X



トップページOEKAKI@2ch.BBS
980コメント416KB

初心者歓迎イラストアドバイス練習気軽うp Part12

0001名無しさん@お絵かき中 (2段) (ワッチョイW fd76-cpw/)
垢版 |
2024/05/26(日) 00:35:06.32ID:fWBH6QrV0
!extend::vvvvv:1000:512
次スレを立てる方↑を3行以上に増やしてください
スレを立てると先頭の1行は消えます


初心者に優しくお願いします
個スレに迷い込んで絵をうpしてしまう人などの誘導先にもお使いください
目に付きやすいよう時々age進行で


他のスレとの差別化として以下を可能とします

・他のスレでうpした絵や、昔うpした絵もうp可とする。もちろん本人の絵に限る
・書きかけの絵
・個スレ立てても続くかわからない人のための試用

次スレは>970
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0169名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 9376-rH4e)
垢版 |
2024/05/31(金) 13:03:25.27ID:GD3IE7IE0
>>162
他人の結果が自分の結果になる訳じゃないからなぁ
強制は出来ないし好きにしたらいいと思うけど
普段は描いてて暇潰しで落書き上げてるだけの可能性もあるし何とも言えない
見た範囲だと落書きの上手い人かな
0174 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 1347-JUXm)
垢版 |
2024/05/31(金) 15:32:06.25ID:Qn3fPTWv0
これで作品として完成?
それともラフ完成ってこと?

背景詰まって見えるから、もっと大きく窓取って天地左右広げてもよくない?
あと机を木にするともっとカフェっぽさ出ると思う
0175名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ ab7a-O2Se)
垢版 |
2024/05/31(金) 15:43:27.89ID:+cO8ZfC10
ありがとうございます

ちゃんとイラスト描く人ならカラーラフなんだろうけど
ここから「作品」「完成品」として詰めていく力が無いのよね
上手い絵を細部まで模写するなり、引き出し増やしていかなきゃいけないんだろうなと

画角広げるか・・・実は天地か左右切ろうかな、画角て考えてたりして
机の木製、試してみます
0176名無しさん@お絵かき中 (スッップ Sdb3-D/fP)
垢版 |
2024/05/31(金) 15:50:56.66ID:XMcRT0eOd
>>173
本に肘が乗らないくらいに画面手前にずらした方が自然に見えると思います。
0177 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 1347-JUXm)
垢版 |
2024/05/31(金) 15:51:58.55ID:Qn3fPTWv0
https://i.imgur.com/pveiCMC.jpeg

間違えて完成一つ前のを使ってしまった
失礼な赤で申し訳ないけど、画角これぐらい広げてもよくない?
背景として気になるのはキャラの頭ギリギリにトリミングが来てて狭いのと、窓枠?柱?が圧迫感あること
これは無料素材サイトのカフェ画像を借りてきたけど、これぐらい全面窓でもいいんでは
あとキャラの色塗り、もう一段階ぐらい影増やしたり色増やして情報足してもいい気がするな
0182 警備員[Lv.18] (ワッチョイW d35c-JUXm)
垢版 |
2024/05/31(金) 17:38:09.74ID:rGuIGx+n0
>>179
画角、想定と真逆の事言っちゃったようだ、申し訳ない
ボックスシェルフならもうちょい木の幅?柱?を細くした方がいいんじゃないか
パースがきついのと奥行きが深いのと箱のサイズが大きいのでボックスシェルフに見えない
0184名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 2bac-5/Az)
垢版 |
2024/05/31(金) 18:59:28.98ID:qxhsswzd0
>>180
画面左のドリンクは 本人の?それとも対面に座ってるほかのだれか?
本のサイズ感・パース感からするとかなりおっきいんじゃね?てのと、よくわかんないけどパースこれで合ってんのかな?て
本のパース感からすると手元で本読むというよりちょっと離したとこにある本を眺めてるとか
あるいは対面の人が読んでる本にちょっかい出してる感じ?
自分としては本もドリンクも元の位置に戻して肘つく場所とか袖口の描き方直した方が良さげな気がしました
あと、読書中なのに自分の正面でなく横にずれたとこに本置いてるのもどうなんだろ? とか

