トップページOEKAKI@2ch.BBS
980コメント416KB

初心者歓迎イラストアドバイス練習気軽うp Part12

0001名無しさん@お絵かき中 (2段) (ワッチョイW fd76-cpw/)
垢版 |
2024/05/26(日) 00:35:06.32ID:fWBH6QrV0
!extend::vvvvv:1000:512
次スレを立てる方↑を3行以上に増やしてください
スレを立てると先頭の1行は消えます


初心者に優しくお願いします
個スレに迷い込んで絵をうpしてしまう人などの誘導先にもお使いください
目に付きやすいよう時々age進行で


他のスレとの差別化として以下を可能とします

・他のスレでうpした絵や、昔うpした絵もうp可とする。もちろん本人の絵に限る
・書きかけの絵
・個スレ立てても続くかわからない人のための試用

次スレは>970
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0084名無しさん@お絵かき中 (ニククエ 93e2-5cHB)
垢版 |
2024/05/29(水) 13:27:37.85ID:+UN++Ut80NIKU
絵柄の件ありがとうございます。励みになります。
ファンアートとしてニケ達の絵を描いてきましたが、ファンアートとして認められずここまで言われるほど魅力もないのなら筆折った方がいいのかな 
0087名無しさん@お絵かき中 (ニククエW a123-0xk0)
垢版 |
2024/05/29(水) 13:39:21.52ID:a5xyV6/U0NIKU
>>79
胸はでかいほどいきなり描いちゃダメだよ、胴体ラインが行方不明になってバランス崩壊しやすいので
胴体をまず描いてその上から乗せていかないと
そういう描き方はググれば出てくるよ、頑張ってね
0091名無しさん@お絵かき中 (ニククエW 9376-rH4e)
垢版 |
2024/05/29(水) 13:54:20.09ID:anjQGdMa0NIKU
>>81
知ってる人には現時点で伝わるでしょ認知度の問題
魅力が無い事と魅力を上げる事は別なんだけど煽るのが目的なら同じなんだろう
見る側と描く側の違いは立場が同じじゃないと分からない悩みだろうな
0093名無しさん@お絵かき中 (ニククエW 9376-rH4e)
垢版 |
2024/05/29(水) 14:09:47.63ID:anjQGdMa0NIKU
話しにならないなw
大多数ってのは共通認識じゃないんだよ作品毎に絵柄を公式に似せるのか?
それこそ誰でも良いしコピー機で良いんじゃないの?
個人の絵柄で大多数を魅了する絵が絵描きの理想だと個人的に思うけどね
0094名無しさん@お絵かき中 (ニククエ MMd3-R+hH)
垢版 |
2024/05/29(水) 14:10:17.62ID:4G61gSR8MNIKU
何度でも直せる上に便利なツールがいくらでも使えるこの時代
必要なのは見る力だけとも言える
ところが自分の描いたものを他人の目で見るということが酷く難しい
0095名無しさん@お絵かき中 (ニククエW ab7a-/GYG)
垢版 |
2024/05/29(水) 14:11:49.81ID:hBDFRChI0NIKU
ニケ知らんけど公式絵と見比べた限りでは
ファンアートとしてちゃんと似せに行ってるとは思う

でもバズりたいとしたら
・そもそも万バズしてるニケのファンアートってほとんど無く、でかく反響が得られるコンテンツじゃない
・公式絵とほぼ同じポーズ・構図の再生産なのでファンの心があんまり動かない
0096名無しさん@お絵かき中 (ニククエW 2b19-rNFJ)
垢版 |
2024/05/29(水) 14:20:35.45ID:dFQSyFNd0NIKU
https://i.imgur.com/D2TzDVj.jpeg
>>66
まだ所々違和感あるけど雑に直した
資料は公式画像しか見てないからテキトー

塗りがギトギトしてたりなんか古いと思う
年齢層高めの人には受けたりするかもしれない、でもニケやってる層に刺さるのかは知らない
別に需要ある絵柄だとは思うよ、同じような絵柄でも一応売れてる同人とかありそうだし。

