd1-4QlN)
2024/01/12(金) 23:09:48.09ID:h2Z0PwEn0 作業的に同じものを描き続ける反復練習というのもまあそれはそれでよいと思うが
大抵のものは一回描いただけでは覚えられないので
上手く描けないもの、分からないものを沢山描いていって振り返ってみたら反復練習だった。と
大体そんな感じであろう
トレスの練習は初心者のうちはあまりオススメしないが
中級者くらいになったら一筆入魂の気合いを入れて取り組んでみるとよい
主にアニメーターの原画が多いと思うが、全力で取り組んでみると彼らがいかに凄まじい仕事をしているかを感じられるだろう
大抵のものは一回描いただけでは覚えられないので
上手く描けないもの、分からないものを沢山描いていって振り返ってみたら反復練習だった。と
大体そんな感じであろう
トレスの練習は初心者のうちはあまりオススメしないが
中級者くらいになったら一筆入魂の気合いを入れて取り組んでみるとよい
主にアニメーターの原画が多いと思うが、全力で取り組んでみると彼らがいかに凄まじい仕事をしているかを感じられるだろう
39名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 7fb7-FLox)
2024/01/12(金) 23:41:58.43ID:JMsWbfnr0 否定的なことばかり言う人たちは、自分より上手な人間がこれ以上出てほしくないから、足を引っ張ろうとしているのかな?
40名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW dfd6-IzqO)
2024/01/12(金) 23:50:52.72ID:QA5KPRgw0 基礎の積み重ねとモチベーションの維持は両立が難しい
結局良い手本をたくさん見てたくさん真似て描いてみる他ないのかと思う
結局良い手本をたくさん見てたくさん真似て描いてみる他ないのかと思う
41名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7f7f-cOR6)
2024/01/13(土) 00:28:10.18ID:R4EQLLjZ0 上手下手なんかどうでもいいんだよ
42名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7f7f-cOR6)
2024/01/13(土) 00:52:29.18ID:R4EQLLjZ0 NGババアのクズには無理
43名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW df37-/60I)
2024/01/13(土) 01:15:27.18ID:BRcYjVqY0 NGNAME:ワッチョイ 7f7f-cOR6
44名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW ff40-NF1f)
2024/01/13(土) 01:28:47.23ID:cK4BpRX90 絵を描き始めて最初の頃は好きなアニメの特定のキャラの絵ばっかり描いてたりしてたけど
あれも一種の反復練習だったのかなと後になってからは思う
デッサンだって同じモチーフを何回も描かされるしね
あと興味ない物の絵やデッサンなんて無理とかみんな言うけど
それも成功体験を重ねてくと楽しくなってくるもんだと思うよ
自分は静物でコンクリブロック描くのが好きだったんだけど
画用紙と柔らかい鉛筆で簡単に質感が出せて描いてて楽しいって言う単純な理由だったし
ちょっと複雑な形の物体とかもうまく形が取れると達成感があって楽しかったりするし
変な先入観なしでなんでも描いてみればなに描いたってそれなりに楽しいもんだと思うけどね。
あれも一種の反復練習だったのかなと後になってからは思う
デッサンだって同じモチーフを何回も描かされるしね
あと興味ない物の絵やデッサンなんて無理とかみんな言うけど
それも成功体験を重ねてくと楽しくなってくるもんだと思うよ
自分は静物でコンクリブロック描くのが好きだったんだけど
画用紙と柔らかい鉛筆で簡単に質感が出せて描いてて楽しいって言う単純な理由だったし
ちょっと複雑な形の物体とかもうまく形が取れると達成感があって楽しかったりするし
変な先入観なしでなんでも描いてみればなに描いたってそれなりに楽しいもんだと思うけどね。
45謎の暗黒竜 ◆.VTR3ouK9g (ワッチョイW ffd1-4QlN)
2024/01/13(土) 02:26:13.50ID:uE+PCSLV0 お絵描きというのは筋トレと同じで
楽しく取り組んでいるその先には避けようのない苦しみがある
全力を出せば100kg担げるものを痛みを恐れて重量を落としたり、疲れるのが嫌だからとウォームアップだけで終わる者もいる
そんなことではガチマッチョへの扉は開かぬ
>>39
こういう軟弱な小僧は体を見るまでもなくモヤシだと分かる
貴様がガチマッチョになるために必要な負荷は前スレで既に示したが口だけではなく取り組んでいる姿勢を見せてみろ
楽しく取り組んでいるその先には避けようのない苦しみがある
全力を出せば100kg担げるものを痛みを恐れて重量を落としたり、疲れるのが嫌だからとウォームアップだけで終わる者もいる
そんなことではガチマッチョへの扉は開かぬ
>>39
こういう軟弱な小僧は体を見るまでもなくモヤシだと分かる