一個人の主観なので信用しなくて良いです、多分上手い人からダメ出し食らいます
0191名無しさん@お絵かき中 (アークセーT Sx8d-RNf/)
垢版 |
2024/05/31(金) 21:33:40.72ID:gCcOwQGZx
この絵だったら画面の中心あたり(喉らへんでも目らへんでも)を消失点にした一点透視で
机と本とグラスと背景のボックスシェルフにパース付けてあげればそれだけでもっと良くなると思う
0195名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW d9a6-JUXm)
垢版 |
2024/05/31(金) 22:20:09.47ID:HY21g4Y/0
>>190
画面少し明るくなっていいと思う!
ついでにキャラの影ももう少し、彩度上げない?背景少し明るくなった分、肌影もグレー系だから肌がちょっとくすんでみえる
肌と影を公式からスポイトして色寄せるとか
0199名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 9376-rH4e)
垢版 |
2024/05/31(金) 22:56:21.81ID:GD3IE7IE0
今更だけどいじくり倒して良くする絵でもないような…
ちゃんとするならペン入れからやった方が早いし良くなると思う
ササッと描いて上手く見える絵と完成させる絵は根本的に違うと思うなぁ
個人的に>>158が1番良く感じる
0202名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ d973-GD45)
垢版 |
2024/06/01(土) 00:21:56.46ID:PNfBma3q0
トーン的なボツボツを初めていれてみた
別に関係ないとこでもダメ出しして
https://imgur.com/a/ZmxbPOs
0204名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ d973-GD45)
垢版 |
2024/06/01(土) 00:50:30.29ID:PNfBma3q0
おれまだ21なのに..
0205名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ d9ea-vuKi)
垢版 |
2024/06/01(土) 00:59:17.58ID:r7JXuGDk0
左小指が先割れに見えて怖いかな
腰を反ってるのに余り感じないんは左肩が大きいからなあ
腹が見えてるとこから下がもっと立体的に見えると良いんじゃないかな
ネックレスの見せ方はいいと思うこういう描くべきとことそうでもなくても保つとこの見極めは
大事になってくるとおもー
あと、耳正面向き過ぎかなあ
0206名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ d973-GD45)
垢版 |
2024/06/01(土) 01:03:52.90ID:PNfBma3q0
うわ確かに耳の向きとか考えたことなかった
ありがとう
0207名無しさん@お絵かき中 (アークセーT Sx8d-RNf/)
垢版 |
2024/06/01(土) 01:24:49.60ID:T0TUWS8+x
全体に描き慣れてる雰囲気あるしトーン影もポップな絵柄に合っててこれはこれで良いと思う
強いて言うとアングルや身体の立体を感じないと言うか全体にすごく平面的な印象は感じる
これ以外のポーズやアングルがほとんど描けなそうと言うか
例えば顔の造形に立体的な構造とかを全く感じないとかそういう印象はあるけどそれはそれって気もする
0208名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ d973-GD45)
垢版 |
2024/06/01(土) 01:34:06.22ID:PNfBma3q0
なんでそんな長文だせるの
50字くらいこえたら余所でやってくださいになる
0209名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 4162-Ktml)
垢版 |
2024/06/01(土) 01:36:59.10ID:xT14nqzS0
https://i.imgur.com/C0fNBME.jpeg
>>198
背景について
例えば背景格子や手前のグラスや本は試しに適当な室内を実際に写真撮影してみると(広角なほうがわかりやすく)思ってる以上に遠近感が強調されて写ってる事がわかる。
それを参考にしてテーブル面を含めた絵を描いてみて。
直角や並行、同じ形の繰り返し、グラスの円形などなど、どれくらい歪めて投影すればより自然な景色になるか見当をつけやすくなる。
画面周辺ほど歪みが大きくなるから最終作品ではトリミングすると良いよ。