肌色日焼けして見える
全体的に色が元キャラの印象と違うように感じた、色くすんでるかも。
虹色ハイライトは悪目立ちしてる。
体型がなんかゴツい
胸は変。塗り関係なく形の問題だと思う。まぁ自分のも資料見てないから変だろうけど。

どうせなら2人でしかできないポーズとかシチュ描いたほうが伸びると思う。
今のポーズだと単に並んでこっち見てるだけで面白みないかも

病むくらいならアドバイス貰うの辞めていいねも気にせず描けばいい
別に意見は出してるけど聞かなくても自由だし描きたくないなら辞めるのも有り
まぁ1、2枚アドバイス聞いて描いたら良くなって皆から評価されるなんてたぶん無いから評価されたいなら地道にダメなところを勉強しつつ描くしかないと思うけどなぁ
0097名無しさん@お絵かき中 (ニククエW 3976-cpw/)
垢版 |
2024/05/29(水) 15:43:55.33ID:PxZAdaJb0NIKU
似せる似せないは置いといて
おっぱいは谷間を作ってあげて!
塗りだけでもある程度直せるけど、96さんのみたいに実線を浅めの真ん中にした方が自然かなって思う
0100名無しさん@お絵かき中 (ニククエW 4b9c-qGGX)
垢版 |
2024/05/29(水) 15:56:11.64ID:4EuUC7vS0NIKU
>>66
他の方も言ってる塗りの筆致が細かくて損してる
漫画単行本の色鉛筆表紙絵感と言えば伝わるかな
線画が繊細なのに塗まで細かくすると目が滑って細部が見えないし、コントラストを大きめに取るのが難しいのでアニメ塗りを基本に面で塗る方が合うかも
線画含め拡大し過ぎて描いてるんじゃ無いかな
顔は模写で90%は似せれた!くらいで他人には割と似てるねレベルなのでバズ狙いならガッツリ似せてOK
仮に100%似せられたらプロと同じ魅力的な顔の描き方マスターできたって事なので何の問題も無いかと
0104名無しさん@お絵かき中 (ニククエ 93e2-5cHB)
垢版 |
2024/05/29(水) 16:05:40.77ID:+UN++Ut80NIKU
皆様ありがとうございます。
ちょっと弱気になってしまってすみません…

塗りがギトギトに見える=塗りの筆致が細かすぎるってことで解釈は合ってるでしょうか?
確かにiPadで拡大しながら塗ってるので、もう少しさっぱりとアニメ塗りっぽくしてみます。
ありがとうございます。
谷間も浅めに真ん中にを意識して描いてみます。
皆様本当にありがとうございます。
0105名無しさん@お絵かき中 (ニククエW 9376-rH4e)
垢版 |
2024/05/29(水) 16:14:15.68ID:anjQGdMa0NIKU
ぱっと見は上手いと思う、よく見ると適当だけど2枚目おっきしてる…
ある程度描けてるから好きにしたらいい後は完成させる事かな
落書きは何処までいっても落書きだから
0106名無しさん@お絵かき中 (ニククエW a1d8-qGGX)
垢版 |
2024/05/29(水) 16:17:30.73ID:D24Dvq/80NIKU
>>102
あら、かわよい
1枚目の腰の反り大好き!前側がちょっと反りについていってない感?肩周りから胸の立体感と線の描き慣れ感が大好物です
後、ロイド君は付いててお得!
上手いなぁ
0107名無しさん@お絵かき中 (ニククエ b999-GD45)
垢版 |
2024/05/29(水) 16:23:22.13ID:XhootLNX0NIKU
https://imgur.com/ufrywzu

>>66
ピンクの娘の胸下ちょっといじりました
みぞおちあたりからヘソへの正中線がちょっと見えてこないかなーと。
鎖骨もVの字に繋がって見えるのは違和感
公式画像の反射の入れ方や服のステッチの描写なんかをもっと参考にしてやると
よいのではないかと思います。
右ちちはステッチや陰、反射等ちょっといじりました
左ちちは直せませんでした スミマセン。
あと胸の大きさにつられて肩幅が広くなっちゃってるのかなーな印象
0108名無しさん@お絵かき中 (ニククエW d9c0-JUXm)
垢版 |
2024/05/29(水) 16:47:42.54ID:G9+bDUo70NIKU
絵の事はみんなが色々言ってるから別なことを。
絵を否定されたら自分を否定されたと思って嫌な気持ちになる人も多いけど、
別に自分を否定されたわけじゃなくて技術力を否定されただけ
料理人がまずい料理出して文句つけられてもその人の人格否定されたんじゃなくて技術に文句言われただけじゃん?

