印象模写ならリズムとフォース?ライン?的なのだけ掴む感じで視線離し離しやったりするけど
細密模写なら横に並べて等倍とかグリッド使ってる
ガチガチにコピペする気概でやってくと思うとこに線と抑揚置けるようになる
その繰り返しで見たままの形描けるようになったら思ったままの形描けるようになれるかなと

好きな絵トレスでモチベ上がるならそのトレスやっても良いと思う
初心者なら画力向上要素は模写と大して変わらん気もするし
形覚えるなら模写の方だが 
どうせトレスやるなら線とその抑揚そのまんま写し出す勢いでやれば綺麗な線画が描けるようになる
まあそれはおいおいで良いと思うが
楽しみながらやって少しずつ負荷上げて成長してこうぜ

デジタルか紙かはその素材を模写したい!の気持ちがあったらまあどっちでも
つまんなくても効率欲しかったらデジタルかね
この辺は分からん