人物について
左肘の厚みとか体重をテーブルに掛ける感じが欲しい思たよ。
0210名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ d973-GD45)
垢版 |
2024/06/01(土) 01:38:25.51ID:PNfBma3q0
https://imgur.com/a/sxTNTyQ https://imgur.com/a/Q0YXcdD
動きある絵は得意というか、いつも動きでごまかしてるから正面になるとこんなんになっちゃう
0211名無しさん@お絵かき中 (アークセーT Sx8d-RNf/)
垢版 |
2024/06/01(土) 01:59:22.25ID:T0TUWS8+x
うーんどうだろ、人体構造の表現が記号的すぎるのかな
>>210の1枚目は胴体と右足と左腕とのポーズの関係性とかちょっと怪しいし2枚目とか顔と頭全体がすごくカキワリっぽい でも絵としては割とごまけてるのであんまり気にならない
結局どういう絵が描きたいかなんじゃないの
体の立体的な表現をもっと身につけたいとかならクロッキーとかデッサンとかやってみるとかなんじゃないかね
0212名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 4162-Ktml)
垢版 |
2024/06/01(土) 02:00:24.43ID:xT14nqzS0
202 は あらかた出てるね。じゃ>>210
圧倒的に202より上手く表現できてるように見える。隅をつつくとしたら、
1枚目
人外要素は記号みたいなもんだろうから触れないとして。左足、腿が短すぎ。膝を抱えて座ったとこ(体育座り)を想像してみて。
2枚目
上半身と下半身の熟度が10歳くらい違うかな。腹と腰が寸胴な幼児体型に見える。
0214名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ d971-GD45)
垢版 |
2024/06/01(土) 02:12:41.78ID:PNfBma3q0
>>212
2枚目くびれの存在忘れてたかも
完全に筒になってる...
0215名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ d971-GD45)
垢版 |
2024/06/01(土) 02:24:44.38ID:PNfBma3q0
>>211
クロッキーもデッサンもずっとにげてきたわ
大学入ってから絵を描き始めたから基礎がなってないのに目立ちたくて色ばっかやってた
0217名無しさん@お絵かき中 (アークセーT Sx8d-RNf/)
垢版 |
2024/06/01(土) 03:59:20.42ID:bKbvQz5cx
>>215
クロッキーじゃなくても美術解剖学の本見てみるとかでもええんやないの
たぶん身体のパーツごとの描き方をパターン的に暗記して組み合わせで何となく描けちゃってるんだと思うけど
足りないとしたらたぶん骨格の整合性みたいな意識ができてないんだと思う
>>210の2枚目の右肩と太腿に添えられてる右手なんか一見描けてるように見えるけど、実際やるとこの姿勢だとこういう風に太腿を手でつかめないし腕もこの角度には曲げられない
一見描けちゃってるように見えるのでごまけてスルーしちゃうけど一回気になると強烈に違和感ある。
0220名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ d971-GD45)
垢版 |
2024/06/01(土) 05:45:49.72ID:PNfBma3q0
昔は昔の流行があったんじゃない?
おれの絵は今っぽいだけで昔の人が受け入れてくれるかはわからんなぁ...
0221名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ d971-GD45)
垢版 |
2024/06/01(土) 05:47:28.68ID:PNfBma3q0
>>217
”身体のパーツごとの描き方をパターン的に暗記して組み合わせで何となく”これだわ
0222名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 5bc5-ksQ0)
垢版 |
2024/06/01(土) 06:37:39.27ID:yxWJr7va0
この人おまえらよりはるかに上手いけどな
0224名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ d971-GD45)
垢版 |
2024/06/01(土) 08:44:59.33ID:PNfBma3q0
>>223 これがちで傷つくな
どれみていってんだ
0225名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ d971-GD45)
垢版 |
2024/06/01(土) 08:58:56.19ID:PNfBma3q0
>>223
どうせ画像検索したら垢われるしフル尺のタイムラプス上げるわ
一角一角確認しろ、何か言うことあるだろ!!!!!!!!!! https://youtu.be/TSh512CXbug?si=qSymjJbPlmQ4aVMB
0226名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ d971-GD45)
垢版 |
2024/06/01(土) 08:59:52.64ID:PNfBma3q0
うがああああああああああああああああああ
0228名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ d971-GD45)
垢版 |
2024/06/01(土) 09:19:08.78ID:PNfBma3q0
>>227 なにそれ
0230名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ d971-GD45)
垢版 |
2024/06/01(土) 09:27:02.70ID:PNfBma3q0
調べてた
もう切れすぎて心臓痛かったわ
0231名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ d9ea-vuKi)
垢版 |
2024/06/01(土) 10:18:36.16ID:r7JXuGDk0
>>213
背景処理はそれっぽいよあの時代の匂いを俺も感じてたw
でもまあ好みだしあえて突っ込まなかったが