貴様がガチマッチョになるために必要な負荷は前スレで既に示したが口だけではなく取り組んでいる姿勢を見せてみろ
46名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7f7f-cOR6)
2024/01/13(土) 03:09:58.49ID:R4EQLLjZ0 おまえがもっとも軟弱くちだけザコ
47名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7f7f-cOR6)
2024/01/13(土) 03:11:58.15ID:R4EQLLjZ048名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7f7f-cOR6)
2024/01/13(土) 04:11:56.93ID:R4EQLLjZ0 NGNAME:ワッチョイW df37-/60I パース音痴脳天気
49名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7f7f-cOR6)
2024/01/13(土) 08:39:48.49ID:R4EQLLjZ0 自分より頭いいやつに罵倒されるのは仕方ないが
バカに罵倒されるのはものすごい負荷だぞ ためしてみろ
バカに罵倒されるのはものすごい負荷だぞ ためしてみろ
50名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW ffd2-kzJI)
2024/01/13(土) 10:41:46.64ID:Vf3+j2mG051名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW ff1e-cI6D)
2024/01/13(土) 11:27:31.19ID:Kfq+DKhK0 NameとIDも分からない奴よりバカなのはいないんだが、すごい負荷だってのはどうやって確かめたんだい
52名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 7f76-n1DK)
2024/01/13(土) 11:41:10.33ID:JxBDCjmB0 少し描ける絵描きって自信家が多いか
ら…悪い事とは言わないが
相手を下に見る人は多いよ、大体は普通と思ってると良い
ら…悪い事とは言わないが
相手を下に見る人は多いよ、大体は普通と思ってると良い
53名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 7f3b-YHmX)
2024/01/13(土) 11:49:33.23ID:fmS7qVUH0 そいつは自分と会話が成り立たないのを周りが馬鹿だからだとか思ってる次元の、本格的に患ってる人だからスルー推奨よ。
あんましそいつの独り言に引っ張られん方がええで
あんましそいつの独り言に引っ張られん方がええで
54名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 7f0b-Hfuz)
2024/01/13(土) 11:55:41.62ID:txJ6F/U60 ほんそれ
割かしマジで糖質とかそんなだと思うから一切スルーした方がいい
割かしマジで糖質とかそんなだと思うから一切スルーした方がいい
55名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7f99-cOR6)
2024/01/13(土) 11:59:21.82ID:R4EQLLjZ0 だれと会話してるんだ妄想狂
56名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7f99-cOR6)
2024/01/13(土) 12:00:29.41ID:R4EQLLjZ0 自分より頭いいやつに罵倒されるのは仕方ないが
バカに罵倒されるのはものすごい負荷だぞ ためしてみろ おまえら
上手くなるかもしれんぞバカに罵倒されると
おれはどうでもいいがな
罵倒してきたやつはみなごろしだ
バカに罵倒されるのはものすごい負荷だぞ ためしてみろ おまえら
上手くなるかもしれんぞバカに罵倒されると
おれはどうでもいいがな
罵倒してきたやつはみなごろしだ
57名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7f99-cOR6)
2024/01/13(土) 12:38:55.72ID:R4EQLLjZ0 学者とか言ってるがおまえらマジなのか? おまえらが絵の学者?
58名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7f99-cOR6)
2024/01/13(土) 12:42:31.38ID:R4EQLLjZ0 おまえらペテン師だろ 証明してほしいか?
59名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7f99-cOR6)
2024/01/13(土) 12:42:56.68ID:R4EQLLjZ0 まじで金もらってるらしい これが国民が頼んだ仕事?
税金で?
税金で?
60名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7f99-cOR6)
2024/01/13(土) 12:44:56.09ID:R4EQLLjZ0 美大の詐欺師?