あと、何を評価されたいのかを冷静に考えたほうがいい
絵を描くことに重きを置いてるのか、他者からの評価に重きをおいてるか、画力を磨きたいのか、ここらへん考えて分けたほうがいいぞ
例えば評価がメインなら今風の絵柄に寄せるとか、受けの良い構図を研究するとか、この先伸びしろしかないまである
0110名無しさん@お絵かき中 (ニククエ Sx8d-4M/T)
垢版 |
2024/05/29(水) 16:51:48.63ID:4zNQAUIyxNIKU
https://i.imgur.com/SBVbC3c.jpeg
>>66
こういう弄り方は嫌かもしれないですが・・・
とりあえず全体的な体と顔の形が不安なところを変形で調整して公式の体つき・顔つきに少し寄せるようにして
肌色の調整・髪色の調整をざっくりと行なってみました 少し印象近づいたかな?
あと個人的に気になってたのがまつ毛と目の境界に白いくっきりした線でハイライト?を付けてるけど似せたいなら無い方がいいんじゃないかと思いました
その白い線のせいで目付きの印象がかなり変わる気がします
0113名無しさん@お絵かき中 (ニククエW db2b-ksQ0)
垢版 |
2024/05/29(水) 17:29:01.13ID:qFFdZ8xg0NIKU
別のろだで再チャレンジ

添削とかはできないので自分ならこう描く的な感じで


元ネタのキャラの資料見ずに66さんの絵を参考にかいてます
左のキャラのポーズが寂しいと思ったので勝手に変えました

肌の多い絵は露骨に今までの積み重ねが出るので難しい…
https://uploader.purinka.work/src/35258.jpg
0114名無しさん@お絵かき中 (ニククエW 7330-q6Gd)
垢版 |
2024/05/29(水) 17:31:24.95ID:XnztnIIe0NIKU
>>108
音楽なんて弾き語りとかライブハウスとかもろ対面で評価されるわけだからな
>>113
音楽でいうと人のコピーのあとに同じ曲やるみたいなマナーの悪さを感じるわ
こういうのが人格の問題だろ
0120名無しさん@お絵かき中 (ニククエT Sx8d-RNf/)
垢版 |
2024/05/29(水) 19:05:41.63ID:Jcd46h8DxNIKU
>>104
塗りがギトギトについてなんだけど、
まず髪の表現としてペンストロークでハイライトや陰を細かく入れてるけど単純に多すぎるんだと思う。つまりちょっとやりすぎ(あと少し雑)
クドくなりすぎないようにポイントを絞って減らすだけでもギトギト感は減ると思う。虹色のハイライトもやりすぎ感がある
それと肌の表現。
多分割と自信があってやってるんだと思うけど、現状色が若干主張しすぎで肌色っぽさがちょっと足りないと思う
具体的に言うと多分少し赤すぎで、陰の色も赤茶色なので全体に少し汚い肌色に見える。
それとコントラストが若干高すぎで、色と相まって肌色のビニールみたいな質感に見えるのね。
そういったあたりがギトギト感としてみんなに見えてるんじゃないかと思う。
0125 警備員[Lv.3][新芽] (ニククエW dba4-JUXm)
垢版 |
2024/05/29(水) 20:21:50.22ID:CUiVphSl0NIKU
i.imgur.com/kQCw5FI.jpeg

>>66
申し訳ないけど、urlの頭にhttps://つけてくれないか
よっぽど理由がない限り、背景にそんなどぎつい蛍光ピンク引かないほうがいいぞ
キャラの色合いが死ぬし、それこそ古いエロゲみたいな画面になる
0126名無しさん@お絵かき中 (ニククエW db2b-ksQ0)
垢版 |
2024/05/29(水) 21:01:34.62ID:qFFdZ8xg0NIKU
>>122
書きかけオーケーじゃないんかい
0128名無しさん@お絵かき中 (ニククエW f1f9-4M/T)
垢版 |
2024/05/29(水) 21:06:14.59ID:6Os3xIsE0NIKU
https://i.imgur.com/umnmZNw.png