>>210
1枚目グラスが綺麗に形取れてて気持ちいいのにさくらんぼがまん丸で残念
円ツールとか使わず描いた方が食べ物に見えると思う
0233名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ d9ea-vuKi)
垢版 |
2024/06/01(土) 11:12:35.25ID:r7JXuGDk0
>>210 1枚目
も少しつっこむと
・チェアー、形描いて木目表現で終わってて陰影がない、パラソルの影の下とはいえ若干でもあったほうがいいかな
 で格木材のパースがひどい、花の左に見える角材は太さが変わってる様にも見える
・テーブルの厚み、これでいいのかな薄い様にも感じる
・テーブルの入れ方、垂直のセンターのポールの半分が切れてる入れ方だけど
 どうなんだろう、全部入れてやっていいんじゃないのかな。まあ入れた場合にはポールと画面端との間隔取り方も意識しなきゃならないけど。
・右前腕が丁度グラスと被る、少しズラして腕が見える方がいい
 こういうキャラだから手脚長いのはいいんだけど上腕と前腕の比率が怪しい
 前腕手前に傾いてるとはいえ、その辺りの説明も兼ねてグラスとは重ならない方がいい。 
細かくてすまぬ
0234名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 930a-JUXm)
垢版 |
2024/06/01(土) 11:46:51.32ID:adbKN5xo0
>>210
アドバイスじゃなくて感想だけど、描き慣れてて絵柄が今風、色合いもきれいで気持ちいい
TwitterなどSNSで目を引く構図を描き慣れてて、バスアップ構図に特化してる風に見受けられる
SNSの絵も拝見したけど、メディア欄上記の感じのサムネで埋まってて、全部似た絵に見えて眼がすべるというか
たまに白背景引きの全身図入ってると逆にそちらの方が目を引くなーと思いました、個人の感想です
あとたまにウエストがなくて寸胴になってる絵あるけど、癖?
0235名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 4928-4M/T)
垢版 |
2024/06/01(土) 11:47:31.30ID:LfSOXKsi0
https://i.imgur.com/UyOGmpF.jpeg
https://i.imgur.com/0k7LUEc.jpeg
>>210
人体的な形やら姿勢やらに無理がありそうだな、と思った箇所を中心にちょっと調整してみたけどどうでしょう
けど正直劇的に変わったような気はそんなにしないかも…
ちなみに塗りに関しては自分はこんなに綺麗に塗れる自信ないので何も言うことないです
0236名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW dbc6-M9wy)
垢版 |
2024/06/01(土) 12:47:10.34ID:2bCjzYDs0
>>232
気にしなくていいよで草
こいつ何様やねん
適当なことこいて間違ってたのに謝れんのか
0237名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 9376-rH4e)
垢版 |
2024/06/01(土) 12:49:10.50ID:pTFJsL1j0
やっぱりそうなるよなぁって線画になってて少し安心した
1枚目は左手がどうなってるか分からない
2枚目の左手は下げる方が自然だし首紐が肩の前に描いてるし胸の横に三本線が意味不明
3枚目の左肩と左手の親指辺りが融合してるように錯覚する
多い髪の輪っかや毛先ハネより描く事や消す事があると思うけどなぁ
0239名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 9376-rH4e)
垢版 |
2024/06/01(土) 13:14:42.20ID:pTFJsL1j0
決め付けてる訳でもなく違和感は残ったままなんで表面上の謝罪に意味があるのか疑問だけど
個人的な感想は変わらないし侮辱と思ったなら申し訳ない

