>786
それとホッチキスでとめる雑誌とか同人誌とかならこの描き方でもよくなくないですか?


ネームとは直接関係ありませんが最近「映像研に手を出すな」を見返してまして…

主人公が「設定が命!」と言ってるのですがそれを見ながら「設定だけで話になるか!」と腹立たしく思い
アニメーターの女の子が「見る人が見たらわかるから作りこむ」と言ってがんばっているのを「素人作品を見てくれる人は限りなく少ないんだから内容が伝わなかったらそれただの自己満ですやん!!」そういうわけで初見の8割方が理解できる表現に徹するのが自分的な意見です

でもプロの方が言ってることなのでムゲにはできません
自分の行ってることは間違ってますか?