61名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7f99-cOR6)
2024/01/13(土) 19:31:19.95ID:R4EQLLjZ0 どこいった?休みだというのに
62名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 7f9f-0Jb/)
2024/01/13(土) 22:58:25.24ID:diqtEkT90 添削してもらったやつ、描き直しました。
お手本の模写だから、「描き直したよ」という報告の意図です。(文で貰ったアドバイスも考えながら模写したよ)
皆さんありがとうございます。
https://i.imgur.com/QxLcwCO.jpg
お手本の模写だから、「描き直したよ」という報告の意図です。(文で貰ったアドバイスも考えながら模写したよ)
皆さんありがとうございます。
https://i.imgur.com/QxLcwCO.jpg
63名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7f99-cOR6)
2024/01/13(土) 23:59:29.06ID:R4EQLLjZ0 おまえの絵じゃなくなってんじゃん
64名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7f99-cOR6)
2024/01/13(土) 23:59:47.39ID:R4EQLLjZ0 いいのか自分の絵柄投げ捨てて
65名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 45b7-sQvZ)
2024/01/14(日) 03:32:06.75ID:in6bjjWj0 スマホ並みに年1で絵柄変えてるわ顔の絵柄だけだけどww
66名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 0276-atFB)
2024/01/14(日) 07:34:57.40ID:05HnX4lH0 ワイファイの関係でワッチョイまで変わってた。
また何も見ずに描いたらbeforeの絵柄になると思うwから大丈夫だよ👍
心配してくれてありがとうございます。
ゆくゆくはキャラの描き分けが出来るようになるかもしれないと思っている
また何も見ずに描いたらbeforeの絵柄になると思うwから大丈夫だよ👍
心配してくれてありがとうございます。
ゆくゆくはキャラの描き分けが出来るようになるかもしれないと思っている
67名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 0276-atFB)
2024/01/14(日) 07:37:02.64ID:05HnX4lH0 スマホw
変わるの分かる
でもふとした拍子に過去の絵柄が出てきたりすることもある
変わるの分かる
でもふとした拍子に過去の絵柄が出てきたりすることもある
68名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7222-V1Z+)
2024/01/14(日) 08:48:59.15ID:muzoLPiw0 おかしな奴らよw
69名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW a23b-q9km)
2024/01/14(日) 11:07:43.48ID:XM87gaY60 それっぽく支離滅裂なことしか言わんからスルーしとき
あと絵柄は画力のレベルを100%から120%にしようとする段階で身につくものだから、伸び代がある内は個性とか自分の絵柄みたいなのは拘らない方がええで。 それが拗れると上手く描けない理由を「そういう絵柄だから...」にしてしまうでな
あと絵柄は画力のレベルを100%から120%にしようとする段階で身につくものだから、伸び代がある内は個性とか自分の絵柄みたいなのは拘らない方がええで。 それが拗れると上手く描けない理由を「そういう絵柄だから...」にしてしまうでな
70名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 0276-atFB)
2024/01/14(日) 11:55:10.96ID:05HnX4lH0 >>69了解です。
カッコイイ/かわいい/おじいさんおばあさん等色々描けるようになりたいから、色々取り入れたいと思う。
別の絵でまた添削アドバイス頂きたくて、今回は特に光や色味について教えて欲しいです。
(一応調べたけどどうしても日焼けした人みたくなってしまいw)
https://i.imgur.com/uZ31BWz.jpg
カッコイイ/かわいい/おじいさんおばあさん等色々描けるようになりたいから、色々取り入れたいと思う。
別の絵でまた添削アドバイス頂きたくて、今回は特に光や色味について教えて欲しいです。
(一応調べたけどどうしても日焼けした人みたくなってしまいw)
https://i.imgur.com/uZ31BWz.jpg
71名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 8255-OA8R)
2024/01/14(日) 12:09:43.87ID:oHrtDlwW0 >>70
色味や光の意見が欲しいって言ってるとこズレたレスかもしれんが構図をもう少し工夫した方がいい気がする
色味や光の意見が欲しいって言ってるとこズレたレスかもしれんが構図をもう少し工夫した方がいい気がする
72名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 0276-atFB)
2024/01/14(日) 12:19:35.03ID:05HnX4lH0 >>71色味や光以外のアドバイスも歓迎ですよ。構図なるほど。どんなのがいいか考えてみます。
73名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW ae7a-hXmo)
2024/01/14(日) 12:26:55.78ID:TIB7GYaZ0 >>70
>日焼けした人みたくなってしまい
引いて全体で見ると、普通に下の光源からの照り返しにしか見えんし、別に良いと思う
色味とコントラストの強弱は好みの問題かなあ
フィルタでいじりつつ、自分の気持ちいいバランスが見つかれば、それが正解で良いように思う
>日焼けした人みたくなってしまい
引いて全体で見ると、普通に下の光源からの照り返しにしか見えんし、別に良いと思う
色味とコントラストの強弱は好みの問題かなあ
フィルタでいじりつつ、自分の気持ちいいバランスが見つかれば、それが正解で良いように思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「技能実習生が来てくれない…!」危機的状況に陥る農家が続出中…ベトナム人が茨城に行きたがらない理由 「田舎だし、寒いし」 ★2 [煮卵★]
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領 コロナワクチン接種義務の学校への資金停止 [少考さん★]
- 【フジテレビ】セクハラ横行のヤバイ実態が社内調査で判明… 報道局員の16%が「性的な関係や交際を迫られたことがある」と回答★2 [冬月記者★]
- 「技能実習生が来てくれない…!」危機的状況に陥る農家が続出中…ベトナム人が茨城に行きたがらない理由 「田舎だし、寒いし」 ★3 [煮卵★]
- 「老後は独身のための手厚いサポートがほしい」 2050年には単独世帯数が44.3%へ 女性は低年金受給になりやすく老後に不安 ★3 [ぐれ★]
- 【悲報】ミャクミャク「鹿児島県民は大阪万博に来いよw」 [616817505]
- 石平支持のネトウヨさん、党名を間違える「百田の日本第一党」 [359572271]
- 思考盗聴禁止の🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちおかゆにゅ~~む!🧪 ★4
- ジャップ、想像以上に乞食が多すぎてクレカ各社がプライオリティパスを超絶改悪する事態にwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- ラーメンの客離れがヤバい「助けて!値上げしたら底辺デブ常連共が来なくなった」 [449534113]