ただ今のAIがタイムラプスに対応してたら殆どの人がお手上げになるなぁ
他人事じゃないと思う
0246名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 2b19-rNFJ)
垢版 |
2024/06/01(土) 14:32:15.93ID:91jQ6KYv0
AI絵は最大限の侮辱だからそれを人の絵に言うこともおかしいし不快にさせといてなんとも思ってないほうがすげーよ・・・
見りゃAI絵じゃないことぐらいわかるだろ
違和感あるならそれを指摘してAI絵とか最初から言うなよな
0248名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 9376-rH4e)
垢版 |
2024/06/01(土) 16:31:11.80ID:pTFJsL1j0
特徴が類似してるんだよなぁ
簡単に言うと箇所や絵毎に画力が変わるって感じなんだよ
描く必要が無い過剰な演出と丁寧に描かないと駄目な所を描かないで雑だったり
何か分からない線を描いてたりと謎が多い
1枚目の左腕は髪で隠れてる所が本来の肩な気もするし首の位置がズレてるのかも知れない
絵柄なのか耳も後付け感が強い
0249名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 096e-U3mP)
垢版 |
2024/06/01(土) 16:42:11.09ID:/REsLK7E0
>>247
AI絵が綺麗かどうかはともかく、ちょっとでも目指す表現に近付くための
試行錯誤や努力を全否定されたら腹も立つだろう
あと絵に限らずAIは基本的に正確であることは苦手
0250名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW dbc6-M9wy)
垢版 |
2024/06/01(土) 16:55:05.70ID:2bCjzYDs0
>>248 >>225
逆にここまで一本一本線描いてて何が疑問なんだ
あとこの人描く配信してるぞ
0252名無しさん@お絵かき中 (アークセーT Sx8d-RNf/)
垢版 |
2024/06/01(土) 17:32:38.14ID:F5RBtO3Mx
真面目な話AI嫌疑は普通に悪魔の証明だし思っても口にしたり書き込んだりしないほうがいいな
それにこの場合お前絵下手糞だなと言い捨ててるに等しいし言っている側も私絵を見る目ありませんーと公言してるに等しい
アドバイスにも何にもなってないしスレが荒れる元にしかならない
テンプレにAI嫌疑禁止と明記しとくべきかもな
0256名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sac5-5cHB)
垢版 |
2024/06/01(土) 17:47:11.73ID:Vam0uNala
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)またAIの話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0261名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 5bc5-/tnW)
垢版 |
2024/06/01(土) 17:53:05.38ID:yxWJr7va0
AI扱いはワロタ
ここってアドバイスする側が初心者なの?
0263名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ d905-GD45)
垢版 |
2024/06/01(土) 18:04:33.44ID:PNfBma3q0
おはんよ
おきたら荒れちゃってるねすまん
223嫌いだけど俺もぽい絵をツイッターで見つけて友達と好き勝手言ったりすることあるし
一回思ったらそれにとりつかれるのもすごいわかる
俺は絵描くのが遅いから、それをAI生成って言われたのかなりムカついて取り乱してしまった
勝手に垢さらしたの自分だけど、互いに匿名でもらえる感想が欲しかったから落ちるね
骨格云々すごい参考になったありがとう
1年前で書き方違うけど、恥ずかしくて限定公開にしてたほぼ一から描いてる配信とか公開にしたから
それで信じてくれたうれしい
ほなおつ
0266くそごきかす (ワッチョイW 4bc4-4M/T)
垢版 |
2024/06/01(土) 18:28:50.27ID:ECLIWpXG0
>>152
なるほど
油絵的な感じかぁむずいな
ありがとうございます
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況