クソゴキカスとゆいます
かきました
0130名無しさん@お絵かき中 (ニククエ 490c-GD45)
垢版 |
2024/05/29(水) 21:46:04.16ID:3G/3K9Oe0NIKU
>>129
学マス未履修だが、この子ほんとかわいいよな
0132名無しさん@お絵かき中 (ニククエ 93e2-5cHB)
垢版 |
2024/05/29(水) 22:02:21.99ID:+UN++Ut80NIKU
66です
皆様ありがとうございます。
目のハイライト、ちょっと今後は考え直してみます。
丁寧な説明もありがとうございます。肌や髪の塗りの厚ぼったさが理解できました。なるほど…
それから、背景が描けないのでつい瞳の色を背景に置いてしまう癖がついてました…
こんなにかっこよくしてもらえるなんて目から鱗です
ありがとうございます。
0135名無しさん@お絵かき中 (ニククエW d196-yrN9)
垢版 |
2024/05/29(水) 23:42:45.75ID:tAnfjg0Z0NIKU
体がいろんな角度やポーズで描けません。見ても微妙で描けません。どうしたらいいですか?
0138名無しさん@お絵かき中 (ニククエW d196-yrN9)
垢版 |
2024/05/29(水) 23:52:50.67ID:tAnfjg0Z0NIKU
>>137
全然してませんでした…。
0139名無しさん@お絵かき中 (ニククエ 33ad-O2Se)
垢版 |
2024/05/29(水) 23:58:47.38ID:bIIFk01P0NIKU
誰がやってもすんげえ難しいから、みんな観察しつつ描きまくって練習してるよ
クロッキーやらデッサンやら模写やら本番作品やら
ショートカットできるやり方なんて無いから、安心して普通の練習を繰り返してくれ
0141名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW d196-yrN9)
垢版 |
2024/05/30(木) 00:00:17.46ID:j9gK7coA0
>>139
練習やります!!時間バリバリあったのに練習してないのがホントにバカでした😭
0143くそごきかす (ワッチョイW 1338-4M/T)
垢版 |
2024/05/30(木) 01:44:20.75ID:ipru28gp0
>>142
クロッキー
0144名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 490c-GD45)
垢版 |
2024/05/30(木) 02:34:03.33ID:uWVIdw/Y0
https://imgur.com/ct6lGbW
人を入れるタイプの背景練習中 元ネタはありますが捏造の別アングルです
0145名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 9343-4M/T)
垢版 |
2024/05/30(木) 03:26:48.36ID:UFErlJ/H0
>>142
マジレスすると毎回違うポーズ描くよ
なぜかと言うと本番で練習と全く同じポーズ、アングルの絵を描く事なんてほぼありえないから。
何となく似てるポーズ描く事くらいはあるかもだけどね
0146名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 931f-Rlqs)
垢版 |
2024/05/30(木) 08:23:43.50ID:pY1JWbK/0
ipadで描いてるといってたから言っても仕方ないことかもしれないんだけど、
上の絵は体のバランスも彩色も細かいところをアップで見すぎだと思うんだ
絵は基本、全体のバランスを見て完成させて行くものだからアップだけで描くのはすごく難しい
ただこれはあなたが悪いわけじゃなくてipadだけで描く方法だとそうなってしまいがちなんだと思う
個人的には面倒だと思うけどラフを紙に描いてそれをカメラでスキャンしてそれを元に描くのをおすすめしたいです

長々ともごめん、返事はかかなくても大丈夫です
がんばってください
0147名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 931f-Rlqs)
垢版 |
2024/05/30(木) 08:24:39.31ID:pY1JWbK/0
すみません、上のは>>66さん宛です
失礼しました
0148くそごきかす (ワッチョイW 9350-4M/T)
垢版 |
2024/05/30(木) 18:53:58.97ID:HQXh7VEO0
アナログイラストで相談なんですけど
デジタルばっかりやっていたから色鉛筆で色を塗るのが難しい、チープにならないよう気をつけてることありますかみなさま
0150くそごきかす (ワッチョイW 9350-4M/T)
垢版 |
2024/05/30(木) 18:54:50.24ID:HQXh7VEO0
これです
規制喰らう理由が分からなかったので連投になりすみません
0152名無しさん@お絵かき中 (アークセーT Sx8d-RNf/)
垢版 |
2024/05/30(木) 20:03:17.49ID:HM2eW9dFx
>>148
今は色鉛筆で描いたりしてないけど昔やってた時は
色鉛筆塗りは透明水彩と似た使い方になるので明部に白をなるべく使わない、あと基本混色で重ね塗りして表現するみたいのを極力やってたと思う
生の色一色だけだとあまり味が出ないので
0160名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 1347-JUXm)
垢版 |
2024/05/31(金) 11:27:30.77ID:Qn3fPTWv0
>>156
このまま色塗って背景描けば作品として完成するのでは?喫茶店とか自室とかでシチュも変わりそう
モノトーンでもかわいいのが伝わる
肘をつく ポーズ とかでAdobe Stockとかビンタレストでいっぱいでてくるよ
必要ならurl貼る
0165名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ ab7a-O2Se)
垢版 |
2024/05/31(金) 11:45:14.60ID:+cO8ZfC10
コメント感謝

ピンタレスト物色中
もっと前かがみにしてる姿勢が多いけど、背筋が伸び気味な嘘もシュッとした感じでいいかな、と自分に言い訳しとく
フレア袖が重力で落ちてめくれる資料って意外と無いな・・・
みんな大好きフレア袖なのに

背景あんまり描いたことないのよね・・・
頑張ってカフェ描いてみようかな
0166名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW b3d6-R+hH)
垢版 |
2024/05/31(金) 11:48:40.50ID:5kKztsve0
上腕の一部がそのフレア袖からのぞいてるけど
この角度だと上腕は前腕に隠れてほぼ全く見えないはず
服が邪魔でイメージできないなら裸にして描いてみればいい
0169名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 9376-rH4e)
垢版 |
2024/05/31(金) 13:03:25.27ID:GD3IE7IE0
>>162
他人の結果が自分の結果になる訳じゃないからなぁ
強制は出来ないし好きにしたらいいと思うけど
普段は描いてて暇潰しで落書き上げてるだけの可能性もあるし何とも言えない
見た範囲だと落書きの上手い人かな
0174 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 1347-JUXm)
垢版 |
2024/05/31(金) 15:32:06.25ID:Qn3fPTWv0
これで作品として完成?
それともラフ完成ってこと?

背景詰まって見えるから、もっと大きく窓取って天地左右広げてもよくない?
あと机を木にするともっとカフェっぽさ出ると思う
0175名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ ab7a-O2Se)
垢版 |
2024/05/31(金) 15:43:27.89ID:+cO8ZfC10
ありがとうございます

ちゃんとイラスト描く人ならカラーラフなんだろうけど
ここから「作品」「完成品」として詰めていく力が無いのよね
上手い絵を細部まで模写するなり、引き出し増やしていかなきゃいけないんだろうなと

画角広げるか・・・実は天地か左右切ろうかな、画角て考えてたりして
机の木製、試してみます
0176名無しさん@お絵かき中 (スッップ Sdb3-D/fP)
垢版 |
2024/05/31(金) 15:50:56.66ID:XMcRT0eOd
>>173
本に肘が乗らないくらいに画面手前にずらした方が自然に見えると思います。
0177 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 1347-JUXm)
垢版 |
2024/05/31(金) 15:51:58.55ID:Qn3fPTWv0
https://i.imgur.com/pveiCMC.jpeg

間違えて完成一つ前のを使ってしまった
失礼な赤で申し訳ないけど、画角これぐらい広げてもよくない?
背景として気になるのはキャラの頭ギリギリにトリミングが来てて狭いのと、窓枠?柱?が圧迫感あること
これは無料素材サイトのカフェ画像を借りてきたけど、これぐらい全面窓でもいいんでは
あとキャラの色塗り、もう一段階ぐらい影増やしたり色増やして情報足してもいい気がするな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況